X



【日欧EPA大枠合意】首相「国内対策指示」 関税下げに企業期待 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/06(木) 22:54:53.60ID:CAP_USER9
7月6日、安倍晋三首相(写真中央)は、ブリュッセルで欧州連合(EU)のトゥスク大統領(左)、ユンケル欧州委員長(右)と共同記者会見を開き、経済連携協定(EPA)交渉が大枠合意に至ったことを正式に表明した
https://s4.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&;d=20170706&t=2&i=1191862761&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXMPED650UT

[ブリュッセル/東京 6日 ロイター] - 安倍晋三首相は6日、ブリュッセルで欧州連合(EU)のトゥスク大統領、ユンケル欧州委員長と共同記者会見を開き、経済連携協定(EPA)交渉が大枠合意に至ったと正式表明した。

首相は合意を踏まえ、「できる限りの総合的な対策を実施する。国内体制の整備や対策の策定について、石原伸晃担当相に対して指示を出す」と語った。
首相はまた、保護主義的な動きが見られる中で「日欧が自由貿易の旗を高く掲げる意志を示すことができたのは誇るべき成果だ」と強調。世界最大級の先進経済圏の誕生を高く評価した。

<消費拡大に追い風>

今回の大枠合意を受け、ワインやチーズなどの輸入品にかかる関税引き下げの恩恵を受ける国内流通企業や輸入品の取り扱い企業は、消費拡大に期待感を高めている。
イオン (8267.T)傘下のイオンリテール、岡崎双一社長は「日欧EPAの対象となっているのは、われわれの強化品目。ワインは非常に追い風になる。積極的なセールを仕掛けたい」と述べた。

キリンホールディングス (2503.T)傘下のワイン事業会社、メルシャンの代野照幸社長も「関税が撤廃になることで、日本のワイン市場全体について、広がる可能性があるのは好ましい」と評価する。
同時に「日本ワインについては、関税が即時撤廃となったことで中小ワイナリーへの影響は懸念されるが、引き続き畑の拡大や日本ワインならではの繊細で洗練された味わいの高品質なワインを造り、国内外へ情報発信し評価を高めることで、日本ワインの普及を目指していく」と語った。

<自動車分野は影響軽微>

一方、欧州での自動車販売への影響は軽微との見方が多い。SBI証券・シニアアナリストの遠藤功治氏は「ポジティブではあるが、影響はきわめて限定的だろう」と予測する。
その理由として「すでにEUからゼロ関税を勝ち取っている韓国勢には対抗できるかもしれないが、欧州市場では一般的に、日本車が買われていない理由が価格ではないことが多く、関税分を値下げしたとしても、いきなり日本車の需要が増えるとは思わない」と分析する。

マッコーリー証券(東京)のアナリスト、ジャネット・ルイス氏は、関税が7年かけて撤廃されても、「欧州は成長市場ではないため、日系自動車メーカーが突然『欧州に攻勢をかけたい』ということにはならないとみている。
日系自動車メーカーの拡販努力は、中国やインド、ASEAN(東南アジア諸国連合)など成長が期待される市場にとどまるだろう」とコメントした。

*内容を追加しました。 (梅川崇、白木真紀、清水律子 取材協力:田実直美)

配信 2017年 07月 6日 21:06 JST
ロイター
https://jp.reuters.com/article/japan-eu-epa-idJPKBN19R1EQ?sp=true

関連スレ
【日欧EPA大枠合意】酪農家「黒船」到来に悲鳴 国産チーズ打撃…乳価下落懸念も★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499311501/
【貿易】日欧EPA大枠合意、予想される産業界への影響
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499298418/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:55:49.98ID:0VqO+8ir0
アカヒは反対ニダ???
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:59:05.76ID:IstpFgbS0
反保護主義
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:01:27.03ID:3yANo74F0
え?車売れる見込み無いのにこんなの合意しちゃったの?
売国すぎだろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:07:10.69ID:ldbL++lc0
安倍首相は来日したら更なる下痢ピーコールかな。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:08:15.22ID:1f+NrF5a0
腐れ共産主義者で国賊カルト壺必死だな
封建でもなく民主でもなく共産でもない

