X



【民進党・松尾勉】全成人に毎月8万円配布のベーシックインカムを提案する★8 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2017/07/08(土) 22:27:38.60ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170708-00010004-agora-soci

1.ベーシックインカムが世界を席巻する

民進党から次期衆院選目指して活動中の静岡2区の松尾勉です。現職ではありませんが、いよいよベーシックインカムが世界を席巻しようとしている中、いても立ってもいられず世界に先駆けて日本がベーシックインカムを導入するべく、具体的な提案をしていきます。おそらく我が国最初の包括的提案となります。

そもそもベーシックインカムとは何か。「最低限の生活保障」や「基本所得の保障」的意味合いでとられる方が多いと思いますが、今のところ明確な定義はありませんし世界で導入している国もありません。最も具体化に近いのはフィンランドであり、毎月560ユーロ(約7万円)を2,000人に配布するという導入試験が行われています。これは行き過ぎた行政の肥大化を抑止するのが一義的な政策目的と言われています。

また、アメリカの有名新興企業の経営者(例えばFacebookのマーク・ザッカーバーグ氏やテスラのイーロン・マスク氏)がベーシックインカム導入に積極的なメッセージを発信していますが、その理由はAIやロボット発達に伴う富の偏在化への防波堤という意味合いが強いようです。
.

2.日本こそ、ベーシックインカム導入を

しかし実は、このベーシックインカムを掘り下げていくと日本こそ最も劇的な効果が見込めることが分かってきます。とりわけ、高齢化に伴う社会保障政策の限界、個人消費が伸び悩む経済状況の改善、格差の是正に大きく寄与する政策となりえます。また、「成長か分配か」、「積極財政か財政再建か」という二項対立を超えて「成長と分配」「積極財政で財政再建」の両立をもたらし、行政改革まで可能となるのです。

やや先走りましたが、なぜ日本でベーシックインカムなのかを今一度整理します。

従来、我が国は成長一辺倒でその果実を頼りに社会保障や福祉の充実を図ってきました。しかし人口ボーナスのある時代が終わり、逆に人口減少・高齢化社会に突入していきます。働き手が一手に社会を担う仕組みは限界に近づいています。現に、いわゆる生産年齢人口(15〜64歳)は既にピークから600万人以上減少し、あと30年もすると高齢者割合とイコールになります。働き手が社会の担い手とする発想から、全ての人が社会の担い手を探ることが社会存続の近道となります。

同時に、日本だからこそという積極的な意味合いもあります。従来から「お互い様」の文化を持つ我が国の伝統。しかし、資本主義によって格差が広がり我が国の良さを打ち消してしまいました。加えて権力と既得権の癒着に伴う政治・行政不信。こうした不信感を一掃し、お互い様を取り入れた新資本主義を実現し行政の透明化も果たす、それがベーシックインカムの威力なのです。

3.全成人に毎月8万円配布のベーシックインカム

以下ソース


2017/07/08(土) 14:57:22.23
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499516118/l50
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:48:25.70ID:K04mGXrP0
>>882
8万じゃ足りん、もっとよこせ。

少なくとも今の給料に匹敵する額だ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:48:37.57ID:ZXLJo+Vm0
もう1Rの需要が突き抜けたら2DKも割高になり使われなくなり
悪循環
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:48:37.73ID:gz/q8mF+0
毎月8万もらうためにいくら出費増えるの?
消費税が8%から20%になるだけで8万なんか余裕で吹っ飛びそうだけど
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:48:38.02ID:z8kiKkr60
8万じゃ生活不可能というやつがいるけど
っべつになにが何でも8万である必要はないんだよ
12万あれば何とか生活できるぞ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:48:41.66ID:jpy3ngjg0
まあ女子はどうにでもこの社会で生きていけるから
女性には配らず
男だけに女子の分まで16万配ればいいだろ
これでホームレスがいなくなるだろう
この社会って、むさぐるしい成人男子はオワコンになりやすいんだから
男を保護する意味を含め男子だけ配る方がいいって
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:48:42.06ID:fsl6su/w0
生活保護受給者への臓器提供義務付けもやれ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:48:48.57ID:bPAmhS5w0
消費税って老若男女全ての維持費にかかる金だけど
若以外にその金返すわってシステムを作りますってことにしか見えんぞ
そんなに少子化目指したいんか
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:48:52.07ID:uTcwjVAg0
神待ちの女子高生つかまえて2人でBI10万で慎ましく生活してぇなあ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:49:07.30ID:lmoOorS40
ベーシックインカム導入したら保険負担無しとかだろ?
クリニック医者は飯食っていけないな。看護師も余るな。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:49:10.24ID:FCh438XW0
>>48
ベーシックインカムやると働かなくなる→いい生活したくて働くだろ→それなら今もそうじゃん。つまりベーシックインカムなんて無駄な作業しないほうがいい。

