X



【社会】一晩寝かせたカレー、ウェルシュ菌増殖の恐れ…昨年は全国で1400人発症★2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/07(金) 07:38:24.53ID:CAP_USER9
 本格的な夏の到来を前に、各自治体が、加熱しても殺菌しにくい「ウェルシュ菌」食中毒への注意を呼びかけている。

 作りおきしたカレーなどの煮物が原因となることがあり、昨年は全国で約1400人が発症した。専門家は「梅雨や夏は1年の中で最も菌が増えやすい。料理は常温保存せず、速やかな冷蔵を心がけ、食中毒を防いで」と呼びかけている。

 「リーガロイヤルホテル」(大阪市北区)のレストランでは5月初旬、昼食をとった利用客25人が下痢や腹痛などの症状を訴え、患者からウェルシュ菌が検出された。大阪市は提供メニューのうち、カレーなど作りおきの煮物料理が感染源の可能性が高いとみている。

 3日間の営業停止処分を受けた同レストランは、料理の作りおきの中止や温度管理の徹底などの再発防止策をとった。担当者は「うまみを出すなどの目的で作りおきをすることがあった。調理後、速やかに提供するよう徹底する」と話す。

 夏場は気温、湿度が高く、他の季節以上に食べ物への注意が必要だ。ウェルシュ菌は肉や魚、野菜などに広く付着する。加熱処理さえすれば「安心」と考えがちだが、この菌は加熱しても一部は残存する。カレーやシチューのようにとろみがあり、空気が通りにくい料理だと特に増えやすい。

 しかも食材の温度が45度程度まで下がると急激に増殖する特徴があり、いったん増殖すると死滅させるのは難しい。100度で6時間加熱したが、それでも殺菌できなかったという報告もあるという。

 厚生労働省の統計では、ウェルシュ菌による食中毒は過去10年間、およそ500〜2800人で推移。昨年は前年の2・6倍の1411人に急増し、原因物質別でノロウイルス、カンピロバクターの次に多かった。

 特に7月は大量発生が頻発する“要注意”月で、1980年には埼玉県久喜市で小中学校の給食が原因で生徒ら3610人、2012年には山梨県富士河口湖町のホテルで宿泊客の高校生126人がそれぞれ集団で発症した。

 大阪府立大食品安全科学研究センターの三宅眞実センター長は予防策として、〈1〉調理後はすぐに食べる〈2〉保存する時は、できるだけ速やかに15度以下に冷蔵する〈3〉再加熱する際は長時間よく混ぜる――の3点を挙げる。(守川雄一郎)

2017年07月06日 16時57分読売新聞
http://yomiuri.co.jp/national/20170706-OYT1T50000.html
http://yomiuri.co.jp/photo/20170706/20170706-OYT1I50000-1.jpg

★1が立った時間 2017/07/07(金) 01:18:00.59
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499357880/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:39:14.99ID:CFZcqnVT0
冷蔵庫で寝かせりゃいいだけ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:40:25.05ID:Zzewcpx+0
と、翌日のしっかり加熱とな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:40:53.87ID:EiM8K1qJ0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党

風向きを気にすれば種は蒔けない。雲行きを気にすれば刈り入れはできない。

(旧約聖書『コヘレトの言葉』11章4節から)っgyhyっっっhっっっっっっy
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:41:10.78ID:jsBQJNjH0
辛さにも強いのか?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:41:25.98ID:+H2NS+jG0
うなぎ屋とかの、数十年前から継ぎ足し継ぎ足しのタレってのも危ないの?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:41:26.99ID:ODZpxZvL0
まじか、起こしておけ寝かせるな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:41:53.10ID:9nIko0Pq0
>>3
カレーをほんとに汚らしい喰い方しやがるんだよなあ
あのミンジョク
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:42:00.57ID:KcJ9HcEs0
寝かせるよりは凍らせる方が良いよ
雑菌も繁殖しないし野菜の細胞が壊れて旨みが出る
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:43:32.80ID:HlnWvp9N0
カレーって腐るの?
スパイス入ってるから菌が繁殖しないと思ってるんだけど。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:44:11.79ID:t4uavHgt0
>>7
一二三九段に訊いてみて
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:44:28.12ID:wLaQWjrY0
作り置きが問題なんじゃない
その管理

粗熱取って、速やかに冷暗所に保存するとか
そう言う基本的な事が出来てないって事

最近は仕事でも基本の出来てない者が多い
知らないんだよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:45:12.18ID:UJDha/6l0
カレー屋全滅のお知らせ・・
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:45:12.33ID:XqHFCswR0
またあぶねえあぶねえって喚くだけ喚いて仕舞いなんだろ

ほんと迷惑
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:45:13.62ID:zIFfkJX30
>>11
腐る
ウェルシュ菌の繁殖はカレーでは超有名
気をつけろよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:45:15.80ID:Sz22YZKY0
>>7
あれは煮詰めてるから
火を通してるよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:46:00.36ID:YKb0B2d/0
カレーを規制しろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:46:13.18ID:EKRSWY9x0
カレーはずっと自家熟成だけど、一度も食中毒の経験はないな
免疫が弱ってると懸かるのかな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:46:14.33ID:wLaQWjrY0
>>16
定型文丸覚えするだけで
合否の判断してるからなあ
日本の資格取得制度は
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:46:22.85ID:xQ+/kMr20
>>7
たれ自体は安全ではないが、焼くからな。
最後にたれに浸けて出す店もあるが、カレー等と比べたら微量だから、リスクは低くなる。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:46:57.42ID:DzQCrYvZ0
>>20
火を通しても金が生き残るって話だから
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:47:02.29ID:cu7BWkSf0
食べる前にまた火を通してもダメなの?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:47:06.93ID:gV2SmfJx0
寝かせる必要ないやろ
多く作って冷凍でいい
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:47:23.61ID:ewdHvwPx0
キッチンが汚いからばい菌が繁殖するんだ
まずキッチンを掃除しろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:47:33.51ID:K5Areuel0
>>11
スパイスは「腐敗臭」を誤魔化すだけだろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:48:32.66ID:t4uavHgt0
カレーにウンコ入れる国あるのか?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:48:39.57ID:gV2SmfJx0
>>28
駄目
ウェルシュ菌は熱に強い
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:48:54.58ID:6M9cQO5/0
タレとか腐らないのは、砂糖大量に使ってるからでは
砂糖は防腐効果あるし
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:49:05.37ID:hTukgeZ70
聞き齧ったアホが夏に常温保存してるんだよな
冷めたら小鍋かタッパーに移して冷蔵庫に入れろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:49:16.27ID:Us0h1lyW0
昔より普通に夜の気温が高いでしょ
ちょっと前から頻繁に言われるから、
カレーだけじゃなく、鍋に残った料理は基本冷蔵庫
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:49:51.52ID:9gNgYJD/0
夏カレーの具にジャガイモは特に禁物
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:50:44.19ID:gSmAU+vE0
某有名カレーチェーン店で食べた後、必ずお腹痛くなるんだけど関係あるの?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:50:56.23ID:GUtemnoj0
ジャガイモを入れなければ問題ないと思います。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:51:01.65ID:KoSp0EfwO
じゃがいも入れても一晩どころか何日おいても食中毒なんかなった事ねえよ
どんだけいい加減な調理してんだよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:51:06.71ID:rQ2kMe8O0
100度で6時間加熱したが、それでも殺菌できなかったという報告もあるという。

スゲーな、生物かよww
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:51:13.01ID:wxLaYMOeO
なんで冷蔵庫入れないの?ないの?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:51:20.11ID:Sz22YZKY0
>>27
ま〜ね
インドに行った時下痢が止まらんかった
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:51:54.08ID:chFijYIR0
実は不潔な日本人
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:52:04.89ID:sjp8Yo5q0
カレーは鍋の下に保冷剤敷いて、冷えたら冷蔵庫で保存がいいよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:52:10.79ID:bpsbrSe/0
夏は冷蔵庫入れる
夏以外はそのまま放置で大丈夫
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:52:17.15ID:pg/7UIN80
ウェルシュ菌は、
約10分で分裂する(=2倍に増える)

10分後には2倍、
20分後には4倍、
30分後には8倍、
1時間後には64倍、
2時間後には4096倍、
8時間後には281兆倍に
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:52:24.36ID:IMzAYt/x0
アンシャンテ ボクー
ジュ ウェルシュ ファーレ ラ フォンセ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:52:24.75ID:gWj+icgp0
ニンニク入れると抵抗力上がって相殺されるよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:52:27.64ID:2DgAWarK0
この季節に常温放置とかアホか
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:52:54.45ID:QGCtrBvN0
数十年前から継ぎ足し継ぎ足しのタレも法律で禁止しよう
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:53:09.09ID:xElo0zLF0
テレビの影響で入院者多数


まあこれについては6月というのは関係ないからな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:53:16.64ID:xQ+/kMr20
一晩常温で寝かしたカレーより、ソウルの大衆食堂での作りたての食事。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:53:51.18ID:jsBQJNjH0
一晩寝れば治るだろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:54:03.38ID:IMzAYt/x0
>>60
ウナギのタレとか
くさや汁とかな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:54:04.30ID:4Dh2NwFs0
ココイチとかサンマルコとかのカレー屋はどうしてるの?
いちいち容器を空にして一からやってないよね?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:54:14.80ID:s/oFMSNT0
一度作ると10日間朝昼晩カレーなんだが、どうにもならんがな
腸が貧弱なんだろ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:54:40.12ID:XxdCX5/00
腐りかけがうまいってことなんじゃないのん?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:55:01.32ID:yOgLXvJB0
じっくり寝かせたコクと旨味のカレーウェルシュ新発売!
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:55:29.94ID:EK7/rOsx0
なぜならわたしはマイク赤木だからだ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:55:33.56ID:/N+BzTXq0
一晩なんて大して味変わらんわ
二晩が1番美味いんだよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:56:28.18ID:ZXghwHgo0
>>10
自分もそれ
1食分ずつ冷凍して解凍も前の日に冷蔵庫にうつして1晩かけてゆっくり解凍する
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:56:34.24ID:vTufb3dM0
んで、つまりどうすれば?
その日で食べきれる分だけ作れと?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:56:46.71ID:F7cf/PTc0
50-60度あたりで最も増殖しやすいんじゃなかったか。
一晩寝かすにしても増殖しない温度、冷蔵か高温をキープすればいいんだ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:57:37.77ID:trKz+szt0
>>55
ウェルシュ菌って熱に強いし、この繁殖力だろ?
殆どのカレー屋は営業停止処分にしないとな。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:57:40.72ID:s/oFMSNT0
低温な分おでんの方がヤバそうだけど
コンビニに喧嘩売ってるのか?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:57:59.99ID:dsAWmUx+0
圧力鍋一択
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:58:13.09ID:0U5mNtWB0
>>65
ベストアンサーに選ばれた回答

temodemonさん 2015/1/722:49:36
基本的にルーは作り置きです。
製造工場で大量生産して数日寝かせたルーを各店舗に送っています。
注文によってそのルーに辛味パウダーや具を入れて加熱調理してます。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:58:14.40ID:JdgOVmHE0
北海道とか涼しい気候のところでも冷蔵庫で保存するのに
30度超えるような熱い気温の所で常温保存とかありえんは
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:58:30.14ID:PrCG5mRd0
インドで一晩寝かせると人が死ねるレベルになるから本場インドでは寝かさない
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:58:49.15ID:1D3HKpt20
>>65
ずっと火入れしてるからでは
100度でも死なないけど、その温度では増殖もしない
低音でも同じくらい
温度が常温に下がった時が増殖して危険なので
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:59:26.28ID:iSL0kGrhO
>>22
らしいね。
例えば、O157に感染しても重篤な症状が出る人は数割で、無症状や軽い下痢程度の人が大半らしいし。
気を付けるに越したことはないんだろうど、過敏過ぎるのも問題だよなあ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:59:27.52ID:nwwOXmBo0
カレーは作り立てが一番美味いのに
一晩寝かせるとかへんな神話ができてしもたもんな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:59:54.50ID:DYJSyrTZ0
>>14
バカなの?
あら熱取ってる途中の45℃まで下がった段階で菌が増殖するんだよ
家庭じゃ急速冷却なんてできないし
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:00:07.42ID:jd8Pe0RE0
>>87
ガラケーの土人らしい考えだな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:01:00.15ID:xElo0zLF0
>>82
具が問題だからな

ルー(スパイスやハーブ)に菌があるわけじゃない
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:01:02.45ID:jd8Pe0RE0
作りおき
バカの料理方法
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:01:39.51ID:0U5mNtWB0
そうそう。俺はビールの自家醸造やるけど、麦汁を急速冷却すんのが命
ちんたらやってると腐って失敗
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:01:43.33ID:F7cf/PTc0
50-60度ではなかった、10度ほど低かった。
50度付近に近づけないように加熱しっぱなしか、15度以下に早めに達成するかをすればいいんだ。


ウエルシュ菌
本菌は15〜50℃の範囲で増殖し、増殖至適温度は一般細菌より高く43〜47℃である。
なお、この菌の細胞分裂速度は、最も速いといわれるコレラ菌や腸炎ビブリオに近く、
至適条件下ではわずか10〜12分間といわれている。
http://www.asama-chemical.co.jp/KIN/CP/CP.HTM
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:01:57.61ID:h1idVapMO
真冬じゃあるまいし、常温保存する人いるのか?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:02:08.35ID:s/oFMSNT0
>>85
カレーは焦げやすいから大き目のタッパーに入れて冷蔵庫で保存
必要な分だけその都度加熱して食ってる
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:02:27.66ID:jJB5dhCh0
俺の食うカレーは一晩どころか何日も寝かせたもの。
だってレトルトだもんwwww
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:02:31.58ID:KjR3JlNF0
>>11
それはお前がそう思ってるだけ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:02:48.02ID:O53++rWU0
根菜についてる菌だから根菜入れなきゃいいだけ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:02:57.89ID:Oe3tjmBD0
札幌だけれど先月、一晩置いといた中華丼を食べたら一時間もしないうちに吐いた
レンジでなくガスコンロで加熱してたし、室温も20℃なかったのに
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:03:03.19ID:IzqdBhJl0
昔よりカレーが腐りやすくなった気がするわ
ルーに入ってた保存料とか変わってんのかな
体に悪いものが入ってたのかもしれないけど昔はよかったよな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:04:44.11ID:DYJSyrTZ0
>>2
普通の家庭で温かいうちから冷蔵庫に入れられると思ってるの?
入れたら他の物も温まってしまうし
そもそも家庭の冷蔵庫なんかじゃ急速冷却できない

45℃まで下がると菌が増殖するって書いてあるの読めないの?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:04:47.06ID:IlzI57Xu0
0に出来ないから危険、というアホ話。
肉魚野菜についてるなら、考えるだけ無駄だわ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:04:51.85ID:MiRlHoJE0
まえにTVでやってたけど時間がたつにつれ菌類が大幅に増えていたな。
あれみて、一晩寝かせたカレーの味ってのはたんに菌が増えてるだけだろうなと思った。
じっさいまずいよね。
創業以来つぎたしとかマジでヤバイ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:04:58.02ID:nwwOXmBo0
色々市販のルー買ってたけど、なんやかんやでSBの粉になったわ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:05:06.42ID:zIFfkJX30
じゃが芋をどうせ皮を剥くからと洗いもせずに調理を始めるとリスク増大
たまに、剥いたじゃが芋が泥で茶色くなってるのとかダメ

野菜は最初に洗って調理器具が汚れないようにすること
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:05:07.69ID:0U5mNtWB0
冷蔵庫に入れてもダメ
100度から冷蔵庫の温度に下がるまで時間かかりすぎるから

ビールのときはウォートチラーって銅管ぐるぐるしたのを殺菌してから
突っ込んで水を流しまくって一気に冷やす

カレーでそこまでするのはアホ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:05:55.54ID:0U5mNtWB0
冷蔵庫に入れればいいってアホが多いな、もう日本は\(^o^)/オワタ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:06:45.51ID:9gNgYJD/0
>>47
たまたま運が良かっただけ
カレーは十分に火を通さないと出来ないから調理じゃなく保存の仕方だな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:07:07.93ID:grpz0VsF0
カレーなんて1日でも火を入れないで放置したら臭いも直ぐ変わるし危ないよ
ジャガイモなんてカビるのも簡単だ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:07:15.57ID:vEOwkNJt0
不検出だから安全だよ。
とテレビが教えてくれました。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:07:19.16ID:+gkk4HrR0
前日作ったカレー、鍋におたま入れたら
みょーーーーんって糸引くくらい腐った事が2回ある。
あの急激な腐敗なに
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:07:21.77ID:Ya2RBqk/0
>>66
どんだけ大量に作ってるんだ?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:07:42.50ID:trKz+szt0
冷蔵庫すれば安全なんだろうが冷凍保存出来ない食材もあるんだよな。例えばカレーに入ってるジャガイモ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:07:48.82ID:s/oFMSNT0
>>107
パッキン付きのタッパーにすり切り入れて冷めるまで常温放置
冷凍じゃなく俺は冷蔵保存・・・但し真似して如何にかなっても自己責任
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:07:49.42ID:++ztXPTx0
家なら食べる分だけ作るとか気をつけようもあるが
店でも当ってるからどーしようもない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:08:36.02ID:h3JuaElA0
>>7
ソースや醤油が腐りにくいのと同様
一定以上の塩分濃度があれば腐りにくいとか?
かめに入れてるんだから毎日煮沸してるわけはない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:08:46.87ID:UJDha/6l0
レンジdeカリー、騙されたと思って使ってみ、作り置きなんてしなくても一人前5分でできるから
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:09:51.52ID:12w7YseR0
食べ終わったらすぐに冷蔵庫に入れて加熱してから食べれば大丈夫だけどな。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:10:28.59ID:zVWQ9jvi0
たった1400人程度でワロス
1日に何億人が昨日のカレー食ってると思ってんだ!!!!
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:10:36.34ID:F7cf/PTc0
テレビでやってたが、酸素、空気には弱いらしいから、空気に触れる面積が多くなるように
なるべく平らで面積が大きい容器に移して冷蔵するといいってやってたな。
早く冷めやすいってのもある。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:10:47.92ID:nwwOXmBo0
昔はウェルシュ菌以外にも色んな菌がいてそれらの競合で特定の菌だけ繁殖できなかったんやろな
今は中途半端に清潔になったからウェルシュ菌だけが繁殖する条件が出来上がってる
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:10:54.32ID:7F+54oUS0
調理する→食べる→常温近くまで冷めたらすぐ冷蔵庫に入れる
 →次の食事の時に出して加熱し食べる→残ったらまた冷蔵庫へ

こんな感じだったら大丈夫なんだよね?梅雨時でも
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:10:56.45ID:trKz+szt0
>>129
俺が問題にしてるのは街のカレー屋さん。個人で心配な人はカロリーメイトとかウィダーインゼリーとか食っとけばいい。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:11:33.15ID:bMjl1pSn0
>>11
油分多く栄養豊富なので、冷めると表面直ちにカビが増殖する。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:11:33.29ID:lZunGQ+C0
    ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/   ウェルシュ菌に注意してね
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿 
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:11:36.19ID:0U5mNtWB0
>>137
ダメだっつってんだろ、このバカちん■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:12:07.37ID:MbayNGHZ0
>>88
具がカレーに染みないというだけだもんな。
沸騰させてから火を消して熱が冷めてきたら
もう一度沸騰でいいんじゃないの。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:12:27.86ID:4NmoKFDy0
俺は3日寝かせたやつ食ってもなんともないんだが?
俺がおかしいの?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:12:44.15ID:CrNppQgT0
一日二日で腐るのは寝る前に沸騰させてないからだろう
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:13:11.96ID:ZzToQGpY0
この時期無味無臭のウエルシュ菌以前に匂いに出る菌が繁殖するからそれで判定できるよ
年寄り用に作ったおじやが半日持たず酸っぱい匂い出てた
じゃがいもばっか言われてるけど玉ねぎの加熱料理も足速いぞ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:13:19.59ID:zVWQ9jvi0
寝かせるから上手いんじゃない
何度も火を通して野菜や肉が溶けてなくなりルーと一体になるから上手いんだよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:13:58.44ID:EXP+EdD/0
昨日のカレー今朝食べちゃったんだけど大丈夫かな
台風グリーンカレー
じゃがいもはないけどココナツミルクがやばいかな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:14:13.42ID:e3rb8q2U0
真っ先に腐るのはデンプン
だが、これはウェルシュ菌の話だから腐らすな 
鍋に火を通せば云々の話ではない