支離滅裂意味不明な電波サヨク
バカなので統制大好き
盗み大好き

こいつは北チョン以下だろう
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:09:42.08ID:WinAo2Tp0
世界の潮流は保護貿易主義だってのに、安倍晋三は未だに周回遅れのグローバリズム売国を必死にやってる。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:10:25.65ID:k9ix0ckj0
>>6
これで北海道の浮上は無くなった。

地方を切り捨てても良いって考えは前からだがな。

で、これで輸出増やした自動車は税金払わないっていう。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:11:37.46ID:WinAo2Tp0
安倍晋三のアレは嘘だシリーズ、佐野★究一郎と同じくNGワードになったんだろ?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:13:11.06ID:WinAo2Tp0
そう言えば産経新聞ですら靖国神社公式参拝言わなくなったな。

ネトウヨも尖閣竹島チベット言わなくなったし。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:15:18.76ID:WinAo2Tp0
安倍晋三って昔は極右風芸人だったけど、今ではすっかり「世界標準のリベラル左翼」になったよな。

※日本の左翼はガラパゴス左翼で世界標準の左翼とは別物
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:15:40.66ID:WinAo2Tp0
で、このスレは伸びないw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:18:09.69ID:ZFElinJR0
円を売りに売った百済ん政策の後でこれは心臓をえぐられるような

円高維持なら一方的攻勢に出られたのに・・・
民主党が正しかった
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:19:12.24ID:dSd6cdKI0
これひどいな。
ヨーロッパで日本車は売れないんだ。
あちらはクルマの本場の中の本場。とりわけドイツ、フランス、イタリアそれにスウェーデン、イギリスではだれも日本車なんか見向きもしないよ。
EUで日本車の関税が下がっても痛くもかゆくもない。
それと取引材料にされた、チーズやワインは関税が下がれば日本ではバカ売れだ。
国内の酪農やワイン事業は壊滅する。

またも安倍得意の売国もいいところ。
こんなのでどや顔されたんじゃ日本の農業は「こんな人たち」ってことだな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:19:42.02ID:Pyf5A5ht0
ワインは美味かったら高くても買うものだし
チーズは食う習慣がないからどうでもいいとしか
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:20:59.04ID:WinAo2Tp0
安倍晋三の特徴が全方位土下座外交なんだよな。

日本人には居丈高で、外国では超卑屈。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:23:54.14ID:tNwtUKqk0
>>17
庶民は大喜びだな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:24:13.64ID:0VqO+8ir0
>>17

ドメスティックのブサヨ小父さん、たまにはヨーロッパ遠征したら?
日本車だらけだよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:24:20.14ID:T+qEu2YJ0
安倍「国家戦略として世界に獣医学部を展開します!!」

G20首脳「クスクス」
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:26:02.66ID:9/EjzHuV0
安倍さんの外交は
ヨイショされたら「よっしゃよっしや」「なんでもOK!」
な気がする
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:27:21.53ID:WinAo2Tp0
>>20
そんなに頻繁にチーズ食ってワイン飲むか?
大昔ならば電通が川島なお美使ってブームを演出できただろうが、いまはもう無理だろ?
酒飲んでチャリ乗って捕まるくらい飲酒運転に厳しいし、減塩が叫ばれる昨今、チーズをバクバク食べるってのもな。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:27:47.98ID:FbahCXZ10
まぁ欧州でも日本車売れてるけどね。

だからこそ大きくは増えないと考えられる。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:28:01.35ID:0VqO+8ir0
北海道の畜産業は強くなれよ
輸出出来るくらいにさ
ニュージーランドのBでも成れたんだからさ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:28:24.21ID:WinAo2Tp0
>>23
普通に考えて安倍晋三は軽度の知的障害だよ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:29:18.87ID:sWY8pXcx0
日本車は既にイギリスやチェコなどで作ってるから、日本生産品のメイドインジャパンものが増えるかはわからないな。
とりあえずバターなどの乳製品とワインが安くなって欲しい。日本からは酒とかを売り込んでいこう
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:29:29.46ID:FbahCXZ10
え?
円安の方が自由貿易有利なんだが・・・
馬鹿なのか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:30:00.27ID:0VqO+8ir0
>>25

