X



【国際】インドネシア高速鉄道、再び「日本外し」か!? 運輸相が中国の入札参加を要請★2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001和三盆 ★
垢版 |
2017/07/09(日) 00:36:48.79ID:CAP_USER9
2017年7月7日、環球時報は記事「ジャカルタ・スラバヤ高速鉄道、再び日本外しで中国が受注か?運輸相が“中国の入札参加を歓迎する”と発言」を掲載した。

インドネシアのジャカルタ・バンドン間高速鉄道建設計画をめぐり、日中が激しい競争を繰り広げたのは2015年のこと。最終的に中国が落札に成功した。一方、インドネシア政府は日本との関係も保持したいと考えており、ジャカルタ・スラバヤ鉄道の高速化では日本の協力を求める方針だと伝えられてきた。

ところが今、その雲行きが怪しくなっている。事前調査を実施した路線にはカーブが多く、当初想定の5倍もの予算がかかる可能性が浮上してきた。こうした中、スマルディ運輸相は6日、「日本の受注が決まったわけではない。中国の入札を歓迎する」とコメントした。

インドネシア政府の方針の揺れには、政権内の勢力争いも関係しているという。カラ副大統領は日本の投資受け入れを主張しているが、ジョコ大統領は中国の投資受け入れに積極的だ。先日行われたジャカルタ州知事選挙では両者は別の候補者を支持するなど、政治姿勢の違いが表面化している。(翻訳・編集/増田聡太郎)

7/8 13:40
http://news.biglobe.ne.jp/international/0708/rec_170708_3599799419.html

★1)7月8日(土)16:40:49.76
前スレhttp://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499499649/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 07:51:05.55ID:yL/rD0JQ0
これがチョンドネシアのやり方
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 07:51:05.90ID:J1VJa30a0
>>844
ほっとけよじゃなく相手にされてないのは日本の方だから
いい加減上から目線をやめるべき
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 07:51:52.49ID:wyUugh530
しかし、労働組合を作らせないで、韓国民を利用しているだけのサムスンを
良くまぁ韓国民は誇れるものだな。
昨年のリストラ人数が一番多かったのは、サムスングループ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 07:52:06.53ID:J1VJa30a0
技術の格差なんていずれなくなる
いつまでも日本人は立派なんだみたいなの捨てろ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 07:52:07.60ID:DFSZvpSA0
>>635
野党って馬鹿?
キッチリやってるように見えるが?
日本で左翼は見たことがない
破壊して中国化朝鮮化するのが目的だから、今は破壊してるだけ
後のことは考える必要ないから楽なもんだよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 07:53:22.04ID:ynq+CXel0
ジョコ大統領は日本の計画を中国に横流しする奴だから、相手にしない方がいい
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 07:53:29.43ID:ir8juGuE0
>>45
息吐くように嘘言ってんじゃねーよゴミシナチョン
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 07:53:38.12ID:JZrLsV630
これはそれでいいと思う、やわらかい愛国の自分だけど
明らかに日本のある種の人々にはらちが明かないような対応をする人間性があって
まるで話が進まんだろうからやむをえないよな