ベーシックインカムってようは富の配分の是正の一つの形に過ぎない。
累進課税を高めて、年収に応じて再分配したほうがいい。年収300万以下の人には一定の作業(つまり公務員)をすれば、かならず300万がもらえるとかで。
一律8万なんてのは非効率的。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:49:12.82ID:K04mGXrP0
>>839
文部科学省の寺脇という、お前らのお仲間だよ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:49:13.69ID:y16XmjrB0
分配する税金と同等以上の社会保障費を削るための施策だから今以上に稼がないと…
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:49:15.59ID:gWyQJToK0
>>5
そうでしたっけ?ウフフ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:49:16.96ID:7xLwBWVq0
>>899
貧乏人が真っ先に死ぬだろ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:49:17.44ID:imItagwa0
>>901
ゆとりじゃねぇーわ。一応工場長やってたわ。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:49:18.66ID:rgOznj9O0
インフレにしちまえば消費税どころか消費ボーナス出したって国の借金は減るからな。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:49:37.44ID:rhqu7CJT0
>>726
生きてる価値がない奴が一番生きることに執着する
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:49:43.99ID:ZXLJo+Vm0
じゃそんな落ち着いた環境が減っていったら狭い路地で子供が遊ぶしかなくなる
わーわー喚いて社会の不満度が上がるだろ
0920名無し
垢版 |
2017/07/08(土) 23:49:47.77ID:c8/XsH/B0
お前ら在日への生保反対しろ!
そうじゃないと、8万もらう資格ないぞ!!
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:49:54.20ID:ScIHZ4rr0
>>1
スレチ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:49:56.72ID:dgzyGzEY0
何度民新に騙されれば気が済むんだ?
無駄な公共事業をなくせとさんざん叫んできた現在がこの自然災害だ。
ベーシックインカムなんて横文字はいらん、昔のように公共事業やって月8万円の仕事を供給し続けていれば良かっただけだ。
そうすれば仕事のない人は8万円の土木工事をするし、もっと割のいい仕事をできる人はそっちをやる、無駄なカネを払う必要などない。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:49:58.59ID:S3r/cbza0
>>906
だから生活保護は無くなるんだよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:50:00.70ID:MYd4HXwX0
>>894
だよな
リスクプレミアム発生してるしな、
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:50:03.10ID:K04mGXrP0
>>916
ならオッサンやん
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:50:06.15ID:gcxQSbZs0
>>825 家賃も公共料金も払ったこと無いガキはしょうがないな。
親が死んでも、そのままにしてBIをもらい続ける魂胆か。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:50:07.18ID:6Nus9ITl0
>>889
子供には選挙権ねぇだろw
おっさん達がそうなるように投票した結果だろ
反省しろや
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:50:11.81ID:rUWAU2hk0
>>916
底辺じゃねーか
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:50:14.63ID:TShGsQDS0
消費税廃止・売上税導入、投資減税、法人税35%、公務員給与引下げ、民間所得の意図的向上、財政支出の計画的拡大、
需要をつくる、生産性の向上、名目GDPの拡大、etc...

やるべきことは沢山あるし、もっともっと日本は発展出来るし、日本人は豊かになれる!

何がBIだ?ふざけるのもいい加減にしろ!
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:50:30.19ID:MlXq0U8u0
>>923
生活保護ですら
4兆程度

コレは96兆
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:50:37.13ID:z8kiKkr60
みなさんには貧乏になる自由があるBY平蔵
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:50:40.58ID:pPj+G6xL0
八万配ります!

