X



【調査】ジャガイモが大好きな国トップ5 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/12(水) 12:59:15.61ID:CAP_USER9
【調査】ジャガイモが大好きな国トップ5 

じゃが芋は16世紀、南アメリカからヨーロッパにもたらされました。この根菜は長い間、食べられない植物と考えられていました。たとえば中世の医師の見解によると、じゃが芋はハンセン病と狂気の原因でした。ですが今日、全世界でじゃが芋を食べない国はないでしょう。国連食糧農業機関(FAO)の統計によると、次の5国が世界で最もじゃが芋好きな国のようです。

@ ベラルーシ

年平均でベラルーシ人は1人あたり、じゃが芋を181キロ食べます。最も人気があるじゃが芋の料理はドラーニキです。ドラーニキの作り方は簡単。生じゃが芋とたまねぎをすりおろし、お塩と胡椒を少々。それを混ぜ合わして、ジャガイモケーキを作ります。加熱したフライパンに植物油を入れてじゃが芋ケーキを焼けば完成ベラルーシでは他にも、じゃが芋を煮たり、焼いたり、蒸したりします。ベラルーシほど色々なジャガイモ料理を作る国は、どこにもありません。

Aキルギス

キルギス人もじゃが芋を多く食べます。1人あたり年平均143キロを消費します。一番人気のじゃが芋料理はクイルダックとショルポです。香ばしいクイルダックは臓物と一緒に焼いたじゃが芋で、栄養に富んだショルポは羊肉とじゃが芋のスープです。

Bウクライナ

ウクライナではおよそ100種類のじゃが芋が栽培されています。ウクライナ人は1人あたり年平均で136キロのじゃが芋を食べます。一番のウクライナ料理は肉詰めの焼きじゃが芋です。ウクライナではベラルーシと違って、大部分の料理は生ではなく煮たじゃが芋から作ります。

Cポーランド
ポーランド人もじゃが芋の料理が大好きです。1人あたり年平均でじゃが芋が131キロ食べられます。ポーランドでは17世紀まで王族だけが、珍味とされていたじゃが芋を食べました。しかし、好奇心の強い平民が深夜、王族の畑から知らない植物を盗むようになりました。そしてついに、じゃが芋料理は全ポーランドにわたってポーランド人の熱愛を獲得したのです。ポーランドのプリャツキというジャガイモケーキはベラルーシのドラニキに似ていますが、ドラニキと違ってプリャツキを作るのに粉を加えます。ベラルーシのじゃが芋はでん粉質が多く、ドラニキを粉なしに作ることが出来るためです。

Eルワンダ

じゃが芋は20世紀はじめ、ドイツの兵士とベルギーの宣教師がルワンダ人に紹介しました。ルワンダの食料安全保障はじゃが芋の生産に基づいています。同国のじゃが芋の収穫量を上回るのはバナナだけです。年平均で1人あたり、125キロのじゃが芋を食べます。幸いルワンダのじゃがいもは二期作です。カロリーの豊富なじゃがいも料理はルワンダ人を飢餓から救うもの。ある国ではじゃが芋料理は人々の舌を楽しませるものですが、ある国では人々の命の親なのです。

https://jp.sputniknews.com/world/201707103864383/
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:03:50.89ID:9PWJQM9G0
中進国以下じゃないか。食料事情が先進国とは違うからあまり参考にはならないよ。
独逸がバンっと一位で出てるのを期待してたがなぁ・・・
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:07:33.98ID:wnAJFHpb0
>>457
日本のお役所的には、ソバは穀物ではなく「擬穀物」に分類される
穀物は、イネ科の植物限定
トウモロコシもイネ科なので穀物
ソバはキヌアなどと同じくイネ科以外の穀物なので「擬穀物」
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:08:05.57ID:BW99Rqag0
栃木がないな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:08:42.56ID:r4oBhe0m0
ジャガイモ飢饉
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%A2%E9%A3%A2%E9%A5%89
>ジャガイモ飢饉(ジャガイモききん、英語: Potato Famine、アイルランド語:An Gorta Mór あるいは An Drochshaol)は、
>19世紀のアイルランドで主要食物のジャガイモが疫病により枯死したことで起こった食糧難、およびそれによってもたらされた一連の被害を指す。

