X



【自動車】ダイハツ、ハイブリッドセダン「アルティス」をフルモデルチェンジ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/07/10(月) 18:08:57.78ID:CAP_USER9
ダイハツ、ハイブリッドセダン「アルティス」をフルモデルチェンジ - Car Watch
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1019480.html
2017年7月10日 発売
349万9200円

 ダイハツ工業は7月10日、ハイブリッドセダン「アルティス」をフルモデルチェンジして発売した。価格は349万9200円。

モデル ハイブリッドシステム 駆動方式 価格
G 直列4気筒 2.5リッターエンジン+リダクション機構付のTHSU 2WD(FF) 3,499,200円
 アルティスは、トヨタ自動車からのOEM供給を受けて発売するハイブリッドモデルで1グレード展開。

 今回のモデルチェンジでは、新開発の2.5リッターエンジンを搭載したハイブリッドシステムにより燃費を向上させ、JC08モード燃費は28.4km/Lを実現。さらに基本性能についても上質な乗り味を実現すべく、NV性能、操縦安定性、乗り心地を向上させたとしている。

 エクステリアは低重心フォルムとワイドなスタンスを取り入れたデザインを採用。インテリアは上質感を向上させて広がり感のある空間を実現させるとともに、ドライビングポジションの最適化による視認性を向上させた。ハイブリッドシステム用のバッテリーをリアシート下に配置したことでラゲッジ容量を拡大させている。

 安全装備では、「Toyota Safety Sense P」を採用するとともに、JNCAP 5相当の衝突性能を目標に開発した。
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1019/480/05_s.png
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1019/480/01_s.png
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1019/480/02_s.png
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1019/480/06_s.png
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:09:56.99ID:evapAt3U0
まじかよカムリ買ってくるわ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:11:00.70ID:QEYBxb//0
トヨタ終わったな
ダイハツのこれの方がプリウスよりよさげだろこれ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:12:07.63ID:+UtIbYQE0
最近のトヨタの厳ついデザインでそこそこ大きいセダンにダイハツマークが笑えるw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:13:02.96ID:96VO1KUZ0
ダイハツで2.5なんてあるんだ‼
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:14:35.93ID:icwdvzdm0
ダイハツの役員しか興味のないクルマ。

>>4
SAIのバッチ変えれば良いのだ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:14:49.37ID:/ejXJOaw0
昔ダイハツの工場で期間工していたときに、
アプローズを社員5人くらいで手作りしてたなw
月産3〜5台位だったんだよなー
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:15:22.26ID:e2fGlw4I0
フロントを普通のデザインにすれば沢山売れそうなんだが、
どうして奇をてらうんだろう
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:16:52.39ID:Opu7o5L80
ダイハツのエンブレムが欲しい方集まれ〜
トヨタのエンブレム希望の方はカムリをどうぞ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:18:07.76ID:kwf1rf1u0
チンピラや爺が好きそうなデザインだな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:18:31.18ID:icwdvzdm0
>>8
その時、教えて欲しかった。
手作りのクルマがあの値段で買えるとは。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:19:24.62ID:VYj2Mt1C0
せっかくOEMで売れるんだからカムリより格好良くしようって気概はないのかよ・・・そのままじゃねーか!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:20:12.90ID:VnmOYTCb0
ダイハツのロゴがついたトヨタカムリ。
東南アジア版のカローラアルティスではないのよね。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:20:14.91ID:p9A9vYDK0
こういうのってダイハツ社員以外にどういう人が買うの?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:23:15.37ID:oXiexCwN0
わざわざダイハツブランドでこれ買う奴いねーだろ。
いや、無知な人が希にいて年に5台くらい売れるかな?
ダイハツが会社で所有して役職が乗る車だな。
一般客は素直にトヨタで買うだろw
0020転載OK
垢版 |
2017/07/10(月) 18:26:21.29ID:hEQ0gsVZ0
いつも北朝鮮とかイスラム国とかヤクザに関するインチキを告発してる者だけど
https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/northkoreaoftruth

