X



【那覇市議選】「翁長派」過半数割れ=来年の知事選へ打撃 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/10(月) 06:40:12.51ID:CAP_USER9
<Weekender 週末政治三昧企画 http://faq.uso800.net/z1707/weekender/
火曜日−金曜日は政治+板をご利用下さい http://fate.2ch.net/seijinewsplus/

任期満了に伴う那覇市議選(定数40)が9日投開票され、翁長雄志沖縄県知事の支持勢力が18議席にとどまり、過半数割れした。
来秋の同県知事選に向け、「翁長派」には打撃となった形だ。現在の市議会(欠員5)では20議席を占めていた。投票率は51.20%。

知事選は、政府が推し進める米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設問題が最大の争点となる見通し。翁長氏は名護市辺野古への移設を「不退転の決意」で阻止するとしており、政府・自民党との激戦が予想される。
那覇市は県内最多の人口を抱える「大票田」。翁長氏が知事就任前に市長を務めていたお膝元でもある。

当選者の内訳は、自民党7人(現有議席4)、公明党7人(同7)、共産党7人(同4)、社民党3人(同3)、地域政党「沖縄社会大衆党」2人(同2)、民進党1人(同1)、日本維新の会1人(同0)、無所属12人(同14)。
このうち共産、社民、社大、民進4党の計13人と無所属5人が、翁長県政を「評価する」とした。無所属では、翁長氏の次男で新人の雄治氏(30)が初当選を果たした一方、前議長で翁長氏に近い現職の金城徹氏(63)は落選した。 

配信 2017/07/10-05:35
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017071000126&;g=pol
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 06:42:32.00ID:xytPl8gs0
なんでや今の那覇市と翁長関係ないやろ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 06:43:59.60ID:YRQAwkE20
GOODJOB 安倍総理
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 06:44:59.49ID:WHmOdQOJ0
オール沖縄・・・

基地反対派の悪行をネットで見ればあんなのに投票できませんわ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 06:49:01.92ID:joGtDW/y0
それよりも共産の多さの方が深刻
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 06:50:09.28ID:kWQD/AXb0
あたりまえだわ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 06:50:40.25ID:e8klzL+W0
正直言って沖縄なんかどうでもいい
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 06:50:51.06ID:uYxGDur10
未だに投票率51%って沖縄人は本当に危機感ってものが欠如してるらしいな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 06:51:08.60ID:ItXAVhir0
このハゲーー‼‼‼
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 06:51:42.43ID:kWQD/AXb0
翁長派衰退あたりまえだわ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 06:51:52.90ID:Wg/sWbtC0
沖縄県民の民意wwww
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 06:52:20.65ID:VOzpD2zm0
そりゃ国賊なのばれたら支持は得られない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 06:52:28.79ID:JDjYNgIs0
>>15
同意、全く情けない。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 06:52:37.07ID:SXMKLnn50
さすがの沖縄県民も、匙を投げたか。(´ω`)

まあ、国と反対のための反対で県政を歪めてきた結果だな。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 06:53:13.16ID:Hf+Q/GvK0
やっと冷静な判断ができるようになってきたか
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 06:53:27.55ID:epTUO9UJ0
社民がまだ生き残っているとは、、、
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 06:54:06.10ID:tZHSY/gB0
勝った選挙も負けた選挙も、翁長側近が漸減して
共産党にすり替わってるという流れw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 06:54:32.85ID:COuVEvaY0
知事選から現在に至るまで沖縄から他県に住民票を移したのがどれくらい居たのか興味有る
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 06:55:11.16ID:yDvKHxLG0
辺野古拒否=普天間固定

このロジックに気づかないのは沖縄の馬鹿だけ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 06:55:51.50ID:VBiwOQZb0
こんなとこまで公明がいっぱいいるんだな
やばいじゃん 日本
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 06:56:49.46ID:OjtJtDRU0
安慶田元副知事が失脚してから元気無いな。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 06:58:05.74ID:V9PxFYpA0
> 知事選は、政府が推し進める米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設問題が最大の争点となる見通し