パン1斤2,000円、風邪で通院1回30,000円

無職ニート「8万じゃ米すら買えねーよ!」
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:50:46.07ID:K04mGXrP0
>>927
うるせーな、寺脇に文句いえ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:50:50.41ID:S3r/cbza0
>>913
確かに借金0じゃんw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:50:52.43ID:4HTZfy5x0
>>870
俺とかが怖いのは
まず働かなくていいやと思ってBI使い込んだ連中が病気や失業で金がなくて困窮して
犯罪に走る治安の悪化と
個人的だが俺の会社は労組がそこそこ機能してるが
国が最低限の収入を保証してるという建前で容赦なく首切りができるようになる可能性があること
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:50:52.50ID:jpy3ngjg0
女に配る必要はない
ホームレスのほとんどが男子だろ
女は、この社会でどうにでもなるんだからいらんだろベーシックインカム
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:50:55.49ID:7xLwBWVq0
みんなが8万貰うんだから
8万貰ったところがスタートラインになるんだよ
単純な話
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:51:10.68ID:imItagwa0
>>925
お前もな!つーかお前はニートだろ?
働いた事有るなら解るよこんな簡単な事
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:51:10.71ID:USQC7VVM0
>>913返さないから関係ない
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:51:19.78ID:1/wy+X+D0
>>813
だから
8万なんだろ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:51:23.56ID:Hnm8h7fv0
80万にすれば?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:51:35.32ID:dzcivUvR0
>>868
贅沢できないどころか8万では生きてはいけない。
8万だけで生きていける自信あるか?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:51:38.94ID:zKqg8Cdr0
少なくとも国籍すらよく分からない党首のいる民進党に日本国の金を好き勝手に使ってほしくないわ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:51:49.20ID:K04mGXrP0
>>935
違うよ?

すでに。

ベーシックインカム自体が、そう言った主張の事始め。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:51:54.98ID:rUWAU2hk0
>>937
隣のやつの8万を奪い合うゲームですね
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:51:58.39ID:TShGsQDS0
>>857
BI支持者はキチガイかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:52:02.29ID:li9rBSgKO
ベーシックインカムで保証されてんだから、金溜め込む必要ないよな?
働いて金を作ってバンバン使うようになるわ
金を作り出せない奴が地べたを這うことになる。
究極の自由主義だよ
だから成功した金持ちも賛成する
怠け者の底辺は馬鹿だから、それに気付かず、また金持ちから搾取されるw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:52:02.55ID:imItagwa0
>>928
だよ。だから労働者の権利を上げないとな。
経営者ばかり得してる今は不当
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:52:02.90ID:FCh438XW0
ベーシックインカムやると働かなくなる→いい生活したくて働くだろ→それなら今もそうじゃん。つまりベーシックインカムなんて無駄な作業しないほうがいい。

ベーシックインカムってようは富の配分の是正の一つの形に過ぎない。
配ったら配ったで物価が上がり、消費税なども上がり、結局庶民はベーシックインカム前より苦しい生活になる。
累進課税を高めて、年収に応じて再分配したほうがいい。年収300万以下の人には一定の作業(つまり公務員)をすれば、かならず300万がもらえるとかで。
一律8万なんてのは非効率的。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:52:03.26ID:KsXoPAv20
散々自民に喚いてた対案がコレかよwww
また支持率下がるよw共産党以下になるかもねwww
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:52:04.84ID:RPF9nnZr0
>>887
変わったよ、前回はたまたま震災とかも重なって酷い方に変わったけど次は良い方に変わるかもしれない。自民に投票する人は今を変えたくない人たちだろう?
対案対案ていうけど最初から誰にも納得できるような論理的で完全な案なんてないよ。とにかく行けばわかるさでやっていかなきゃならない時期に来てると思う。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:52:05.62ID:S3r/cbza0
>>932
ほんっとくだらねぇーな
そんな値段になるわけねーわ
風邪で3万も払うかボケ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:52:10.68ID:czm1pJGA0
まずはタックスヘイブンの取り締まり
それだけで少なくとも消費税分の税収が得られる
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:52:10.85ID:LcMCKeb40
>>836
してないしてないww
低所得なんか貯蓄できないやつばっかりなのに、8万円もらったからって貯蓄回すわけないじゃんwww

