X



【電通】労使協定(三六協定)「無効」と知らず 労働者の過半数に達せず、東京地検が指摘 個人の起訴見送り理由「諸般の情状を考慮」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/08(土) 08:49:38.22ID:CAP_USER9
大手広告会社の電通(東京)が社員に違法な残業をさせていた事件で、残業時間を月に50時間までなどと定めた同社本社と電通労働組合東京支部の労使協定(三六協定)が無効だったことが7日、東京地検の捜査で分かった。
労組が労働者の過半数で組織されていなかったためで、電通幹部は三六協定が有効だったと誤信していたという。

地検は、幹部らが協定について無効だと知る手立てはなかったと指摘。三六協定が有効だったとの前提で、違法な残業時間を社員1人当たり最大19時間23分と認定した。

地検は5日付で、労働基準法違反罪の両罰規定を適用して法人としての同社を略式起訴する一方、過労自殺した新入社員の高橋まつりさん=当時(24)=の上司ら幹部3人を不起訴処分(起訴猶予)とした。
個人の起訴を見送った理由については「諸般の情状を考慮した」としている。

電通は「当社は起訴されたことを厳粛に受け止めている。引き続き労働環境の改善と長時間労働の撲滅に向け、全力で取り組んでいく」としている。

配信 2017.7.7 22:54更新
産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/170707/afr1707070024-n1.html

関連スレ
【電通過労死自殺】法人略式起訴、上司は不起訴 高橋まつりさんの母「納得できない」★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499470322/
【社会】電通、一両日中に略式起訴 東京地検、捜査終結…幹部社員は不起訴
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499214712/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:57:25.71ID:uULjcgzo0
>>2


労使で36協定が締結されていない場合、労働者に残業を1分でもさせたら違法になる。

幹部上司は「知りませんでした」で逃げられる。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:00:09.00ID:GvBnaZTy0
>>5
サンクス
思い出したわ
結ばれてない期間、管理者がピリピリしてたな
0011age
垢版 |
2017/07/08(土) 09:05:52.44ID:2AtLnbXJ0
さすが電通さんですね。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:06:37.39ID:qq4nfYnu0
うちは労組ないし話し合いもない。
はんこおしとくわー、で終わり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況