X



【日欧EPA大枠合意】酪農家「黒船」到来に悲鳴 国産チーズ打撃…乳価下落懸念も★3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/06(木) 12:25:01.31ID:CAP_USER9
 日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)では、欧州産のチーズに対し低関税の輸入枠を新設する。EUが最後まで求めたチーズ関税の完全撤廃は免れたものの、欧州産チーズという“黒船”到来で酪農家が打撃を受けるのは避けられない。チーズの国内シェアを奪われることで生乳が余り、牛乳価格の下落につながる懸念も指摘される。

 EUは世界のチーズ生産量の約5割を占める最大の生産地だ。日本では現在、ナチュラルチーズに最大29・8%の関税を課しているが、発効後は輸入枠分の数万トンが低関税で流入する。

 生乳段階からチーズ向けに生産するなど品質やブランド力が高い“本場もの”だけに、北海道の生産者は「市場を占領され、国産の需要が失われてしまうのではないか」と懸念する。

 EUが日本市場に熱い視線を送るのは、主な輸出先であるロシアとの関係がウクライナ問題で悪化したためだ。ロシアがEU産チーズの禁輸措置を取った2014年以降は供給力がだぶつき、価格下落に見舞われた。

 日本の平成27年度のチーズ消費量はオーストラリア産がトップの約9万2千トン(シェア30%)なのに比べ、EU産は約6万8千トン(同23%)にとどまる。ただ、消費量は今後も堅調に伸びるとみられ、EUは市場拡大の余地があると見込む。

 一方、国内では、チーズなどに使う加工用生乳は大規模化が進んだ北海道の酪農家が大半を供給し、他地域は飲用牛乳に注力する住み分けが行われてきた。

 チーズの国内シェアが欧州産に奪われた場合、使い道を失った北海道の生乳が飲用に流れ込む可能性が高く、乳価下落を懸念する声がある。農林水産省は欧州産と対抗できるよう、搾乳ロボットの導入による生産効率化など生産者の競争力強化を支援する構えだ。(高木克聡)


2017.7.5 21:51
http://www.sankei.com/smp/economy/news/170705/ecn1707050020-s1.html

★1が立った時間 2017/07/06(木) 05:53:44.19
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499299522/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 02:44:58.90ID:Eo0BhLOn0
>>844
それはどの国でも同じだろ。
冷戦時のソ連ですら、軍事よりもアメリカに食料品止められるのを一番恐れてたぐらいだし。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 02:48:47.95ID:rSc40JNg0
消費者にとってはプラスだよね
近所のスーパーでもよく無くて張り紙してあったり、あっても一点までとかうざかったから助かるわ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 02:49:17.25ID:ksnnBCW+0
一般が知らないけど野菜の種苗ってほとんどがF1種で海外からの輸入なんだぜ
肥料のリンは中国に頼り切ってるし
自給率で海外依存の飼料を使った食肉をゼロにするって論理からするなら
日本の真の自給率はほぼゼロ
自由貿易を否定したら日本人は飢え死に
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 02:51:26.04ID:Q/Tu4ozT0
農業優遇、税金投入→できた物は海外に売り儲ける

国民の税金を農業に投入しても国民には還元されない

国民の税金で実習生→農業が外国人実習生を奴隷→できた物は外国に売り儲ける

国民の税金を農業に投入しても国民には還元されない




これ→農業利権
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 02:55:00.40ID:Q/Tu4ozT0
>>130
>>295
だな、農業利権は潰さないといけない

