【自動車】ダイハツ、ハイブリッドセダン「アルティス」をフルモデルチェンジ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/07/10(月) 18:08:57.78ID:CAP_USER9
ダイハツ、ハイブリッドセダン「アルティス」をフルモデルチェンジ - Car Watch
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1019480.html
2017年7月10日 発売
349万9200円

 ダイハツ工業は7月10日、ハイブリッドセダン「アルティス」をフルモデルチェンジして発売した。価格は349万9200円。

モデル ハイブリッドシステム 駆動方式 価格
G 直列4気筒 2.5リッターエンジン+リダクション機構付のTHSU 2WD(FF) 3,499,200円
 アルティスは、トヨタ自動車からのOEM供給を受けて発売するハイブリッドモデルで1グレード展開。

 今回のモデルチェンジでは、新開発の2.5リッターエンジンを搭載したハイブリッドシステムにより燃費を向上させ、JC08モード燃費は28.4km/Lを実現。さらに基本性能についても上質な乗り味を実現すべく、NV性能、操縦安定性、乗り心地を向上させたとしている。

 エクステリアは低重心フォルムとワイドなスタンスを取り入れたデザインを採用。インテリアは上質感を向上させて広がり感のある空間を実現させるとともに、ドライビングポジションの最適化による視認性を向上させた。ハイブリッドシステム用のバッテリーをリアシート下に配置したことでラゲッジ容量を拡大させている。

 安全装備では、「Toyota Safety Sense P」を採用するとともに、JNCAP 5相当の衝突性能を目標に開発した。
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1019/480/05_s.png
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1019/480/01_s.png
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1019/480/02_s.png
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1019/480/06_s.png
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:42:55.81ID:sC00mTBw0
>>26
聞いただけで よだれを垂らす人が出そうな話だww
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:48:57.18ID:3vxpcl7+0
走行しながらプランクトンを吸収するかのようでかっこいいな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:51:41.82ID:ZJeNxZF70
ダイハツの役員だってちゃんとした車に乗りたいだろ
いい加減にしろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:52:50.58ID:uJwY7Nr10
カムリとの違いは

スマアシ搭載
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:54:33.84ID:uJwY7Nr10
カムリとの違いは

シフトノブが水中花
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:54:53.95ID:pEOAnfuC0
>>26
いや、車両火災が多発した位だから寧ろ品質は良くなかったでしょう。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:56:05.41ID:Mw/zucZK0
エンブレムは変えればいい。アルティスを安くしてくれるなら買いたい。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:56:09.19ID:0tBHsfp+0
ダイハツ、ハイブリッドセダン「アルティス」をフルモデルチェンジ

SAIをカムリに
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:56:50.73ID:VqYzz96u0
ダイハツなのにオラついてんじゃねーよ!
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:56:53.56ID:y7I4c1Lj0
何これ?エイプリールフール?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:57:01.66ID:FmUQH0j50
>>37
トヨタのパッソはダイハツが企画から生産まで担当してトヨタで販売してる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:59:16.55ID:ajnuTcDf0
>>7
>SAIのバッチ変えれば良いのだ。

ふざけんな。スーパーリッドつけろよ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:02:24.15ID:ZSK9DT4g0
大発に流さないでLエンブレ付けりゃ600万までボッタ出来るのに
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:23:12.42ID:96VO1KUZ0
>>30
大分行ったけど知らないぞw
道が広かった。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:30:19.45ID:eq/3PlIP0
>>3
トヨタのOMEだから
トヨタが作ってる
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:30:44.13ID:AEDy8xXh0
>価格は349万9200円。

ダイハツって軽しかないと思っていたわw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:33:17.02ID:gJRonkZD0
大阪発動機をわざと間違えて釣りとは
大分も迷惑たろーに
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:34:20.24ID:eq/3PlIP0
>>57
これトヨタが作ってダイハツにOMEで出してるからダイハツが作ってるわけじゃないよ

