X



【経済】京都「ちょい乗り」タクシー来春にも 1キロ400円台©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コモドドラゴン ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/09(日) 11:59:14.48ID:CAP_USER9
 京都市内を走るタクシーの小型初乗り運賃が、現在の「1・7キロ550〜610円」から「約1キロ400円台」に値下げされる見通しとなった。運賃改定を申請したタクシー会社が保有するタクシー台数の合計が、国の定める基準に達したためだ。各社とも「ちょい乗り」需要を開拓し、ドライバーの待遇改善につなげたい考えだが、狙い通りになるかは不透明だ。

 各社は、おおむね1キロ〜1・2キロで400円〜450円程度で申請。初乗りは安くなるが、一定の距離を超えると値上げになる。

 運賃改定は4月初め、市内のタクシー大手、弥栄(やさか)自動車(下京区)と都タクシー(南区)が「公共交通の混雑緩和になる」などと申請したのをきっかけに各社が追随。6月中旬に申請各社の保有台数が市域(京都市以南)全体の7割を超え、国が審査に入る条件をクリアした。

 国土交通省近畿運輸局が7月から審査に入り、来年2月ごろには新運賃が実現する見通し。各社ともちょい乗り需要を開拓し、ドライバーの労働環境や待遇を改善させる狙いがある。

 全国ハイヤー・タクシー連合会…

残り:641文字/全文:1085文字
http://www.asahi.com/articles/ASK6N3CDQK6NPLZB005.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170702001161_comm.jpg
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 13:13:05.03ID:2mvxXffP0
そう考えると大体1km=15分ぐらいの距離だし
荷物めっちゃ持ってるとかじゃなきゃどっちでもよさそうだな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 13:23:44.39ID:2WVKp4Vo0
京都運助手取り7万
こんなの始めれば6万じゃん
台数減ってちょうど良いけど
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 13:34:47.75ID:Jbf7Qy1e0
タクシー会社の既得権益守るために
uber邪魔して最悪だな。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 13:35:59.54ID:sjlozAzU0
京都は車規制しろ
都市計画の問題
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 13:36:16.61ID:sjlozAzU0
>>38
値上げになる
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 13:36:55.30ID:WzioFom80
ちょいのり400円とかたかっ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 13:37:41.00ID:2CYFzlxq0
住所教えても通り名で教えてと言われ、調べてると行き先の電話番号教えてと言われ運転しながら電話して目的地聞いてた。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 13:40:31.01ID:MLrN7Ysp0
あたり単価は変わらないから値下げじゃねーし
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 13:52:36.77ID:l3zQ8Z2E0
>>51
それ
マイカーもタクシーももっと減らすべき
大通りはまだいいけど路地にまで車があふれてる現状は良くない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 14:09:10.67ID:X3QHJeZz0
>>3
だったらなんなの?

いつも思うけど
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 14:10:58.59ID:X3QHJeZz0
>>33
やせろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 14:43:36.80ID:VH2Gdd7a0
仁和寺から大覚寺って微妙に離れててバスも無いのでタクシー使ったわ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 15:08:37.20ID:wIFB/Wl+0
高いな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 15:10:24.53ID:KjybRqpg0
実質値上げだろ、今まで短距離で2キロ分の料金払ってた人が得をするだけ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 15:17:16.40ID:u8KsX6mf0
歩くわ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 15:25:41.45ID:MWfII10Y0
>>61
正解
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 16:30:28.01ID:1JePYjPZ0
>>6
都内で実際にやられた。
文句まで言われた。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 16:40:09.84ID:o8auhTAe0
1、2キロのチョイノリ専用なら、ターレを改造したヤツで良いんじゃね?
普通のタクシーは2キロ超から。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 17:15:28.15ID:/6Vo50nw0
そんなのよりいい加減SUICAで払えるようにしろよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 17:30:11.12ID:ngUCOfwp0
スズキのチョイノリスレじゃなかったのかorz
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 17:32:46.07ID:dB1PZE7j0
歩いた方がタクシーの待ち時間より早いだろ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 18:24:45.23ID:OSy1SnZ10
この前お客さんになんの興味もない運転手さんのに乗った
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 18:34:40.67ID:fkWHTP0N0
,滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(フライボード・パドル・カヌー)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 18:36:57.91ID:R92yjG750
1kmくらい歩けや
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 18:43:03.42ID:wsStvf+t0
京都のバスだけど、停車ボタン押しても無視されたな。数人で声わあげたのに無視。修学旅行だったんだが最悪の気分。
京都人はあんなのばかりなんだと学んだ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 19:50:48.66ID:2Vs4Z3cV0
京都人の俺の車の乗り方。
ゴミタクが邪魔な場所にいればホーン連発。
ゴミタクが後ろにいればノロノロトロトロど進路塞ぐ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 20:35:03.72ID:qN/wRoUA0
>>79
とっても性格が良い!?
京都らしい方ですね〜(笑)
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 20:39:28.03ID:r4Rwq/q80
タクシー使わない生活してる奴らが高えって言ってもw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:11:14.99ID:LkqPUxK+0
>>59
渡来人系の神社なんて幾らでもあるよなw
ついでに当時の高句麗や新羅と今のエベンキは全く関係無いんだよなw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:12:02.54ID:QCNjbi7r0
初乗り運賃とか嫌がられるだけだろう。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:14:16.60ID:s/lt7l9D0
タクシー会社は運転手に給料払えよ

安くするんなら内勤の社畜どもも痛手を負え
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:15:37.08ID:QCNjbi7r0
>>53
運転手もチョイ乗りばかり増えたってうれしくないだろうね。
その間にも長距離客を乗せる機会を失ってる可能性だってあるわけだし。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 22:58:23.89ID:qN/wRoUA0
細かいお客増えたら良いお客さんを乗せる確率が低くなるのは当然
なんでわざわざ貧乏風吹かすんだかね?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 23:30:50.55ID:bvtcUvOp0
>>84
内勤に文句あるならさっさと個人タクシーになればいいだろアホ雲助
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 05:49:23.94ID:2LAFfMyg0
需要なんて増えてないよ
回数的にはむしろ少ないかも
インチキデーターに騙されるな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 05:56:05.88ID:38xpJEpu0
400円の距離圏内の行き先を依頼したら、運転手に舌打ちされたら料金無料の規則にしてくれ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 06:52:59.39ID:AqCrio9v0
>>91
やらなきゃもっと減るのは明らか。
バブル期に郊外戸建て買ったような世代は定年退職する一方で、
長距離客はいなくなるのだから。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 06:54:46.57ID:AqCrio9v0
>>78
それがブロッテモンダロ。
法律を守るようじゃ甘ちゅあだよ、甘ちゅあ。
ところで、甘ちゅあのちゅあって何?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 16:04:45.24ID:V7zbjEpG0
>>92
無賃乗車って言葉
関西には無いんだろうね
警察つきだされるよ他の地域では
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 20:19:29.48ID:UWtis3CD0
>>87
ということは、タクシーは個タクにならないと人間らしい生活ができませんということなんですね?

内勤の社畜豚野郎www
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 11:29:19.85ID:64/iLeI30
増えるぞ塵客
こんなの絶対数が圧倒的に多い東京だからなんとかこなせるんだよ
ローカルは首吊り確定(笑)
なんか他の仕事探したほうが身の為だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況