日本側としてもそういうのを追い出してらちの明く人々で権力上層空間を作れればいいんだけどね
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 07:54:06.40ID:MQcNIsLa0
発展途上国が何時になっても発展途上国なのは学習能力が欠落しているから
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 07:54:18.83ID:3rdBQx+J0
日本にも要請しておきながらやっぱ要らねえとか繰り返してるのは
値引きや他の支援を期待してるからだろ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 07:54:34.97ID:JZrLsV630
スピード感が不満という、顧客サービスがどうなってるのかと
対処する気あるのかと、これだよな、インドネシア側もこれだろ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 07:54:52.36ID:xecgfnC40
おまえらって中国を舐めすぎだろ
まだ日本のが技術上だと思ってるとか浦島太郎状態だな
中国のが技術も上で、価格も安い
いつまでも勘違いしてたら手遅れになるぞ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 07:55:46.75ID:cg9zyKuE0
シナだから賄賂渡すだろ当然、
日本だとこれをやらない、
だからこうなる
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 07:55:49.73ID:J1VJa30a0
>>859
そうやって見下してるうちに抜かれるんだがね
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 07:56:09.20ID:uqX+0hgu0
放置がよろしい。
バカな選択をすればいずれ自分に降りかかる。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 07:56:12.57ID:e0BkCV0v0
足元見るバカとは取引すな。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 07:56:48.99ID:wyUugh530
前回、中国が受注した高速鉄道の工事費の提示は、中国の方が高かったらしい。
しかし、政府補償無しと2019年開通という条件の中国が採用されたと。
日本としては、政府保証が無ければ、絶対に受けられなかった。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 07:56:51.03ID:JZrLsV630
ちゃんとスピード持って建設して、各種の相手の希望にも能力の限りの善処をする
こういう誠実さが見られればいいんだけど、そういう見込みを感じることができない、って感覚はわかる
日本国としてもなんとかしたいわ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 07:57:50.44ID:7TBUwHsc0
アフリカと同じで学習しない民族
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 07:57:58.64ID:J1VJa30a0
客ってのは足元を見るもんだよ
傲慢だから世界から日本の産業が駆逐されてるんじゃないか
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 07:58:00.40ID:hq5trOG50
>>416
いつまでたっても完成どころか着工すらしない中国製を、納期が早いなんて書いてる時点でお察し
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 07:58:57.74ID:7Ob2OVxf0
日本は、適当にしといて〜の態度で良いよ
どうせ計画倒れで終る事業なんだし
金にならない仕事を請け負う義務なんてない
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 07:59:32.73ID:lG2TXMKV0
日本人はいつまでも昭和に引き込もってるよね

起業もしないし汗もかかないし
ネットとスマホで安倍批判ばかり

視点も思考もまさにワイドショーと同じで生の実感がない
日本はどんどん衰退する
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 07:59:57.59ID:hnRQysuq0
シナ面に堕した政治家がいるんだろうな。

シナサイドが広がりつつある
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 07:59:58.98ID:9SXXNcg70
ねらうは、シベリア鉄道リニア化で。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:00:18.91ID:EdddQ+060
>>17
鉄道というものができる前に侵略済みなので危機感ゼロだな。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:00:34.89ID:JZrLsV630
ごう慢さの無いスピード感のある者で新権力を作りたい
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:00:40.38ID:PIEZwjvxO
なんなの?こいつ中国人?ID:J1VJa30a0

>>854
永遠に無くならないよ。
国民性の違いだから。
日本は鉄道だけじゃなく土木建築物はとにかく安全が最優先。
何も無いのに崩壊するような物は造らない。
とりあえず形だけで使い物にならない橋や建物は造らない。
これは国民性の違いだから、技術だけの問題じゃない。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:00:44.85ID:J1VJa30a0
日本が衰退するのもプレミアム意識からいつまでも抜けられない
プライドが邪魔してる。高度成長期の意識からやりなおせ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:00:54.59ID:QrpkIVDb0
>>862
中国の高速鉄道は技術が上で価格も安いのに何故キャンセルされまくりなんですかね
受注した時だけ騒いでその後のキャンセルはニュースにならないので一見よく売れてるように見えるかもしれないが
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:00:58.09ID:SoPRtX0x0
面子潰されてやるわけねーだろ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:02:49.42ID:JZrLsV630
国民性の違いは分類できることではないし、傾向はあるとしても
時期を過ぎれば大企業と同様堕落するし
らちが明かない、きちんと対処してくれると見えない、と外国が見た感覚はわかるよ

