X



【日欧EPA大枠合意】酪農家「黒船」到来に悲鳴 国産チーズ打撃…乳価下落懸念も★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/06(木) 09:05:22.53ID:CAP_USER9
 日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)では、欧州産のチーズに対し低関税の輸入枠を新設する。EUが最後まで求めたチーズ関税の完全撤廃は免れたものの、欧州産チーズという“黒船”到来で酪農家が打撃を受けるのは避けられない。チーズの国内シェアを奪われることで生乳が余り、牛乳価格の下落につながる懸念も指摘される。

 EUは世界のチーズ生産量の約5割を占める最大の生産地だ。日本では現在、ナチュラルチーズに最大29・8%の関税を課しているが、発効後は輸入枠分の数万トンが低関税で流入する。

 生乳段階からチーズ向けに生産するなど品質やブランド力が高い“本場もの”だけに、北海道の生産者は「市場を占領され、国産の需要が失われてしまうのではないか」と懸念する。

 EUが日本市場に熱い視線を送るのは、主な輸出先であるロシアとの関係がウクライナ問題で悪化したためだ。ロシアがEU産チーズの禁輸措置を取った2014年以降は供給力がだぶつき、価格下落に見舞われた。

 日本の平成27年度のチーズ消費量はオーストラリア産がトップの約9万2千トン(シェア30%)なのに比べ、EU産は約6万8千トン(同23%)にとどまる。ただ、消費量は今後も堅調に伸びるとみられ、EUは市場拡大の余地があると見込む。

 一方、国内では、チーズなどに使う加工用生乳は大規模化が進んだ北海道の酪農家が大半を供給し、他地域は飲用牛乳に注力する住み分けが行われてきた。

 チーズの国内シェアが欧州産に奪われた場合、使い道を失った北海道の生乳が飲用に流れ込む可能性が高く、乳価下落を懸念する声がある。農林水産省は欧州産と対抗できるよう、搾乳ロボットの導入による生産効率化など生産者の競争力強化を支援する構えだ。(高木克聡)


2017.7.5 21:51
http://www.sankei.com/smp/economy/news/170705/ecn1707050020-s1.html

★1が立った時間 2017/07/06(木) 05:53:44.19
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499288024/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:06:31.34ID:9BnqY3tY0
値段が下がるんですかやったー
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:06:33.11ID:GwTPPfTP0
牛乳安くなるの?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:08:42.26ID:3Si9PUZL0
 
        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛  /:::::::ヽ
     ./::::::==        `-::::::::ヽ
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l   アハハハっ   
     i::::::l゛  ,、rェ ,!、 ,rェ ,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`  |:::::i    前々から保護主義死ね
      i ″   ,ィ____.i i   i //
      ヽ i   /  l  .i   i /  保護しない主義を公約してたろうw
       l ヽ ノ `'トェェェイ´ヽ、 /
      /|、 ヽ  `ヽニソ  /     文句ねーだろ?
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´ /
'´ ̄   |  \ \__   / |\_
     |    ゝ、 `/-\ |  \` ヽ
     |   / ヽ/i  / |   \  \
     `ヘ /   \ )-  |    ゝ  \
       /     \ | |  `i´     ヽ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:09:10.83ID:lu7Ytnxe0
安くなればいい、庶民は税金投入の酪農家のために生きているわけではない
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:09:47.61ID:2WGgRb9S0
高くて不味い国産品を守れ!!!!