利益が増えて良いジャン
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:31:59.13ID:FbahCXZ10
>>31

確かに増えるが、そっちに注力するより
>>1に書いてあるようにより成長する地域に力注いだ方が
費用対効果が高いのよ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:32:10.61ID:WinAo2Tp0
>>26
おまえみたいなグローバリズム馬鹿が日本をこんなにしたんだ。

どうせ小泉時代に郵政民営化で騙され、橋下徹の大阪都構想に騙され、石原慎太郎の尖閣詐欺に騙され、政権交代民主党に騙され、安倍晋三の愛国詐欺に騙され、今度は都民ファースト小池百合子に騙されたんだろ?

コイツらの背後には石原慎太郎を除いて竹中平蔵が常に居るな。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:32:39.49ID:WinAo2Tp0
>>30
開き直ってんじゃねえよクズ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:33:28.45ID:0VqO+8ir0
>>33

鎖国する気?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:34:04.53ID:tNwtUKqk0
>日本から欧州への輸出では、EU側が日本の乗用車にかける10%の関税を7年かけ撤廃する。
>日本から欧州に自動車を売りやすくなる。自動車部品の92.1%(貿易額ベース)は即時撤廃する。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS06H49_W7A700C1MM8000/

乗用車自体は7年かけて関税撤廃みたいだが
部品の92.1%は関税即時撤廃ってすげえな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:34:19.45ID:e6YTB+sC0
チーズ補助金
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:34:34.27ID:LSRQVNQK0
北海道産チーズの売り上げが減った分、北海道の牛乳を飲用乳として内地に出荷することを認めるかどうかだな
現状では内地の酪農家を保護するために厳しい制限がかけられているが、乳製品の輸入自由化なら
もう地域保護政策を維持する必要は無いはず
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:34:43.31ID:3yANo74F0
>>17
そういえばトヨタのリコールがあったとき、「トヨタなんて誰が乗ってんの?w」とか言ってたわ向こうの人
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:36:01.40ID:WinAo2Tp0
>>35
保護貿易主義が世界の潮流だろうが。
関税自主権は何の為にある。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:37:41.87ID:4vxVdbiJ0
安倍を早く辞めさせるべき
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:37:51.20ID:0VqO+8ir0
>>40

アメリカには出来ても日本では出来ないのよ 保護貿易
ちょっと勉強したら?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:38:03.19ID:WinAo2Tp0
>>35
ふと思ったが、江戸時代みたいな鎖国風は悪くないな。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:38:10.64ID:9/EjzHuV0
全てを総理が指示するわけでもなく
外遊スケジュール、外交上の問題もあるだろうけど

安倍さんって、肝心な時にいつも不在な気がする
日本国内の災害に対応してるのは官房長官?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:39:31.13ID:WinAo2Tp0
>>42
勉強しろ、で誤魔化すのも古いんだよクズ
おまえみたいなグローバリズム馬鹿が諸悪の根源なんだよボケ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:39:44.90ID:0VqO+8ir0
>>43

勝手に息してな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:40:14.67ID:WinAo2Tp0
>>44
今回は都議選の総括から逃げてるわけで
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:40:48.55ID:0VqO+8ir0
>>45

鎖国論を聞こうじゃナイ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:40:56.48ID:ldbL++lc0
北海道はただでさえアカが強い地域なのに、沖縄化はもう避けられんな。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:41:01.19ID:WinAo2Tp0
>>46
消えろ!基地害グローバリスト
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:41:30.26ID:isurIBI80
日本のチーズはマズイんだよな