どうなってるんだろうね、と自分も不思議に思うわ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:03:02.26ID:J1VJa30a0
>>880
俺は日本人だし20年ぐらい前サムスンが半導体で頭角を現してた
ころから日本の企業の危機意識の無さを書いてたが20年たっても
反応は同じお前はチョンだシナだ、情けないだから日本は衰退してる
すくなくとも俺はなおまえら馬鹿より心底日本を心配してんだ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:03:09.72ID:iRvDqo2J0
マザーマシンは全て日本製w。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:03:18.81ID:uqX+0hgu0
>>880
まともに相手しちゃダメ。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:04:15.95ID:wyUugh530
中国はインドネシアの政府補償無しで引き受けたは良いが、実際に融資する中国の銀行が
融資を渋っていたので、工事が遅れたとのこと。
少し前に中国の銀行が融資に応じたとのニュースを見たが、その後はどうなっているのかな。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:04:25.71ID:yU8BCC770
きちんとお金を払えるとことだけ交渉すればよい
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:04:34.24ID:7Ob2OVxf0
皮だけしか作れない中国
皮と中身も作れる日本
中国が日本を抜いてる分野って、賄賂献金女で相手国の政治家のタマを握る技術だけでしょ?www
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:04:57.86ID:QrpkIVDb0
>>887
サムスンが元気だったのは数年前までの話
やっぱり独自技術がないと衰退も早い
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:05:22.05ID:cftqUrnA0
>>885
そんな極端な考えじゃないよ
資本主義なら資本主義とか共産主義なら共産主義って100%じゃなくて
今の資本主義で成功した日本が共産主義に変更したら成功する事が多いなって思うよ
あまり極端にすべてを共産主義にするとかじゃなくて
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:06:17.12ID:aNYJzyN30
>>870
そりゃ言い過ぎ
まだアフリカの方が人に近い
東南アジアは猿未満だから、相手したら分かる
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:06:24.76ID:xxu7FHe30
まぁ馬鹿にされてるんだろうな、中国からもインドネシアからも
中国が豊かになってきて金をちらつかせるようになったから
今後もこうした事案は増えていくだろうな
憂鬱なことだ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:06:37.72ID:XB2m5cfr0
とりあえず、前回の地質調査データ横流しは
コイツの近辺を探ったほうがいいな。

そうでないなら、支那に騙され続けてもいいよ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:06:43.96ID:FboI16190
まあ、こんなん
チョンがF-35採用の時にやった
キチガイ入札に比べたら
遥かにかわいい物だけどね
あれは、よくアメリカが切れなかっな
と言うレベルだから
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:06:45.29ID:AKR3oXqv0
>>887
>日本の企業の危機意識の無さ
この点は同意だが、表面的なものは模倣できても、神髄は模倣できない
同じような物を造れても、それは同じ物ではない
その違いにアグラをかくのは反対だが、違いは厳然としてあるというのも事実だ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:07:09.05ID:lG2TXMKV0
中国行ってみなさい
海外に出なさい
現実をみなさい