貧乏人はプロセスチーズを食え!!!
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:09:58.14ID:sprS9exC0
これからは日本でもトムとジェリーに出てくる穴あきチーズが食えるの?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:10:00.97ID:DmU8vfWq0
ねえバターは?
いつまであんなバカ高くて在庫あるかないかみたいな状態を消費者は我慢させられるの?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:11:03.74ID:uRSIT3Sc0
てかバター安くせーよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:11:27.29ID:6J3lm7T00
戦う前から敗北宣言w
過保護らしい
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:12:26.31ID:LqU8G0GM0
この前の円高で日本企業の欧州用の製造拠点は現地に移ってるから、今更関税なくしても意味ないぞ。
すでに関税の関係ない現地で生産してる。 
つまりこれは、日本の農業が一方的に食われるだけの売国政策。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:12:29.49ID:8HzOBDTU0
乳製品はなー
今までバカ高い関税かけて国内酪農業ガッチガチに管理保護してたからなー
下手したら全滅だわなー
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:13:06.42ID:3Si9PUZL0
         ______,,
      /彡ミ彡ミ`ハ´''; . ,
     /彡ミ彡ミ彡_入ミ_:;\
   /彡ミ彡ミ/"  .   ゙ヘヾヾ
   i彡ミ彡ミ彡        ヾiミ
.   彡ミ彡ミヾ/\,    /ヽ, iミ;
 .ソヾミ.ミミ〉 .  =・= .゙、__,ノ. =・- iヽミ
  彡ミミ.ヘ (     .       〉iiミミ
 ソソ彡((.ヽ,i     ( 、 ,. )   i..ii彡ミ
.   ゾ ; : :-i  . 〈 u_==_,.  〉 iヾiiミ
  ソ》》彡彡i.ヽ、.  `=='´  ,ノヘ y彡iiミ
. ミノ^ソ彡彡ミi ヽ、   .  ,ノ "yミ,,   < ハゲ道しかねーんだよ!!
 彡_ー ,γ  `,r -- '´ ミ ミ iミ
   / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
  ./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
     ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
      `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
        /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
            `ー、,_ノ  
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:13:32.84ID:tQF9KqZf0
個人の小売り店は大店法の大幅緩和でほとんど壊滅した
酪農家だけ守られる理由は何だ?
いままで守られていたのだから華々しく滅んでも良いだろう
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:13:36.02ID:uRSIT3Sc0
バター500円とかバタなの
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:13:49.26ID:zeS9mPOS0
うまいチーズを作る努力をしろよ、全農。酪農家は本当に大変なんだぞ。輸入に反対するんじゃなく、販路を拡大して消費を増大させるのが仕事だろう。乳製品作ってる会社も同罪。美味けりゃ多少高くても国産買うわ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:14:27.36ID:PsgBbB3o0
かわいそうだが已むを得ない
いままで保護されてきたツケだね
保護されてきたものは必ずいずれは荒野に投げ出される
保護してきた農水省は彼らの全滅を実は促してきたわけだ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:14:34.03ID:ioBLIC3G0
自分のとこのチーズは例え本場のものが入ってきても売れる自信があるし心を込めて丁寧に作っている、なんなら本場を超えてやる、って意見が出ないのがそもそも生産者としておかしい
国に保護されてるからって適当に作って消費者舐めて高く売りつけてるから負けるんだわ
ざまぁ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:15:24.34ID:qrJa6c4R0
バターやチーズはもとから贅沢品だよ。
牛乳から抽出しなきゃいけないんだから。
それが値上がりしたら搾取だ〜ってお前らはどれだけ奴隷根性なの。
雑貨屋のクソ高いアロマオイルにも同じこと言ってんのか?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:16:26.61ID:DmU8vfWq0
本当にバターの値段をなんとかしてくれない?
買い物かごに入れるのにものすごい決断力が必要でマジで困ってるんですけど
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:17:25.70ID:m/omIcV60
長い猶予期間でまともなチーズ作れなかったから仕方ない
ま、酪農家よりJAがクソなんですけど
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:17:40.65ID:rgSrdjJ/0
チーズ高すぎだったしな
こりゃ消費者は助かる
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:18:00.22ID:WS7iBD6j0
は?不味いチーズばっか作ってるんだから仕方ない
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:18:03.60ID:Qyyq5/WR0
何でEU品が安いんだ?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:18:20.86ID:b/y5oFHv0
獣医学部を51年増やさないとかして放置だし
改良してく気がまったくなかったんだろうな
国に陳情して獣医学部増やしてもらえよw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:18:23.73ID:qrJa6c4R0
バターやチーズは作るのに牛乳がたくさんいるだろ。そしたらバターやチーズの生産者は飲用より安く買わないと販売価格が高くなっちゃう。だから安く買いたがる。
そんなんは至極当然のことだよ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:18:31.30ID:0xFPKFjE0
今までの農業行政のつけを全部払うことになるな
歴代の行政はいい加減すぎた
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:19:33.21ID:AX1KbKya0
バターも安定供給できない国内農家は潰れていいだろ。
補助金ゼロにしてその分の予算を、子育て手当に使え。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:19:47.48ID:LqU8G0GM0
>>14
と言うかこの手の自由貿易は、大規模設備投資が出来る大企業だけが儲かるんだが、高度成長期と違って、これらの利益は国際競争力の名のもとに一部の株主や投資に回して労働者に回らない事が分かってきた。
いわゆるトリクルダウンは起きないってやつ。
いわゆる格差が広がるんだけど、過剰な格差は経済に悪影響というのは周知の事実で。
アメリカがTPPを辞めて、保護貿易に舵を切ったのも、自国の経済を守るため。
そもそも日本の農業は個人でやってるような小規模なものが多いからまず負けるよ。
いわゆるこれはデフレ圧力になる政策。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:20:12.82ID:SOt/GNcw0
>>18
>下手したら全滅だわなー
 