俺が働いてる会社の支社は2年くらい前から突然仕事が激減し始めた
他の支社は減っていないのに
うちは業界でも大手でこんなに仕事が減るなどあり得ない しかもうちの支社だけ
それとこれも1-2年前に別の支社が警察の立ち入りみたいのにあってその支社が廃止されてしまった
おそらく業界でそういう理由で廃止に追い込まれたのははじめてのはず
さらに騒ぎになった豊洲問題もうちの会社が関係していた
これらは明らかに警察が手をまわしている
会社に迷惑をかけて俺にプレッシャーをあたえて告発をやめさせようとするための警察による見え見えの嫌がらせ
これが警察の実態
そしてこれが俺が告発してることが真実である証拠で裁判でも証拠となる




0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:33:11.49ID:byPLv1n30
>>17
ダイハツと付き合いが深い会社の社長。 変わりモノ。 ダイハツ社員に何だかの恩義がある人。 カムリの値引きの当て馬に使おう、って考えてダイハツの店に言って、ダイハツの営業に丸め混まれた人。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:33:26.30ID:yPmacudf0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

ところが神は、これほどの大きな死の危険から、私たちを救い出してくださいました。また将来も救い出してくださいます。なおも救い出してくださるという望みを、私たちはこの神に置いているのです。コリント人への手紙第二1:10
hjんっっっっっっっっっjっっっh
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:35:28.38ID:JF2aYJa30
ダイハツ=大発・・・大分発動機の略
大分県民なら誰でも知ってるマメ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:37:05.30ID:/ejXJOaw0
>>13
生産台数少ないからラインにも乗れずスポット溶接とかも手打ち、
部品も手作業で運んで組み立ててたからw
しかも手の空いた時間に職長や班長とか呼ばれてる現場の責任者が作ってたから品質は高いんでないかな?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:38:42.38ID:ff2n4hs+0
キザシみたいに見たら覆面確定車になるのかね
アルトのセダンと思う人がいる…いねえな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:40:50.13ID:wXMvJn160
もうちょっとデザイン的にひねったらどうなんだ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:41:18.13ID:uxrkqQ0k0
>>24
大分県民だけど知らないぞw

戦時中の上陸艇「ダイハツ」からじゃないのか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:42:55.81ID:sC00mTBw0
>>26
聞いただけで よだれを垂らす人が出そうな話だww
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:48:57.18ID:3vxpcl7+0
走行しながらプランクトンを吸収するかのようでかっこいいな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:51:41.82ID:ZJeNxZF70
ダイハツの役員だってちゃんとした車に乗りたいだろ
いい加減にしろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:52:50.58ID:uJwY7Nr10
カムリとの違いは

スマアシ搭載
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:54:33.84ID:uJwY7Nr10
カムリとの違いは

シフトノブが水中花
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:54:53.95ID:pEOAnfuC0
>>26
いや、車両火災が多発した位だから寧ろ品質は良くなかったでしょう。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:56:05.41ID:Mw/zucZK0
エンブレムは変えればいい。アルティスを安くしてくれるなら買いたい。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:56:09.19ID:0tBHsfp+0
ダイハツ、ハイブリッドセダン「アルティス」をフルモデルチェンジ

SAIをカムリに
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:56:50.73ID:VqYzz96u0
ダイハツなのにオラついてんじゃねーよ!
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:56:53.56ID:y7I4c1Lj0
何これ?エイプリールフール?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:57:01.66ID:FmUQH0j50
>>37
トヨタのパッソはダイハツが企画から生産まで担当してトヨタで販売してる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:59:16.55ID:ajnuTcDf0
>>7
>SAIのバッチ変えれば良いのだ。

ふざけんな。スーパーリッドつけろよ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:02:24.15ID:ZSK9DT4g0
大発に流さないでLエンブレ付けりゃ600万までボッタ出来るのに
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:23:12.42ID:96VO1KUZ0
>>30
大分行ったけど知らないぞw
道が広かった。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:30:19.45ID:eq/3PlIP0
>>3
トヨタのOMEだから
トヨタが作ってる
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:30:44.13ID:AEDy8xXh0
>価格は349万9200円。