と書いてますやん
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:14:38.02ID:uY1rLIts0
冷えたカレーに温かいご飯

美味いけど、やったらアカンw


冷や飯に温かいカレーをかけて食えw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:14:57.47ID:CrNppQgT0
>>150
100度の状態で「繁殖」はするのか?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:15:15.33ID:At3BlQ5m0
そんなに人気なら最初から一晩寝かせた風味になるカレールーを作ればヒットする
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:15:37.20ID:ReCIjuVA0
そら鍋のまま寝かせるからなってもおかしくない
薄い容器に入れて熱をとる、暑い時は冷蔵庫
こんなの当たり前
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:15:40.80ID:P8PmD1xk0
一晩寝かせたような味のカレーを発売すれば良いんだよ。
カレーウェルシュ って商品名で。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:16:10.93ID:Ip0GA0nx0
ゲリ便とカレーの相似性について考えてると宇宙から交信が
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:16:16.93ID:grpz0VsF0
水分を多く含んで高カロリーであればあるほど腐るのも早い
カレーなんて腐りやすいものの代表だろう
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:16:21.44ID:ZRdbxK5X0
冷蔵庫に用途に合わせて使える小さな引き出しスペース付いてるじゃん
そこで急速冷凍すれば良いじゃん
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:16:30.17ID:MbayNGHZ0
炊飯器は炊き上がったらシャモジでかき回せと言われてるけど
日をはさんで食べるならかき回さないほうが腐らないな。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:16:35.70ID:CrNppQgT0
>>161
それなら常に高温に保てばいいだけになるな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:16:48.23ID:zVWQ9jvi0
上手いカレー食いたければココイチのカレー食っとけばいい
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:17:03.53ID:H7RbRqet0
ウイルシュって可愛い言い方だな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:17:35.24ID:w2HVFEIr0
たくさん作って冷凍したの食うと下痢するのは、このせいだったのかも?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:17:39.35ID:F7cf/PTc0
>>161

15度以下でも増殖しないから、早くにそれを達成するほどいいし冷蔵でもいい。



ウエルシュ菌
本菌は15〜50℃の範囲で増殖し、増殖至適温度は一般細菌より高く43〜47℃である。
なお、この菌の細胞分裂速度は、最も速いといわれるコレラ菌や腸炎ビブリオに近く、至適条件下ではわずか10〜12分間といわれている。
http://www.asama-chemical.co.jp/KIN/CP/CP.HTM
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:17:40.82ID:0U5mNtWB0
>>161
そう。47~37の間で増えるから、家で粗熱とってから冷蔵庫、冷凍庫とか言ってる
時点でおしまい
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:18:01.59ID:e3rb8q2U0
45度あたりでどーんと繁殖するんなら
一気に氷水で鍋ごと冷やせと
テレ東で見たぞ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:18:05.69ID:lM0CbwNU0
昔のほうが一晩寝かせた後に食べたりしてたはずなのにな
やはり日本人が弱くなったのはあるんじゃないの
それか菌が強くなってるか
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:18:56.75ID:MLauG4BB0
肉じゃがや筑前煮も常温まで冷めたら速攻で鍋ごと冷蔵庫が安全?

お鍋が3つくらい入る容量の冷蔵庫がほしいよお
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:18:58.51ID:0U5mNtWB0
>>174
そうそう。ビール作る時は氷水とウォートチラーで一気に冷やす
カレーでそこまでやる気はしねえ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:18:59.09ID:P3ZHP78I0
>>167
マスコミの言うことを鵜呑みにする情弱がここにいます
>>1の通りなら今頃日本中で食中毒蔓延でなにも食えないよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:19:02.00ID:rk1gvGrx0
今までカレーで腹痛になったことはないな
当然のように3日間くらい作り置きしてるけど
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:19:04.46ID:e3rb8q2U0
>>173
ぬあ?ちゃいますやろ
アホウなのか?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:19:19.95ID:sU9qmVSR0
熱に強いなら、逆に冷凍したら菌は死なないの?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:19:40.84ID:opKtJ1hM0
もう半世紀近く常温放置で食う時加熱してるが一度も食中毒になったことないな
お前らが雑魚なんじゃないのか?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:19:47.39ID:kp0/gxyy0
食べ切り分だけ作りゃいいだけなのに
バカは計量せず目分量でいつもアバウトに作るから少量を上手に作れない
そして大量に作るほうが美味いと言い訳うそぶく
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:20:08.74ID:grpz0VsF0
菌があるからって必ず食中毒になるわけじゃないからな
菌が増えれば増えるほどそのリスクが高くなるだけだから
粗熱取って冷ますまでの間の菌の増殖なんて気にしなくても良いのでは?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:20:56.53ID:0U5mNtWB0
再沸騰させても菌は死ぬけど毒素が残るからダメだって話だからな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:21:01.81ID:48zG0eek0
やっぱりね
http://9ch.net/Q1
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:21:41.80ID:/b6daJvH0
カレールーなんて

小麦粉50% 油50% みたいなモンだろ

腐らないワケがない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:22:09.40ID:trKz+szt0
>>180
君の言うとおり。俺は前スレで冷蔵庫がない時代に人類は食中毒で死滅してないとおかしいんじゃないか?と言ってたわけ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:22:16.83ID:MbayNGHZ0
真夏は作り置きしないってのがベストなんじゃないの。
1人暮らしだとかなりめんどくさいが。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:22:23.17ID:e3rb8q2U0
ウェルシュ菌はバイオテロにも使われる猛毒らしい
明け方、ここで見た
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:22:26.72ID:AdVQgTmF0
ちょっと腐りかけだから美味しいのか?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:22:28.14ID:bWU4UeQI0
急に降って湧いたような情報だな
うちは健康家族過ぎるのかな?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:22:40.89ID:8UxexP0w0
昨年1年でたった1400人
交通事故死は年間約4000人だから交通事故で死ぬ確率の半分以下
こんなものにびびってちゃダメよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:23:05.30ID:nDnqcEG40
これ対策すればするほど免疫がなくなって
発症者が増えるよ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:23:08.00ID:0V8rEmf80
余ったらタッパーに入れて冷蔵庫で寝かす
食べる時はレンジでチン
食中毒なんか一度もなったことない
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:23:17.12ID:/b6daJvH0
市販カレールーの正体は「劣化した油脂と添加物の塊」カレールーの正しい選び方と日本人の体質に合わせたカレーの作り方。
http://macrobiotic-daisuki.jp/curryru-kiken-45263.html
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:23:34.26ID:Sz22YZKY0
>>187
勉強になります
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:23:56.24ID:itJKYSqq0
作ったらアイスノンや扇風機を駆使してなるべく早く冷まして、食べない分は小分けして冷凍すれば大丈夫ってこと?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:24:17.12ID:v5leVYMn0
一晩寝かせて冷えたカレーを温めず食べるの好きなんだけど、今の所食中毒になったことないなー
家庭鍋だから助かってるのかな?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:24:24.04ID:5cezJDXf0
カレーはどう考えても出来たてが美味い
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:24:28.68ID:TJ52aKW10
>>2
粘性の低いカレーは滞留が起きないから、冷蔵庫に入れても中心の温度は下がらないからな?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:24:51.81ID:COx+YAxm0
至適増殖温度は43-47℃だからその温度帯をいかに早く通過させるかによって繁殖を抑える事ができる。
飲食店ではソースや煮込みを仕込んだら寸胴ごと即冷やしてるよ。
シンクに水ためて氷山盛りして寸胴沈める。
たぶんどこでもやってる事だと思う。
家庭でも同じことして冷蔵庫に入れれば大丈夫。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:25:02.39ID:MbayNGHZ0
まぁなにが原因で下痢したかなんて
いちいち考えないもんな。
よほどやばいと思ってても食べたもの以外は。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:25:02.69ID:BqS4RCsv0
寝かせた方が旨いのに
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:25:04.17ID:/7qqUSnc0
アツアツのカレーを冷蔵庫に入れたら庫内が蒸し蒸しするやん!豚肉さんが怒るやん
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:25:23.77ID:RXV4MYeb0
家で作ったカレーで食中毒起こしたことは1度もないぞ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:25:30.65ID:RQmXXn5c0
こういう小さい事が積み重なって
駅で見る腐ったおっさんが出来上がるんだろう
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:25:48.35ID:/b6daJvH0
>>196
いや、実はこれ
毎度スレこそ続かないが

降って湧いた情報でも無い。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:25:55.41ID:tqggdaqT0
世の中にはガスコンロがあるのだから
アイスコンロというものがあっても良さそうだな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:25:55.78ID:jij4QhLk0
案の定
自分で調べることができない頭の悪いバカが真っ赤になって騒いでるな
マスコミが勘違いするのもわかるわ
こんな簡単に操れるんだもんwwww
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:26:33.07ID:bWU4UeQI0
これ誰かが仕掛けたとすればやっぱりハウスやエスビーかな?
砂糖はうんちゃらテレビで報道してすぐにバター不足だとか矛盾に気づいた人も多かったはず
テレビとしちゃ数少ない虚弱体質の人も守る必要はあるんだろうけど、さんざん食い続けて今さら言われてもねえw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:26:35.99ID:HJhaIBgD0
一晩寝かせるというのを冷蔵庫内じゃなくてこの時期の常温でやったら
まぁヤバいだろうよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:26:50.94ID:CvOR1Ron0
裏切りのパンツ橋下 ← こいつ、もろ腐れ韓国人


`       /::/ ̄ ̄ ̄ ̄  \
      ::/:::::::/::::::::::::::::::::::   \
     /:::::::/::::::::::::::::       \
    /:::::::::/::::::::/\:::::::       \
   /:::::::/ :::::::(__人__):::::::::      \
  /_::ノ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     \
  [_________________]
  /川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
  川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
  川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
  川川   ,.-tナ.、     ,.-tナ..、  川川
  川川     ̄ ̄       ̄ ̄   .川川
  川川                   川リ  
  ヽヾリ       ( __  __ )      .ア/  
   ヽ_!       ` `´ ´       |ノ  
    ヾ!       _  _       /     
     ヽ      ̄_ ̄_ ̄     /       
      \       ̄      /         
       \________/     、    

パンツを被りなさい。
そしたら全て解決される
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:27:38.42ID:Sz22YZKY0
>>208
一度冷凍させてみな
美味いよ
面倒だけどね
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:27:42.69ID:8Zr1Nxsr0
常温保存する人そんなにいるのか?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:27:51.32ID:FA1Zb+f60
ウェルシュって美味しそうな名前だぞ。
カレーウェルシュ 美味しそうだろ?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:28:00.93ID:/b6daJvH0
>>218
ググって10秒で身につけた知識で
ドヤ顔されても困るがな。

間違って溜め込んだ知識披露してるやつとかたまにいるしw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:28:06.98ID:opKtJ1hM0
日本の食文化として定着してる方法で食中毒とか
調理法法が根本的に間違ってるかそもそも日本人じゃない可能性が高いなw
途上国料理を他国人が食ったら腹壊すように
その国の人間しか食べるのに適さない食物ってたくさんあるべ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:28:35.49ID:tqggdaqT0
一晩寝かせると具材が溶けたりスパイスが馴染んだり水分が蒸発して煮詰まったりで美味しく感じるようになるよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:28:38.30ID:aWN7YqWb0
ウェルーシュ・ディ・ブリタニアが命ずる


死ね
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:28:48.24ID:PkoC6cid0
これって、素材をちゃんと処理してないからだろう。
野菜の汚れたところなんかを切り取ったり洗えば問題ないだろう。
そりゃ夏場に何日も冷蔵庫に入れないで置いておくのはだめだろうが
冷めてから冷蔵庫にいれるくらいで問題はおこったことがない。

これがだめだというならスーパーの惣菜はどうなんだ。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:28:54.39ID:xsagZczk0
甘酒作ってるけどこれもヤバイのかな?
一晩常温で置いてから冷蔵庫入れてんだよね
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:29:37.86ID:gWj+icgp0
急いで口で吸え
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:29:39.07ID:trKz+szt0
>>219
そう、もうすぐ人類の健康を最優先に考えた抗菌ビジネスの会社が、ウェルシュ・カレーを発売してくれるから。
それまでは命が惜しければ人類はカレーなんて食うなってことだよ。人類にカレーは早すぎた。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:29:56.41ID:XHVXUqwS0
なるほど、ウェルシュ菌がカレーをおいしくしていたのだな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:30:05.36ID:rk1gvGrx0
大腸の菌は何種類もあって3才までに決まるという
いろんなモノを口にすることで蓄積されていく
それにもよるのかもね
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:30:26.19ID:tqggdaqT0
土壌細菌だから芋とか人参とか玉ねぎなんかの皮についた泥が原因になるよ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:30:58.16ID:bWU4UeQI0
寝かせて熟成させると旨い食べ物には必ず菌がついてる
その菌まで殺してまずいのを食べさせられるリスク(?)まで負うつもりかな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:31:03.91ID:MGw2kJN+0
出来立ての方が美味いよな
寝かせたら匂いとか飛んじゃうし
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:31:14.57ID:F7cf/PTc0
一晩寝かしたら全員アウトってわけでなく、個人差とか増殖環境にもよる。
一日目より2日目、三日目が危険だし菌自体は増え続ける。
菌が多かったとしても症状が軽いか出ないのもいるだろうし。
あと昔の人は症状あっても病院で診断せず統計上の数値には残ってないとかもあるな。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:31:36.10ID:Sz22YZKY0
>>232
生きるwww
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:31:48.24ID:GOtrI/oH0
朝作って昼寝させればいいんじゃん
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:31:50.34ID:CbU2NQtV0
>>27
金はしぶといよね
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:31:51.83ID:MbayNGHZ0
>>233
前日に売ってた惣菜を翌日朝に処分品20円ぐらいで
売ってたのを食べたがやばそうだった。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:32:55.08ID:u9jR1tda0
昔はカレーなんてほっといたもんだ
それでも腹痛なんかなったことない
でも今、菌の名前とその繁殖能力知った途端すぐ下痢するようになってもうたw
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:33:44.42ID:UUG82Wrm0
>>245
ルーに具の成分が流出したり、アミノ酸などに変化するんで時間おいたほうが美味い
香りとかは食べるときにスパイス追加すればいい
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:33:45.84ID:PGcl1TMa0
夏場は冷蔵庫って意味だろ。

厚生労働省はもっと他にやる事があるのでは?
国の大本営発表が、もの凄い勢いで広まり、末端に及ぼす現状を末端に居た事が無いから
知らないんだ、理解出来ないんだ、アタマで考えられる範疇を越えている。
想像外の部分があるんだよ。

それで現場や多くの人が不幸になる。
安易に、余計な事をするな!!

目立ちたければ、公務員を辞めろ!!、能力を示したければ民間へ行き、
パワハラや足の引っ張りあいの中で、トップを取ってみろ!!
どれだけ民間と役所が違うかが解るから!!

その時に生まれて初めて、安易な大本営発表をしてはならない効果を目の当たりにするだろう。
民間と役所は違う!!

もっと人の生活を考えろ!!
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:33:59.83ID:10vcBLb70
>>23
日本て技術無いやつにすぐ資格与えるんだよね
運転といい介護といいヘタで良いんだよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:34:39.48ID:FRfV+tB+0
ラーメンの

  呼び戻しスープ

かば焼きの

  先祖伝来のつぎ足しタレ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:34:40.61ID:7m3wv6+n0
家庭の量ならしっかりかき回して空気に触れさせながらつくれば大丈夫だろう。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:35:40.91ID:aoK/mpYQ0
カレー好きなら自宅環境で大体このくらいの時間放置してるとヤバいって感覚はあるだろ?
粗熱が取れたら冷蔵庫に入れるで家は大丈夫さ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:36:16.07ID:o3Olc+qqO
個人のカレー屋とか弁当屋にカレーある店とか何日寝かせてるかわからんぞ
それで大丈夫なんやからなんでもないんやろ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:37:40.80ID:tqggdaqT0
カレーが完成したら氷で冷やしたあと冷蔵庫か冷凍庫へってのがこれからのパターンになるかもね
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:37:46.55ID:bWU4UeQI0
>>259
お酒なんかは製造所自体に菌がついてるから引っ越すわけにはいかないらしいんだよね
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:38:51.28ID:yioiomGB0
前に一度、寝かせたカレーがなんとなく酸っぱかったことがある
それ食ったら恐ろしいレベルの下痢になった
それ以来カレーが食べられなくなった
カレーを胃に入れるとすぐに身体が反応してフルオートで戻す
カレーに対する拒否反応を起こすようになった
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:39:04.54ID:jd8Pe0RE0
>>265
食べる分だけ作って食べればいいのに
バカじゃないの
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:39:21.03ID:tqggdaqT0
>>260
ぬかみその場合は混ぜるんじゃなく下にあるものを上に移動させるのがコツだって聞いた
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:40:08.15ID:TmF34t/+0
年寄りに多いスパイス入ってるから腐らないという妄信はどこから来るのか
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:41:08.31ID:T+aO2ka50
冷凍カレーを販売すれば、儲かりそうなのにね。なんでないんだろう?レトルトばっかり。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:41:27.89ID:++ztXPTx0
何回も試したが
どうやっても作りたてのカレーの方が美味いんだが
寝かせたカレーの方が美味いって人の方が多いんだよな?

俺が味障なだけか
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:41:46.36ID:J7XOwbz60
>>1
時期にもよるよな
夏以外ならだいぶ確率変わるんじゃね?

梅雨時はヤバい
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:42:22.31ID:trKz+szt0
俺は子供の頃に梅雨の季節は生ものに気をつけろと教わった。そんな知識もない現代人が勝手に食中毒おこして騒いでるだけじゃないのか。
梅雨の季節に生ものを提供できるお店はそれなりの知識と経験があって出来るんであって、
カレーなら作り置きしなけりゃならないほど一度に作らない。一人暮らしならレトルトカレーが無難ってことだろ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:42:41.19ID:5c8R/YDr0
>>11
なんか表面が白くなる
でも俺は独り暮らしの時に温めて食ってたけど大丈夫だったな
ドンドン白くなるペースが早くなってて最初は油かと思ってたw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:43:14.17ID:bKXLjGCj0
>>1
電子レンジでチンすればイチコロやで。
芽胞菌じゃないので殺すのはわりと楽。
生物学専攻の俺が言うんだから間違いない。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:43:34.32ID:gbH7GwD70
>>276
プラシーボに近いと思う
カレーなんて寝かせても美味くはならん
塩辛じゃねぇんだから
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:43:40.37ID:evIHLKAo0
100度でも死なないってなんだよ
タンパク質じゃないのか?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:43:47.71ID:iNP0GjiR0
前スレでわしにウェルシュ菌は土の中の野菜だけだと
長々と講釈垂れてた奴いたが、
菌はどこにでもいるし、肉が一番多くで海にいる魚にもいるじゃねぇか。
まだこのスレにいたら出てこい。説明しろ。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:43:54.57ID:F7cf/PTc0
ウエルシュ菌の食中毒は事実だ。陰謀とかいってるやつはおかしい。


世田谷の幼稚園「送る会」のカレーで園児ら76人が集団食中毒 前日に調理 2017年03月21日
東京・世田谷区内の私立幼稚園で今月8日、提供された昼食のカレーライスが原因で、3?5歳までの園児や教職員計76人が下痢や嘔吐などの症状を訴え、
患者から「ウェルシュ菌」が検出されたことから、世田谷保健所は食中毒だと断定した。
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/9/19502.html


防災訓練の食事で高校生112人が食中毒 わかめご飯からウエルシュ菌
2017年06月13日
東京・江戸川区の都立小岩高校で先月、1泊2日の防災訓練に参加した高校1年生のうち112人が腹痛や下痢などの食中毒症状を訴えていたことが12日までに明らかになった。
江戸川保健所の調べで、わかめご飯に使われているわかめからウエルシュ菌が検出された。
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/0/20625.html


豊田の杜若高生ら31人が食中毒 弁当原因 2017年6月22日
愛知県豊田市は22日、同市美里4の弁当製造業「デリバリーキッチン大吉弁当」が12〜15日に提供した弁当を食べた
杜若高校の2、3年生29人と教諭2人の計31人が腹痛や下痢などを訴え、9人からウエルシュ菌が検出されたと発表した。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017062290214257.html
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:43:57.71ID:sgsLuuIU0
>>11
>>274
インドとか、一晩置くなんて想定してないんじゃねえかな
食べきるだけしか作らないイメージ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:44:11.94ID:ZrfNzDQ00
日本人がそれだけ体に抵抗力を持たなくなったからか?今の若い奴は、饐(す)えた飯とか見たり食ったことないんだろうなぁ…@39歳の魔法使い見習い
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:44:12.47ID:S9p5MpDN0
女、子供、老人じゃあるまいし
多少の病原菌なんて弾き飛ばせるだろ
食中毒になる前に、胃腸をやられるぜ 心配症すぎると
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:44:18.20ID:bWU4UeQI0
砂糖は太るけどバターや生クリームは大丈夫?
脂肪は太るけどバターや生クリームは足りないほど売れてます?
カレーは放置するとなんとか菌が増殖するからレトルトカレーは安全ですよ!←New!

の仕業かな?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:44:24.05ID:o+IhVb9P0
スパイスの殺菌効果どうなってんの?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:44:34.72ID:sBOlpPow0
>>268
フルオートでワラタwww
カレーが食べれないとはお気の毒に
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:44:47.58ID:d2/cHqnB0
>>97
うちの母親

毎日火を入れるから大丈夫と言って譲らない
検査技師なんだがなあ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:45:14.94ID:gbH7GwD70
事あるごとに寄生虫寄生虫うるさい奴だけでもウンザリなのにまーたフーポリが暴れる口実ができたな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:45:19.47ID:4cBvIkIT0
なんもかんもじゃがいもが悪い

昨夜は涼しかったからじゃがいも入れて一晩寝かせたけど
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:45:58.72ID:tqggdaqT0
>>282
テレビ見てても100度で何時間の話ばっかりで電子レンジによる殺菌の話が出てこないんだよなぁ
実際どうなのかすごく気になってる
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:46:10.03ID:oJ8r/1t7O
>>279
独り暮らしだからこそ自分でカレーを作るだろ
コストがレトルトよりも良い上にレンチンするだけの手間は変わらないんだぜ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:46:17.35ID:QFgJL6w50
症状といっても下痢くらいで
すぐ治るようだし
実際は1400人どころじゃないだろうな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:46:34.32ID:gbH7GwD70
じゃがいもをカレーに入れるな!ってうるさい奴もいたな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:46:35.51ID:vdaQYcuR0
最近、日本に入ってきた菌なのか?
昔は検出出来なかったってだけなら特別騒ぐようなもんじゃないと思う。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:46:38.03ID:ASn9hQHU0
カレー粉入れるまでなら冷蔵庫保存で三日位はもつよな
食べる分だけルーと調理するしかないのかなー
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:46:44.55ID:XUK1ItZd0
1400人て宝くじに当たるくらい低い割合じゃないか
それほど神経質になる必要はないな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:47:05.67ID:gEGaZgtr0
牛乳を飲みなさい牛乳を
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:47:06.08ID:FA1Zb+f60
カレーって最初に具材を炒めるだろ?
そんときに死ぬんじゃねえの?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:47:18.14ID:xkRC+hy30
綺麗好きの女がやらかすのよね。菌まみれのくせに。
エンテロトキシン毒は殺菌加熱したって残る。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:47:34.97ID:iFPu4qqK0
>>283
いや、時間を置くことで具に味が染み込むのは直感的にも分かるだろ

具を小さく切ったり、材料から味の染みくい人参ジャガイモを除くと、寝かせの有無による味の差は小さくなる
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:47:42.40ID:trKz+szt0
>>299
だったら防腐剤だらけで腐らない。殺菌は電子レンジでOKなら。コンビニ弁当最強だなw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:47:51.23ID:bWU4UeQI0
>>299
たしかに
100℃でダメならフライバンで炒めればいいだけだもんな
誰かが脅かして金儲け企んでるとしか思えないよw
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:48:12.59ID:UISv4qv60
>>216
結構立ってるな

去年の雑誌の記事宣伝

【食】夏に食べてはいけないTOP5 「一晩寝かせたカレー」「ノンカロリー飲料」「ドリンクバー」「カップアイス」「おにぎり
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469583129/

今年の4月の幼稚園の送る会で食中毒

【社会】「一晩寝かせたカレー」食中毒ご注意 ウェルシュ菌増殖
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491911642/
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:48:51.58ID:DQ5cQMJL0
>>1
昔からずっとやってるが今までなったことない
一部の面倒くさがりがちゃんと火も入れず保存してるから食中毒なんかになるんだよ
毎度毎度大げさな記事出すなよ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:48:57.20ID:6vMa/M4H0
夏場というか湿度が高い季節はなんでもかんでもすぐに腐るよ
このクソ暑い季節は素麺を茹でることすら拷問に近いのに、
日に何度もカレーを温め直しなんてやってられるかこのハゲええええ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:49:21.33ID:2EmL94Ss0
一昔前は一晩寝かすとか一週間食うとか言うやつが多かったが、流石にそういうの減ってるだろう
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:49:23.11ID:xkRC+hy30
>>299
電子レンジに毒素分解機能なんかねぇ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:49:23.12ID:7RwTQ7Gu0
>>7
浸透圧(塩分)が高いから菌が繁殖できない
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:49:27.86ID:zj0LCDFW0
ウェルシュ菌って名前は
紳士っぽくて悪者ではなさそうに聞こえるんだけどな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:49:56.10ID:+nlFIGgf0
少子化で鍋にカレー作る時代も終わり
レトルトで済むわ、余計なことしない
おひとり様時代だよ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:50:14.09ID:9RL7vmSx0
つか今の今までカレーにあたるとかあるあるでもなんでもない珍しい事例だったのに
なんで最近やけに騒いでんの
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:50:19.97ID:gbH7GwD70
>>311
味が染み込めば美味い
というのが既に思い込み
カレーなんて常にルーと共に食うんだから具材に、必要以上に味が染み込んでる必要なんてない
そんなに具材本来の味が邪魔なら細かく刻んで入れれば
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:50:41.72ID:bWU4UeQI0
>>317
それは名案だな
1人用のカレー鍋が爆売れするかもしれん
そっちの陰謀かw
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:51:23.01ID:jd8Pe0RE0
>>317
纏めて作って
冷凍して
一食分づつ食べる
かわいそうな人なんだろ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:51:36.22ID:InKyvhvW0
全国でたった1400人
ノロウィルスに注意したほうがよさそうだな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:52:41.80ID:Oy6wnta60
>>263
> 個人のカレー屋とか弁当屋にカレーある店とか何日寝かせてるかわからんぞ
> それで大丈夫なんやからなんでもないんやろ

いやいや、彼らはプロなんだから、それなりの有効な「寝かせ方」を
心得てるんだろう。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:53:15.72ID:t98WoNHM0
ショックだわ
夜カレー、昼ドリア、夜カレーうどんの順番に食うのが習わしなのに
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:53:39.72ID:evIHLKAo0
>>333
あれ洗うのめんどくさいから言い訳してるだけだよな
ゴキブリとか絶対沈んでる
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:53:42.38ID:8qdPSiYc0
6月までは家でカレー作るけど7,8月はレトルトか外食だわ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:54:15.67ID:trKz+szt0
>>329
だから、カレーを冷凍保存したらジャガイモの繊維が死んで解凍しても食えたもんじゃなくなるんだよ。
カレーの冷凍食品って無いだろ?そういうことだ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:54:51.83ID:5Ar/0LrL0
家庭用防腐剤発売の時代か
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:54:54.95ID:bWU4UeQI0
>>334
カレー粉と混ぜる前の段階で寝かせるんだよね
混ぜてから何日も寝かせたりしたら危険だと思う
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:55:06.49ID:jd8Pe0RE0
>>339
あるよ
カレーの冷凍食品
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:55:20.52ID:+nlFIGgf0
今時外食とか馬鹿だからな、で食中毒と
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:55:36.72ID:tmruPDmz0
>>1

昔は、

「カレーは一晩寝かすとウマイ」と言われたほど、
作り置きのカレーを食べるのは普通だったんだけどな。

したがって、普通の家庭でカレーを作る時は、多目に作って何日間か食べたもんだ。
でも、こういう「食中毒」事件などホトンド聞かなかった。

やはり、最近になって新種の菌が日本に入り込んだとしか考えられんだろう。
どうせ、日本に大量に移民しつつある中韓のヤツらのシワザだろうな。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:56:29.97ID:qZyYtvXt0
>>1
ちゃんと魚介類が入っていなければ大丈夫って書けよ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:56:54.71ID:BY4n+bDI0
>>209
んなことねーよ馬鹿が
冷蔵庫に6〜12時間入れた後に
スプーンで中心部すくってみろ

冷え切ってるわ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:57:05.87ID:Oy6wnta60
>>319
豊田さん、乙!
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:57:12.28ID:WtRVmklK0
菌が死なないならレトルトカレーはどうなんすか。
高温でパックしても常温で保存してるよね。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:57:31.62ID:VQ1+D0mS0
>>320
たまーに居るぞ。
前の日に作って一晩鍋出したまま寝かせるとかツウぶる奴。

一応忠告はしてるんだが。
まぁ多分ちょっと下痢するくらいで済む最強体質なんじゃね?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:57:42.29ID:F7cf/PTc0
食品の調理・加工・殺菌工程におけるマイクロ波加熱の利用
https://www.jstage.jst.go.jp/article/eiyogakuzashi1941/46/6/46_6_249/_pdf


電子レンジ加熱 殺菌効果あり、弁当に活用を(1/2ページ) - 産経ニュース
エフシージー総合研究所 環境科学研究室
電子レンジ加熱で食品中の微生物を殺菌することができるのか、腐りやすいメニューである肉ジャガで検証してみました。
一つは電子レンジ(500ワット)で40秒加熱、もう一つは加熱せず前夜のままです。
各容器のふたを閉めて密閉し、室温を30度に保った試験室に6時間放置しました。
容器から肉ジャガを回収し細菌数を培養調査した結果、加熱していない肉ジャガの細菌数は1グラム当たり2万3千個でしたが、電子レンジで加熱した肉ジャガの細菌数は1グラム当たり300個以下でした。
電子レンジで加熱したものは、未加熱のものと比べて顕著に細菌数が少ないことが分かりました。
弁当のおかずは、電子レンジなどで加熱してから詰めると良いでしょう。
ただし、電子レンジは殺菌が目的ではなく、あくまでも加熱を目的とした電化製品です。加熱する対象物の素材・大きさ・レンジ内の位置によって、温度ムラが出てきます。
加熱されない部分があることを頭に入れておく必要があります。
http://www.sankei.com/images/news/140919/lif1409190013-p1.jpg
http://www.sankei.com/life/news/140919/lif1409190013-n1.html



食品中の大腸菌 O157 に対するマイクロ波照射の影響
種々の食品に EHEC O157 を接種し、700W で 7秒間のマイクロ波照射をすると、本菌の生存率や酸耐性は食品の種類によって著しく変動することが明らかとなった。
特にカレーやシチューのレトルト食品では生存率と酸耐性が共に著しく低下した。
電子レンジが汎用される食品群について,混入した EHEC O157 のマイクロ波照射後の生存率と酸耐性を検討したが,マイクロ波照射しない場合の本菌の生存率は 100%であり,酸耐性率は 90%以上であった。
各種食品に本菌を接種した後のマイクロ波照射は生存率を 65%以下に低下させ,酸耐性率も 10%以下となったことから,電子レンジのマイクロ波照射は食品中の EHECO157 の生存率低下と酸耐性低下に有効であると考えられる。
http://web.ias.tokushima-u.ac.jp/bulletin/nat/nat27-3-1.pdf
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:57:59.74ID:DzF2PO1C0
普通に常温で1日ぐらい放っておいたが
これは知らんかった・・・怖いな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:58:07.07ID:Leqfi4FX0
ウェルシュ菌は健康な人や動物の腸内や土や水にいる
常在菌
極端に増えすぎるのがいけないんだろう
何でも極端すぎると害になるなぁ
右や左に振り切れるとおかしくなる政治と同じ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:58:31.84ID:5pq3xkiN0
>>1
>調理後はすぐに食べる〈2〉保存する時は、できるだけ速やかに15度以下に冷蔵する〈3〉再加熱する際は長時間よく混ぜる

これが大事だな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:59:53.76ID:lrjvuYZ60
喰い終わったらボールに氷と水で、カレー鍋ごと冷やし
冷蔵庫に入れる、昔からやってる
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:00:32.74ID:SDHLEMVP0
昔と違って菌やウイルスは年々強化されてるからな
もはや、ひ弱とかそう言う問題じゃない
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:02:32.72ID:EkGwapRk0
みんなに実家の数日間保温しっぱなしの黄色いご飯御馳走したいわ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:02:36.74ID:2EmL94Ss0
>>326
食ってみりゃ分かるだろ
二日目で温め直したカレーのほうが味が馴染んだりコクが出て旨くなるのは本当だよ
ただスパイスの強烈な香りとかで食うカレーは駄目
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:02:42.43ID:trKz+szt0
問題なのは昔の主婦は調理師免許とれるくらい料理の知識があったんだよ。最近は女性も高学歴になって料理の基本的な知識が無いんじゃないの?
こんなのが記事になるのが不思議でならない。夏場、特に梅雨の季節は食べ物に気をつけるなんて当たり前だと思ってたんだがな。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:02:49.28ID:CRVtb1yh0
ウェルシュ菌はともかく、食べ終わったら蓋をして沸騰するまで加熱ね。
その後、1回でも蓋取ったら再加熱。

そうしないと今の時期なら一晩で多様な細菌やカビが大繁殖するよ。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:02:52.91ID:lPX3PFfz0
うちは作ったカレーが余ったら扇風機当てながら速攻で冷ましてタッパーに入れて
冷蔵庫に入れるお。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:03:29.73ID:9fv1y3UE0
昔は2〜3日はカレーが当たり前だったろ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:03:41.93ID:fl2Q0Zl10
カレーを寝かせて食べるのなんて何十年も前からどこの家庭でもお店でもやってたことなのに
今年になって、急に、聞いたこともない細菌が発生しはじめるとかありえない
今年から急増してる理由はなんなんだ?突然カレー食べる人が増えたのか?違うだろ?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:04:02.72ID:iNP0GjiR0
>>282
↓はわしに長々と講釈レスしたやつだ。
芽胞とかいてあるがあなたはこれについてどう思われるか?

えっとね・・・ウェルシュ菌は繁殖しにくい状態(高温や低温、酸素のある状態)になると芽胞になってじっと耐える

芽胞のままだと繁殖はできないけど、煮沸・冷凍・乾燥・アルコール消毒、X線にも耐える

んで再び繁殖しやすい条件(3〜50度で空気が無い)になると分裂できる状態に変身する

ウエルシュ菌は菌が増えるとき、芽胞を作る時にエンテロトキシ ン(毒素)を出して下痢などを引き起こす

たった1個の芽胞でも残っていれば、100分後には1000、
200分後には100万、300分(5時間)後には10億にまで増殖
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:04:30.22ID:YU/W/pz00
>>36
我々はウンコで味付けするニダ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:04:31.95ID:jVFlcWf70
常温でなんて怖くて置かん
調味料も全て冷蔵庫へ入れる
過信しちゃいけないって言われてるけど
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:05:08.95ID:zRfNLyxP0
そんな簡単に増殖できるんなら
さっさと人類を滅亡させてみろ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:05:13.77ID:V5oLQJnr0
>>370
そんな事してもウェルシュ菌には無駄
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:05:24.39ID:VRlRNfA/0
厳選された素材と健康成分、果物のおいしさそのまま
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:06:10.94ID:AJJq534dO
一昔前は冷蔵庫に入れて二、三日は食べてた
やっぱり中国人やら朝鮮人やブラジル人やらベトナム人やらが
増えたからいろんな菌を撒き散らしてるんだな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:06:12.55ID:VdtTFzsP0
子供の頃から寝かしたカレーの方が旨いといわれてて何となくそういう風に思いこんでいたけど、よく考えたら出来立ての方が数倍旨いよなw
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:07:40.10ID:CRVtb1yh0
>>380
ともかく言うてるがな。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:08:10.78ID:CZnE7Hl40
世界の美意識はこん/なに違/った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://zukl.epbsoft.com/8.html sa'a
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:08:15.46ID:V5oLQJnr0
そもそも家でカレーライスなんて
年に2,3回くらいだろ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:08:36.46ID:5EejtdlP0
>>11
昭和脳w
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:08:59.10ID:V5oLQJnr0
>>385
だから無駄なんだって
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:09:12.40ID:2hbVbKIT0
子供の頃からカレー作った次の日のお昼は必ず残りのカレー食べてきたけど
一度も腹痛とかになった事ないぞ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:10:32.74ID:Bu6jP/2G0
寝かせたカレーが好きなら再加熱を繰り返せばいい
あれは時間の問題じゃないから
温めて冷やしてを何度か繰り返すと
あの翌朝のカレー特有の舌触りになる
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:10:33.24ID:5yKUNSci0
人参じゃがいも玉ネギ、ちゃんと洗ってる?皮むいてる?
普通に作って余ったら冷蔵庫へ、これで100%発症などしない。
寸胴で作ったとかなら可能性がないわけじゃないけど・・。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:10:34.85ID:LkMOhY080
昔から3日ぐらい作り置きでカレー食ってるけど一回もなったことないわ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:10:44.20ID:wxLaYMOeO
>>387子供とカレー作るの楽しいぞ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:11:08.00ID:6vMa/M4H0
>>387
そーいや昔は週1ペースで作ってたなあ
他の料理より簡単だったから、週1で手抜きという感じで
今は簡単な料理が増えたから、カレーのメリットが薄れてしまった
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:11:42.91ID:+nlFIGgf0
この業界も終わりよ、少子高齢化には勝てない
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:11:47.25ID:838+sOr70
腐る一歩手前がうまいんだ。危ないものほどうまいんだ。作り置きのカレーでも河豚の肝でもうまけりゃ死んでもいい、食ってやる
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:12:03.43ID:x+U3Al1OO
>>391 だよな ゆとりは腹もゆとりなんだな

カビ生えたパンは取りゃ喰うしアレルギーは食って直したもんだ

とろろアレルギーだったが泣きながら食ってたら治ったわ

弱い貴様らは内臓すら弱いわ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:12:29.25ID:CRVtb1yh0
>>389
知ってるわ!よく読めカス
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:12:29.81ID:trKz+szt0
>>391
そうそう。すき焼きの残りを翌日土曜日のお昼に一人で温めて食べるのって至福だったよな。年がバレるか
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:13:46.60ID:Znmn1OJP0
>>7
炭火の隣に置いておけば
営業中ずっと55度以上の熱を受けるので
ずっと殺菌しているようなもの
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:13:48.53ID:uo4nBtya0
普通に冷蔵か冷凍すんだろ  ぜんぜん大丈夫 三日でも4日でも食える
夏の常温なんてどんなもんでも一晩で腐る 
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:14:36.02ID:evIHLKAo0
>>405
戦前はサンマの半身だけ食べて残りは引き出しの中に隠しておいて翌日に食うなんてしてたなぁ
冷蔵庫なんてそもそも無かったし、それでも食中毒なんてならなかった
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:14:41.28ID:fl2Q0Zl10
どうも、このニュースはおかしいな?
ウェルシュ菌は太古の昔からいるはず、一晩寝かせたカレーも数十年前からやってたはず
なのに、急に今年かもしかしたら去年あたりから、突如として言われ始めた。
本当なら、昔の人が経験則から、寝かせたカレーは危ないとして広まらないはず
環境も激変したわけじゃない、カレーの成分も材料も変化してない
なのに、どうして?おかしいと思わないか?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:15:19.96ID:teZrdjHG0
冷蔵庫にタッパに入れた1週間前のカレーがあるけど冷蔵だといつまで持つの?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:15:36.17ID:VfvKuVbT0
デミグラスソースとかどうすんだろうな
浅草の洋食老舗では12日かけると言ってたけど
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:15:54.25ID:f5y1+ATB0
家でカレー作って食って下痢が止まらなくなったことがあったけど、
もしかしてこれだったのかな

これくらいで死ぬならよっぽど運がないレベルだから気にしない
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:15:57.67ID:ekATVAIs0
俺は母ちゃんが昼飯代わりに出してきた3日目のぜんざいで当たったことがある
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:16:16.75ID:xcDbj4la0
老舗洋食店の継ぎ足しデミグラスソースとか鰻屋とか焼き鳥屋のタレとか
あれって腐ったりしないの?
加熱を繰り返すから大丈夫なのか?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:16:21.60ID:Q/vk+Pz30
>>375
しっかり再加熱じゃなくて
レンジで軽く加熱する人が増えたんじゃない?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:16:51.41ID:q96chu5x0
年配の人に「肉は腐りかけが美味い」と言われた事があるがアレも嘘だろ?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:17:00.07ID:f/2cud940
ウェルシュ菌はヒトを含む動物の腸内細菌叢における主要な構成菌であることが多い。
臭い放屁の原因、悪玉の常在菌である。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:17:05.19ID:/qi6tbHG0
貯めた水に浸けて粗熱を取ってから、鍋ごと冷蔵庫に入れる
これで無問題
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:17:20.15ID:Leqfi4FX0
やっぱり最近は清潔にしすぎたり
風邪引いたらすぐに薬使ったりして
菌に弱くなったのが原因かね
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:17:27.50ID:3cs+Cjpj0
全国でたった1400人か
昨年1年間で翌日に作り置きのカレーを食べた延べ人数を考えたら天文学的確率
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:17:32.62ID:uZayYObK0
ガキの頃から3日はカレー連続だけどピンピンしてるぜ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:17:36.67ID:Y/wY5lrl0
>>355
電子レンジってのは結構効く
水分子間の水素結合を振動させるので
大抵の雑菌は殺せる
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:18:07.23ID:7RwTQ7Gu0
>>337
クサヤなんかは昔そうだったみたいね
嘘か誠か知らんがネズミとかも沈んで逆に味が良くなるとか・・
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:18:36.80ID:DuplguKL0
>>416
じつは回転が速いから
流水が腐らないのと同じ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:19:33.59ID:TihSPnME0
カレーって少量で作りづらいのが難点だよね
単身や二人だと困る
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:20:14.56ID:xPoEd65N0
この時期、冷蔵庫に入れても数日で腐る
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:20:24.27ID:2fiOwEUJ0
インドカレー屋、タイカレー屋、カレーチェーン店終了のお知らせ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:20:58.62ID:trKz+szt0
>>425
冷凍エビフライは一度レンジで軽く温めてから揚げる。冷凍食品で食中毒ってよく聞く。ウェルシュ菌が原因かどうかは知らないが
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:21:29.73ID:xuDglkb+0
一番寝かせたほうが
おいしんんだよねー

とか言うけど
一度もうまいと思ったことが無いな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:22:12.92ID:+uniPWML0
>>402
とろろでかゆくなるのはアレルギーじゃなくて何かの成分の結晶がチクチクするんだったと思いますけど
俺も子供の頃はダメでしたわ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:22:22.86ID:fl2Q0Zl10
加熱しても死なないなら、寝かせたカレーじゃなくて、作りたてのカレーでも繁殖してるってことじゃないか?
時間の経過で、繁殖量が増えるのだろうが、作りたてでも一定数のウェルシュ菌は繁殖してるだろう
お店などで、朝に仕込んで、ランチやディナーで提供したとしても、数時間経過してるじゃん?
かなり繁殖してないとおかしい。
このウェルシュ菌のニュースは訳が分からないな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:22:40.30ID:YfVZVLuS0
そんなもん気にしてたら生きていけるか

2日目のカレー上等
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:22:54.11ID:VfvKuVbT0
>>431
一週間毎日火をいれてくったことあるけど、最後はスパイスの香りは全部飛んですげぇうまいビーフシチューになって感動したことがある。
肉はほとんど溶けたが。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:22:57.69ID:cx4buJKw0
お腹だけは強靭なので下痢は数年に一回くらいしかしないレベルだが
夏場に一晩常温放置した枝豆を次の日食べたら人生で最悪なくらい当たった
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:23:35.30ID:+uniPWML0
>>431
そのせいかどうかカレールウが売れなくなったって話がありましたね
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:24:07.57ID:vmFJdu180
ボンカレーで解決
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:24:32.83ID:xPoEd65N0
>>440
お前の頭が訳が分からないよ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:24:49.58ID:fl2Q0Zl10
>>434
なんだ00年代以降少し減ってるじゃないかw
なおのこと、突然今年から騒ぎ始めたのが不自然だな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:24:52.71ID:5n/c+3Cl0
ゴーゴーカレーは一晩どころか55時間寝かせて熟成させているらしい。
http://www.gogocurry.com/about.html
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:25:00.60ID:xuDglkb+0
そもそも時間を置くと
スパイスの香りが飛んでしまうので
つくって数時間くらいが
ベストテイストだと思っている
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:25:06.84ID:f/2cud940
毎日2回以上火入れして充分かき混ぜればまったく問題ではない。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:25:07.20ID:K10xkgav0
カレーの作り置きなんて昔からやってたのにね
ウェルシュ菌に対する耐性が落ちてきたのかな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:25:45.25ID:cx4buJKw0
そんなこと言ったらすべての料理は作った瞬間から酸化と戦うよね
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:26:39.17ID:xuDglkb+0
ふーん・・・
ご家庭のカレーを
作り置きねぇ

あんまり感心しませんねぇ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:27:00.71ID:F7cf/PTc0
>>440
15度-50度で増殖するんだ。たとえば70度-100度では死ななくても増殖はしない。
もともと菌がいたとしても加熱し続ければ、食中毒を起こすほどには増殖しない可能性が高いんだろ。
すでに野菜などが汚染されててカレーでの増殖なしで一発アウトの場合もありえるだろうが。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:27:28.59ID:iNP0GjiR0
>>393
人参はすでに洗って売っているのがほとんどだ。
玉ねぎも外皮を剥いてからカットするので混入はない。
じゃがいもの芽は毒だが、皮が毒だという話も聞いたことが無い。

>>これで100%発症などしない。
ウェルシュ菌は肉に多く含まれている。

デタラメ発言は風評被害に繋がる。やめてもらいたい。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:27:31.60ID:OO8+ScsQ0
夏はレトルトで我慢しろってことだ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:27:31.98ID:trKz+szt0
野菜が溶けてマイルドな味になったカレーが好きな人も居る。すべての人がカレーにスパイスを求めてるわけではないんでね。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:27:39.43ID:fl2Q0Zl10
>>454
そんなはずない。現に、>>434のグラフを見たら、発生件数は変化がないどころか、減少傾向にある。
昔からあるものを突然マスコミが今年から騒ぎ始めただけ。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:27:50.99ID:b7FXEt+U0
自分の狭い人生経験と直感(という偏見)にもとづいた非科学的な意見しか言えないだろ
こういう問題は
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:28:19.85ID:j+tM2Uyc0
夏場のカレーにジャガイモ入れる情弱
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:28:20.29ID:f/2cud940
>>450
製薬会社が新しい病気病名を作り流行らせ新薬を売るのと大変似ている。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:28:40.50ID:rU4Baqgw0
>>452
それマジで思う。作りたてがベスト。
一晩寝かせたカレーなんて寝ぼけた味でガキの食い物。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:28:43.45ID:c3KGsqSj0
この間コンビニのカレーうどん食べようとして、常温で半日置いておいて
いざ食べようとしたら滅茶苦茶酸っぱかった。当然即捨てた。
夏、怖い。コンビニだから色々PH調整剤だの混ぜもの入ってるから大丈夫とかどっかで舐めてたけどアカンかったわ。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:28:44.81ID:d25P8aAm0
もはや国民食と言ってもいいカレーは、誰もが年に何回も食べるわけで、膨大な量のカレーが毎年作られてる。
その中でウェルシュ菌の中毒が1400人。判明している人数だけとはいえ、これは全く議論に値しない数。

こういう、「加熱してもダメ!」みたいなやたら危険を煽る記事や番組に踊らされてるバカの多いこと。
普通に腐ることだけに気を付けておけばいい。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:29:07.27ID:7to77L7l0
夏場は一晩寝かせたら食えなくなるなんて普通だと思ってました
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:30:43.49ID:f/2cud940
>>473
ヘラを使って底から充分混ぜなさい
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:31:03.64ID:oMN4r3xd0
味を馴染ませるという意味だから文字通り一晩とか思ってるやついるわけ……いた^^;
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:31:17.91ID:Vbwvepw/0
殺菌効果のあるニンニク入りでもだめか
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:31:20.93ID:7to77L7l0
>>474
1.ジャガイモを入れない
2.肉は別茹で
3.熱いうちに急冷して冷蔵
4.熱いうちに実父ロックに入れて空気を抜いて冷凍
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:31:21.95ID:TpJBTSD60
無限増殖に見えた
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:31:36.56ID:5Ar/0LrL0
レトルトのLeeがある時期からサラサラ感が無くなって不味くなった気がする
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:31:44.09ID:trKz+szt0
>>471
エビに限らず魚介類の冷凍食品で食中毒になってる人いますよ。調理方に問題があるんだろうけど
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:31:54.32ID:fl2Q0Zl10
このスレ見てると、マスコミのステマに簡単に騙される情弱がいかに多いか一目で分かるな。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:32:11.84ID:evIHLKAo0
>>474
この理屈だとレトルトもヤバイ
冷凍カレーにするか夏はカレー食わない
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:34:19.90ID:bWU4UeQI0
>>410
・レトルトカレー製造会社陰謀説
・添加物保存料会社陰謀説
・レンジ製造会社陰謀説
・マスゴミ視聴率稼ぎ説
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:34:21.83ID:8R+U8ro10
うちは次の日もカレーなのは冬だけだなぁ

冷蔵保存する場合、熱いうちに冷蔵庫に入れないとダメなんだよね
それ知ってから、気温が高くなってからのカレーは減った
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:34:33.08ID:M9gHcj13O
友達は学生のころ国試対策に集中しようと作り置きしたカレーで食中毒に
以来カレーが食べられなくなったと言ってた
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:35:04.14ID:ZPtyhrtK0
熱にも強いから厄介なのよね。野菜の土の付いた部分とか要注意かしら。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:35:44.41ID:ws9MWLuF0
>>7
仮に毎日半分継ぎ足したとして初日のタレは10日で1000分の1、
20日で100万分の1に薄まる。
ちょっと考えればわかるが腐る要素がない。
命より大切とかいうのは馬鹿
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:36:13.88ID:prh94zJQ0
粗熱を取らずに冷蔵庫に入れるのが嫌なんだけど、
そうも言ってられないんだな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:36:56.73ID:+1LhwjI60
実際はもっと多いとはいえ家族持ちなら月に2,3回はカレー作るんじゃないのか?
それで1400件なら無視していいだろう
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:37:26.95ID:dEEChWZ20
カレー食うとちょっと下痢気味になるけどそういう事なのかね
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:38:00.93ID:bWU4UeQI0
>>472
保存場所によるよね
温度と湿気と部屋の清潔度
上級国民様のように温度湿度清潔度管理されてれば特に問題ないと思うけど僕や君の部屋ではダメだと思うw
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:38:12.34ID:WTYVIiUa0
こういう過剰な危険煽り記事って何が目的なんだよ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:38:13.20ID:g+kMeo5c0
全くの無菌より少しぐらい菌が残ってる方がいい
そうやって免疫は強くなっていくんだ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:38:13.96ID:F7cf/PTc0
スーパーで売ってる固形カレールーって
既に肉・野菜のエキスが入ってるか、肉・野菜を煮込んで作ってるからお湯に溶かせばいちおうカレーになる。
固形カレールーなのに一晩寝かすのはあまり意味ないとおもうぞ。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:38:25.20ID:trKz+szt0
>>493
身も蓋もない事言うなよ。それじゃ抗菌ビジネスが成り立たなくなるだろ。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:38:40.70ID:PHxjdbiZ0
嫌気性なので水に鍋をつけて
かき混ぜながら冷ますこと
中身の温度が40度付近になると
時間が増すたびに増殖が激しくなるからね
それで冷ましてから保存
で、温めるときもかき混ぜて空気にさらしながら温める
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:38:58.77ID:vNuQtLVh0
そもそもカレーなんて何がうまいのかわからん
ご飯がないと成立しない料理なんて認めない
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:39:44.31ID:mUAo5dDP0
≫492
粗熱取らないで冷蔵庫は庫内の温度があがるので他のものが傷みやすくなるよ
もっと危険!!!
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:40:22.21ID:zS6Rnl2b0
だからつくった後冷凍しろってば
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:40:35.12ID:7RwTQ7Gu0
>>491
仮に菌が増殖できる環境だとしてブドウ球菌の増殖スピードはそんなもんじゃない
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:40:38.79ID:PHxjdbiZ0
>>488
熱いうちに冷蔵庫になんて入れてはいけないよ
他の食品に影響が出る、牛乳とか特に
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:40:59.44ID:jsBQJNjH0
>>500
冷ます時に扇風機の前に置いてかき混ぜながら冷ますのは正解だったのか
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:41:08.14ID:RB5pklCY0
カレーは当日の出来たての方が旨いと思うんだけど。
翌日になったら、スパイスの香りが飛んでしまう。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:41:13.30ID:zS6Rnl2b0
もちろん常温になってからだw
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:41:35.29ID:hSZ8QESb0
心配な奴は食うぶんだけ作りゃいいじゃん
大騒ぎし過ぎてしらけるわ
毎年毎年うるせえよ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:41:38.29ID:wykhrWQH0
一晩寝かせたカレーが美味いのは再加熱したときに大量死したウェルシュ菌の旨味なのかぁ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:41:39.14ID:chRHtF8Q0
「寝かせる」って調理行為は元々はカレ−の「ルウ」に対して行われていた。混ぜ合わせた素材同士を馴染ませる過程。大量に仕込むレストラン等での話。ルウは塩分濃度もスパイス濃度も高いから腐らない。

それがなぜか 塩分濃度もスパイス濃度も薄まったカレーそのものを作りおくことにすり替わってしまった。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:43:01.41ID:zS6Rnl2b0
まあ少しくらい菌が入ってるほうがうま味があると考えて食ってもいいぞ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:44:07.51ID:Xda70g9H0
普段から汚なさに免疫つけないから菌に付け入られるんだよなあ…
その点では俺の部屋は湿気ムンムンでネタネタしてるし
自分の臭く汚いチソチソいぢってペロペロして免疫を高めているよ
腹なんて壊したことはないねw
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:44:31.44ID:fFnTEgF30
>>37
ラジオで医者が解説してたが、この菌はプロテクターみたいなのを作って熱から身を守るらしい。
カーズ様かよwと思ったわ。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:44:32.40ID:F7cf/PTc0
煮こまないとトロミが出ないとか、固形ルーに関してはそんなことはない。
お湯と固形ルーの分量が適切ならば、具無しで一分以内でトロミは出る。
出なかったら水・お湯が多いだけ。何カケラか増量すればいいだけ。煮込む必要なし。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:44:44.22ID:sybGxcLD0
煮物は二日目以降のが好きなんだけどなぁ
ガキの頃は三日くらい食ってた気が・・w
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:44:53.57ID:7RwTQ7Gu0
>>516
インドやスリランカでカレーを作り置きしないのは味とかの前に「薬膳」の考えがあるからね
作り置きしてしまうとスパイスの効能が失われてしまう
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:45:12.83ID:hADnme9v0
カレーは丁度一人前になるジャムの瓶に入れて冷凍だは
冷ましてる最中に蓋がペコッ!て鳴くんだよ
解凍は気を付けないと熔岩になる
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:45:29.64ID:PHxjdbiZ0
>>510
そういう時はスパイスだけ足すと良いんだよ
カレー粉などを少し油で炒めてやると良い
それを翌日カレーに入れ混ぜる
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:46:02.81ID:olEOG8U40
冬は大量に作って1週間カレーで暮らすけど、夏はレトルトだわ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:46:36.34ID:7RwTQ7Gu0
>>525
ボツリヌス菌の方が更に怖いから止めた方がいい
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:46:36.69ID:8R+U8ro10
>>507
いや、入れてないよ・・・
だから、次の日もカレー は冷蔵庫に入れなくても大丈夫な冬だけ
って
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:47:59.63ID:Fo7aJzH10
じゃあ一年以上寝かせて作るキムチは食えたもんじゃないな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:48:38.93ID:h8JUfbDG0
>>111
カレー粉買ってきて1から作るのが一番!
余計な小麦粉も入れなけりゃ変なトロミもつかないし
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:48:50.54ID:gC6CBCSx0
熱いゴハンに熱いカレーは美味しくない。

だいたいインド人は、カレーを素手で食べている。
素手で触れる温度ということだから。
ご飯にしても炊きたてよりも、少し冷ましたほうが美味しい。


いつから日本人は炊きたての熱い飯が最高みたいな信仰に取り憑かれたんだろうか?
戦後のテレビとか発祥の新しき伝統だと感じるね。

あと、ラーメン屋のラーメンとかも熱過ぎる。
もうちょいぬる目で美味しいラーメンを出して欲しい。
あんなに熱くすると味覚がおかしくなる。
熱さで味を誤魔化しているんだよ。
熱けりゃ合格みたいな?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:49:06.59ID:tmruPDmz0
>>510

チョンのオマエに忠告してもらわなくても、

もう100年近く、カレーライスを愛好して「国民食」とも言われてる日本人が、
一番、カレーの旨い食べ方は知ってるよw

「一晩寝かせたカレーが一番ウマイ」というのが真理だ。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:49:15.98ID:mUAo5dDP0
ぬか漬けとかはどうして平気なの?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:49:29.36ID:FCKOkmlJ0
ウェルシュ菌って、名前だけだとなんとなく体に良さそうだよな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:50:06.46ID:jd8Pe0RE0
>>503
容赦ないねwよ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:50:06.51ID:95ta6ZZG0
なんかこの手の、今これが危ないよって感じのさ、
菌とか病とかインフルエンザとかさ
俺一切掛かったことないんだがさ
ホントに流行ってるのかな?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:50:16.84ID:jsBQJNjH0
じゃがいもの代わりにひよこ豆を使えば腐敗進行度が少しは遅くなるかな?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:50:19.10ID:7RwTQ7Gu0
>>532
キムチやヨーグルトは乳酸発酵してるから
乳酸菌が悪玉菌の増殖を抑えてくれる
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:50:36.49ID:DDTNDAn30
レトルトは結局ハウスの赤か黒で妥協に落ち着いたな
ホテル仕様だかのヤツ、チャツネだか水飴だかの味が鼻についてダメだ
だからさ味噌もそうだけどゴージャス感出すために一見騙しの小細工すんのやめてよ
不自然にイロつけると長く付き合えないものになる
誰もレトルトカレーにそんなもん求めてないんだって

>>474
保存なんかしないで基本作ったらすぐ食え
保存はしかたなくするもんで、仕舞っておくのはあらゆる観点から見て勿体無い
冷蔵庫やタッパーのせいでいろいろ感覚が狂ってる
加工食品の発達に家庭での保存技術の発達は間違いなくガンの遠因になってると思うよ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:50:47.34ID:iSQaGiUy0
カレーなんて、年に1回位しか作らないな・・・
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:50:57.88ID:PHxjdbiZ0
>>531
冬も家が暖かいと危険性はある
何しろ中身40-50度あたりで長時間そのまま置いておくのが増殖要件
かき混ぜながら冷ましたりするようにね
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:50:59.58ID:Y/wY5lrl0
>>482
ベトナムとかタイとかでの品質管理の問題かね?
レンジの「解凍」モードではパワーが足りなくて殺菌できんかも。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:52:27.99ID:iNP0GjiR0
>>1のレストランの食中毒が25人もいるのに営業停止処分が
たった3日だ。 ってことは大したことがないということだ。

スーパーの惣菜カレーは常温で置かれている。

こういうデマ調査が風評被害に繋がらないことを祈る。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:53:25.87ID:ISrdS3Qy0
>>488
熱いうちに冷蔵庫はないから
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:53:40.04ID:05mUVpYA0
ウェルシュ菌とアニサキスは頻繁にスレが立つ
もういい加減しつこい
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:54:00.09ID:tmruPDmz0
>>541

今、チョンが、

必死に、日本の伝統食、国民食ツブシの工作をしてるからな。
少し前の、「ソバを食べるのは貧乏人だ」ってのもそうだったな。

コイツらチョンは、もはや韓食を世界に広めるのは無理と分かって、
日本食ツブシに方針を切り替えたのだろう。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:54:14.09ID:9mFFf+HE0
90パー下痢だから、ポカリみたいな水が出た時しか驚かない
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:55:27.36ID:mUAo5dDP0
>>548
ありがとう賢いおぢさん
じゃあ熱に強い乳酸菌を作ってカレーに入れられる技術を開発したらノーベル賞だな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:56:17.82ID:cLudx+Kt0
外人が日本でおなか壊したって話は聞かないね
日本人が弱すぎるんじゃ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:56:32.69ID:fHxibvoL0
ラキスタでもこなたがチキンカレーを一晩寝かせて腐らせてたな
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:57:43.58ID:isRb5chp0
カレー屋からゴキブリ駆除と清掃の仕事を頼まれた事がある。
バルサンを焚くのにカレー鍋にラップして現場に置きっ放し。
あれ客に出したんだろな、ゴキブリの数もすごいしあそこでは食べられない。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:57:49.59ID:PTtQH3eF0
ホッキ貝入りのカレー美味いんだよな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:57:59.45ID:trKz+szt0
>>547
いや調理師免許を持ってる人からの聞きかじりでね。今度詳しく聞いとくわ
解凍モードじゃないよ。解凍するなら冷蔵庫で時間かけて解凍したほうが美味しいのは知ってるし。使ったこと無いな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:58:16.30ID:cTarhJEC0
日常生活が衛生的になったせいで抵抗力が下がっただけだろ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:58:28.77ID:Y/wY5lrl0
>>537
ちなみに、「野菜の旨味をひきだしたいなら野菜を細かく切らないとダメ。
日本人みたいに野菜ゴロゴロで長く煮込むのは邪道」とボルシチ作ってたロシア人のおばちゃんが言ってた。

まあ、俺も野菜ゴロゴロ派だけどな。
切り刻むのめんどくせーし。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:59:25.01ID:PHxjdbiZ0
>>549
スーパーのカレーってどうしてるのかね
レトルトなのかな
常温ではそんなに増えない
ぬるい状態が長時間続くとヤバイ
コンビニ弁当なんかは作ったら一気に冷やす
だから食中毒にならない
ホテルや旅館がやらかすのは、冷ます施設がまずないから
そして厨房はずっと蒸し暑いから食品が冷めない
これはベテランほど理解できてないんだよね
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:59:54.01ID:bWU4UeQI0
>>541
悪くもないのに病院に誘導され薬付けにされて肝臓を壊され寝たきりになります
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:00:30.61ID:7RwTQ7Gu0
>>568
レジオネラ菌
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:01:01.66ID:kiMeToxw0
(-_-;)y-~
独身、一人暮らし、カレーを作れなくなりました。
いつも使っていたのはジャワカレー辛口です。
具ショボのレトルトで我慢してます、たまーに、極々たまーに、飛騨牛カレーとか買います。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:02:28.91ID:DDTNDAn30
>>549
そんなに毒食わせたいのか
なにが風評被害だ、カレーが腐るのは自分で料理するヤツならみんな知ってるわ
だからスーパーの惣菜だってなるべく早く掃けるようにしてるし
時間経ったのはみんな手をつけない

料理人は細菌や酵素の活動について生物学の正確な知識を持ってないのか?
人様に食わせて金取るなら基礎くらいべテメーで勉強しろカス

たった3日だから問題ないとかどんだけ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:02:39.01ID:Y2xFtLBn0
一晩置いたカレーなんて何十年前からあると思ってんだよ
誰か死んだのか?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:02:46.25ID:bWU4UeQI0
CoCo壱ってなんでいちいち炒めるのかと思ってたけどこれを心配してるんだね
中には少しばかりの菌に弱い人もいるんだしね
やっぱり何でも家で作って食べるのが最強なんだよ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:02:47.11ID:Q/vk+Pz30
>>537
元々30年ぐらい前に芸人が言いだした話だぞ。

作り方が悪いと、味がしみこまないから水っぽくて
一晩寝かせないと食えたものじゃないのは事実。

ちゃんと作れば、できてしばらくしたやつが
一番おいしいと思う。

芸人が、一晩ねかせたやつとネタで言い過ぎて、
腹壊す人が増えて、こんなのがニュースになってるんだろ。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:03:10.98ID:xkRC+hy30
>>558
急増した去年の統計数字入ってね〜じゃねーか。>>1位まともに読めるようになれ。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:04:39.38ID:iRJ/XuCg0
ひとりだから1回カレー作ったら3日くらいカレーが続くけと別にどうもない
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:04:51.87ID:g+KIhLOn0
>>568
それはレジオネラ― (在郷軍人病 ローマのレジオン=軍団→退役軍人=遺族会→遺族会の慰安温泉旅行で死者が出た と意味が移ったわけ)
ウェルシュ菌はウンコ微生物。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:04:58.80ID:eTAGkG/F0
>>157
笑福亭鶴瓶あたりをCMに起用すれば大ヒット間違い無し
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:05:28.86ID:tmruPDmz0
>>1

まあ、ただ、自家製でカレーを作る時に、

食中毒が発生しないための注意点を一つ述べると、
作ったカレーを「味見」する時に、オタマでカレーをすくってそれに直接クチを付けて味合わないことだ。

そのオタマには唾液が付き、その唾液がカレー鍋に広がって、唾液中の雑菌が拡散する。
(人間の唾液中には無数の雑菌がいることが多い)

一晩でも経てば、その雑菌が唾液中では数が少なかったにもかかわらず、カレー中で大増殖してしまう。
昔は、そのような不作法な「味見」する者は余りいなく、必ず小皿に移して味見したもんだけどな。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:05:31.80ID:uDWDAeW30
菌も喰らう度量が食には必要
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:05:52.41ID:7RwTQ7Gu0
>>569
>コンビニ弁当な

スーパーはしらんがコンビニ弁当やおにぎりには「ソルビン酸」を添加している。
これは、細菌の代謝を抑えて菌の細胞分裂を抑える働きがある
惣菜パン、レトルトうどん、コンビニのおでん、あらゆるものに使われてるよ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:06:05.88ID:ZJ5BkNyL0
オジサンじょ若い頃には、一回カレーつくると、なくなるまで4日ほど毎日カレー食べてたけどな。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:06:40.25ID:trKz+szt0
>>547
良い忘れてた、調理方に問題があると書いたんだけど、それは普通の家庭では2度揚げしないだろ?
最初は低温でじっくり揚げて、一度取り出し次は高温でさっと揚げる。こうしないと熱が中まで通らないことがあるんだよ。
その辺の主婦は知らないだろ?最初っから高温で焦げて適度に焦げ目がつけば終わりって感じだろ。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:06:55.35ID:Y2xFtLBn0
一日目 カレーライス
二日目 カレーライス
三日目 カレーうどん
夏場でも腹壊したことなんかないわ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:07:33.81ID:NphCwU8D0
>>1
おいおい

創業以来100年の秘伝のタレとか
菌だらけって事かよ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:09:17.08ID:chRHtF8Q0
インドでは「つくりおき」はしない。せいぜい朝作って昼食べる弁当くらいだ。

植民地でインド料理を教わったイギリス人シェフが小麦粉を炒りながらスパイスを加え脂でまとめる『欧風カレー』を創出。これが日本に伝わり、食堂の調理人が前日からの仕込みでルウの段階で「つくりおく」という状況が発生した。

前日から仕込んでいたルウを使ったカレーと即日調理のルウを使ったカレーで味の違いが出たことで「カレーは寝かせると美味しくなる」という都市伝説が生まれた。

もちろんカレーそのものを「つくりおき」しても素材同士が馴染むから美味しく感じるのは確かだけどね。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:09:24.50ID:1D3HKpt20
>>576
致死率は低いが、壊死性腸炎になって死亡した例もあるそうだ
体力弱い幼児や高齢者は要注意とのこと
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:09:28.41ID:fl2Q0Zl10
>>579
グラフには2014年は何人と記されているでしょうか?
まずは、グラフの数字くらいはまともに読めるようになって欲しいものですねw
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:09:47.98ID:dnAzziL40
最近増えたのは鍋の保温性に原因があるんじゃない?
45度前後の状態が長時間続くと菌増えるそうだし。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:09:59.68ID:8J/GyRBG0
年間たったの1400人で症状も軽いなら気にしないでいいだろ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:11:01.58ID:qJhiPLTc0
大抵の場合ジャガイモからダメになるんだよな
ジャガイモだけ蒸すなどして別調理にするだけで大分違う
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:12:05.45ID:MjoJ/NOm0
>>510
スパイスの香りは加熱したら飛んでしまうから、火を止めたら香り系スパイスを足す
当然、一晩置いて加熱するときも、火を止めたらガラムマサラ等のスパイスを足す
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:12:10.51ID:b0mtF2DI0
冷蔵庫に入れる前に冷ます段階では雑菌が増えるから冷蔵庫に入れても駄目だと聞いたな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:12:41.05ID:VaPRWOP10
毎日カレー作ってるけど一晩寝かせたことない
プラシーボ効果でうまいと錯覚してるんだろうと思う
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:13:12.50ID:LkcCF5/y0
腐りかけがうまいんだよ
食えるかどうかは野生の勘で見極めろ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:13:27.85ID:K4/WNNEM0
冷凍ソースやめたのか
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:14:46.40ID:MjoJ/NOm0
>>599
ジャガイモを入れるとルーがザラッとするので、別調理が正解だね
男爵系よりメイクイーン系がよい
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:14:47.74ID:UXOmsgq20
45度になったらその瞬間に一瞬で危険なほど増殖すると思ってるバカ
あら熱とって、即冷蔵すりゃ増殖始める前に止められるよ
一晩とか常温で置いとくからいけないんだ
10度以下なら増えない
ジップロックして冷凍したらいつまでも持つよ。安心して食え
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:14:57.56ID:kiMeToxw0
(-_-;)y-~
為替相場が壊れとるwww
デジパチ状態。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:15:49.88ID:OpNy42YO0
まあ、冷蔵庫に入れなければ放置ですな、この季節は。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:15:55.73ID:GG1LCJa50
ヒ素を入れると殺菌効果で長持ちするって聞いたことがある
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:16:12.08ID:AVKnKKK60
>>2
アホなレスを返されて気の毒だな。wwww
一食単位で小袋に入れて、薄く伸ばして
水で冷やす。
薄いからあっという間。
それを冷蔵か冷凍。
レトルトみたいに使える。

全部を丸まる冷蔵庫にいれたら、
食べるときの取り分けとか再加熱が面倒。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:16:35.43ID:chRHtF8Q0
ハウス食品やS&Bあたりが「本場欧州カレーの殿堂『ウェルシュカレー』」と銘打って商品化すれば売れるぞwww
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:17:06.86ID:tmruPDmz0
>>593

>「カレーは寝かせると美味しくなる」という都市伝説が生まれた。


このアホは、純粋なチョン(腐れ韓国人)であることが自明だな。

「カレーは一晩寝かせるとウマイ」というのは、
長年、日本人が家庭料理としてカレーを作って来て、その経験から言ってるのだよ。

しかし、チョンが、必死に日本料理タタキの工作するよな。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:17:33.33ID:dnAzziL40
でもほとんどの人は便秘が治ったとか、今日はお腹ゆるいなあくらいの軽い症状らしいじゃん
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:17:36.74ID:5EejtdlP0
>>387
× 年
○ 月
じゃね?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:18:07.75ID:iNP0GjiR0
>>575
一晩程度の置いたカレーが原因で食中毒になったら
日本中の人が食中毒だらけになることになる。
そんなバカな話はないと言っているだけだ。

要するにカレーで食中毒になったら運が悪かったねというだけの話。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:18:57.33ID:kiMeToxw0
(-_-;)y-~
為替相場の壊れ方が恐ろしい・・・
1ユーロ130円に行く勢いや!
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:19:10.35ID:5EejtdlP0
>>572
BGMが、ひろしです。で脳内再生された。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:19:11.69ID:trKz+szt0
100年後に適度なウェルシュ菌が健康に良いって研究結果が発表されても俺は驚かないw
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:20:18.09ID:PkbBTr1B0
なんか変にトロみが増してたしカレーなのにチーズっぽい香りがしたんで捨てたった
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:20:27.37ID:sh4VPzuC0
カレーを寝かせるなんて
気持ち悪いんだけど。
普通当日に食べきるよね
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:20:45.08ID:kiMeToxw0
(-_-;)y-~
ないゆえ、為替相場が壊れたのかわからんがおもろい!
MMS(儲かって儲かった仕方ない)
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:20:59.56ID:G6j8KcJV0
テスト
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:21:10.62ID:FIsbCHsPO
誰だテレビやネットで煽ってた奴は
マスコミはちゃんと責任取って、必ず加熱してから食うように
毎日放送しろ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:21:28.55ID:QOJooHsZ0
温めようとふた開けたら白い膜みたいな物が覆ってた
あれがそうなのかな?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:21:42.34ID:+uniPWML0
>>542
豆も足が速い(=腐りやすい)って言うけどどうなんだろうね
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:21:56.59ID:PkbBTr1B0
運が悪かったねじゃなくて注意しろバカってことだよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:22:04.98ID:9jHEU0xo0
インドではカレーにカビ生えないのに
インドより冷涼な日本ではカビが生える謎
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:22:40.89ID:wKzFPlxX0
シチューとか日本カレーみたいなドロドロしたやつは菌が滅茶苦茶繁殖しやすいから二日くらいで捨てるようにしてるわ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:22:47.30ID:kiMeToxw0
(-_-;)y-~
MMS(儲かって儲かって仕方ない)
為替相場が壊れました!原因不明。
1ユーロ130円に行ってまうわ。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:23:06.33ID:PkbBTr1B0
>>630
日本のカレーはスパイスより小麦粉がほとんどなんじゃないかな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:23:58.84ID:gpGp37Ch0
具は小さい牛肉が一切れ二切れ入ってるだけのイ○○アンカレーみたいな店なら心配無いってことか
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:24:01.94ID:DDTNDAn30
>>608
きっちり温度落とさないで密封すると嫌気性細菌が増える発酵がすごいスピードで進む

だから調理後に急冷しなきゃいけないけど
鍋物の中身を丸ごと急冷するのはエネルギーの壮大なムダ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:24:10.86ID:wKzFPlxX0
>>630
インドカレーはドロドロしてないから冷めるまですぐじゃん
日本カレーはドロドロだから冷めにくくて菌が繁殖しやすい温度の時間が長い
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:25:17.52ID:u/HB84Nr0
>>623
当日に食べるし、余ったぶんを翌日に食べることもある、というだけ
そしたら翌日の方が美味しいと感じる人がいるという話
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:25:36.10ID:Nw0rrDWT0
ダイゴ消えたな
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:26:14.96ID:C/GvLRT40
夜作ったカレーを鍋そのままにしてたら翌日にカビ生えてた
それ以来冷まして鍋ごと冷蔵庫に入れようにしてる
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:26:23.63ID:kdemntd+0
>>620
ワロタw
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:26:47.83ID:n3Rhh8mA0
>>630
インドじゃ日本式カレーを一晩置いておくとラップしていても表面が腐海になるよ。インドカレーは作り置きしない
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:28:03.33ID:I1SwlR8W0
無菌室で育ったようなひ弱な奴が増えたな
常温で2日目どころか4日目くらいまでいけるわ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:28:56.38ID:iNP0GjiR0
>>575
>スーパーの惣菜だってなるべく早く掃けるようにしてるし
時間経ったのはみんな手をつけない

わしの近くのスーパーマーケットの惣菜はできたては誰も買わない。
閉店時間近くになると半額になるのを皆知っている。
半額になった瞬間に群がってあっという間に買われる。

デタラメ発言は風評被害となるのでやめてもらいたい。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:29:32.64ID:b9TjM79o0
冷めるときに具財にカレーが染みこむ。
中まで味が染み渡っていてうまいわ。 菌? 気にしない。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:32:01.49ID:UXOmsgq20
>>637
俺の場合は、4食分作って、2食分ずつ食べるから
翌日2食分は結構すぐ冷めちゃうんだよね
家族いる人だと、ジップロック小分けにしてさっさと水冷して冷凍がいいか
まぁ、食べきっちゃうのか最高だけど
作りおきカレーは、たんぱく質がアミノ酸に分解されてうまみ増すし、味も具にしみてうまいんだよなぁ
あれ食えないの、つらいよなぁ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:32:41.12ID:DDTNDAn30
つくづく、どんな国の食い物もその土地の気候にあってて合理的なんだよなとくに健康面

いろいろ狂ってんのは加工保存技術のハンパな発達が原因
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:34:16.61ID:lwa5VLyi0
チョンくせー記事

日本の古くからあるものに取りあえず異を唱えるスタイル
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:34:19.25ID:kiMeToxw0
m(-_-;)y-~
指が痛いよおおおおおおおおおおおおおおお
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:35:06.96ID:RLD4pkuq0
>>376
これが本当なら、毒素出した後に菌死滅させても
無駄じゃん。一度でも繁殖しちゃったら、もー
どーもならんってことか
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:36:07.57ID:D5N6VBnP0
>>2
120度15分でウェルシュ菌は死滅するって記事みたから

圧力鍋で作って一晩放置
熱が下がったら冷蔵へ
で、食べる分だけ出してチン

これでやってる
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:37:11.04ID:1j7yX0vd0
昨夜に作ったシチューが
今朝になったら泡や油が浮いて分離して腐ってた
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:37:27.13ID:3c/aD0pV0
ガッテンで見たことある
完成後60〜90?分以内に冷蔵庫に入れる必要があるんだったはず
うちは冬でも保冷剤と扇風機で冷まして60分以内に冷蔵庫に入れてる
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:37:43.79ID:95ta6ZZG0
一時期の抗菌グッズブームあたりからマジで貧弱な奴増えたんじゃね?
抗体が無くなってるだろ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:37:46.65ID:sJhnLLGG0
カレーなんて食べるその日にその日の分だけ少量作るのが正解
もしくはレトルトもかなり美味しいからそれでも十分
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:38:02.48ID:xhVf38OE0
でも夕飯に一箱の半量作っても翌朝の分位まで回っちゃうんだけど
一人暮らしの奴で寝かせないとか言ってる奴って一度で全部食いきってんの?
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:39:34.29ID:Z84M6gTU0
腹壊した事ねえけどな
現代人が弱々しいだけじゃねえの?
勿論この時期に常温保存とかしてるバカは除いての話だが
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:39:42.68ID:/HknIzCi0
クール宅急便なんかについて来る保冷剤を凍らせておいて、粗熱を取りたい物はその上に少し置いてから冷蔵庫に入れるんだよ。
何個か並べて置けば、熱い鍋もわりとすぐに冷めるからそのまま冷蔵庫。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:39:44.20ID:DDTNDAn30
もう数年前から鍋で煮込むのやめて
フライパンで具材を炒めた上に水を張って軽く煮てルーを必要量だけ溶かして
すぐ食べて食後はすぐフライパン洗う方式にシフトした

カレーとは野菜や肉を食べるための方法である
日本式カレーと本来のインド文化との良いとこ取りで不満なし
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:39:52.61ID:thP3Y4th0
カレーなんか何日か分けて温めなおして食べてるけど食中毒なったことないな
実家でも昔から日常的だったけど祖父母と6人家族の誰も異常なかった
夏の朝なんか冷たいカレーを温かいご飯に乗っけて食べるの好きだった
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:40:50.95ID:fl2Q0Zl10
※ウェルシュ菌による食中毒は年々減少傾向です。マスコミのミスリーディングに踊らされないように気をつけましょう。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:40:56.15ID:gmSW8Ewc0
>>661
ほんこれ
異様に抗菌に気にしすぎだからかえって菌に弱くなってるとしか思えない
実家なんて昔は夏じゃなければ冷蔵庫どころか常温保存で数日余裕で食ってたし
食中毒なんてなったこともなかったのに
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:41:32.39ID:pDDSnnS80
そういえば小学生のころ朝に昨晩のカレー食べると学校でおなかが緩くなってたな
トイレに行くのが恥ずかしかった
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:42:40.60ID:GnBUHxf00
根菜類は特に菌が多いからな
それをたっぷり使ったカレーは気を付けないと
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:42:54.63ID:Z84M6gTU0
>>668
そういう事なんだろうな結局
腐ったもの食ってるならともかく、粗熱とって冷蔵庫入れたカレーなんて何年も当たり前に食ってきて何ともなかったんだし、おかしいと思ったわ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:44:11.32ID:tmruPDmz0
>>662

チョンは、もう余り恥レスするな。

欧米でも、「シチューは寝かせるとウマイ」という言葉があるように、
世界中の料理で、多くの具材を混ぜて使う場合は、
出来上がった料理は、時間が経つほどその具材が混融して熟成し、美味しさが増すってのは常識。

チョンは、世界から「韓食」が見向きもされないことから分かるように
(何しろ、海外の韓国人自体が、自国料理店でなく和食店を開くぐらいだからなw)

料理というものに、一人前のクチを利ける資格はない。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:45:01.09ID:/S2cHkFs0
料理程度の加熱が足りないだけだろ
食いもんにならないほど真っ黒焦げになるまで
何時間も熱すればウェルシュ菌は全滅する(´・ω・`)
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:47:23.53ID:K4/WNNEM0
そもそも繁殖する温度帯を短時間で抜けれる家庭の量で心配する食中毒じゃないから安心しろ
100とかの寸胴で調理してるアホレストランのはなしだ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:48:18.70ID:Zy4X/gV60
>>661
抗体がなくなってるのではなくて、抗体ができていないだろ
無知もほどほどにしろよ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:48:20.62ID:K4/WNNEM0
>>678
レトルトはウエルシュ菌殺すためだけのシステムだからな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:48:28.50ID:DDTNDAn30
>>670
生活環境によるだろそれこそ
同じ家でも場所によっていろいろ違うし
いちどアレルギー発症したら「弱いから悪い」とか脳筋日本陸軍ナンセンスじゃん

まあそれ言うならバカで不精なのが当たるんだよ
抗菌抗菌いってる特に女って実際は不潔なヤツばっかのイメージなんだよな
要は自己愛のカタマリでいつでも他人が悪いと思ってるヤツ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:50:02.19ID:3jvnIyq30
一晩寝かせるなんてショボいことやるからいけない。
毎回レトルトのオレは寝かし日数ハンパない。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:50:08.00ID:1FrAsVD/0
カレーみたいな昔から散々食われてるポピュラーなもんで今更こんなこと言われてもね
カレーで食中毒とか聞いたことなかったのに
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:50:28.67ID:IX+RfN2Q0
今夜は寝かせない
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:50:59.51ID:fKQ0YTEe0
そもそも夏に常温で一晩とかアホやろ?冷蔵庫に鍋ごと入れるか、個食分にわけて冷凍するべ?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:51:36.06ID:K4/WNNEM0
>>684
震災の炊き出しでムチャクチャ多かったやないか
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:56:47.92ID:DDTNDAn30
>>1の場合は業務ってのがひとつの要因
どうせ自分が食う訳じゃないし客なんてただのカモだからな

いまどき家庭じゃみんなそれぞれ普通に気をつけてんだろ腐敗対策

ホテルでロイヤル食中毒とかカッコ悪過ぎてどうしようもないな
名前変えて出直すレベル
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:57:41.83ID:ZN+KmhZz0
食中毒とか言っても
なんか下痢になったぐらいで終わっていただけなんだろ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:00:44.79ID:YrtG3SVB0
被曝で免疫が弱まってることには誰も触れないんだな
トンキン女優が被曝で発狂
トンキンママが子供残して乳がん死
ざまみろですね〜
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:01:28.33ID:DDTNDAn30
そう横文字ホテルで食中毒とか貧乏臭くて哀しくなるな
でもこれが実態ということ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:02:11.19ID:fbxkNCuV0
私の私の〜カレーは〜

共用でも舐め分ける♪
0700づら
垢版 |
2017/07/07(金) 11:02:24.31ID:1M/DLdRZ0
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
  ■■■■■  ママちゃんが全て悪い!
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:03:16.54ID:K4/WNNEM0
>>694
お前の靴底にいっぱいついてる
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:04:35.50ID:/RuBEmdaO
しかし、日本はこんなのが多くなったけど、
昔に比べて気温が高くなったから?菌が増殖する食材が増えたから?
それとも今までまともに調査していなかったの、

まさか、日本が無茶苦茶汚くなったということなのか?
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:05:14.47ID:5D8zGbWG0
一晩寝かした方が味が良くなるんだから仕方ない(´・ω・`)
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:06:37.46ID:JNeEByej0
布団のダニも太陽の光じゃ全く死なないからな
中に隠れるだけ
そんなレベルなのにレイコップなんて詐欺商品が
まだ販売してるのが驚愕だわ
布団乾燥機が最強
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:07:04.87ID:0AlxH2yr0
最近、菌ガーっての増えたな
今までなんともなかったのに「こんなところにも菌が」とか言ってさ
そんなだからアレルギーが増えてんじゃねえの?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:07:39.67ID:iNP0GjiR0
ハウスのバーモントカレーが2005年から中国で販売しており売れ行きは好調だ。
しかし、中国の冷蔵庫の普及率は2012年で60%だ。
エアコンは5%しかない。
こんな環境ではウェルシュ菌で食中毒出まくりのはずだ。

中国に限らず南アジア、東南アジアの冷蔵庫、エアコンの普及率も低い。
電気すらまともにない国が多い。
ウェルシュ菌で世界が滅びてしまうことになる。

そんなわけない、風評被害のもとになるのでデマ記事はやめてもらいたい。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:09:49.24ID:+uniPWML0
>>704
客観的な尺度がどうとかいうのはともかく
俺も翌日が一番好きだわ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:10:58.29ID:fbxkNCuV0
やっとニホンは分かってくれた〜

戦後のワンオペの危機もあったが、お客様が来てくれたんだ。

あんた、まだ若いw

腐肉を食べて経験しなさい・いや◎
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:13:12.95ID:ZSFbPxK50
レトルトの方が旨いし安全この理論なら。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:15:46.93ID:fbxkNCuV0
マトン偽装いや・牛ーの祭壇&神殿=BSEw大パノラマ島〜


人肉がなんじゃぃーコラァ


早く、かかって来んかぃーーーーーーーーーーーーーー


偽装の王は、俺がW俺でw俺のw

https://www.youtube.com/watch?v=1DcqnkzGEFQ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:16:03.42ID:bWU4UeQI0
今まで食べて平気だったものが危ないのは外国から菌が侵入した時だけ
それなら別にカレーだけを取り上げるんじゃなく全ての食品について全てを調べた上で厚労省が公表すればいい
テレビは無責任に面白おかしくやってるだけ
低悩と情弱向けにね
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:16:15.38ID:jsBQJNjH0
>>688
熊本の震災の時の炊き出しって、炊きたてホカホカご飯を熱々のままおにぎりにして、冷まさずに発泡スチロール容器に入れて腐らせるとかアホな事やってたぞ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:18:18.11ID:GT2Go4t50
>>714
面白おかしくというよりは
視ないと大変なことになりますよ?って感じで
半ば脅迫だけどな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:19:25.92ID:4IhI8emI0
空気に触れさせるためよく混ぜろと聞いたわ

つか、店のカレーで3日熟成とか大丈夫なの?
香辛料で汗ダラダラなるから食わないけど
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:20:16.35ID:voOwkrmZ0
>>1
こういうデマ流していったい何がやりたいんだろうね
カレーで死んだ事件なんて毒入り事件しか知らんよ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:21:54.60ID:RXlNY2jb0
子どものころは週に2回くらいカレーで余ったやつ翌日に食うの当たり前だったけど
一度も当たった事ないんだよなあ
最近は大根の煮物お袋が作ると三日くらいは温め直して食ってるけど平気だし
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:22:27.82ID:AEbpiUSA0
カレーの国の人達はどうしてるんだろ毎日カレーだから作りおきはあんましないのかな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:22:52.55ID:jPSH6Iya0
>>706
症状が軽く1日で治るし屁が臭くなるだけで終わる時もあるから一時的体調不良と思われ、正露丸でも飲んどけで終わるケースが多かっただけだろ

それに給食病と言われるくらい大量に作るケースで大増殖が発生しやすいし
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:22:53.72ID:K4/WNNEM0
>>710
おれカレーというよりカレー味のご飯の友のほうがシックリくる
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:23:51.74ID:DDTNDAn30
>>720
気温湿度がヤバいときは作らないとか捨てるとかして
母親がそれなりに気を使ってたんだよ察しろ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:24:03.16ID:Y/wY5lrl0
>>580
長く煮込むとビタミンとかがぶっ壊れそうだからそっちの方がいいのかもな。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:24:28.84ID:RXlNY2jb0
>>722
給食って作り置きしないよね?
カレー寝かすのと関係無いんじゃね?
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:24:45.00ID:o+DbXxIy0
夏はレトルトに限る
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:24:55.01ID:qEcncrQe0
常温で置きっぱなしは無いな
冷まして冷蔵庫に入れとけよ・・・
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:25:19.15ID:voOwkrmZ0
こういうフェイクニュースを流すヤツって日本人の教養や知識経験を舐めてるよな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:25:46.69ID:K4/WNNEM0
>>715
腐ったもんは嚥下出来ないからもったいないですむけどな
神戸は素手で握った黄色ブドウ球菌入りおにぎりがダントツで多かったな
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:26:16.84ID:GT2Go4t50
>>727
大量に作ると冷めるのに時間がかかって
その分菌が繁殖するんだと思う
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:27:31.44ID:voOwkrmZ0
>>722
いい加減なことをよく言えるなあ
食アタリしたらその前に何を食べたか考えるからそこでカレー食ってたら
自然カレーの熟成はやらなくなるんだよ
だがそんな話はトンと聞かない
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:27:34.82ID:tJr33Y/b0
二日目のカレーを好む日本人をターゲットにしたピンポイントすぎる細菌兵器
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:27:37.29ID:Zvwcz4Rj0
日本のカレーは時代によって変化してる
海軍由来のカレーでもインドや東南アジアの要素を地味に取り入れたりもしてる
今の日本の野菜も品種改良されて糖分とか増している可能性は高いだろう
カレーや具材の成分が変化したために、ウェルシュ菌が発生し安くなった可能性もある
「一晩寝かして食べるのは何十年も前から普通の事だったんだ」
って反論するのはちょっと老害っぽくて嫌だな
みのりフーズの社長と変わらん
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:27:45.09ID:DDTNDAn30
>>721
よく考えてみろあんな暑くて伝染病だらけの不潔な国で開発された文化だぞ
スパイスは殺菌方法でもありもともと作り置きなんかしないんだよ

いわゆるカレールーはドケチのイギリス人が開発した方法
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:28:26.52ID:gmxwW+tQ0
俺はかかったことないけど食中毒は大変だな

でも寝かせたやつは美味しいよね
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:28:38.18ID:Qme4w80B0
ウェルシュ菌って最近発見されたわけ?
なんで今さらそんな話を出してくるのか?
煽るネタが少なくなっただけなんじゃないの?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:30:39.40ID:mudgsTKP0
一人暮らし始めて3ヶ月経つけど、まだ一度もカレー作ってないな〜
今度挑戦してみようかしら
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:31:00.37ID:oLHOED/T0
カレーは二日目がうまい
と言う人がいるが、俺は
作ってすぐが一番うまいと
思ってる
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:31:04.92ID:s/oFMSNT0
>>736
インド人に食わせたら、美味しい日本料理ですね。て
言ったとか言わなかったとかw
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:31:23.25ID:tI3hv4On0
昔は夏でも常温で一晩くらい放っておいてもカレー傷まなかった
最近は冬でも一晩おいたら翌日には酸っぱい臭いを放つ事が多い
大して作り方変わってないのに腐りやすくなったのは何でなんだろう
カレールーの成分が変わったのかな
健康志向で防腐剤使わないor減らしたとか?
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:32:07.25ID:P+n7Yt0v0
女性に男性が偉そうに解説する「マンスプレイニング」を、1枚の漫画が的確に表現している
http://zdhz.showmyhomes.com/454.html wqqwwwqqww
0747(関東・甲信越)
垢版 |
2017/07/07(金) 11:32:17.26ID:pBX8i48xO
>>702 今までは全部が「中毒」だったからな。
盛った毒も原料の毒も生成毒も体内合成毒も、
あるいは鉱毒も動物毒も植物毒も菌類毒も、
みーんなただ単に毒。
毒に中(あた)りさえすれば
みーんな中毒で済ませてた。。
それが弁別されてきた結果、ひとつひとつの中毒プロセスをみんなで地道につぶしてきた結果、
ようやく覚えきれる注意しとけるのだけが残った。
増えたのではなく、減ったために個性が見えてきたんだ。
0750相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2017/07/07(金) 11:33:49.86ID:T42fSSFs0
時々、なぜかお腹の調子が悪くなったりするのは
食中毒までは行かないこういうのが原因なんだろうな。
無知は怖いね。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:34:23.44ID:DDTNDAn30
>>745
気温と湿度の変化もあるのではないか?

あとピカ散布でカビ増えたりとかそういうのもあるんだろうな、きっと
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:34:37.64ID:Q8yXWf1z0
夏に常温保存は出来るだけ止めといたほうが賢明
なぜなら腐るから
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:34:51.86ID:Zvwcz4Rj0
>>743
中村屋のインド人シェフは日本のカレーを不味いと言った
靖国神社のレストランでも2つの年代のカレーを用意してて見た目がかなり違ったし、
日本のカレーが変化してるのは確実
昔のはなんか黄色い
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:35:05.87ID:K4/WNNEM0
>>750
冷たいもん食べ過ぎたんじゃね
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:35:34.01ID:4/hY18Ba0
>>748
一人暮らしこそやってると思う
シチューとか煮込みで一回に食べきれないのはそうする
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:35:45.38ID:voOwkrmZ0
アレルギーにしてもそうだけどごく少数の例外的弱体質持ちを大きく
拾い始めたってだけだろうな
このカレーの件はそれすら怪しいが

汚いメディアがやりそうなこと
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:36:00.16ID:DDTNDAn30
家庭のカレーなんかより外で食うラーメンのヒット率が異常だ俺の胃腸は
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:36:12.12ID:fl2Q0Zl10
>>749
1日あたり3〜4人だからなあw 1億人いる中のw
日本全国の中で3〜4人が下痢した程度で、それがどうしたって話しだよなw
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:37:12.29ID:s/oFMSNT0
>>750
そういや、子供の頃はよく腹痛起こしてたな
歳取るに従って免疫や耐性が付くのかな
薬と同じで体重の関係もあるか
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:37:25.96ID:voOwkrmZ0
>>750
そんなこと言い出したら何が入ってるかわからないファーストフードとか
食えねえぞ
サブウエイやらマクドやら
スタバもか
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:37:34.55ID:DDTNDAn30
外食産業増えすぎなんだよ
はっきり言って食い物屋あんなに要らないだろ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:38:00.04ID:I6VkpmagO
やっぱそれだけ日本の身体が弱くなってるんだな
癌も増えたんだろ日本は
身近にも癌経験者が増えたよいなかですら
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:38:58.83ID:Y/wY5lrl0
>>743
インド人「これうまいですね。なんて料理ですか?」
日本人「カレーですけど、、、」
インド人「はぁ??それは違いますよ。これはカレーではないです。」

ってのはよくある話だとか。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:39:00.91ID:hN8O+Bx/0
>>80
コンビニのおでん食べるやつはウェルシュ菌心配するより添加物心配しろよw
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:39:53.80ID:PwYYOaQC0
カレーはレトルトのあっためないで食べる
簡単
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:40:33.38ID:bOGuauuR0
ブランドン・ウェルシュ菌

古すぎ?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:42:08.95ID:DDTNDAn30
>>765
放射能に決まってる
ガンだけじゃなくて糖尿も白血病もどんどん増えるぞこれから

供給過剰の外食産業のリソースを製造業に回せよバカ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:42:09.73ID:Zy4X/gV60
>>759
そもそもそれ保健所の食中毒統計だから
実際問題どのくらいかは不明。
そもそもカレーなんて家庭料理なんだから
自宅で下痢して病院いっても便培養までしない。
治療法変わらんから。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:42:21.62ID:PwYYOaQC0
>>770
グリコのサイトに食えるってかいてあったから
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:42:41.36ID:XUhstfxP0
寝かせると美味いのに(´・ω・`)
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:42:47.35ID:tJHA1u2h0
>>756
小袋に分けるのは良いね、確かに。
面倒だから、鍋ごと冷蔵庫に入れて、
一週間夕食がカレーだったこともあるw
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:42:52.91ID:4/hY18Ba0
冷たいレトルトカレーをそうめんにかけて食べるのが好きなんだ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:42:56.18ID:voOwkrmZ0
>>771
やっぱりもともと一定数いる弱体質持ちを大きく報道はじめただけなんだな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:43:05.50ID:Zvwcz4Rj0
俺は老害の方が嫌だわ
昔は気にされてなかったことが気にされるようになるのはおかしいことではない
新しいものが嫌いなだけ。つけ麺とか何も問題ないのに否定するしな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:43:06.02ID:I6VkpmagO
>>712
専用カレー買うの面倒なときは白米に使うであろうレトルトカレーを使ってカレーうどん食べたりもするカレー好きだが、
レトルトは産地まで気にしたら普通に野菜など産地を自身が選んでカレー作ったほうが。
俺は放射脳はやめたから福島だろうが中国産だろうがレトルト食べるよw
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:43:06.12ID:Zy4X/gV60
>>767
添加物食べると何か問題があるのですか?
添加物危険思想の池沼ですかそうですかお疲れ様です。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:43:40.84ID:P+n7Yt0v0
女性に男性が偉そうに解説する「マンスプレイニング」を、1枚の漫画が的確に表現している
http://zdhz.showmyhomes.com/454.html wzssw
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:43:44.80ID:PwYYOaQC0
>>766
インドにカレーはないよ
野菜の煮たやつはサブジっていう
いろんな種類がある
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:44:13.84ID:KpZ/pwbDO
>>758
ニンニクと脂がダメなんじゃね?
胃腸は強い方だがニンニクと背脂の複合は無理だ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:44:20.88ID:7to77L7l0
サバ缶にカレーを掛けて喰うのがうまい
不味いサバ缶でも臭みがわかりにくくなって喰いやすいわ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:44:22.26ID:TzL+GdiS0
カレーなら俺の横で寝ているよ?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:45:05.49ID:NuXouaxV0
>水様性の下痢・軽い腹痛。

今まで腹こわしたことないし食中毒になってもこの程度ならべつにええわ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:45:56.39ID:I6VkpmagO
>>771
気にしないまま食べて病気ならない時代と、危険性を理解して病気にならないよう対応して病人減ったのでは違うだろうしなぁ
癌も日本弱くなったんだろうね
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:46:11.66ID:oLHOED/T0
レトルトのカレーいろいろ食ったが、
俺はハウス咖喱屋カレーの辛口(赤い箱のやつ)が
一番うまいと思ってる。
値段も安い。でもカレーの味がしてるし。妙なデミグラスソースの味がしないから。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:46:52.68ID:NuXouaxV0
この前一晩おいたというか24時間放置してすっぱくなった味噌汁飲んで水下痢になったんだが
ウェルシュ菌君のしわざだったんだな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:47:27.82ID:DDTNDAn30
>>786
犯人は豚の背脂で確定してる
なので豚メインのスープで鮮度管理の甘い店は身体が受け付けない
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:48:29.47ID:voOwkrmZ0
癌が増えてるのはどうせレントゲンの撮り過ぎだろ
撮るたびに確実に癌リスク上がるのに
飛行機をよく利用する人も同じだわな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:49:46.86ID:Y/wY5lrl0
>>785
知ってるよ
インド人はカレーとは言わないのだが、
外国人が自分達の食い物を「カレー」と呼んでることくらいは知ってる

我々が日本が「ジャパン」と呼ばれてるのを知ってるようなもの。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:50:15.58ID:Zvwcz4Rj0
昔からそうしてきたから問題ないなんて言うのは、
部活中に水を飲まない方が成果が出ると言ってるのと大差ないぞ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:50:30.17ID:I6VkpmagO
>>790
俺も家庭内のカレーで下痢は記憶にないが、2011年の夏前とか某社のコーヒー飲料を飲むと必ず下痢ピーだったときはマジで飲み食いにも相性あるんだなと学んだ。
商品名は書かないがコーヒー飲料。不安だから逆に何回か買って飲むんだけど毎回下痢w
やばかったな時期的に放射性物質や関東地区工場生産だったしw
放射性物質で下痢なんてないだろうけどw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:51:18.97ID:tJHA1u2h0
>>794
酸っぱいと分かった時点で、
捨てた方が良かったのにw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:52:19.75ID:EOQLeRnv0
一年間で1400人発症ってさ、まぁ10倍見積もっても14000人だな、
一年間で日本国民がどれだけカレーや煮物食ってると思ってんだ?
こんなの誤差の範囲だろ。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:52:25.00ID:7to77L7l0
>>803
珈琲はカフェインが利尿作用促進剤だし
珈琲の油が酸化すると下痢を起こす、牛乳とおんなじ
引きたての粉で珈琲作るとたぶん起きない
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:52:45.43ID:DDTNDAn30
熟熟カレーの美味さはわかるんだが
よく考えるとそれも経過時間とか最適な条件が揃った時の一瞬の煌きなんだよな
それを常に再現しようと思うと結局それなりに手間がかかって大変
だったら作ってすぐに具材の味とルーの香りが飛ばないうちに食い切るのがラクで幸せ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:53:36.72ID:x+U3Al1OO
>>408 バカが だから弱いお前らは アトピーもち喘息持ち抗生物質アレルギー持ちだ 俺は アレルギーが怖いなんて百も承知だ だからなんだ ラッキーだ?
はなからアレルギーに負けてるやつが勝った奴に吠えるな雑魚
こっちはなそうやって強くなってきたんだ おまえらゆとりの小僧には無理だ やめとけ 気持ちが負けてる

ちなみにとろろでないたのは弱いからじゃねえ 涙がでるからだ
人間をなめんなよ てめえは負け犬なんだよ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:53:45.82ID:Zvwcz4Rj0
>>806
「気合いが足りない」って言われて本人のせいにされて何十年も改善されなかった
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:53:50.52ID:K92COSJF0
>>707
病原性ウェルシュ菌の検出は、通常、カナマイシン含有の分離培地が使われる。
ウェルシュ菌に限らず、嫌気性菌は、カナマイシンに自然耐性なんだが、
最近、カナマイシンに対して、軽度の耐性しか持たない、病原性ウェルシュ菌がいることが判明。
要するに、一般的な分離培地では検出できないケースもあるということ。
「どんどん減っていってる」は言い過ぎ。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:54:01.29ID:Y/wY5lrl0
>>789
統計上表にならない軽い食中毒があるってことだろ。

俺も食ったあと腹具合が悪くなっても、
カレーみたいなビチグソ何回か出せば治るの知ってるから
いちいち病院に行かんし。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:54:11.31ID:I6VkpmagO
>>795
凄いもんな
俺も口腔外科の小さな病気理由に町の歯科医で立ったまま撮影するCT含む被曝、大学病院でも歯医者のCTと同じのと寝た状態で撮影するCTなど複数。術前と術後にもCT…。
だから放射脳を引退できたw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:55:25.88ID:iNP0GjiR0
悪玉コレステロールは悪いと同じ理屈であり米国ではそんなものはないとしている。
悪玉コレステロールは多いとカラダに悪いと根拠もなく勝手に言っている日本。
このカレー食中毒も根拠に貧しいのにウェルシュ菌の増殖のせいにする。

要するにそれを食する人間に問題があるかもしれないのだ。
菌に対する抵抗力の弱った老人の胃や腸が若い人、運動する人、男、女、子供の身体と同じなわけがない。
インフルエンザにかかりやすい人、花粉症になりやすい人がいるが全くならない人もいる。

食べる人間が悪くなく根拠もなくカレーが悪いとする言い方はやめてもらいたい。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:55:26.59ID:voOwkrmZ0
>>810
だからおかしいってんで直っただろ?
柱谷の指導者生命と引き換えにして
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:55:45.07ID:tJHA1u2h0
>>803
それ、甘いコーヒー?
人工甘味料が入っているものなら、
腹を下す原因となるけど、
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:55:54.83ID:NuXouaxV0
>>795
おかげでほっときゃ老衰まで気づかなかっただろう癌まで見つかって逆に精神に悪いらしいな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:56:55.52ID:I6VkpmagO
>>807
特定商品のみ下痢だったから不気味だった
缶コーヒー含むコーヒーは昔から飲んで腹を壊さなかったし
今もコンビニコーヒーもジョージアもボスもワンダーも好きで毎日飲むが下痢なんてないよ!
某社のコーヒー飲料だけ下痢w
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:57:20.55ID:mLFhnBxw0
昔から普通に腐ってたけどな
こいつらの言う昔って昭和何年のことかな

>>702
>>745
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:57:21.06ID:xN43nkHa0
>>803
俺は某伊○園のウーロン茶で必ずお腹壊す
他のは問題ないのになぜかあれだけは100%の確率でダメ
相性?添加物?不思議なもんだなと思う
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:58:14.13ID:ShuJX2Jz0
>>792
家庭では起きにくいってのを抜かして無駄に煽るのがよくないだけ

気をつけるに越したことはないけど
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:58:33.57ID:DDTNDAn30
>>814
いやいや>>1はカレーが悪いなんていってない
だが強いて言えば一晩寝かせて熟成が最高とか言ってるのが100%悪い

半発酵の妙を求めるには手間とテクニックが要るんだぜ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:58:49.73ID:NaKDmEZe0
創価学会、特殊部落、朝鮮人に家の中を盗撮盗聴されて困っています。
付きまとわれたり、車をぶつけられそうになったりしています。

警察に相談しても実害が無いと動いて貰えません。
どうすればいいかわかる方いらっしゃいませんか?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:58:51.31ID:I6VkpmagO
>>816
ガムたくさん食べても下痢しない派です
コーヒーもジュースも人工甘味料毎日接種してます
某社のコーヒー飲料が合わないだけかも
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:58:54.79ID:NpzJa4aL0
>>818
ルーツかファイアか
ルーツはもうないので隠す必要ないから、ファイアだな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:59:03.06ID:Zvwcz4Rj0
>>812
それに、軽く腹がおかしくなるだけだと、
スパイス料理のイメージ的に不自然に思われにくいんだと思うわ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:00:27.32ID:NuXouaxV0
悪い菌やモノを排泄するために下痢になるのなら人間の体はよくできてるよな
デトックスにもなるし少々は悪いもの食ったほうが逆にいいかもしれん
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:00:41.85ID:voOwkrmZ0
コーラやコーヒーのカフェインで具合悪くなる人も普通にいるしな
0833(関東・甲信越)
垢版 |
2017/07/07(金) 12:00:51.19ID:pBX8i48xO
>>750 それもあるし生活が多様化してるからねえ。
ふんぎれがわるいなんて言い方が残ってるから、
普段はそれこそみんな揃って快便だったんじゃないですかね。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:01:20.57ID:Qxwbxkjz0
カレーは大量に作ってももって二日
二日くらいなら大丈夫だと思いたい(冷蔵庫には入れる)
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:01:31.22ID:Y/wY5lrl0
>>803
牛乳飲む習慣はある?
牛乳を普段飲まない人はラクトースを分解する酵素のラクターゼが出にくくなってて、
ラクトースを含む乳飲料をとると下痢することがある。
普段牛乳飲まなくて、コーヒー飲料にミルクが入ってたら多分それだ。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:02:00.33ID:voOwkrmZ0
>>831
給水の不足で事故や問題は多々あったが
カレーでの事故や問題なんぞ聞いたこともねえから
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:02:23.36ID:oLHOED/T0
>>814
日本は総じて水が悪いのかもしれん
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:03:29.81ID:5QKrYpZh0
虚弱な猿だね
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:03:55.32ID:fl2Q0Zl10
>>811
実際減ってるんだから仕方ない。
>>812
それ言ったらキリないしな、俺だってよく腹壊すが、その度にマスコミが家に取材しに来てて、全国に広めてくれとは思わんしw
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:03:55.33ID:cx4buJKw0
そのうち顔周りの常在菌で腹壊す
なんて人らが出てきそう
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:04:04.81ID:NuXouaxV0
>>833
ボットンの便の量で大まかな人数確認した米兵がここにはジャップが大量にいるぞって勘違いして
大量の爆薬用意したという逸話が残ってるくらいだからそりゃもうブリブリよ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:04:09.00ID:DDTNDAn30
>>789
やはり永久カレーが最強のエコ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:04:32.39ID:P+n7Yt0v0
女性に男性が偉そうに解説する「マンスプレイニング」を、1枚の漫画が的確に表現している
http://zdhz.showmyhomes.com/454.html ki999
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:05:54.86ID:Zvwcz4Rj0
>>836
問題になったからこのニュースが配信されたんだろう
特定の時期まで問題視されてなかったものは多い
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:06:05.36ID:iNP0GjiR0
>>824
菌に弱い人がだめであって
ほとんどの人は菌に抵抗力があるって話。
普通の健康な人は一晩程度では全く問題なし。
テクニックなんてものも勿論ない。
一晩置いたカレーで腹壊している奴は牛乳飲んでも下痢するやつだ。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:06:29.72ID:tI3hv4On0
>>819
独り暮らし歴20数年だから大体20年ぐらい前
もう平成
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:07:35.70ID:p4eauoi20
マジで、食べられるものねーじゃん
いい加減に、つまらない煽りやめろ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:07:59.95ID:TCkrBtY60
死滅までさせる必要ないんだから
食べる前に火を入れれば大丈夫
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:08:05.99ID:jPSH6Iya0
>>719
死亡者なんていないだろ
症状は軽く1日で快方に向かう
臭い屁が出るだけで終わる場合も当たり前にある

もともと腸内にいる悪玉菌、食品に含まれてるウェルシュ菌が多いと屁が異常に臭くなる

作り置きを食べる人はウェルシュ菌がかなり多く腹膨張感症状になりやすく屁が物凄く出やすくなったり屁が物凄く臭い

数千億規模の個数を摂取すると下痢になる

そこまで至る個数は大量に作るケースで発生しやすい
だから給食病と言われる

普通に家庭で作るカレーは滅多に大量に増えない
家庭のカレーの規模なら肉野菜を4分以上炒めるなら芽胞が殆んど死滅
かき混ぜによる効果を得やすい

確実な手法は、煮崩れしやすいジャガイモ以外の肉野菜を炒めてから熱湯状態で食材を入れて圧力鍋で煮る
100℃では調理時間内ではなかなか芽胞が死滅しない
120℃以上なら調理時間内に完全とは言えないが殆んど死滅する
ルーを入れる時には沸騰してると旨味が飛ぶ為に温度を上げられないから弱火で蓋を開けてかき混ぜながらルーを入れる
この手法は加熱処理殺菌のレトルト以上に安全
念のため保存は冷蔵庫または冷暗所

危険なのは寸胴鍋
かき混ぜても大気になかなか触れないし、温度が下がりにくく菌が増殖しやすい条件になる温度が長時間にわたる
夏場になれば常温は増殖ピーク温度になりやすい
また再加熱では立ち上がりが遅いから増殖がしやすいし、かき混ぜも不十分になりやすい
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:08:06.90ID:Y/wY5lrl0
>>840
せっかくだからマスコミが来たら
「カレーみたいなビチグソを三回だしたら治りました」
との声を昼のワイドショーで全国に届けて欲しいわ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:08:37.78ID:8J/GyRBG0
たった1400人で大騒ぎとかアホか
生ガキで年間何十万人が腹壊してると思ってるんだよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:08:40.46ID:ShuJX2Jz0
腐るのは普通にあるけどウェルシュ菌は主にホテルとか行事レベルの大鍋で起きるから
家庭の普通の分量で一晩寝かすことは問題になってない

このニュースが不正確ってオチ

あと寝かすのはスパイスとか発酵とかじゃなくて単にしみるからだろ煮物とおなじだろう普通に
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:09:38.72ID:q+whjQrC0
そりゃ増殖するに決まっている
もう一回加熱して菌を殺すんだ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:09:54.95ID:K92COSJF0
>>803
>>820
ホント、不思議だな、オレも便秘気味のとき、下剤代わりにネスレのコーヒーを飲む。
食後のレギュラーコーヒーでは便通には影響ないのにね。

カフェインの作用(交感神経の一過性緊張、腸管からの水分吸収抑制、その後の副交感神経亢進)
だけでは、吸収率や温度差を考慮しても解釈困難。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:10:11.67ID:DDTNDAn30
>>847
でもな売る側がそんなこと主張したら誰も行かないよ
>>1は先ず不特定多数を相手にした業務上の問題であること
「腹壊すのは客が弱いから悪い」とかありえん
リスクを減らす努力はコストに含まれる

どうせ不潔なゼニゲバなんだろこのホテル
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:11:38.48
>>7
繁盛店なら1日で中身が入れ替わるよwwwwwwwww
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:11:48.23ID:Y/wY5lrl0
>>842
日本人の出した立派な一本グソをみて、
米兵が「こいつら全然弱ってないぞ、気をつけろ」と言ったとか
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:12:01.10ID:fl2Q0Zl10
冷蔵庫に入れてあったソーセージを常温に戻さないで、冷たいまますぐ茹でて食べるとお腹を壊すのはなんで?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:12:27.39ID:fbxkNCuV0
犯人は清さん。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:13:10.03ID:rcFROcqp0
昨日パンプキンスープを作って常温である程度冷ましてから
冷蔵庫へ入れたんだが…これもダメなの?
温かいまま冷蔵庫に入れたら他の物が悪くなるんだけど
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:13:32.30ID:UMaI+iGo0
つかさ、一人暮らしなんだけど普通の箱入りルーって大抵「8皿分」ってなってるけど
2〜3皿でなくならね?どんだけ小盛りを想定してんだよアホ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:13:34.46ID:4bx+UZ4P0
耐性つけろよ
まずはカビた餅を半切れづつ食え
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:14:24.05ID:DDTNDAn30
>>861
ソーセージなんてそもそも酸化した脂に雑菌のカタマリだろ
強いて言うならその製品が悪い
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:14:24.47ID:tI3hv4On0
>>851
おー!!それだ!!
昔圧力鍋で作ってた→常温放置でも2-3日余裕、腐りにくかった
今普通の鍋→常温放置すると一晩で酸っぱくなる

なるほど・・作り方か
また圧力鍋買うわ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:15:03.70ID:tJHA1u2h0
>>850
だな。自分は念のために
冷蔵庫に入れずに放置したものなら、
季節問わず、食う前にグツグツ煮るけど、
みんなそうしないものかな。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:15:50.48ID:iNP0GjiR0
>>838
水の蛇口をひねってそのまま飲める国は世界では15カ国だけだ。
中国では茶色の水が出て来るところもあるし、沸かしても飲水に
適さない地域がほとんどだ。
冷蔵庫、エアコン、飲み水も満足にない国でハウスのバーモントカレーの
売り上げが好調なのは矛盾する。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:17:36.85ID:neGeSzMe0
騒ぎすぎなんだよ
2日目や3日目のカレーなんてよく食うけど
腹を壊したことがない
他に原因があるんじゃないのか
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:18:23.47ID:1l4ZM7AP0
三日ぐらい常温放置しても腹壊したことないなあ
温かいまま入れれる冷蔵庫メーカーのステマだろ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:18:59.69ID:fbxkNCuV0
今日のウエルシア

豆腐二丁、豚合挽き冷凍150g、生姜、にんにく、水1、酢1.塩、胡椒、ラー油、ごま油、
日本酒、紹興酒、しょうみたんたんチューブ、黒砂糖、鷹の爪二個、一味唐辛子、豆板醤、仙台味噌、中華味噌、
ソース一滴、しょう油、玉葱、長葱。

ご飯、土鍋2合

残りは底の広いパックにいれ保存。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:19:29.09ID:TBOsI46R0
ていうか漬物類にはもっと豊富に居るし、
居ないと美味しいアミノ酸が生成されない
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:20:37.60ID:NuXouaxV0
>>869
僕のポテートは♪
チン♪チン♪チン♪
チンチン♪ポテト♪

これを当時まだ10代だった少年に歌わせるんだからよくやるよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:20:58.58ID:fbxkNCuV0
片栗粉と入りゴマを忘れてた。

今日の、自炊昼食です。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:21:47.72ID:K4/WNNEM0
>>876
ていうかと言われてもぬか漬けにいるのは乳酸菌だしな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:22:17.73ID:tJHA1u2h0
>>870
そう。
外国に行って初めて、
日本の水道水の綺麗さ、有り難さが分かる。
そういうライフラインを維持しようとする国民性は
立派なこと。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:22:24.52ID:neGeSzMe0
そういや漬物とか、母ちゃんが思いっきり
手で触っているのに、熱も通さないでそのまま
1週間以上その漬物食ってるし
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:22:32.12ID:JfUaLaWx0
>>486
最低だなDAIGOって書こうとしたら
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:24:09.16ID:fl2Q0Zl10
寝かせると、具材などから、旨味成分が染み出して、美味しくなるっていうのは事実だろ?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:25:00.97ID:fbxkNCuV0
水は地球の命、g4000、3r
0892(関東・甲信越)
垢版 |
2017/07/07(金) 12:25:06.67ID:pBX8i48xO
>>818 体を素通りするはずの甘味料のうち、個人差で大腸に見つかってしまうものがある。
大腸の前提は「糖はすべて小腸で吸い取られてここには来ない」
だから
「糖発見。パターン青。毒です」
「「「「!」」」」
「吸水中止」
「緊急注水弁開け」
「エマージェンシー痛覚発信」
「緊急排出系、連動開始」
「括約筋なにやってんの早く開けろよ」
とかやってる。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:26:11.41ID:iNP0GjiR0
>>857
そりゃそうだ。
客は不特定多数で不健康状態の人もいる。
だから無菌状態で売らなければならない。