軽以外でダイハツが作ってるのは
トヨタのルーミーとタンク
ダイハツではトールって名前で売ってる
後スバルではジャスティ

4兄弟
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:35:51.97ID:LtEq714u0
スバルでも出せよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:37:19.14ID:DXHrlPJm0
カムリのダイハツ販売店向けなだけだが
ダイハツの社員以外の需要がどこに?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:37:25.83ID:8DwpDawE0
あー
トヨタのカムリのOMEか
正直トヨタでカムリ買うわ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:37:59.26ID:IFG9i+0FO
ジジ臭い
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:39:06.73ID:XblNG/p90
新型カムリは実質4チャンネル併売ってわけか
(カローラ店、トヨペット店、ネッツ店、ダイハツ店)
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:41:02.40ID:7w1mZOA50
>>56
情弱なのに頑張ってるんだから、そっとしておいてやれよ。

 
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:41:29.25ID:JEmonaKl0
カローラだよねこれ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:42:31.69ID:7w1mZOA50
>>66
誰も知らない車に乗れるという特別感をお求めのあなたに!
三菱のプラウディアとか攻めても面白いかも
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:42:59.46ID:AEDy8xXh0
>>62
普通カムリ買うときは、トヨタで買うよねw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:43:41.82ID:bvb9QlnL0
シャルマンじゃないのか
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:46:08.87ID:TT+O3tcf0
>>72
ダイハツが作ってるトール売れてないのにトヨタのルーミーとタンクは絶好調なんだよな

でも軽になるとダイハツウェイクは絶好調だけどトヨタのピクシブメガは売れないんだよな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:48:10.92ID:LHbPfXC00
やっとダイハツの役員もタントカスタムから乗り換えれるな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:48:33.30ID:o7PvWKt10
フロントのデザインがずいぶんとトヨタ臭すると思ったら、
トヨタからのOEMか

ダイハツが軽以外作れるわけないと思ったら、そういうことか
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:49:16.56ID:FmUQH0j50
>>77
パッソを企画設計製造してるのはダイハツだよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:49:39.48ID:tpm0Q0FF0
だって、カムリ買ったら革被り扱いされるし…。
そういう需要向け?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:49:44.77ID:D2nv7b570
あえてダイハツで買うヤツっていんの? ダイハツ社員以外で
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:50:46.85ID:8DwpDawE0
>>77
トールタンクルーミー「」
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:52:33.74ID:omrjDluT0
ヒュンダイでホンダの車売るのと似てるな
パクるなよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:53:25.29ID:4NRP6X8b0
カムリはNASCARのイメージがつおいから市販車見ると萎え〜
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:53:48.16ID:o7PvWKt10
>>78
パッソって、限りなく型に近い小型車じゃねーか
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 20:01:37.40ID:mlU5YKIn0
女「車何のってるの?」

男「アルティスって車」

女「アルティス?どこの車?」

男「日本だよwダイハツの車」

女「ふーん(軽かよ、、)」
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 20:50:23.00ID:Ec0Fhg0S0
>>77
ダイハツブランドでちゃんとした普通車を設計して作って売るってのが一時ダイハツの夢だったらしいけど。
YRVとかいう変な名前の奴が最期ですかね。

