X



【米国】トヨタ、東京ドーム8.5個分の敷地にビルが7つ、全面ガラス張りの新本社を公開 1000人大食堂にフィットネスセンターも [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/07(金) 23:19:29.25ID:CAP_USER9
アメリカにおける新拠点を初公開です。 6日に公開された新本社は、東京ドーム8.5個分の敷地にビルが7つあり、全面ガラス張りなのが特徴です。
トヨタはこの新本社の中に、全米に分散していた生産や販売などに関わる4つの子会社を集約し、意思決定の迅速化を図ります。

また、新本社には1,000人が同時に食事できる巨大な食堂やフィットネスセンターなどもあります。

配信 7/7(金)
TV TOKYO(ゆうがたサテライト) ※動画あります
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/you/news/post_135757/

関連
【トヨタ】北米本社を公開 トランプ氏「称賛する」
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499376547/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:20:25.33ID:8WwHfQCk0
衰退フラグ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:21:15.18ID:EmQYrgDX0
日本の本社とは大違いやなw
日本人社員かわいそうにw
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:21:33.40ID:ZYAdL8Q60
 

  _ノ乙(、ン、)_日本国内の待遇をよくしてやれよw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:22:52.73ID:H/EyOvG+0
派遣奴隷の涙の結晶だな>全面ガラス張り
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:23:28.30ID:F4+qbr5u0
ジャップは奴隷だから環境整備なんか二の次〜ってやつだな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:24:16.47ID:Bv45sdsH0
>>2
切り身になってるのにこんな跳ねることあるのかよ。こわいわ。。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:24:27.02ID:/vEGZN4y0
税金逃れ

そんな金あるのなら車の値段下げろやトヨタよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:24:34.57ID:unXtirDB0
儲かってまっせ!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:25:30.53ID:JNUqPM260
>>7
トヨタ位の会社だと派遣なんて使わないでしょ?全員社員じゃない?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:25:57.13ID:j/azHNpA0
>>5
プロパーの待遇は、いいだろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:26:14.51ID:OEdg2bjT0
奴隷契約社員の雑魚とトヨタの養分がボッタくられてできた建物
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:26:45.42ID:7Fv8uexd0
トヨタはもうかってるねぇ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:27:00.00ID:zbdBUftL0
トヨタ「全て20歳〜35歳が借金して車かって、子供3人以上産めば、待遇改善してやるよ
    人口が減る国投資したって意味ねーんだよ、この奴隷どもが!」
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:27:49.28ID:qTFXD8GP0
ガラス張りにしないとセクハラして巨額賠償になってしまう
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:28:20.26ID:jJkUGPOv0
在日韓国人バカチョンは、いつ日本に密入国したの?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:28:20.42ID:LPok3le+0
>>15
Mテックとかの特定派遣ががっつり入ってるでしょ?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:28:28.41ID:CCnd0YCh0
頭脳労働者にとってフィットネスが気分転換になるのは分かる
肉体労働者にとっては知的文化的なことが気分転換になるだろうに、なぜ需要がないのだろうか
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:29:09.57ID:6y+pryo10
テキサスは州法人税が無い又は安いよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:29:17.00ID:kOS8/JZb0
甲子園 何個分だよ!!!
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:29:36.28ID:L+St1w9x0
合法税逃れ五年のせいか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:29:51.15ID:nw1DHevn0
そろそろ崩壊するかもしれんね、なんとなくだけど
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:31:06.23ID:tdORecvN0
「田園調布に家が建つ」
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:31:09.47ID:wY1lh4dg0
タカタの融資 回収出来るん?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:32:20.19ID:rWOhzu1G0
台風が来たら雨漏り
トイレは男女共用
窓ガラスはテープで補強
シャッターなどはなく週が明けて
朝出社したらゲロが吐かれていることも