農業=特権階級

農業特権利権で一般人が奴隷になってる

次は逆に農業を奴隷にして一般人だけ優遇してもらわないといけない
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 02:55:16.57ID:3QvOyUn10
酪農家せいではないが、バターの価格操作した罪だ。
恨むならJAと食産言え。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 02:57:29.80ID:AE7XR49r0
ピザ用チーズ1kgが半額くらいになるといいなあ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 03:14:39.50ID:Y5wYByLk0
サンタンドレ安くなるかなー
カマンベールより好き
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 03:18:42.84ID:Eo0BhLOn0
>>854
うわ、ものすごいバカがいるw
農業利権の批判はいいとしても、言ってることが支離滅裂過ぎる。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 03:19:30.50ID:acX7Jkxj0
ピザチーズは1kg400円が適正価格
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 03:29:40.77ID:Kc0nmYkZ0
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
今の話は非常に面白い話でありまして、秋葉原で大勢の聴衆が総理の演説を聞きました。
ところがこれを報道した日本のテレビ局は、画像の切り取りをやりました。
日本のテレビ局が報道した画面を見ると、聴衆まるで全員が「安倍帰れ」というふうな映像に見えます。
ところが実際の映像は、ものすごい広いところに大勢の人がいます。そしてそこのわずか一角だけ、動員された安倍反対派がそこに集結していました。

安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。306+54
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 03:30:08.66ID:Kc0nmYkZ0
最近のマスコミのいちゃもんじみた、的を射ていない政府批判は異常だと思いませんか?
その背景にあるものはコレ↓です

https://after-laughter.com/hobby/kisei3/
パチンコに設定を導入!?2018年のパチンコは驚異の出玉規制を実施!

安倍政権は在日韓国人 在日朝鮮人の利権の中核であるパチンコを急速に締め付けています
パチンコマネーは北朝鮮の核開発の資金源に流れているとも言われています
安倍政権のパチンコ業界への締付けは素晴らしい事です
来年から実施されるパチンコ規制で潰れるホールが沢山出てくるでしょう

それで焦ったパチンコ業界がマスコミに金を流して政府批判の記事を大量に書かせているわけです

606456
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 03:30:47.66ID:Kc0nmYkZ0
朝日新聞、「総理からの指示に見えるのではないか」は都合が悪いから影で隠す作戦をとって印象操作していた
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_9/view/id/2423934
>>加計学園問題をめぐって朝日新聞が都合の悪い部分を影で隠して報道していたことが分かった。

加計学園報道、森友学園報道の本質は売国サヨクマスコミの捏造と印象操作。政府側には全く違法性の無い事を、さも問題かのように騒ぎ立てる
売国サヨクマスコミに広告を出している企業に対しても不買運動して制裁を加えましょう。売国サヨクマスコミに広告を出している時点で許せない。
民放の売国サヨクマスコミに関しては広告出している企業さえ押さえ込めば叩き潰せる。NHKにも売国サヨクは巣食っているけど、とりあえず、まずは朝日系・毎日系・中日(東京)系・読売系の売国サヨクマスコミを叩き潰そう!
民主党政権時代、日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は絶好調でした。売国サヨクマスコミは日本をあの地獄に戻す気です
そもそもなぜ日本の売国サヨクはあそこまで韓国に絶対服従なのか?それは日本の売国サヨクの中核メンバーは日本人じゃないから
シールズも中核メンバーはキリスト教愛真高等学校という在日学校出身の生徒たちなのにマスコミは一切それを報道しなかった

https://twitter.com/sukhumvitanode/status/876585825676349441
印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode ・ 3時間3時間前

吉田調書・加計学園報道の共通点

@ 問題とは言い切れない出来事を問題だと騒ぎ立てる「冤罪型報道」

A 文書の中のワン・フレーズの切取りによる「印象操作」

吉田調書「待機命令に違反して逃げた」
加計学園「総理のご意向」

https://twitter.com/smith796000/status/876531913086746624
上念 司? @smith796000 ・ 7時間7時間前
ガセ玉学園はやっぱり伝言ゲームと被害妄想が生んだフェイクニュースでした。
マスコミがこの結末を報じなかったらアウト。前川信用できるとか言ってた奴は全員土下座だね。
というか、お前ら二度と信用しないから。

加計学園問題「総理のご意向」の意味がついに解明。伝言ゲームで誤解が広まった
http://netgeek.biz/archives/98162


加計学園の件なんてなんの違法性もないのに執拗に騒いでる左翼マスコミはバカじゃないかと
むしろ文章を捏造した民進党の方が追及されないといけない問題なのに

【加計学園】「総理のご意向」文書、職員の個人フォルダから見つかる しかも内容が一部違う
http://snjpn.net/archives/22843
この記事への反応

・個人フォルダにしかない公文書?