日本の酪農は全滅しろよ
死ね 死ねしーーーーねーーーーーーハーーゲー


牛乳くらいは生き残るだろう
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:42:04.86ID:jERZnHK00
>>44
今回外に出たのは失敗だったね
ニュースみてもわかる通り水害の方がEPAよりもはるかに重大だったのに
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:42:15.14ID:WinAo2Tp0
>>49
馬鹿と話す気にはなれんな。
それよりお前がグローバリズムの素晴らしさを語れよ(笑)
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:42:34.06ID:phUqTk8l0
政府としては日本は経済大国なんだから、農業製品は海外から買うという方針を形にしただけ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:43:09.89ID:WinAo2Tp0
>>52
ああ、ここまで堂々と清々しく売国できるのは安倍晋三しかいない。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:43:50.22ID:WinAo2Tp0
>>53
おまえ、国籍どこだ?
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2017/07/06(木) 23:43:52.26ID:jsXxc3PT0
>>1
外資に食われる日本か
安倍晋三は本当に売国奴だな

また格差は広がりますな(笑)

さてネトウヨは日々の不満をどこに向けるのか
障害者かな?
怖い世の中がやってくるわ
ネトウヨはテロリスト予備軍
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:44:15.26ID:2lz3lzRC0
基地外グローバリストとは、もしかして安倍さんのことかえ?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:44:36.15ID:WinAo2Tp0
>>56
もう日本は経済大国じゃなくなったよ。
グローバリズムでズタボロ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:45:13.29ID:WinAo2Tp0
>>60
ID:0VqO+8ir0と安倍晋三だな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:45:35.26ID:MK/m1AWp0
大国に押しつけられたとかならともかく、
何で自主的に国内産業を潰すような事をやるのか意味不明だ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:46:03.43ID:2lz3lzRC0
>>62
あの、国内を疲弊させてグローバリズムを叫ぶアホか?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:46:51.91ID:WinAo2Tp0
で、安倍晋三スレが立つとご覧のようにズタボロになるんで、過疎地の政治ニュースに隔離したくなるわけだ。

安倍晋三をアクロバティック擁護するのも限界だろう
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:48:09.78ID:2lz3lzRC0
>>65
まあ、そう言うなよ。アホなりに頑張って政権にしがみついているんだからさ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:48:32.19ID:WinAo2Tp0
>>64
そう。
マスメディアと出演者は皆グローバリストばっか。
違いは右風か左風かの違いで本質は皆同じ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:49:36.22ID:fgNJ94M+0
欧州も日本と同じく車に掛かる税金が高いから
金持ちにしか売れないだろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:49:55.94ID:2lz3lzRC0
>>67
日本会議がグローバリストってよくわからん。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:50:16.25ID:WinAo2Tp0
>>66
って言うか、今の時代に政治家になる奴って安倍晋三みたいな世襲か、とよまゆみたいな高学歴キチガイの何れかだよな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:50:18.15ID:3yANo74F0
どう見ても、日本のためにやってるとは思えないんだよね
EU・グローバリズム勢力の延命のために日本を献上してるようにしか見えない
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:51:14.07ID:WinAo2Tp0
>>69
日本会議自体が右翼風売国奴だからな。
実態は壺売りとズブらしいし
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:52:28.71ID:WinAo2Tp0
>>71
そうだよ。
国際金融資本=多国籍企業の利益のために安倍晋三は頑張ってる
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:53:38.90ID:2lz3lzRC0
安倍はユダヤカルトのポチまでやってるってことかよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:54:01.88ID:A/BfNWoo0
バカチョンいらいらwww
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:55:28.64ID:Qe+frzqP0
さすが安倍さん。
朝日→安倍がー農家がー
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:57:01.30ID:9NdV06Vm0
>>36
部品メーカーホクホクなのかな?
可能性がある部品メーカーどこだろ?