それはどうかな
安いアメリカ牛が実際店頭に並ぶ時はグラム単価
日本の無名の牛肉と横並びの値段になってるだろ
輸入チーズも何か圧力で店頭価格は日本の商品を
基準に設定して消費者には安く手元に届かない気がする
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:20:35.10ID:FZaTXBuC0
引用乳需要が減ってるので付加価値高いチーズでも作るかというとこでこれだからな
酪農は大規模化と集約化が進んだ業界だが、無理だな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:20:42.29ID:ib7RlwiD0
これ以上食品を輸入に頼り過ぎるのも考えものだと思うけどな。
消費者にとっては安くなりゃそりゃ良いけど、目先の事だけ見過ぎてないか?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:20:45.07ID:ywP45+uU0
>>1
てかこれは日本の酪農家が悪いだろ
しょっちゅうバターの値段が乱高下してるのに安定供給しようとする努力が見られない
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:21:16.71ID:Qyyq5/WR0
日本独自のチーズを作ってこなかったの?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:21:34.34ID:uRSIT3Sc0
バターもチーズも今の半値くらいになってくれたら助かるわ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:21:36.57ID:DtrqlTa40
朝からネトサポ総動員
よっぽど都議選の結果が堪えてるようだなおともだち内閣
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:21:36.80ID:XZ27f5Od0
日刊ゲンダイ・直撃インタビュー:升永英俊さん / 「自民党の改憲で一番恐ろしいのは〈緊急事態条項〉」
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/6ca3133f5d44f379f94d43a36b839050


160111 岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー 〜緊急事態条項について
https://www.youtube.com/watch?v=YmiHaPUE9R8

ワイマール憲法から学ぶ自民党憲法草案緊急事態条項の危うさ
https://www.youtube.com/watch?v=3BxjQ5kOurA

山本太郎 「緊急事態条項 もう独裁ですよ これ」1/14
https://www.youtube.com/watch?v=LomOnjPmyHc

0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:21:53.29ID:e076fkRR0
飼料が高いから沢山作れません。

そんな理由ならやめた方が良い。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:21:59.54ID:qrJa6c4R0
安いチーズとバターが欲しけりゃもっと補助金が要るよ。ヨーロッパはそうしてるから乳製品が安いの。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:22:22.43ID:Qyyq5/WR0
>>43
農家も自分だけしか考えてないからな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:22:54.96ID:uRSIT3Sc0
もうマーガリンは嫌なんよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:23:48.39ID:P45esYbP0
チーズなんて原価はそんなに変わらないだろ?輸送費分安くできるんで問題無いんじゃないの?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:24:33.93ID:SOt/GNcw0
>>53
安い高い以前に日本のチーズは不味いんだよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:24:40.99ID:aTCppBTb0
人間も輸入すればすべて解決
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:24:43.43ID:nWnpFxTa0
>>5

「まろやか くせがない」 「プロセスチーズ」「カマンベール入りチーズ」

すんごい不思議な乳製品が日本でのさばってる
乳製品、加工肉、食パンだけは未だに「舶来品」扱いだわさ
今時、普通に欧州へ旅行して「本場」の乳製品、加工肉を食べてる
日本人がたくさんいて「今まで食べてきたのは一体何だったんだろうか?」
ってぐらい本物の味を知ってる人がたくさんいるってのに

ナンチャッてチーズから本物のチーズを手軽に日本で味わえるのは
大賛成だわ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:25:45.34ID:LqU8G0GM0
その代わりに車の関税を撤廃っていっても。
そもそも日本の車は、既に欧州に生産拠点を置いていて税金かかってないからな。
これって、ただ日本の農業を欧州に差し出すだけの売国政策なんだが。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:26:17.93ID:DmU8vfWq0
関税ゼロでガンガン輸入しろ
安くてうまいバターとチーズを日本人に食わせてくれ
日本の酪農?知るかよそんなの
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:26:31.55ID:keMMzUk40
分かりきったことだけど、農水省がチーズに抵抗してるのは国民のためではなく、国内のチーズ利権のためです。
今は酪農業者に対して、売れる売れないに関わらず高額の補助金を出して、農水省は関連機関を無駄に作っている。
心無い酪農業者は補助金だけを目当てに不味くて売れない国産チーズを作り続けている。
この利権が無くなる口実になるので、チーズに抵抗してるだけ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:26:57.36ID:AcQ9O91L0
>>33
日本の製品が高いだけ、理由は北農の調整(強烈なマージン設定)で高止まりさせてるから
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:27:02.11ID:FZaTXBuC0
ちなみに10年前の平成20年は153万3,000頭
これでさらに減る