ブーン、パッソ、タンク、トール、ライトエースとかがダイハツが製造してる車。
少し前まで売ってた変なbBとかもダイハツが製造のはず。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 21:02:34.44ID:dfTyvnyA0
昔マツダはロードペーサーと言う、オーストラリアのアメ車ベースの車体に、
13Bロータリーエンジン乗せて販売してたが、
車体は会社なので、マツダ下請け企業の社長が乗ってた。
センチュリー、ブレジデント並みのデカさ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 21:24:02.91ID:n5UvYfCO0
アルティス という車名を初めて聞いた
新型じゃなくて、フルモデルチェンジ…だと……?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 21:34:48.25ID:3tSWnfcM0
そいえば、ロッキーとかいうオフロード4駆みたいなのあったな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 21:44:04.63ID:8KPdshFd0
こんな車あったのか、初めて見たぞ
っていうかカムリじゃん
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 22:34:28.36ID:qMnphJ0X0
ダイハツですらモデルチェンジしたのにお前ら m9(^Д^)プギャー
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 23:09:29.56ID:h4jyLnKZ0
ダイハツのデザインが消えていく
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 23:16:05.04ID:14IB6R0g0
5〜6年前にタイに行った時にタクシーとして沢山走ってたトヨタのALTISはピンクでもカッコ良かった
あれを日本で売れば良かったのに
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 01:28:02.56ID:jvdtfWH60
どうしてもダイハツの車を買わないといけない事情がある人か、ダイハツが好きでたまらぬといった人しか買わない車
010713
垢版 |
2017/07/11(火) 02:17:51.91ID:/r8NDLWW0
>>26
ますます欲しくなる。  当時なら・・・。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 02:24:13.20ID:o+dbQmP50
ダイハツにこんな車があったのかって、読んでみたら、トヨタのOEMでカムリかよ。
OEMのモデルチェンジってニュースの価値ないだろ。
011013
垢版 |
2017/07/11(火) 02:25:24.24ID:/r8NDLWW0
>>35
中はまあ広い。静粛性も悪くない。
ただ、クラウンと比べると車格がね・・・。

>>39
後で改修したよ。

>>47
そこまでは無理だろ。
そんなに言うならSAIを「シャルマン」って名前で売るか。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 02:28:06.32ID:s6RfVuBI0
ダイハツにこんなのあったんか
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 02:32:04.10ID:Fb1sQ5EV0
「最近は若者があんまりお金を持ってないと、いうのがあって
 若者が少し車離れしてるんですね、それで(聞き取れない)お金がないって事で
『そういう連中』が少し安い車という流れも少しある」
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 02:40:10.55ID:/r8NDLWW0
>>83
アプローズの発売当時「喝采、と言う名のクルマ」ってTVCMやっていたな。

クルマバイク大嫌いな朝日新聞のネガティブキャンペーンの煽りで、喝采なんてまるで浴びなかった。

浴びたのは、「燃えるクルマ」ってネガティブキャンペーンで受けた、マイナスイメージのみ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 03:07:01.77ID:2nqFIeWZ0
まだ売ってる事に何より驚いた

ロッキー、ラガー、デルタワイドも売れよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 03:34:10.12ID:jNr1HyOo0
ダイハツエンブレムだから少し安くして売ってくれると嬉しいんだが
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 03:39:35.99ID:Fb1sQ5EV0
モノグレードっていうのが売る気のなさの現れ
相互供給の建前モデル
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 03:42:31.46ID:F97g2ae7O
こんなシロナガスクジラみたいなの誰が買うんだよ…
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 05:18:52.69ID:LVUSvN+o0
トーハツも復活しないかなぁ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:26:12.78ID:Yk6yF0F60
こっち安く買ってトヨタかレクサスエンブレムに付け替えりゃいいのよ
ただでさえカムリなんて車名すら認知度も低い
リセールなんてヴィッツ以下
カムリの方ですら欲しいとも思わないけど
セダンに載せるのは物はトランクのみ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:40:41.11ID:MZEUVJXY0
アルティス→ベルリナ改名じゃ無いのね
ブーンのセダン版でベルリナ?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 11:41:06.90ID:0E/NRjvh0
>>26
三菱コルトラリーアートVR思い出した
中堅メーカーってそういう一般人でも手が届く価格帯で変なこだわり見せる所が昔あったよね
トヨタならレクサスLFAくらいでしかやってない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 11:43:38.40ID:EuaDeIfE0
韓国の車みてーだな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 11:44:46.52ID:IxOj47EG0
日本のEVやハイブリッドは怖いよな
まるで走る電子レンジだからな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 11:47:09.02ID:d+GH0P8T0
で、誰が買うのかという問題だよ
もう無理だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況