ちょっとしたことで文句を言うクレーマーに企業は悩まされているのが
現状だ。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:26:21.37ID:V38vrQJn0
デイナヲルシュがどうしたって?ジャックに射殺されただろ?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:27:27.89ID:voOwkrmZ0
>>887
今回は間違いだな
あるいは誇張、大げさ、やりすぎ、フェイクニュース
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:27:58.13ID:Rywonut50
>>874
普通に考えれば菌が繁殖する事くらい分かるはずなんだが。
たまたまお前が当たらなかったとしてもそれはあくまで偶然
危険性がある事には何ら変わらない。
そもそも2日目のカレーが美味いということは、具材がでか過ぎてカレーの作り方を失敗してるってことだ
その様な時間経過による味のブレが生じるのはNGだよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:28:54.57ID:neGeSzMe0
子供の時、腐った酸っぱい豆腐を
イチゴ味みたいでいつもより美味しいと思って食べてたら
途中で気持ち悪くなったんだけど
あれ食っても、そのあと何事もなかったんだよな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:29:03.72ID:iFYQghzJ0
生き残るというのは正確じゃ無い。
ウェルシュ菌は殻を持ってんのね。
加熱されて過酷な環境になると殻を閉じてひたすら耐える。
温度が下がったら殻から出てきて再度活性化する。
殻が閉じてるうちに食べて消化しなきゃいけない。
まぁウェルシュ菌にやられるような虚弱は抵抗力の落ちた子供・老人・病人ぐらいだけど。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:30:11.69ID:/RemI0+z0
>>890
それじゃウェルシュ菌は死なないから言ってるのにアホなのかと。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:32:19.47ID:pIWILfML0
どうせ腹痛下痢程度だろこんなの
他に死に至るレベルの病原菌なんて腐る程いる
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:32:25.68ID:P6a+JaQT0
十年前まで、夏場でもカレーを炊いて食べたらそのままコンロに放置
翌日また火にかけて食べて放置が当たり前、最長6日はそうやっていたけど腹壊したことないよ
3日目くらいになると鍋の中が納豆みたい(匂いも)になるけど、気にせず食べていた
一度や二度じゃなく、何度もあの現象は起こった
あれは多分ガチの納豆菌で、腐敗を防いでいたんだろう

作り置きカレーが美味しくなるとかそういうのじゃなく、単に冷蔵庫に鍋が入らなかっただけだけど
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:32:40.84ID:Zvwcz4Rj0
炭そ菌でも産まれればカレー寝かせるやつなんていなくなるのにな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:33:13.76ID:K92COSJF0
>>1
>「うまみを出すなどの目的で作りおきをすることがあった。調理後、速やかに提供するよう徹底する」
おいおい、そこ違うだろw 大鍋を使うことで加熱ムラが起こることが主因だろ。
出す直前に、小分けしてレンジで加熱すれば、芽胞化していないウェルシュ菌は死滅する。
そこまでは必要ないが、芽胞化してても、120℃で5分の加熱で殺菌できる。

病原性ウェルシュ菌の中毒パタンは、菌が芽胞形成する際に放出される毒素によるものだから、
ヒトが食べる直前に、菌量を減らしておけば、普通は大丈夫。

まあ、カレーは、大鍋で十分に加熱しようとすると焦げやすいし、いちいち、
レンジで加熱してたら、レストラン経営大変なのは分かるけどな。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:34:33.11ID:voOwkrmZ0
こういうのも嘘が見抜かれたらすぐやめりゃいいのにな
日本人が怒るまで繰り返すからマスコミの信用がどんどんなくなる
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:35:05.82ID:fl2Q0Zl10
マスコミがウェルシュ菌って菌がある事を最近知って(細菌だけにw)嬉しくなってみんなに広めたくなっちゃった気持ちは分からないでもないが、
ウェルシュ菌は昔からいるし、最近、増えたわけじゃないし、それが原因の食中毒も増えてるわけじゃないし
年間で、ごく少数の食あたりになる人がいる程度で、それも、ずっと昔から変わってない事実でしかない。
しかも、症状も別に深刻なものでもなく、ちょっと下痢する程度で、はっきり言って、ただの日常のほのぼのとした光景でしかない。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:35:12.48ID:0AlxH2yr0
>>722
症状軽いなら問題視するほどでもないな

後やっぱ清潔にしすぎて虚弱なのが増えたんだと思う
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:35:53.26ID:neGeSzMe0
婆さんが8月に死んだんだが、昨日の晩
お袋が作った肉じゃがが次の日の夕方には、思いっきりカビってた事はあった
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:38:29.16ID:/RemI0+z0
>>900
毎年被害者出してんのにばかなのか?
niid/ja/diseases/sa/spiruria/392-encyclopedia/324-c-perfringens-intro.html
「わが国におけるウエルシュ菌食中毒事件数は年間20〜40件(平均28件)程度で、それほど多いものではない。しかし、1事件あたりの平均患者数は83.7名で、他の細菌性食中毒に比べて圧倒的に多く、大規模事例の多いことが分かる(表)。」
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:39:44.69ID:qg+X/lRi0
てかホテルのカレーは甘いから腐るんじゃない?
うちは大辛だから2日放置でも腐った事ないよ?カプサイシン?あれが作用してるわけよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:39:48.62ID:K4/WNNEM0
>>905
加圧しなきゃ120度まで加熱できんことくらい中学生でもわかる
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:41:36.19ID:neGeSzMe0
おれあんまりレトルトのカレー好きじゃないんだよ
友達の奥さんのカレーとか好きで食べに行くし
こんなんで、手作りのカレーがなくなっていくなら嫌だな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:41:48.99ID:NuXouaxV0
常温でOKの田舎味噌から白い何かが沸いた上に腐ってたんだが
やっぱり塩分控えめだったんだな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:42:20.54ID:/RemI0+z0
>>907
菌を特定しない事のが多いからだよ
ノロウイルスと同じこと。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:42:21.19ID:LPok3le+0
>>1
いまカレーを食べてるんですけお(´;ω;`)
0920(関東・甲信越)
垢版 |
2017/07/07(金) 12:42:24.51ID:pBX8i48xO
>>909 ニンニク投入不可ならショウガ投入で日持ちする。
ただしショウガ味になるぐらいにしないと効かない。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:42:25.95ID:Z+RymP+Z0
冬場は一週間くらい平気だけど、夏は翌日で腐るから昔から気を付けてる。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:42:42.65ID:voOwkrmZ0
>>912
おまえ他の食品も調べてみろよ
コンビニのフライヤーとかコーラとかコーヒーとかさ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:43:19.04ID:/RemI0+z0
その日に食べれるもんだけ作れって事だよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:44:02.39ID:pmiGbAHY0
急速冷凍しろとは言わないけど

直ちに冷蔵庫に入れるくらいな心持ちに意識は必須
ってな話
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:45:24.93ID:z02oH6f90
昨日の晩飯がカレーで
今昼休みで家に戻ったらカレーが残ってるんだが
食わない方がいいのかな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:47:04.88ID:LPok3le+0
>>913
辛すぎると別の意味でケツが大惨事になる
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:47:19.63ID:8aL/owEc0
>>7
あれって本来はダメだが保健所が黙認してるらしい
という話しは本当なんだろうか?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:48:13.88ID:pmiGbAHY0
温度が下がる事での浸透を考え、加熱と冷却な作業を行っている人は別にして

(作るのが楽だから)シャブシャブで作ったけど
時間とともに水分が飛んでいい塩梅になる

って単なるサボタージュを、謎の言い訳で肯定している人が殆どだと思う
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:48:23.54ID:jPSH6Iya0
>>898
てゆーか軽い症状なら腹膨張感と臭い屁で終わる

下痢に至るには数千億規模の個数の摂取になる

元々腸内にいる悪玉菌
個数が多めだと屁が物凄く臭くなる
いっぱい過ぎると下痢になる
症状的には体調不良に捉えがちだから数字として表に出にくい
便秘気味なら前の晩作り置きしたカレー食えば快便の理屈さえある

発表されてるのは、衛生管理が良くないのが原因の数千億個以上の症状
オマイもか?で表に出やすい

日常的に作り置きを食べていて、作り置きに耐性があると感じてる人はウェルシュ菌多めで屁が臭い
おならは健康のバロメーターと思ってるかと
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:49:18.34ID:b3BHMzAk0
昔の味噌や醤油はカビ当たり前だった
40代後半なら、味噌はカビてもカビはどけてカビてないところを使う
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:50:51.94ID:/RemI0+z0
>>922
おまえ、真性の馬鹿らしい
コーヒー?コーラ?全く事例が合致しないだろw
おまえ、コーラを再加熱すんのか?w
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:51:14.31ID:NmgOzuWz0
いたんで酸っぱくなったもん食って腹下すのはこの季節の定番。今朝いきかけたもやし味噌汁のんだせいか軟便気味だ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:52:15.46ID:cu7BWkSf0
インドてはヨーグルト入れるカレーも有るんだよね?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:52:54.42ID:K92COSJF0
>>925
オレなら食うよw 小鉢にカレーを取り分け、ラップかけて3分加熱。
上にも書いたが、ウェルシュ菌の中毒パタンは、芽胞形成時の毒素放出なので、
レンジ加熱では、芽胞形成前に菌は死滅するし、カレーは油が多いから、
水分の気化熱で奪われる分を引いても、カレーの温度は100℃を超える。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:54:43.96ID:/RemI0+z0
>>939
…誰がカフェイン耐性のはなししてんだよ?
それとも何か?カフェインは時間経過すると増殖するとでも?w
脳無しの中卒は黙ってろってww
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:55:56.63ID:IyZ1H0Qq0
ブラックカレーの時代きたな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:57:44.18ID:rReqpsYWO
>>932
カビたら混ぜてまた寝かせて普通に食べてたんだけど問題なかったのかな?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:58:13.27ID:qg+X/lRi0
レンジ加熱てどうなの?
姉は悪い電波が出てるとかで絶対にチンしないわ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:59:23.60ID:iNP0GjiR0
>>905
レンジは味が変わるし、温度ムラが生じるので良くない。
レストランでそんなチマチマ作業できるわけがない。
120度以上で殺菌できるのならば最初に炒めたら問題なし。

>>914
>>加圧しなきゃ120度まで加熱できんことくらい中学生でもわかる
加圧しなくても最初に炒めたら120度以上になることくらい中学生でもわかる
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:59:51.65ID:jPSH6Iya0
>>927
保健所で問題?
煮込みタレならもともと調理方法がウェルシュ菌を芽胞も含め完全に死滅させるくらい長時間でしょ
一晩煮込んだら完全死滅する

煮込み料理はガス代、電気代もったいないで敬遠しがち
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:01:43.09ID:s/oFMSNT0
>>932
安い鯖を安い白味噌に埋めて西京焼きにしてるんだが
三回目でカビたな、サバは洗って焼いて普通に食ったんだが
(焼かなくても食えるけど)
味噌は流石に捨てた
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:01:49.88ID:voOwkrmZ0
>>941
増殖しようがしまいがコーラやコーヒーのカフェインで具合が悪くなる人は
けっこう多くいますよ?
マスコミ風に言えば新品でも危ない! 販売していいものかというところです
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:03:09.32ID:gxoFLymb0
>>943
カビにも色々あるから食べない方がいいとは思う
でも、味噌を作った経験があればわかると思うけど
造るで上の方はふつうにカビる
味噌だけじゃなく、醤油とかも樽の上の方はカビるし
その他の発酵系の食品は製造段階で大抵当たり前のようにカビる

ハムとか鰹節とか、チーズとかカビてても食べるけど、あれは大丈夫なカビだからで
素人にはわからないので食べないのが無難

昔の人は餅もカビの部分は避けて食べるけど
有毒なカビは火を通しても有毒
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:03:31.65ID:8J/GyRBG0
>>946
具材を最初に炒めないでカレー作るバカが居るとでも思っているのかお前
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:04:16.68ID:QjfGZdnz0
>>905
>病原性ウェルシュ菌の中毒パタンは、菌が芽胞形成する際に放出される毒素によるものだから、
>ヒトが食べる直前に、菌量を減らしておけば、普通は大丈夫。


芽胞が一旦高温処理される事で芽胞形成能が活性化され、
同時に溶存酸素が減少すると共に競合する他の菌が減少し増殖の好条件が成立し、
緩徐に冷却される間(至適増殖温度)に食品中で増殖する。

毒素の摂取ではなく原因菌の1千万-1億個以上の摂取により、
腸管内で菌の増殖と共に芽胞が形成され同時に毒素が産生され毒素により発症する
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:06:04.39ID:K92COSJF0
>>944
電磁波恐怖症なんだね。それ言ってちゃ、太陽光にも電磁波大量だし、IH調理器、
携帯、パソコンも恐くなる。

仮に悪影響あると仮定しても、厳密には電磁波の種類によって違うが、
ほぼ距離の2乗に反比例して影響は減弱するので、スタートボタン押したら走って逃げるw
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:06:12.59ID:K4/WNNEM0
>>946
炒めても120度にはならんが?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:07:08.78ID:E548BCl50
>>929
硫黄くさいんだが
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:07:46.27ID:jUQgQp/x0
>>1
考えすぎだわ
俺は昔から3日目のカレーまでは食ってる
味が落ちるけどな
でも、暑い部屋の中には置いてないからな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:07:56.20ID:QjfGZdnz0
>>952
ウエルシュ菌にも色々ある
A型、B型、C型、D型、E型

ヒトが食中毒起こすのはA型の中の
易熱性芽胞(100℃数分で死滅)の菌株ではない
耐熱性芽胞 (100℃1〜6 時間でも生残)の菌株
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:09:01.97ID:QjfGZdnz0
>>944
スカラー派で加熱したらエエ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:09:32.56ID:LFg3KBJM0
>>958
MRできんな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:09:38.72ID:jPSH6Iya0
>>943
てゆーか加熱時間
昔は料理は煮込み料理はシチューもカレーも一晩煮込むなんて当たり前
芽胞も含め全滅する

今は電気、ガス代もったいないで一晩煮込むのは敬遠しがち
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:10:23.81ID:g6wR/c6r0
必ず冷蔵庫だよ。
エアコン一晩中かけたら冷蔵庫じゃなくても大丈夫なんだろうか?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:10:25.04ID:ddTHvfxJ0
理系コピペのアレじゃないけど、無知なら黙っとけよってレベルのド素人が上から目線で語ってるレスが少なくないな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:10:53.79ID:RvkjarNh0
ウェルシュ菌て最近急に騒がれ始めたよな。
ガキの頃夏場はお腹壊すの当たり前だと思ってたけど原因はこれだったのか?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:13:15.58ID:jUQgQp/x0
でもカレーは作りたてが1番美味いわ
24時間立つと何でか知らないが不味くなる
で、不味いからしょうがなくソースをかけてる
そうなると今度はソースの味が勝っちゃって
さらに不味くなる
不思議な食べ物だわ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:13:29.85ID:iNP0GjiR0
>>953
>>905は120度以上5分間の加熱でウェルシュ菌が殺菌できると言っている。
ということは、世の中には炒めない人もいるということだ。
炒める時間が無かったかもしれないし、炒めない方が美味いのかもしれない。
世の中には色んな人がいるし、少数派もいる。

あんたは視野が狭すぎ。やり直し。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:13:43.17ID:UaFaBEHZ0
美味いものほど体に悪い
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:14:15.49ID:lWe7LiEq0
>>974
そうか?
つくって冷めて再度温めたぐらいがおいしい気がするけどね
それは2日目という意味ではなくw
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:15:00.41ID:3AWCS5FH0
>>969
菌類は専門家でも科学分析しないと目視では大雑把にしか種類はわからないだろう
医者でも素人が経験上知っている病気、症状でも、診察で誤診することは当たり前だからね
例えば、今の日本の医者は狂犬病の症状を見ても見過ごしてしまったり
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:16:54.17ID:jUQgQp/x0
>>978
夜作って一晩たって朝までは大丈夫だよな
でも常温保存で24時間たつと確実に味が落ちてる
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:17:35.68ID:859J8E/e0
食う前に5分は沸騰させろ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:19:54.05ID:K92COSJF0
>>974
ジャガイモ入れ過ぎてないか?
オレは、ジャガイモ抜きで作るが、2日目でも変わらないよ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:20:05.05ID:CvOR1Ron0
裏切りのパンツ橋下 ← こいつ、もろ腐れ韓国人


`       /::/ ̄ ̄ ̄ ̄  \
      ::/:::::::/::::::::::::::::::::::   \
     /:::::::/::::::::::::::::       \
    /:::::::::/::::::::/\:::::::       \
   /:::::::/ :::::::(__人__):::::::::      \
  /_::ノ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     \
  [_________________]
  /川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
  川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
  川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
  川川   ,.-tナ.、     ,.-tナ..、  川川
  川川     ̄ ̄       ̄ ̄   .川川
  川川                   川リ  
  ヽヾリ       ( __  __ )      .ア/  
   ヽ_!       ` `´ ´       |ノ  
    ヾ!       _  _       /     
     ヽ      ̄_ ̄_ ̄     /       
      \       ̄      /         
       \________/     、    

一晩寝かしたパンツが一番、香しいニダ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:22:31.48ID:jUQgQp/x0
>>988
だね。これはお袋が作るカレーの話だったわ
自分で作るときはジャガイモは入れないな
チョー美味いよね。自分で作ると
お袋が作るカレーは甘すぎて困る
ジャガイモもそうだけどリンゴも入れてるから
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:24:15.45ID:D6zYCW120
小便する前に手を洗ったほうがいいらしい
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:24:45.72ID:pmiGbAHY0
味の浸透うんぬんだと

おでんも同じような話だったり
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:25:07.82ID:jPSH6Iya0
>>984
まあ、肉が厚ければ炒めても中まで120℃にはなかなかならない

圧力鍋を使ったり一晩煮込むのが一番

煮崩れしやすい食材以外は煮込み料理は一晩中煮込むのが正しい
カレーやシチューは煮込み料理

ガス代、電気代もったいないで加熱時間が短縮した事が結果的にカビが生えたり、ウェルシュ菌が増殖する煮込み料理になる

ボリュームある肉を使うシチューやカレーなら一晩煮込むべし
食中毒防止はもちろん絶品な味になる
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:25:19.85ID:D6zYCW120
クラリスやらアジスロ飲んどけ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:29:10.94ID:jPSH6Iya0
>>990
食材を一度に入れて作るから煮崩れ起こす

食材を入れるタイミングや調味料を入れるタイミングを理屈で理解してない人は煮込み料理は下手

ジャガイモ入れると不味いではなく料理が下手なだけ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:33:48.10ID:gXGica+e0
野菜しっかり炒めないと傷むの早い気がする
自炊するようになって炒める行程手抜きになったら冷蔵しても3日で腹下すようになった
気のせいかな
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:38:39.74ID:K92COSJF0
まあ、>>1 書いた記者が不勉強過ぎて、余計な不安を招いちまっただけw

自治体の注意喚起は、責任回避のためのものだろ?ウェルシュ菌の食中毒など、
加熱した食品で起こる食中毒としては、ブドウ球菌の食中毒と並んで常識のレベル。

記者にも、せめて、このスレの人たち並みの知恵があればねw
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:40:41.29ID:p4MRtsjb0
>>1000取ったらお前ら全員ガンで死ぬ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:40:54.15ID:p4MRtsjb0
取れなかったw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 6時間 2分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況