>1 乳用牛
>飼養戸数は1万 6,400 戸で、廃業等により前年に比べ 600 戸(3.5 %)減少した。
>飼養頭数は 132 万 3,000 頭で、前年に比べ2万 2,000 頭(1.6 %)減少した。
>なお、1戸当たり飼養頭数は 80.7 頭で、前年に比べ 1.6 頭増加した。

畜産統計(平成 29 年2月1日現在)
http://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/tikusan/attach/pdf/index-4.pdf
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:27:13.73ID:QDjjrQbf0
お前らチーズチーズうっさいわ
プロセスチーズしか食わねーくせに何がチーズだ
せいぜいハンバーガーにチンマリ混入してるの食ってるくらいだろーが騒ぐんじゃねーよ
毎日お乳飲んでチーズもプロセス以外も食って外食じゃなくてがっつり買って食って堪能してから騒げ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:27:14.40ID:S2hcBRD50
守られてたんだからさ。今更だよね。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:27:29.51ID:m/omIcV60
ハム、ソーセージ、チーズ、ワイン、この辺は潔く諦めた方がいい。
これの代わりにEUでかけられてる日本製品の関税のが痛い
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:28:00.42ID:Qyyq5/WR0
チーズ利権か
それも部落なんだろうか
食肉と同じで
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:28:08.51ID:NrY3Vtdm0
バターは国から生産調整で大量に廃棄させられた次の年バターが足りないから今度は作れだよw農家は大変だなぁ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:28:41.94ID:lfMd1iXU0
酪農オワタ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:28:53.77ID:+tCV1KJN0
農協が加工用牛乳の価格で卸さないからだろ
日本の酪農の衰退は農協を始め農業関係の天下りが
ボッタくっているせいだよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:29:06.71ID:7xhiKvEJ0
価値以上の値段で売ってた訳だろ
安いし旨いチーズ食べたい
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:29:27.72ID:BjTszKRB0
オレンジも牛肉も結局潰れとらんだろうに
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:29:41.55ID:IhvafUZI0
今フランスがバターの在庫がなくて大騒ぎしてる
バターに関してはどこも同じようなものらしい
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:30:00.00ID:0ue0REpT0
そらまぁ「作りすぎると値段が下がる」ってんで
牛乳捨てて「足りない足りない」言ってんだもん
「足りないなら他から調達しましょうね」
って話にもならーな、まさか此の期に及んで
「足りてる!国産を守れ!」なんて言わないよね?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:30:31.72ID:DdeVCJeC0
また車屋を優遇して農家を捨てたのか 自民らしいな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:30:32.54ID:YMEHsN0D0
心配せんでも大丈夫だよ
肉や穀物と違ってチーズなんか嗜好品だよ

しかも完全撤廃を免れているし政府はよく頑張ったよ
酪農家が努力して挽回できる余地は残した

これで潰れるならそれは「淘汰」だよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:30:37.33ID:1F24B5Ix0
国産チーズの値段が高くて消費者のニーズに合わないんだよ。
日本の酪農自体がコストが高く割に合わない。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:30:41.23ID:76oPJGRG0
amazonの時もそうだが、ほんとおまえらって・・・叩きたいだけだよな。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:30:50.44ID:wyv32Z3n0
元々国産のナチュラルチーズの国産の比率って2割しかないので
ナチュラルチーズを加工してる業者は大打撃だけど
酪農にはあまり影響ないんじゃないかな

健康のためにヨーグルト食おうぜ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:31:12.09ID:jjm+Acoe0
昔、学校の給食で食べた不味いチーズ。
あれは酷かった。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:31:20.61ID:ej1B6nws0
>>63
そういうのが日本で好まれるってだけじゃねーかな
外国製のチーズとか輸入して食うと、獣臭いの多いからな
日本のスーパーとかに売ってる輸入チーズも
なるべくクセのないのが選ばれてると思う
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:31:45.67ID:BjTszKRB0
>>90
ウマイチーズをもっと頻繁に食べたいだけだが
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:32:31.69ID:uMgCKZnj0
農協のせいなんだけど、結局。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:32:32.85ID:uRSIT3Sc0
マックの黄色いチーズキライ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:32:53.21ID:5g8ce3630
>>84
むしろオレンジとか2010年には最高時18万トンあったのに10万トンレベルに減少してるからな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:32:55.88ID:wyv32Z3n0
日本の乳製品にしめる国産のナチュラルチーズの割合って
どのくらいなんだろうね?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:33:02.99ID:LqU8G0GM0
>>55
まぁミクロの視点ではそうかもしれんが、結局のところ経済活動なんて皆そうだからな。
ただこの手の行き過ぎたグローバル政策は、経済規模を逆に小さくする可能性が高いから問題なんだな。
日本の農業憎しで叩いて、チーズや豚肉安くなったと思ってたら、それ以上に給料安くなってしまったみたいな事になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況