>1997年、イギリスのトニー・ブレア首相は、アイルランドで開催されていた追悼集会において、
>1万5千人の群衆を前に飢饉当時のイギリス政府の責任を認め、謝罪の手紙を読み上げた。これはイギリス政府の要人からの初めての謝罪であった[1]。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:09:29.05ID:eVEJcV+30
焼いただけの肉に鬼盛りのマッシュポテト持ってこられてソースはまだかなって待ってたら周りの人がそのままモリモリ食っててビビった
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:09:43.20ID:jN4t1AXY0
>>45
代用食(主食)から、根菜類(つまり野菜)に撤退させられて、ようやく「イモごときの本分」を得ただけなんじゃないの?
日本人にとって、じゃがいもは、主食から追放されただの野菜に転落することで、ようやく悪いイメージを払拭することになった。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:10:11.27ID:/szKz+js0
メリケンのジャガイモ消費率は?
あいつらフライドポテト朝昼晩食うんだろ?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:10:25.20ID:r4oBhe0m0
ウクライナってでかいんだよ
日本の1.6倍位国土がある。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:10:40.78ID:j5I6o7VF0
ドイツかと思ったらベラルーシか
上には上がいるものだね
なんでも
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:11:12.47ID:o5lZmxwF0
カルビーが消費率一番じゃないの?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:11:31.02ID:j5I6o7VF0
ウクライナは良いところにあるよね
ヨーロッパの穀倉地帯だし
隣がロシアじゃなかったら発展しただろうね
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:15:13.19ID:j5I6o7VF0
ベラルーシって今独裁で国がめちゃめちゃ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:17:15.36ID:YncV6Kco0
Fish and Chips (UK)
French Fries (France)
German Potato (Germany)
肉じゃが(日本)

みんなすきだよ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:18:38.95ID:88Iw8MrFO
>>174を読んで即「この飢餓は豚の祟りだろうな」と思ってしまった私は
やはり万物に神宿るジャパニーズの民なのだなあと
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:18:49.77ID:Oy6WmROP0
スウェーデンだったか?
北欧も3食全てフライドポテトらしいが。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:22:40.93ID:K8mb2ofX0
>>21
手作りのポテトサラダやジャーマンポテトやマッシュポテトは?
ジャガイモの煮っころがしなんて最高なのに
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:26:48.62ID:yOuDnMtr0
> じゃが芋は16世紀、南アメリカからヨーロッパにもたらされました。

> たとえば中世の医師の見解によると、じゃが芋は・・・

まだもたらされていないじゃが芋に関して見解を持っていたのかよw
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:29:20.14ID:667rq3wi0
>>480
隣がロシアだから発展した
ウンコ食ってる韓国と一緒

>>481
独裁のベラルーシの方が、「民主主義」?のウクライナより豊か
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:29:30.42ID:z3eGFI9q0
ベラルーシのドラーニキ美味しそうかな
でも生の玉ねぎを摩り下ろしたら涙が凄いことにならないだろうか
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:29:43.96ID:7C1AWmby0
スウェーデンが入ってないだと?
あの人たち他の欧米の観光客がドン引きするほど芋食ってたけど、上位の国はもっと食ってるって事?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:31:46.52ID:3tR4C3nZ0
>>488
スプートニクだからロシアの時代区分が基準なんじゃないの?
日本も近世に入るのは16世紀も終わりにさしかかってから。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:35:41.30ID:aKTBdQsi0
>>490
>隣がロシアだから発展した
そもそもロシアの発祥はかつてウクライナにあった
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:36:13.19ID:aKTBdQsi0
>>490
>隣がロシアだから発展した
そもそもロシアの発祥はかつてウクライナにあったキエフ大公国。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:37:26.52ID:qVonbcyt0
ドイツもだよ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:41:06.90ID:0WKyVtnM0
わりと少量のじゃがいもとタラ
寒いのにこれだけ北欧の食事
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:41:32.13ID:j2Hm2i8i0
ドイツ人ってソーセージとジャガイモとザワークラウトだけ食ってビールしか飲まないんじゃないの?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:41:36.87ID:7+jnfmGO0
給食のマッシュポテト絶妙な味付けで無限に食えたなあ。
最強はわかめごはんだけど。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:44:01.86ID:Y/ys4wSN0
ジャガイモは、高級感と大衆感との両方を兼ね揃えた食材だ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:44:07.30ID:667rq3wi0
>>494
ロシアの発祥はウクライナニダ

キエフ・ルーシの時代にロシアもウクライナもない

「ウクライナ」という言葉自体が、他称で、ロシアから見ても、ポーランドから見ても、「辺境」という意味

韓国人はウンコ食う
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:45:51.62ID:1i8r+Al00
ジャガイモ、ボソボソするから嫌い。でもポテサラだけは好き。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:48:56.19ID:6vgZt78+0
>>45
戦前の流行歌に「今日もコロッケ・・・」とかいうのあったな。
ネット捜せばあると思う。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:51:45.33ID:4s6UuSNL0
>>475
キルギスはアジアだけどな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:52:19.66ID:gmdHLfLJ0
>>505
おまえ何歳だコラ!
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:52:42.42ID:08stFyxN0
日本料理の中で肉じゃがは外国人に一番評判が悪い
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:55:47.81ID:V7WdunVj0
マヨネーズでもケチャップでもソースでも塩コショウでも味噌でもカレーでも、なんでも合う万能食材。(キムチにも合うのはナイショだよ)
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:56:13.82ID:3tR4C3nZ0
>>503
ポーランドから見たらキエフは辺境だけどモスクワはそれに輪をかけた辺境だったじゃないか
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:56:50.05ID:JszAPv+E0
どいつんだ!
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 22:01:12.27ID:667rq3wi0
>>511
世界でそんなこと言ってるのは、ウクライナのネオナチとウンコ食ってる韓国人だけ
キエフの方が栄えてるのなら、ロシアに土下座するわけない
ポーランドとトルコに圧迫されてたから、併合してもらったんだろ