そうなの?
移設は反対だけど、独りよがり暴走キチガイの翁長はないわってことではなくて?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 06:58:39.21ID:lvQSD8bh0
そりゃまあこれだけ結果が出せなきゃな
きれいごとを並べるのは結構だがアプローチがおかしいもの
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 06:59:06.98ID:YBzXTVUL0
>>27
いや、気づいているからこその移転反対もあると思う。普天間なくなれば那覇も経済的打撃うける。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 06:59:29.02ID:/ul9GqgW0
反対したら、カネもらえた。ただそれだけ。
0039名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:01:25.42ID:vVgHOZcJ0
>翁長氏の次男で新人の雄治氏(30)が初当選を果たした

これは地元から文句は出ないのか?
うちの地元では県議会議員の息子が同じ地元で市議会議員に立候補したら
親父は会派から出され果ては所属党からも出された。
親が引退して地盤を引き継ぐ世襲は最低限許すけど、同じ地元の選挙区から
国会議員、県議会議員、市長など親子で出るのは世襲・権力の集中・知事と議会の相互牽制の問題とか
問題山積みだから許されないというルールがある

沖縄は許されてんだ。
0040名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:01:30.20ID:QbcH8hpL0
フェイク頭髪
0043名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:02:28.91ID:OjtJtDRU0
>>27
これな。良い加減にして欲しいわ。
そのままだったら、とっくに普天間は辺野古へ移転、今開発中の西普天間住宅地区と合わせた跡地利用大開発で空前の好景気と、辺野古も期限付きの使用で、
県民にとっても条件すごく良かったはずなのに、どんだけ損したんだよと。

まぁ、あの時民主に入れた県民含めた国民全員の責任でもあるわな。
0044名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:03:58.79ID:Xzp/NjpV0
自民勝利か
騒ごうと思ってた左翼残念だったなw
0045名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:05:11.66ID:i5C7q3yP0
都議選の自民党に比べれば大したことない。
0049名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:07:07.49ID:P8Xm7CNZ0
翁長本人の支持率は圧倒的だけどな。
まあ安倍もあの体たらくだし仲良く失脚もあるか。
0050名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:08:03.11ID:TZ/5f3ao0
自民と公明と共産が、
同じ人数の土地って。。。
0051名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:08:26.33ID:Tuh1jUqbO
米国も海兵隊実効部隊を沖縄に置いておく意味無いしからグアムに移転したいのが本音
日本も沖縄に海兵隊いても役に立たないんだから金払ってでも移転してもらえば良いのに
0052名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:08:35.16ID:jnB1RcsX0
2議席減っただけやんけ
0053名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:08:53.97ID:CMs9yo4a0
ズラを公費で処理してないか徹底的に調べ上げろ
金銭の出納も迂回献金までしっかりと
0054名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:09:33.45ID:WXgwzV380
地味にニュース女子の検証が転機だったかな
サヨクみたいに吠えずにしっかり話していけば
日本人なら分かってもらえる
0056名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:10:33.02ID:TZ/5f3ao0
>>43
また民主のときと同じ手で、小池勝ったしね。
雰囲気に流されるアホな国民いなくならないと、
無駄な支出がなくならない。
0058名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:11:07.29ID:i5C7q3yP0
支持率低い

安倍辞任
0059名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:12:21.18ID:PWhpMq9R0
鬘派
0060名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:13:04.42ID:iy5hJBUi0
自民党増えてんじゃん
逆だったらマスゴミ大騒ぎなのに
0061名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:13:09.63ID:nBZKp0rK0
>>52
ほぼ全ての県内メディアを制圧されて情報統制されてるなかで
沖縄の有権者はよく健闘できた
0063名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:13:38.06ID:8ITzL/mC0
沖縄いいとこだよな 基地がなくなるといいね

財政も破綻するだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況