そんな環境が日本の中小企業の標準なのにな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:33:22.32ID:01tV9ES+0
大した金額じゃないな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:33:34.36ID:q8E/y23n0
説明しよう!
東京ドーム一個分の広さとは46,755u(約4.7ha)のことであり、
分かりやすく言うと一辺が216mの正方形だ。
この4.7haとは建築面積のことを指し、選手が立つグラウンドは1.3haとなっている。
ちなみに計算上ではドーム一個分の中にサッカーフィールド(105m×68m)は6.5面分収まり、
ドーム11個分で東京ディズニーランド1個分の広さに匹敵するのであ〜る
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:33:44.60ID:+A0i9ci30
トヨタって日本の企業だよね?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:34:55.35ID:gL7Wx9us0
十把一からげIT土方ならそうかも分からんが・・・
トヨタへの派遣でまともな技術者なら、普通に年収600万くらいはあるからw>>7
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:35:30.68ID:CbGypOwq0
>>1
WBSで見た、なんだかゴタゴタした感じで・・・
アップル本社の統一感というか、デザインセンスは流石だなと思ったわ・・・
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:35:37.78ID:iXWh0hy40
>>37
斜陽国家だな
どんどん遅れていくね
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:36:31.74ID:+nSIXkOc0
やっぱ外人見たく強気に出たほうがいいな
皆がやらないと駄目だが
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:36:35.86ID:vyQwhxhz0
カリフォルニアからテキサスに逃げたという話ね。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:36:47.65ID:rWOhzu1G0
>>41
楽しくねーわ
みんな嫌がってる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:37:06.32ID:OwMxy9HE0
全面ガラス張りってぜんぜんエコじゃないね 熱効率悪すぎw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:37:16.58ID:OBqbLZF20
>>39
分かんねえよ。4.7haって東京ドーム何個分なん?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:37:24.54ID:8ZmHvWsP0
伊藤かずえが
はるか昔に買ったシーマ乗り続けてるが

車の根本などずっと変わってないのに
衣替えだけ繰り返して
馬鹿にここが変わりましたと洗脳し
いらないオプションつけまくって売る
くそ業界
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:38:47.36ID:3NfNRo050
元気なのは今のうちだけ
中国メーカーにEVでボロ負けして沈没する
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:38:48.92ID:X3sl6I+h0
>>52
家電もそうだよね
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:40:25.28ID:LPok3le+0
>>52,54
車はエコ替え♪
テレビは地デジカ♪

だったっけ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:41:19.61ID:GB0ufW/X0
>>2のどこが凄いのか分からない・・・
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:41:44.39ID:yp/omV/90
蝋燭の最後は輝く。電気自動車で発展途上国の市場を失い。自動運転で市場そのものを失う。
だって、自動運転が普及したら自動車を所有する必要が無くなる。
スマホで呼び出すレンタカーはエレベーターと同じ。エレベーター所有する奴は居ないだろ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:42:24.14ID:gbwxzTFt0
>>14
日本の本社は事務系や技術系のビル群に加えテストコース、さらに本社工場も隣接してる。
2万人強が働いている。ちなみに本社工場は2000人くらい。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:43:46.58ID:1BeHtvPe0
以下、今から10年前の2007年当時ちょっとした話題になったブログエントリだが、改めて注目w

自動車工場で奴隷として働いているオマエら、目玉よく見開いて読め
https://anond.hatelabo.jp/20070722231000

2007年7月9日号の日経ビジネスに掲載されていたWall Street Journalの『トヨタ、米工場新設に急ブレーキ』っていう記事に、
自動車工場で奴隷のように働かれているオマエらには信じられない事が書かれているぞ。オマエら、目ん玉よく見開いて読めよ。