・『総理のご意向』文書があったのはいいとして、そんな大事な文書が一職員の個人フォルダに入ってるのは変だし、
ここまで報道されてたのにその職員は言わなかったの…?あと、民進党が出した文書と違うってそれどっちかは偽装文書ってことでしょ?あ、公文書の形式じゃなかったのってそういう……

・誰が書いたかもわからないし、内容も定かではない非公式な文書が個人フォルダにあったってそれはほとんど怪文書だよね。

・個人メモや個人フォルダにしか存在しない公文書ってなんなんだよ

・個人フォルダの文書って公文書じゃない個人メモじゃん しかも内容は意向を示唆したものじゃなくて、概要を書いただけのもの こんなもんでギャーギャー騒いでたの?

・個人フォルダで見つかったのは草 しかも内容が一部違うとか怪文書で決定で良さそうですね

・職員の個人フォルダになんで機密文書入ってんのかそっちの方が気になるんだが。

・個人フォルダ?作り替え?玉木さんどーなってるの?

・文書存在って個人フォルダwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwwwwwwww誰でも勝手に作れるじゃんかwwwwwwwwww

・個人フォルダにしかないって、それ事実上アクセス自由な共有フォルダなの?違うよな?それ公文書か???3+2059+7
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 03:31:18.38ID:Kc0nmYkZ0
都議選で安倍さんは全く負けてないよ
負けたのは売国サヨクの内田茂(都連のドン)と民進党
売国サヨクの内田茂が左翼の舛添や増田を次から次に推すからこうなる
負けたのは内田茂であって安倍さんじゃない

あと民進党なんて壊滅状態じゃん

安倍さんと小池さんって殆ど政策一緒じゃん
安倍路線の保守じゃないと国民に受けない時代
勘違いしてはしゃいでる馬鹿サヨが滑稽すぎるw

小池さんって自民(除名処分になってない。離党届を受理しただけ)も日本会議も辞めてないじゃん

保守政治家の小池さんをさんざん叩いてた馬鹿サヨがなんで勝ち馬に乗ろうとしてんだよw
馬鹿サヨ、卑しすぎるw

馬鹿サヨって小池さんのいままでの保守的な政策知らないの?

小池さんは真性保守だろ
小池新党は小池さんありきの党なんだから小池さんが保守である限りバカサヨが喜んでいい状況じゃないだろ

無理やり国政とリンクさせて論じてる馬鹿サヨが無理矢理過ぎる
民進党壊滅の時点で国政レベルで考えたら自民圧勝って話なのに、無理やり安倍自民叩きに利用してる
小池さんって安倍さんより右なのにwwwwwww
馬鹿サヨ苦しすぎるだろwwwwww
馬鹿サヨは勝ちに飢えているからって苦しすぎるだろwwwww

小池さんは「私が戦ったのは自民党都連のみなさんだ」、国政では自民と協力していくと言っている
都民ファーストの国政進出にも否定的


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170702-00000073-mai-pol
>今後の自民党や安倍晋三政権との連携について「政府とは、東京五輪・パラリンピックで協力関係をより深めていかなければいけない。
>しっかりと連携を取っていくべきところは取っていく」と強調。「私が戦ったのは自民党都連のみなさんだ」と述べた。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170702/k10011038851000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
小池知事 国政進出に否定的な考え

http://www.jiji.com/sp/article?k=2017011700595&;g=pol
小池都知事「衆院選は自民支援」=安倍首相に明言

6354
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 03:31:55.65ID:Kc0nmYkZ0
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い

ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です

https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2+%E8%A9%90%E6%AC%BA&;aq=-1&oq=&ai=Qop7sFXsQtaFQP30lfW16A&ts=4719&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&mfb=414_54x&x=wrt

朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/


安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&;p=1

異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
.30+46
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 03:32:24.31ID:Kc0nmYkZ0
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
中国に批判的な俳優を干したりする恥知らずハリウッド。反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
韓流もそうだけど、海外のコンテンツに滑稽なくらい憧れたりマンセーするのは恥ずかしい事だし危険性ある事だと自覚しろよ

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド↓

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/

ザ・コーヴという反日捏造映画も酷い。
シー・シェパードの過激行動の切っ掛けになったのがハリウッド映画のザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

「オーストラリア」って反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。
.306+0957
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 03:32:44.92ID:Aa4f9/s50
チーズやバターが安くなって、国民は大助かり。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 03:33:56.94ID:RssznAVn0
TPPの時も似たようなスレを立てていたよな。
ところがその黒船のアメリカがTPPに参加しないと表明。おかしいじゃないか。日本が一方的にアメリカにいいようにされるとかさんざん叫んでおいて、そのアメリカが自国に不利だからとTPPへの参加をやめた。
このスレもその類い。
日本が一方的にひどい目にあうとしか言わない。子供かよ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 03:39:50.50ID:I07sHK5t0
まさか国内酪農家を守るために税金投入の補助金増額したりしないよね
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 03:39:57.90ID:af+/MzzE0
日本てのは今も昔もかわらん田舎者だってことかな。井の中の蛙、外圧でしか改革できない。
グローバリズムが正解とは思わんが、視野が狭すぎる
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 03:41:05.98ID:xB3e+/MM0
>>1
毛唐が作ったチーズなんて日本人の味覚に合わないでしょ?
意識高い系バカ舌に任せて、国産食べれば良い。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 03:44:45.76ID:+5B3drk30
>>870
農家守るために税金投入するならいいけど
税金投入しても役員と天下りが全部持っていってしまうのが今の日本の農業
農家自体は貧乏だらけだぞ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 03:45:14.55ID:dLOXHAWG0
>>849
減反廃止は2018年ですよ
あと飼料米っていう実質政府全額買い取りの非食用米を作らせる事でむしろ減反は強化されてます
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 03:50:05.11ID:Z1k4fcip0
伝統のプロセスチーズは日本人の味覚に合わせてるんだろ?
何の心配もいらないはずじゃないか
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 03:50:36.36ID:4o8UMj+E0
今は国内の牧場でも本格的な美味しいチーズがあるよ
でも気軽に町で買えないし値段は輸入品と変わらないくらい高い
んでパンチ効いたのは外国産のが美味しい
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 03:52:26.28ID:SPQ539F90
国内の酪農家が畜産飼料を輸入に頼って生産してるから海外産に太刀打ち出来ない現状を改善しなきゃどうにもならない
ただ、国内酪農品がどの位の意識で生産してるかにもよる
良い物はある程度太刀打ち出来るかもしれないし、無理かもしれない
自称食通を名乗る輩がどれだけ国内産を支えてくれるか、海外産が如何に国内消費者に不人気になるか次第だろうな
因みに俺は豚肉は国産しか買わない性質だけどな、隣に安いアメリカ産があっても食味が合わないためダメだった
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 05:28:37.09ID:bietdiyk0
>>877
パンチというか個性強くて洗練されてるのよな数百年の歴史あるから当然だけど
たとえばラクレットは火を通さないとかなりおいしくない
花畑牧場のラクレットはそのままでもわりとうまくて日本人向けだが
火を通して比較するとはっきりと味の弱さがわかる
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 06:29:55.12ID:4o8UMj+E0
>>879
おお参考になる
花畑牧場は近所のスーパーにいくつか置いているから買って試してみるわ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 06:33:14.25ID:EyxlmSz90
>>872
作るもんじゃない、イヌに舐めらせるもんだ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 06:35:41.00ID:+Foc08/y0
北海道割譲になるな
これは
中国とロシアで牧場も共同購入
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 06:55:02.00ID:+OAl/XUeO
加工工場とか、アウトかね コレだと
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:31:50.16ID:vXD06aiQ0
>>809
日本人って、シーズンでないときに食べることに価値を置きすぎだよな。
初物初物って、十分出回ってないときにばかりやたら食いたがる。
それでいて「日本人は季節を重んじ旬をだいじにする」とか真顔で言うから
開いた口がふさがらないわw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:38:20.36ID:rnn6BB4n0
自由貿易の推進、すなわちグローバル化による恩恵があったか疑わしい
報道されていないところに何かわながある予感、杞憂であってほしい
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:40:01.44ID:m03HIvX40
代わりに自動車の関税ガーって
会社と株主以外にメリットねえじゃん
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:07:30.79ID:rHm2zbh40
>>1
生乳の買い取り価格って固定じゃなかったっけ?
補助金も多いみたいだし、変わらないんじゃね?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:25:53.10ID:UYJqOHai0
酪農家は代わりに牛乳やバターを作るようになり
バター不足も解決や
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:27:44.61ID:ZzTEFARk0
>> 889
バターに付いてはホクレンが品薄高値にする為に牛乳捨てても作らないので同じ。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:39:16.53ID:6+JFhKaA0
JAのせい。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:41:42.99ID:jjpCwmuR0
いつも思うのだがこういうのは日本側も相手に攻撃出来る。
野球で言えば,守備の時もあれば攻撃の時もある。
なのにこういうスレでは守備のことしか言わない。
これじゃ,子供だよ。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:45:57.62ID:Rd+iw3BmO
>>887
初物って旬からは微妙に外れるんだぞ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:49:37.47ID:NqHb4WlQ0
バターの安定供給もできないのに
チーズの心配か
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:01:24.93ID:Y7eBtnTX0
国内の乳製品業者は出荷調整なんて姑息なことをして、品不足を人為的に引き起こすから同情はできんな
生き残りたいなら輸入物と戦って勝つしかない。まあ頑張れ( ゚∀゚)
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:11:36.91ID:ZTAzY72v0
飲料用と加工用で買い取り価格が違うってよくできた奴隷システムだよな

飲料用の価格で買い取ってほしければ、一切何も言わなくても
どこから金を借りろ、どこから資材を購入しろ、質を下げろ、農家をすべて言いなりにできる
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:23:25.33ID:fIRf8SZ00
自民の政策も信用できないし
かといって野党もボロボロだし
ほんと日本どうなるんだ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:29:55.62ID:p9YaA34+0
値上げしても値下げしても文句言われる安倍ちゃん
カワイソス
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:31:39.43ID:J5Mfbutu0
ん?
逆に言えばヨーロッパに日本の乳製品を売り込むチャンスじゃないの
何で悪い方にばかり考えるの?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:33:57.99ID:E2LIetT4O
>>34
そんなにチーズに情熱をかけてるのに
何故、日本で美味しいチーズが作れないのか
って知らないんだなwww
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:37:08.04ID:7zmKfaVr0
何時までもあるとおもうな
親と補助金
努力しない者は死ぬだけ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:40:03.51ID:hg2h0b870
西洋の臭いチーズは日本じゃ売れないよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:41:48.53ID:E2LIetT4O
>>884
初物を食べる事と、季節を大事にする事は別物だからね

「日本人は桜を大事にするって言ってるのに、スキーを楽しむ」

ってぐらい、お前のレスは変なん主張だぞ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:42:08.20ID:cMeBVYAa0
>>902
純粋に気になる。なんで?気候?
今時空調で調整できそうだし、生乳の値段?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:42:22.17ID:bw8SHsp20
市場で必要な量を生産できてないんだから仕方ないだろうな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:43:30.60ID:E2LIetT4O
>>897
生乳の飲料用も加工用も、農家の手取りは一緒だぞ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:45:25.11ID:IS34aiT20
まぁ、農作物と違って乳製品は国際価格自体が高騰してるから、「輸入品=安い」って図式ではないけどね。
単にブランド力が強い競争相手が増えちゃうってだけで。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:46:03.48ID:E2LIetT4O
>>906
乳牛そのものも違うし、気候も違う
日本の工房で作ったチーズが気に入らないのなら
いくら人工的に環境を整えても無理
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:52:27.33ID:jojD5gCp0
混ぜ物無しの本物のチーズをお願いします
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:58:55.87ID:ubH5Q/MIO
おかしいだろ。

EUは日本車の輸入の関税と、日本産食品の関税を天秤にしている。
今や日産はフランス企業で、日本で生産されEUで販売される。

要は、フランス企業がEUで販売されやすいようになるだけ。

本来なら守るべきものは車の関税撤廃じゃなくて、日本の食品。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:08:25.82ID:MBUP6Sve0
プロセスチーズなんかのなんちゃってチーズばっか作ってるから悪いんだよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:08:46.25ID:oy5qsf4eO
>>913
自動車部品は即時撤廃だから日本のメリットが大きすぎるんだぞ
EUから輸出される農作物はコスト面から嗜好品や高級品に限られるから
ボリュームゾーンの価格帯でNZや豪州とはいくら補助金出した所で勝負にならない
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:09:41.76ID:Mxsel8vW0
日本の酪農なんて闇ばかり。
ヨーロッパの美味いチーズとワインが
安くなって、利権団体と農水省が
酪農家に総スカン食って、
クソな体制が崩れることを強く希望。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:15:51.66ID:E2LIetT4O
>>912
欧州と同じ品種の乳牛でチーズを作れば良いだけ
だけど日本の場合、経営的に難しい
それでも頑張ってるところは頑張ってる
>>34は日本のチーズは不味い、って言ってるけど
チーズの種類によっては、欧州並のチーズを作ってるところはあるよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:19:45.54ID:GDt8QCqA0
酪農がなくなっては困る
でも今の酪農家はいなくなっていい
効率的な酪農産業が興れば日本の酪農は再生される
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:25:53.24ID:p9YaA34+0
物価が上がっても下がってもネガティブ思考な産経wwwwww

<酪農家「黒船」到来に悲鳴 国産チーズ打撃…乳価下落懸念も>
http://www.sankei.com/smp/economy/news/170705/ecn1707050020-s1.html

<酒の安売り規制強化で缶ビールの価格上昇、小売りや消費者に打撃、メーカーも痛し痒し>
http://www.sankei.com/smp/economy/news/170529/ecn1705290015-s1.html
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:27:58.95ID:alJhb5BS0
わざとバターを供給不足にして値段を吊り上げてる連中のことなんか守る必要がない。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:29:58.82ID:xN43nkHa0
スーパーで普通に手に入る日本製チーズはチーズじゃないもんな
明治カマンベールはたまに食うけどよ、、、
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:31:25.44ID:XUDtOD9KO
>>690
大阪はチーズ好き多いんだろか
チーズ料理専門店もあるし
普通のバーでラクレットに手作りカッテージに
日替わりでチーズいろいろあるわ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:44:52.00ID:jKfXqsaR0
>>701
ペットの獣医師と違って畜産の獣医師はなり手が少ないみたいだから問題ないだろ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:50:26.03ID:wY4oEMOH0
船で輸送だろうし保存がきくチーズはヨーロッパ産多くなるだろうけど
牛乳はどうせ国産なんだからたいしてダメージないんじゃね
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:53:25.53ID:0HoZTgpL0
>>923 >明治カマンベール
それ6Pのやつ?
それの表示見たら、カマンベール5%だって。ちょっと情けないというか。

ナチュラルチーズ成分が比較的多いのが
QBBの熟成チーズ6P
ナチュラルチーズ50%以上と表示に書かれてる。
しかしこれが食べてみると、普通のプロセスチーズと大して変わりなくて、やはり今いち。