中国では巨大な高層ビル群や橋ができています
日本とは比べ物にならないくらいの数です
建物や橋は未だに倒壊していません

現実は日本人にとって悲劇かもしれない
ワイドショーのように他人任せ他人ごとのように
日本人は生きています

現実はショーではありません
実感を持てない生は上っ面だけの生は人から信用されなくなります
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:07:14.82ID:ZU+TYUM30
赤字になるのなら止めろよ!
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:08:09.28ID:J1VJa30a0
>>901
むしろ電子産業はサムスンと同じもの作れないだろ
あぐらをかいてたのは日本の方だったな
そういう根拠のない自信が破滅を招いた
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:08:15.46ID:QrpkIVDb0
>>890
中国が「やっぱり政府補償しろ」と言い出したところまでは知ってる
政府保証なしだから中国が選ばれたのにw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:08:43.95ID:P9J/qR/20
だからインドネシアに関わるなと
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:08:54.33ID:Ycvj/fg30
インドネシアとか価値ないからあんな適当な国
国民もそんな感じ
基本イスラムだけど酒飲んでるし、売春婦もいるしなんなんだろここは
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:08:56.71ID:t3aH7iHQ0
>>851
なんでも朝鮮とか、お前の脳内ではあいつらどんだけ偉大な民族なんだw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:09:22.24ID:ZU+TYUM30
中国は手抜作業多いので安上がり
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:09:26.63ID:JZrLsV630
日本の中で物を作ったのはお前らじゃないし、自分がした範囲で威張ったら?
女が男の仕事を材料に威張ってるようなもんやで
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:09:40.20ID:J1VJa30a0
>>908
あの下等な朝鮮人にできるということは
すべてのアジアの国がやろうとすればできるということだ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:10:05.07ID:QB/Dicmm0
日本は超高額の賄賂を贈ったり、産業スパイをしてまで経済発展をめざす必要はないよ
それこそ日本が日本でなくなってしまう
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:10:41.83ID:JX9xzMMF0
ほとんどの日本人が技術では上回っていると思ってるんだろうな
電気自動車なんかは中国の方が上だし
高速鉄道も抜かれてるかもしれない
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:10:55.56ID:8OFjivNi0
ネ死アは華狂がバックで牛耳ってるからもうダメだろw
あのポス故事件も裏ではバカチョンと華狂が結託して日本に鉄鋼を輸出させないように企んでたら
バカチョンの自爆で大爆発計画がオジャンになったんだよなw
土人ザマーwwwwwwwwwwwwwwww
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:11:35.54ID:xxu7FHe30
わざわざ朝鮮人を引っ張り出してくることかなぁ
どちらかと言うと関係ないスレで彼らの名前は見たくない
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:13:07.20ID:IV7Bt0k50
>>907
インドネシアで現地人と結婚して自営業していた人と話をしたことあるが、あいつらほんといろんな意味で終わってるって言ってたわ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:13:07.87ID:v65Z7UQI0
>>911
いやいや馬鹿チョンの反日パワーは凄いと思うよ短期的には。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:13:19.76ID:QrpkIVDb0
>>912
そもそも採算を取るのが極めて難しそうな事業なのに
そのうえ賄賂まで贈ってられんわな
一応商売だしね
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:13:58.35ID:W50bmx+30
そもそもこのスレ必要かね?
何ヶ月も前の話を蒸し返してるだけだろ?
ニュースじゃない

レコチャイだし
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:16:23.21ID:8OFjivNi0
ネ死アは華狂がバックで牛耳ってるからもうダメだろw
あのポス故事件も裏ではバカチョンと華狂が結託して日本に鉄鋼を輸出させないように企んでたら
バカチョンの自爆で大爆w発計画がオジャンになったんだよなw
土人ザマーwwwwwwwwwwwwwwww
このようにチョンが工作で多くの国でやらかしてんだよw
チョン関係無いとか言ってるバカは全く全体が分かってねーんだよwwww
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:16:28.77ID:JZrLsV630
国際関係悪化の一つだし、立て直したいなら
スピード感ある仕事、顧客の要求に誠実善処、ネット民も丁寧誠実なギャラリーに
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:16:57.49ID:lG2TXMKV0
まるで未だに関東軍に支配されているような感じです
いつまでも昭和に引き込もってばかりではいけません
現実を直視すれば悲劇が待ってます
しかし現実を直視してから始まるのです
日本人はいつの時代もどこでも同族嫌悪から
まとまらない民族です
日本人には宗教も天皇制でも一つになることは出来ません
ナショナリズムさえも捨て去ろうとする日本人は
現実をワイドショーのように捉えています
日本はどんどん衰退していきます
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:17:21.03ID:W50bmx+30
論理的に考えればだれでもわかるが……

すでに
ジャカルタ〜バンドン間(142km)を中国がやると決定してるんだから

日本が
ジャカルタ〜スラバヤ間(730Km)の全区間を総電化し
カーブを緩やかにしたり
踏切を無くしたり――って単なる「土木工事」を
「タダ」でやってなんの意味があるのか?

日本がやるわけねーだろ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:17:56.75ID:O6e1hFOo0
大金ぶち込んだODAも無駄が確定したんだから
さっさとインドネシアから手を引けよ。

インドネシアはマジで恩知らずのゴミクズだよ。信用してはいけない。
入札要請が日本に来たら、見積もりは前回の賠償分も含めて10倍額ふっかけて断られたら撤退すればいい。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:18:40.71ID:SoPRtX0x0
中国の技術ガーというが中身は日本製というパターンもあるしな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:18:48.17ID:yUzGei7/0
中共はこの政争すら仕掛けてる可能性がある
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:18:50.35ID:2jp9Tx8S0
もうやめとけよ
やるなら先払いだ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:19:31.44ID:wyUugh530
中国が受注した、ジャワ島の内陸部を走るジャカルターバンドン間の高速鉄道が一向に進捗しないので、
しびれを切らしたインドネシア政府が、島北部の海岸線沿いの既存のジャカルタースラバヤ間の鉄道を
電化・中速化を日本に依頼した。
日本側は、慎重に検討すると回答したらしいが、その後の動きが無かったな。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:19:45.01ID:HpBqdxmc0
>>912
それは勿論だが、悪漢と恥知らずは晒し者にしておかなければ、真似をする馬鹿が増える一方なんでね。
日本はそこがいつまでも甘い。

世界中全ての国が恥知らずになれば、逆に日本が食い殺されてしまうよ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:19:59.56ID:CKYPeHYs0
こんなもん無視しろよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:21:09.12ID:0oowyfBB0
ついこないだどこかの国で中国が作ってた橋が完成前に落下してなかったか
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:21:17.30ID:0xse7MPb0
>>1
そうですか、それなら2度と日本は協力しないんで
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:21:23.12ID:R56Ccs/s0
>>1
日本は入札拒否で
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:21:43.20ID:O6e1hFOo0
信義を重んじない国は発展しない。日本は碌でもない国とは付き合わないことが国益にかなう。
インドネシアに投資するくらいなら、隣国の信用できる国へ投資は移した方がいい。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:22:36.49ID:QB/Dicmm0
>>930
日本および日本人は、他国の技術者を金でさらってきて女抱かせてがんじがらめにするとか
そんな手を使う必要はないな 民族が汚れる
別に中国、韓国とかより一人あたりGDPが下がったっていいじゃん
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:22:50.58ID:JZrLsV630
地域の社会福祉に一番いいように、と考えなや
世の中は金や、と言ってるのはもしかして例の日本劣化工作員かとすら感じる

相手国が困ってたり客観的に必要と思われるかどうかという視点は一番大事だろ?違うか?

鉄道技術を渡したことを怒りたいのなら福田元首相をきちんと問責することだし
外国は善意の第三者として振舞ってるからお前ら民法的にもおかしいし
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:22:56.44ID:4a9KkREw0
>>925
手を引とか甘過ぎる。
そこは中華式に「罰を与える」とかの方が土人には効くって学ばないと。日本がね。
裏切るからもう関わらない、なんてのはナイーブ過ぎるのだ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:24:01.73ID:P8JwuDFI0
インドシネヤ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:25:11.35ID:wRTUK4fK0
前に中国が落札した高速鉄道の進捗状況が計画通りならまあわかるけど、
進んでないんならまたこんなんするのはアホだろ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:26:13.80ID:tqDut3Ph0
21世紀は完全に中国の世紀だな。

俺小学校教師してるけどこの間、「東京のコンビニは、中国人などが多く彼らは列に並ばないから、レジ前には線が引かれてます」と発言したら教育委員会から注意されたよ。

クラスの子が中国人ハーフと知らずにこのような発言をしてしまったんだが、これからは中国批判も一切できない社会になる。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:26:15.16ID:QrpkIVDb0
>>930
>世界中全ての国が恥知らずになれば

商売っていうのは少なからず信頼関係の上に成り立つものなんで
世界中全ての国が恥知らずになれば商売というものが無くなるだけですよ
中国の高速鉄道が一度は受注に漕ぎつけても後でキャンセルされることが多いのも信頼性に問題があるから
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:27:22.98ID:63TUJRx10
イスラム教徒が増えているインドネシアは次のISの巣候補
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:28:03.73ID:iS6VqLU/0
これは在来線を電化して高速化しろと虫の良い事を言ってるんだろ
採算も取れないし
中国に情報を漏らされる
ジョコは間違いなくスパイ
絶対に関わるな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:29:07.23ID:a6tAS23U0
ソースもとの環球時報って海外向け人民日報やん

だが、インドネシアならさもありなん
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:29:07.74ID:yU8BCC770
つーか高速鉄道建設の前に在来線の強化が先だろ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:30:02.71ID:LlvNsYFn0
死亡事故を起こすまでがワンセット
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況