普段我慢してる分、無駄使いに走るよ。タバコはカートンで買うし、動画見放題のプランにも入会だな。Kindle本も大人買いだわwww

だって稼いだ金じゃねーし、タダでもらえるもんだからなw
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:52:44.17ID:Tj+UeTGD0
>>799
まだゆとり叩いてるバカいるんだな
政治家に行ってこいよ無能
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:52:48.24ID:lnrxH+f20
ナマポを廃止した上で65歳以上に最低保障年金制度を創設すべき
その上に現役時代の年収に応じた上乗せ分をスライド式で乗せるべきだと思う
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:52:53.95ID:oVaabtpf0
>>935
治安が悪化するのは容易に想像できる
で刑務所などの行政コストがかかると
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:52:56.46ID:cs1EaXSF0
どうせ朝鮮人とか何重も取るんだろ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:53:02.35ID:Tj+UeTGD0
>>766
妄想乙
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:53:02.48ID:71ZyqUTS0
>>1
またできないことを言うのか
懲りないなこいつら
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:53:08.83ID:7xLwBWVq0
>>947
BI詐欺ありそうだな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:53:09.80ID:v7iTg+LB0
>>955
馬鹿か?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:53:10.71ID:txodnDoX0
>>930
金額の問題の話ではなくて
制度の話だろ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:53:21.90ID:6Nus9ITl0
>>933
反論できないから罵声かい?
だから若者から影で老害と言われるのですよ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:53:22.58ID:MlXq0U8u0
>>959
だれもが
審査なしでナマポ受けられるようにすれば
不正受給はなくなる

もっとなナマポの質をおとすべき
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:53:28.40ID:iRVLrzRN0
>>950
貯めた金を資産運用すれば富裕層になれる機会もある
その機会を失っただけのこと
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:53:34.84ID:imItagwa0
>>962
治安は悪化する要因が無いよ。外国人は居なくなるよ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:53:36.94ID:rUWAU2hk0
>>962
誰もが8万は持ってるわけだしな。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:53:39.27ID:Tj+UeTGD0
>>897
はいはい壁向かって喋ってろゴミ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:53:39.83ID:K04mGXrP0
8万くらいで足りん!

給料保障しろ!

オレは共産党かよ!(笑)
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:53:41.91ID:OofzT8Xd0
東京一極集中が加速されてとんでもないことになりそうだな
バイトの求人には事欠かないし
田舎出のフリーターでもなんとか生活できちゃうし
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:53:43.06ID:cHA/eKWV0
年収300万以下に限定しろ
公務員天国がさらに天国になるだけだろが!
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:53:47.82ID:S3r/cbza0
>>960
ゆとりなんてもう30超えたおっさんも多いのにな
恥ずかしいやつらだ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:54:01.72ID:WJXtOlL70
 

人間70年 安楽死

法案制定しないと日本は確実に崩壊する。
65歳から年額400万円支給で最高の老後を提供。
信長時代より20年も大サービスの寿命。
医療費破綻、年金破綻も全て解決。

先が決まっているので30歳以降
誰も人生サボらないのである。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:54:14.79ID:RPF9nnZr0
もうやるしかない
ビーアイ導入すれば働く意味も見つけられると思うよ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:54:21.37ID:rgOznj9O0
BIやれば無駄に病院行く奴はいなくなるだろうしアメリカみたいに個人個人で保険入らなきゃならなくなるだろ。国にとっては色んな無駄が省けるだろうが
無駄省く=利権消滅だからやっぱり無理だわ。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:54:24.26ID:Tj+UeTGD0
>>979
マジで頭おかしいよねw
好きでなったわけじゃないのにが
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:54:25.54ID:9ePx+6Aa0
>>924
>>894
なんで金利が安いのか考えろ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:54:26.84ID:rUWAU2hk0
>>981
かわいそうに
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:54:38.08ID:kvDOnjwN0
BI導入したら無くして初めてわかる日本の高福祉
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:54:39.11ID:MlXq0U8u0
>>968
実現できるかできないかは
カネがすべて

実現できないことを
あーだこーだいうのはムダ

ニート以外にとっては常識

わかった?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:54:39.65ID:CANlGtAZ0
ベーシックインカム(基本所得保障制度)は支持するが、
(増税や大改革への抵抗等)実現可能性という点を考慮すると、
山崎元氏が提案している部分ベーシックインカムのほうが現実的であると思う。

■民進党の日本型ベーシックインカム構想をヒントに、ベーシックインカム的な政策をもう一歩進める一案を考えてみた。
国民年金を全額税負担として、ベーシックインカム化してしまうといいのではないか。