普通に輸入品のナチュラルチーズ系を買って食べたほうがいいよ。
まあ結構高いけどね。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:08:49.98ID:hT0pqicD0
「TPPはアメリカの陰謀だー」と叫んでいた人が今回は何も言っていないのはなぜ?
相手がアメリカじゃなきゃいいのか?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:27:09.07ID:E2LIetT4O
>>928
日本も欧州並のチーズ消費国になれば、大手メーカーのチーズも程ほどの物が作れるようになるけどね
そもそも、欧州の大量流通のチーズもそれ程美味しくない
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:31:08.68ID:MBUP6Sve0
ヨーロッパの食材以外にブランド品のバッグや靴が安くなる
特に革靴なんか最高で関税率50%強だから
これ撤廃されたらかなり安く手に入るし
個人輸入もしやすくなる
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:54:28.04ID:P9xffqJQ0
だって日本のチーズもどき不味いもん

じゃんじゃん輸入チーズ輸入して!
外国産チーズが安くなるなら大歓迎 ブルーチーズ大好き
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:58:28.88ID:JC8zIG+P0
やっとチーズが安く食えるのか
日本のチーズは放射能汚染の危険がある上に高いからな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:58:44.85ID:xXVw/i5c0
下落した方がいいじゃん
アホくさ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:58:54.06ID:nYTsQ5lS0
>>932
ということは、お前さんは日本のチーズもどきは食うに耐えず
今までずっと高い金を出して輸入チーズを買っていたわけだな?
うまいチーズがないと死んでしまう人か、そりゃ大変だ

>>929
こういう人って中国産でも賛成するんじゃね?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 14:00:22.76ID:AE7XR49r0
牛乳ガンガン捨てさせたりしていたバチがあたったんだぜ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 14:16:40.51ID:uqyDSYzn0
黒船が来ないと変われない国
日本
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 14:22:01.95ID:qyLKB9Pe0
>>932 チーズもどきというか、プロセスチーズね。
ナチュラルチーズとは、まあ別物の味というしかないよね。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 14:22:30.30ID:5lhADLBy0
>>10
バター1kg作るのに23kg以上の生乳が必要。
つまり単純計算してバター1kgは、牛乳1リットル200円として4,600円。
200gのバターは920円。

これでも生乳をバターにまわせと?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 14:31:13.36ID:RpiLmQNgO
>>940
つまり生乳が下落したほうがバターが安くなるんだろ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 14:32:25.07ID:XZ9EkhBR0
どうせ入って来るのは現地人も食べないようなゴミチーズ。
それを舶来品だとありがたがって喰うのが日本人。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 14:38:44.35ID:HQrIJkJR0
これ、EUの農業国にはメリットあるけど、
ドイツはあまりメリットないような。
EU内格差問題を輸出で補いましょうってことかな。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 15:03:09.10ID:QcfZh4ZF0
>>942
その現地人も食べないゴミチーズより不味くて旨味もしない日本の大手会社のチーズは何なんですかねえw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 15:54:31.63ID:SodYJBLS0
>>898
仮に小池が国政進出するにしても、小池は農村切り捨ての典型的な新自由主義者だから、
農漁村部の住民が求めてる政策とは全く相容れないと思う。
それは都議選でも離島で都ファが議席を取れなかったことからもいえる。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 16:01:20.77ID:gpcns80F0
あーあ、国内食糧産業は護るべきなのに
外交が悪化して輸出輸入が停止したらどうするよ
車なんていくらあっても何の役にも立たないわ。食べ物の方が大事
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 16:05:24.55ID:HsNvVSp80
値上げする→「消費者ガー」
値下げする→「生産者ガー」


死ねよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 16:10:46.97ID:ahJswT1R0
日本の酪農農家は、いさぎよく敗北を認めて、廃業しろ

仕事は、介護でも、警備でも、何でもあるだろ。

他の仕事しろ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 16:13:11.50ID:SodYJBLS0
>>923
日本製の安物のプロセスチーズは子供のおやつみたいなもの。
向こうではチーズといえばワインと一緒に味わうものだからな。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 16:14:52.94ID:iDLX9ViF0
>>947
このレベルのバカの集まりだから、高々関税撤廃、それも15年の猶予つきでピンチになるんだよ
安心しろよ、どうせ輸入チーズ食べる層と国産チーズ食べる層は違うから
国内の農家に影響はほとんど無いから
つーか、枠が小さいからメーカーが喜んで終わりだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況