でも、どうせ量が増えたらカルテルの言いがかりで巨額制裁金コースなんだろうなw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:58:16.78ID:0KEM0Tbw0
関税撤廃で国内生産業者がダメージ受けるってことは
逆に、輸入してるような企業は売り上げ上がるってことか
乳製品、輸入に該当する株買えば儲けられそうだな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:00:56.66ID:tycLUQWv0
>>79
消費税がまた上がるんで消費は冷え込むからそれはない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:03:06.49ID:l7MeKOp+0
「グローバリズム」「新自由主義」「市場原理主義」。これらは、細かく理論的に定義したら、
「全然違うもの」といえるでしょう。しかし、「事実」を見れば、よく似ています。
これらは、オリンピックの世界に似ている。「金儲けオリンピック」です。勝つ人の数は圧倒的に
少なく、ほとんどが敗者なのです。
http://www.mag2.com/p/news/118940/2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:06:52.70ID:FxJVpYMh0
国内の酪農家が淘汰されてしまうんだろう
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:08:04.78ID:AV/6KquR0
>>36
すごい日本に好条件な気がするんだが
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:08:34.73ID:DgoWwmPr0
人の自由化と投資の自由化の報道詳細がほとんど見られないぞ。

ISの残党が来日する可能性が普通にあるんじゃないのか?

欧州の無職の来日の自由を許すと日本のカオスに拍車がかかるな!
イスラム、黒人、欧州のでっかい、ごっつい人間がわんさか。
もうそりゃガタイが日本人と全然違う。
肉体作業は優秀だろう。
やつらが日本の女をひっかけまくって混血生まれまくりだな!
五輪も金メダルガンガン狙えるようになるぞ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:10:32.76ID:SujXX5rD0
>>52
海外行けばバラマキか売国かの二択って凄いよなw 日本の国益になることしてないだろマジでw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:10:57.74ID:lNe8BZ1Z0
>>36
この前提条件にEU特別の技術基準みたいな付帯事項あって内容はさらなる日本車の仕様変更が必須とか?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:12:21.62ID:DgoWwmPr0
保守主義は悪って決め付ける日本のマスコミは
記者クラブと新規参入の不可能さで
ガチガチの保護主義で守られてるんだが。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:13:24.67ID:DgoWwmPr0
日本のマスコミは都合の悪いことは報道しない原則
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:17:34.66ID:o5BdPl7M0
自民党は戦後から一貫してポリシーはともかくやってることは左翼政党
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:23:06.64ID:DgoWwmPr0
金さえもうければ国籍はどこでもいい
今日は日本、明日はアメリカ
ものづくりから金融の時代へ
人間は労働力って物にすぎない

日本のライフラインは韓国国営が営業。

日本は根本からその姿を変えてきてる。
超資本家と銀行家などの金持ちは別として
中所得以下の日本人は大変だぞ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:24:32.10ID:xF0X2i5C0
では日本にもっと移民を受け入れよう!
日本に外国人労働者さんをもっと受け入れよう!
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:30:16.85ID:GqrKhyJ70
九州で大勢が死んでるのにコイツはなにやってんだ?もはや人間として許されないレベル。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:31:04.75ID:b9dpmLoF0
自由貿易で得をするのはグローバル企業だろう
そして成長するのは発展途上国であろう
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:34:41.78ID:8Qm4RzIR0
イギリスが離脱するなら今まで通りイギリスを拠点にできないわけだから合意がなされたことはとりあえず良しとしていいんでないかな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:40:40.71ID:W5x+Bhsc0
画期的な成果だ 安倍総理のすばらしい業績として後世に残るであろう
後にEPAを結んでおいて良かったと感謝される時が来るだろう
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:50:23.29ID:Y4mwfYXN0
クルマの関税が7年後にゼロって意味ないだろ

日本の関税は今でもゼロだぞ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:53:10.94ID:ZzUMMfs90
何がグローバルだよ…
じゃあ公務員給与をまずグローバルで考え
先進国と同じ基準で算出した数字にしろ
それだけで年8兆近く浮くだろ
それを全額国民に返せ、毎年全額だぞ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 01:11:42.35ID:FOWAYHVX0
これに関しては安倍を支持する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています