X



【食品】海苔とイクラの価格が高騰 バブル期並みに 寿司屋からは悲鳴©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/06(木) 22:12:19.00ID:CAP_USER9
TBS系(JNN) 7/6(木) 17:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170706-00000131-jnn-bus_all
 またもや海の幸の高値が食卓を直撃です。今度はイクラ。バブル期並みに高騰していて、
寿司店からも悲鳴があがっています。

 新鮮なネタと磯の風味がたまらない、贅沢な日本食の代表格といえば「お寿司」ですが、
これをめぐって、いま異変が起きています。

 大手海苔メーカーの新製品発表会。“SNS映え”するキャラ弁が簡単に作れる海苔に、
「お酢風味の海苔」や「たこ焼き味」といった変わりダネも。老舗がここまでする背景には、海苔の原料価格の高騰があります。

 温暖化の影響で、海苔の原料の生育が遅れ、国産の海苔の価格は30年ぶりの高値を記録。
ニコニコのりでも、小売価格をおよそ15%値上げしました。

 「大変厳しい。海苔離れにつながっていくので、新しい売り方を模索していかなければならない」(ニコニコのり 白羽清正社長)

 海苔が欠かせない寿司店でも、不安は広がっています。名物は、海の宝石・イクラがたっぷり乗った軍艦巻きです。
香りと色と味の3拍子そろった佐賀の有明産海苔は、この1、2年で仕入れ値が1割上昇。

 さらに、追い打ちをかける事態が。イクラの親である秋サケの漁獲量が年々減少していることから、
イクラの卸価格はバブル期並みに高騰。寿司店にとって、まさにダブルパンチです。

 「品を変えるとか値上げに踏み切ることも考えなければいけない時が来るかもしれない。なるべく頑張ります」
(神田江戸ッ子寿司 中店 松原智司副店長)

 「安い方がありがたい」(客)
 「値段で決める。僕ら庶民は」(客)

 寿司店と海の幸との我慢比べは、まだまだ続きそうです。(06日15:42)
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 02:55:17.08ID:rSc40JNg0
>>52
同じく
絶対下水垂れ流しの韓国産なんて食べられない
産地偽装多いから知らないで食べてるかもしれないのが本当に嫌だわ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 03:09:01.51ID:Ttb56Viv0
韓国のりをお土産で貰ったんだが、痰唾吐きかけられたの入っててトラウマ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 05:00:18.21ID:6GVc+CiE0
>>56
お湯でバラバラにすればよい。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 05:04:09.66ID:fe9oO31D0
それより天然鮭食えなくなるの困る
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 05:04:19.65ID:LdtNiN9B0
海苔と御飯がウマイ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 05:09:41.14ID:QChS9e7XO
>>103
やめてくださいよ〜マスオさん///
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 05:22:58.49ID:UyFrNRk40
いくらってまだ置いてないだろ?
この7月にいくら置いてるとこなんて三流店だろ
高級店は置いてないし
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 05:36:54.94ID:U5bBB9tM0
これだけ食い物の種類が沢山あると、あるものが品薄になっても、
まあ、他のものを食えばいいかってなるんで全然困らないな。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:08:04.87ID:/xAHCHCx0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党

風向きを気にすれば種は蒔けない。雲行きを気にすれば刈り入れはできない。

(旧約聖書『コヘレトの言葉』11章4節から)っっっっっっっっhgっhっっっy
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 05:48:20.08ID:8YOIesPt0
>>1
またか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況