現在、自営業者は国民年金に加入して年金保険料を払っており、
サラリーマンは厚生年金あるいは共済年金を通じて国民年金に相当する基礎年金の保険料を負担している。
加えて、一定の所得に満たないサラリーマンの配偶者は国民年金の保険料を払っているとみなす制度があり、
この公平性がしばしば議論の対象になっている。

基礎年金は現在、2分の1が国庫負担であるが、これを全額国庫負担として、
対象者全員が保険料を払っていると「みなす」とどうなるだろうか。

国民年金の保険料は平成28年度で月額1万6260円だが、
現在年金保険料を納めている現役世代にとって、
この負担がなくなることの手取り所得増加の効果は、一人当たり年間約19万5000円あり、
これが継続的に行われると期待されるなら、現在低調な個人消費を大きく底上げすることになるだろう。

基本的に所得に関係なく定額で還元されるので、所得との対比では低所得者のメリットが大きい。…

加えて、国民年金の保険料徴収などの事務が不要になることのコスト削減効果も重要なメリットだ。
日本年金機構は、大幅に縮小できよう。

個々の加入者は、「これから」国民年金保険料を支払ったことになり、
将来の年金支給額が計算されることになるので、制度導入までの保険料納付実績はフェアに反映される。
国民年金の保険料が満額自動的に支払われているのと同じだから、特に免除申請などを考えている低所得者には「安心」だろう。
将来は、国民年金を減額することなく受け取ることができる。
http://diamond.jp/articles/-/116205?page=2
これが実現すれば低所得者層の現役世代がかかえる将来不安は軽減され、個人消費が伸びるであろう。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:54:47.47ID:txodnDoX0
>>954
酷い方に変わったんだろ?w
ダメじゃねーかw
せめて自民民進意外を選択するならわかる
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:54:47.87ID:kVvlf6xS0
日本国籍を有する成人な
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:54:53.41ID:kOafn0/40
高速道路もただにできなかったアホがベーシックインカムですか?www
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:54:55.75ID:vsZzumtm0
これとセットで最低賃金撤廃くるに決まってるだろ
今までどおり働いても給料激減する人増えて、BIとあわせても何もかわらんって
なる 結局富裕層だけが笑うシステムだよ 夢見るな
世界のどっかで20年以上安定して継続した国があるってんなら初めて検討すりゃいい
日本がやるこたない
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:55:04.08ID:uTcwjVAg0
>>978
それじゃベーシック・インカムじゃなくて
ただのインカム(給料)だろ!いい加減にしろ!
0997名無し
垢版 |
2017/07/08(土) 23:55:04.23ID:c8/XsH/B0
タックスヘイブンて崩壊してるぞ。
G20情報交換で終了。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:55:06.55ID:4HTZfy5x0
>>978
だからBIは生活補助じゃないんだよ
社会保障の効率化なんだよ
現金一律全員に配るから効率的なんだよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:55:08.27ID:ZeHwvdBZ0
■国民皆ベーシックインカム制度導入■ 【三訂版改】
●所得の有無・金額にかかわらず、国民1人月額12万円を支給する。
  1億2千7百万人×12ヶ月×12万円=約183兆円/年

●財源(38+152+13=203兆円 、平成26年税額)
・申告所得税 所得金額約76兆円×50%=約38兆円
・源泉所得税 支払金額274兆円(利子16兆円、配当27兆円、給与262兆円)×50%=約152兆円
・個人住民税(約12兆円)は廃止
・法人(外形標準課税)  資本金・出資金 資本金の額×50%=約27兆円×50%=約13兆円

●既存の所得保障制度の廃止と歳出削減
・基礎年金(約10兆円)・生活保護(3.7兆円)・雇用保険(約0.14兆円)・児童扶養手当(約0.5兆円)は廃止
  → 行政の簡素化
・最低賃金制度は廃止。 これが現代にマッチした制度ですよ。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:55:10.00ID:TKEA8Wzu0
ブタとイノシシが近接種なのは掛け合わせるとイノブタが誕生することで明らかだが
恐らくは古代に人間がイノシシを家畜化したものの子孫がブタだと思われる
外敵を廃し競争を無くし食糧を与える事で
イノシシは牙を失なった
分厚い毛皮を柔らかなピンクの肌に
筋肉を脂肪に

俺はブタには成りたかねえな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況