アメリカに次々と工場を建てる現経営陣に、奥田碩前会長と豊田章一郎名誉会長が苦言を呈してブレーキをかけたんだとさ。
理由はな、「政治的な配慮さえなければ、今は日本で生産し、米国に輸出したほうがずっと利益が出る」んだってよ。
日本の人件費は異常に高い高いと刷り込まれたオマエらには信じられないだろうから、もう1度書くぞ。
「政治的な配慮さえなければ、今は日本で生産し、米国に輸出したほうがずっと利益が出る」

日本で生産して輸出したほうが儲かるのは、円安が大きい要因であることは確かだが、これから書くこと読めば円安だけが理由じゃないってことが分かるぞ。
トヨタは、アメリカ各地に工場を建設して現地に雇用を創出して政治的な支持を獲得してきた(「政治的な配慮さえなければ」ってのはこういう意味だ)わけだが、
そのトヨタがアメリカの労働者をどんな扱いしているか知っているか?
いいかオマエら、ショック死しないように覚悟して読めよ。

「トヨタは北米工場の従業員に全米自動車労組(UAW)の水準に見合う賃金を払ってきた。ジョージタウン工場では平均給与は時給26ドル。
UAWに加盟するGMやフォード・モーターの従業員より多少安いが、年に2度のボーナスが差を十二分に補う。」
オマエら、時給26ドルだってよ。日本円に換算すれば時給3250円だ。時給3250円だぞ。オマエらの時給の何倍だ?
1日8時間働けばアメリカ人は26000円もらってんだぞ。しかも年に2回のボーナス付きだ。

そんなトヨタもアメリカで人件費削減だってよ。人件費削減して、時給いくらになると思う?
「現行の米国工場の従業員の時給を落とすつもりはないと言う。
だが新規に採用される従業員の給料は、地域の製造業の平均賃金を50%以上上回ることはなくなる。
新制度に従うと、地域の製造業の賃金が14ドルのデュペロでは、トヨタの従業員の時給は20ドルを超えない程度になる。」
人件費削減して時給20ドルだってよ。時給2500円だ。

これで、オマエらがどんだけ奴隷として働かされているか分かっただろ。
利益1兆円儲けておいて、国際競争力のためとか言って、オマエらを奴隷のように働かしてるんだよ。
奥田と仲良しの小泉と自民党に投票した、もしくは選挙にすら行かなかったオマエら馬鹿の自業自得だよな。
民主党をブーメランとか笑ってるオマエらが一番酷いブーメラン喰らってるんだよ。
それでも自動車工場で働いて自民党に投票するオマエらは氏ね。
0061朝鮮漬
垢版 |
2017/07/07(金) 23:44:00.46ID:4uiyo8ZE0
そんな金があるのなら

日本の期間工をアメリカの賃金で正社員にしたらどや?゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:44:33.63ID:6QTd28O50
いい加減、日本の期間工に食事補助だしてやれよ!
本当、外面だけは一丁前の糞企業だわ、絶対買わん。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:45:43.45ID:km3T7uK90
テキサスに集約するのはいいだろう

もはや西海岸は、中国人や韓国人に占拠されつつある
サンフランシスコ市長も中華系だ、日系企業はどんな嫌がらせを受けるか分からんものな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:45:45.59ID:BKTn0gFh0
下請けには半年先の手形を切るなんていじめに近いことしてるのに
優雅ですなぁw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:45:57.29ID:uQLPJ0wr0
一番売れているのが北米だからな
本社が日本にあるだけでもありがたいと思えよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:46:16.51ID:+f4CfXG2O
東京ドームじゃ分かりにくいから、霞ヶ関ビルで表現してくれ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:46:52.96ID:3rIilYcl0
【国内】中小業者が納めた消費税19兆円の3割以上約6兆円が国庫に入らず、還付金として輸出大企業に払われている輸出戻し税の実態 [無断転載禁止]??2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477725056/
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:46:54.00ID:SaMlZPY30
>>53
EV車は中古車市場で暴落、財産価値なし
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:48:11.97ID:6i5mkcqc0
日本企業のロゴって欧米企業に比べると格好悪いの多いよな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:48:50.29ID:UBSapdjp0
トヨタは終わる希ガス
潰れないけどってか潰さないだろうけど
魅力皆無
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:49:02.19ID:1BeHtvPe0
>>68

目下スレ立ってる日産リーフのことを念頭に言ってるんだろうが、
それは当該スレのソース記事にもあるようにメーカーのアフターサービス体制次第。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:49:31.92ID:w8YDEYRw0
世襲はバカしかいない
どうしようもないね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:49:56.44ID:9IhfS3XO0
トヨタはダサい
曲線が洗練されてない なんか思いつきで作る感じ
わかんない奴にはわからないだろうけど
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:50:42.79ID:6BFjwBU00
>>60
その分アメリカ軍人が日本のために死んでるからなんともな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:51:02.19ID:GN36+I430
日本に造れよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:52:34.08ID:1BeHtvPe0
>>65
訴訟大国アメリカじゃ、一発大規模リコール隠しや欠陥対応の初動を誤れば、

かつてのプリウス急加速問題や、トヨタじゃないがエアバッグメーカーのタカタに至っては経営破綻にまで至ったように、

一発ヘマやらかせば簡単に詰むけどなw(ま、日本がヌルすぎるだけとも言えるがw)
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:52:38.78ID:9/y2srGp0
過去10年で11兆円の純利益を出している企業と考えれば当然かもしれんが、
やっぱり日本人としてはモヤモヤした気持ちになるねw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:53:09.02ID:01tV9ES+0
だってトランプに殴られそうになって
トヨタの泣き芸社長が
『トヨタはアメリカの会社でーす』って言ってたじゃん
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:53:13.10ID:1BeHtvPe0
>>75

アメポチおつ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:53:45.19ID:km3T7uK90
>>75
日本のためでなく、アメリカのため、アメリカの軍需産業のため

しかし、これ以上の犠牲者は米国内世論が許さない
そのため日本に憲法を改正させ、米軍の陸戦部隊の代わりに自衛隊を犠牲にさせるつもりだ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:55:01.87ID:3NfNRo050
EVのバッテリーでも日本企業はSamsungやLGにボロ負け
そして韓国を追ってるのが中国メーカー
つまりスマホと同じ事がEVで起こる
トヨタは終了
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:55:04.18ID:T4GiyA710
首を吊った末端たちの墓標だとおもえば
末端たちも救われるだろう
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:55:33.54ID:UBSapdjp0
トヨタも養分だな
俺らも適材適所ってか
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:55:48.95ID:03XFAG+T0
日本をアメリカの一部にすればいい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:55:59.69ID:yE/h9S5L0
>>10
日本の1000人のすし詰めの食堂とは違うと思う。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:56:40.27ID:v0e4IK6X0
1000人も同時に食べたら臭い匂いが充満しそうやな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:56:43.48ID:03XFAG+T0
社長の脳ミソ朝鮮人
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:57:32.76ID:03XFAG+T0
アメリカ様じゃ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:58:17.37ID:Hf8ZYYAM0
東京ドーム何個分とか言われても地方民は分からんのですわ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:58:42.09ID:djUjazXb0
トヨタの名車は
トヨタ2000GT
セリカLB
セリカGT4
MR2
MZ21ソアラ
86
スープラ
初代セルシオ
LFA
以上
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:58:52.42ID:IV21jYLd0
パロアルトのトヨタ社屋か
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:59:13.32ID:km3T7uK90
>>87
絶対にアメリカはさせない

なぜなら、米国の一州になれば選挙権が行使できる、
日本の人口は 1億人を超してるから、大統領は日本人の意向で決まる、それは絶対させない
永遠に属国(保護領)のままにしようとする
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:59:58.54ID:aA519O+u0
法人税は1円も払いません
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 00:00:45.67ID:933MyHYY0
日本じゃ非正規雇用ばかりふやしてアメリカには多額の投資ですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況