ダイハツって軽しかないと思っていたわw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:33:17.02ID:gJRonkZD0
大阪発動機をわざと間違えて釣りとは
大分も迷惑たろーに
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:34:20.24ID:eq/3PlIP0
>>57
これトヨタが作ってダイハツにOMEで出してるからダイハツが作ってるわけじゃないよ

軽以外でダイハツが作ってるのは
トヨタのルーミーとタンク
ダイハツではトールって名前で売ってる
後スバルではジャスティ

4兄弟
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:35:51.97ID:LtEq714u0
スバルでも出せよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:37:19.14ID:DXHrlPJm0
カムリのダイハツ販売店向けなだけだが
ダイハツの社員以外の需要がどこに?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:37:25.83ID:8DwpDawE0
あー
トヨタのカムリのOMEか
正直トヨタでカムリ買うわ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:37:59.26ID:IFG9i+0FO
ジジ臭い
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:39:06.73ID:XblNG/p90
新型カムリは実質4チャンネル併売ってわけか
(カローラ店、トヨペット店、ネッツ店、ダイハツ店)
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:41:02.40ID:7w1mZOA50
>>56
情弱なのに頑張ってるんだから、そっとしておいてやれよ。

 
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:41:29.25ID:JEmonaKl0
カローラだよねこれ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:42:31.69ID:7w1mZOA50
>>66
誰も知らない車に乗れるという特別感をお求めのあなたに!
三菱のプラウディアとか攻めても面白いかも
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:42:59.46ID:AEDy8xXh0
>>62
普通カムリ買うときは、トヨタで買うよねw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:43:41.82ID:bvb9QlnL0
シャルマンじゃないのか
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:46:08.87ID:TT+O3tcf0
>>72
ダイハツが作ってるトール売れてないのにトヨタのルーミーとタンクは絶好調なんだよな

でも軽になるとダイハツウェイクは絶好調だけどトヨタのピクシブメガは売れないんだよな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:48:10.92ID:LHbPfXC00
やっとダイハツの役員もタントカスタムから乗り換えれるな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:48:33.30ID:o7PvWKt10
フロントのデザインがずいぶんとトヨタ臭すると思ったら、
トヨタからのOEMか

ダイハツが軽以外作れるわけないと思ったら、そういうことか
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:49:16.56ID:FmUQH0j50
>>77
パッソを企画設計製造してるのはダイハツだよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:49:39.48ID:tpm0Q0FF0
だって、カムリ買ったら革被り扱いされるし…。
そういう需要向け?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:49:44.77ID:D2nv7b570
あえてダイハツで買うヤツっていんの? ダイハツ社員以外で
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:50:46.85ID:8DwpDawE0
>>77
トールタンクルーミー「」
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:52:33.74ID:omrjDluT0
ヒュンダイでホンダの車売るのと似てるな
パクるなよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:53:25.29ID:4NRP6X8b0
カムリはNASCARのイメージがつおいから市販車見ると萎え〜
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:53:48.16ID:o7PvWKt10
>>78
パッソって、限りなく型に近い小型車じゃねーか
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 20:01:37.40ID:mlU5YKIn0
女「車何のってるの?」

男「アルティスって車」

女「アルティス?どこの車?」

男「日本だよwダイハツの車」

女「ふーん(軽かよ、、)」
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 20:50:23.00ID:Ec0Fhg0S0
>>77
ダイハツブランドでちゃんとした普通車を設計して作って売るってのが一時ダイハツの夢だったらしいけど。
YRVとかいう変な名前の奴が最期ですかね。

ブーン、パッソ、タンク、トール、ライトエースとかがダイハツが製造してる車。
少し前まで売ってた変なbBとかもダイハツが製造のはず。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 21:02:34.44ID:dfTyvnyA0
昔マツダはロードペーサーと言う、オーストラリアのアメ車ベースの車体に、
13Bロータリーエンジン乗せて販売してたが、
車体は会社なので、マツダ下請け企業の社長が乗ってた。
センチュリー、ブレジデント並みのデカさ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 21:24:02.91ID:n5UvYfCO0
アルティス という車名を初めて聞いた
新型じゃなくて、フルモデルチェンジ…だと……?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 21:34:48.25ID:3tSWnfcM0
そいえば、ロッキーとかいうオフロード4駆みたいなのあったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況