ウクライナの歴史

1654〜1918年

  ∧露∧
 ( ´∀`)
 (  ̄|| ̄)   ニ∧_∧ <ははぁ!皇帝陛下〜
 | ̄.| ̄|   <`∀´ ;>⌒)
 /__l _ゝ = と と_(_つ

1918年〜1991年      _
 ,,’⌒丶、     ,,’⌒丶、. |☆|
 ゝ☆==>    ゝ☆==>| ̄
 ( ´∀`)   ∩<`∀´ヽ>∩<ついにウラ達も一等国民ウラ!
 ( ~=|=)   >     く   クリミア万歳!ザカルパッチャ万歳!
 | | |     ( <⌒)ノ
 (__)_)    ヽ,_,フ

2014年
  | ̄ ̄|
._☆☆☆_
 (  ´_ゝ`) ∧_∧ <ウラ達はホロドモールでロシアに
 (  ω  )<`∀´ヽ>   ひどい目にあったウラよ!
 | | | ⊂  ⊂.)     NATO/EUに入れてほしいウラ!
 (__)_) (__と_)

2014年5月〜
  ∧露∧
 (;`Д´)
 (  ̄|| ̄)   ニ∧_∧ <ガス代、今まで通りまけてほしいウラ〜
 | ̄.| ̄|   <`∀´ ;>⌒)
 /__l _ゝ = と と_(_つ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 22:03:17.91ID:qTGPLIXS0
ジャガイモはマッシュポテト以外はちょっと
固形のジャガイモの何がうまいんだ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 22:03:24.89ID:5H3sepbc0
じゃがいもおいしいよね!
揚げたてのじゃがいもに塩をひとふりして食べたら美味い!
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 22:09:02.92ID:3tR4C3nZ0
>>514
森林の中にあるモスクワと違ってキエフから南は草原で遊牧民にとってもおいしい土地だったんだよ。
だからウクライナ人は同じ農耕民のロシア人に助けを求めた。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 22:13:34.87ID:667rq3wi0
だいたい、キエフは13世紀にモンゴルに破壊され、13〜17世紀までポーランド・リトアニアの領土だったんだよ

オレンジが併合時のウクライナ(ハールィチ・ヴォルィーニ大公国)の領土
https://pbs.twimg.com/media/CcO-lZPWwAI4ht-.jpg
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 22:14:08.54ID:0Eyb5djY0
ふかしたじゃがいもには塩辛とバター乗せて食べるのが最高にうまい
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 22:22:33.36ID:h32Q06QB0
>>157
キテレーツがいじんー
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 22:25:29.67ID:3oplwm/50
>>519
ロシアの全身となったモスクワ大公も、モンゴルから冊封を受けていたから。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 22:26:11.53ID:3tR4C3nZ0
>>519
オレンジはハールィチ・ヴォルィーニ大公国じゃなくてヘーチマン国家のあったところだろ。
ハーリチナってその地図で言うと緑のあたりだぞ。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 22:26:33.45ID:VfuDKhQt0
馬鈴薯のこと?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 22:34:38.82ID:667rq3wi0
あのさー、歴史は変えようがないんでね

ウクライナにジャガイモが入ったのは、帝政ロシアのポトツキー伯爵のおかげね
https://uk.wikipedia.org/wiki/%D0%9A%D0%B0%D1%80%D1%82%D0%BE%D0%BF%D0%BB%D1%8F

ウンコ食ってた朝鮮半島にジャガイモが入ったのは、朝鮮総督府時代のドイツ人、メクリーン?のおかげだね
https://ko.wikipedia.org/wiki/%EA%B0%90%EC%9E%90

韓国土人のジャガイモ料理って、こんなのね
http://www.excitecebu.com/wp-content/uploads/2012/08/POTETO.jpg
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 22:43:49.73ID:3tR4C3nZ0
>>526
ジャガイモが旧世界に広まった時期のウクライナ人にとってはロシアは一番ましな隣国ではあったろう。
それ以外はカトリックのポーランドとイスラム教徒の遊牧民勢力だったから。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 22:49:03.85ID:fBoDab1F0
ササニシキだって同じくらいやばいんだぞ
93年の飢饉を日本はタイ、ベトナムからの輸入で乗り切ったがその代わりにインドやバングラの貧困層が餓死した。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 22:50:07.05ID:SwRnsACs0
日本だって大好きだろ
公教育で傷んだじゃがいもまで子供に食わせて病院送りにするほどだ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 22:54:52.33ID:gDxJQubb0
じゃがいもをレンチンして潰して、片栗粉入れてこねてとろけるチーズを入れて焼いて
いももちの出来上がり。
美味いぞ!
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 22:55:33.29ID:ZQwNaDu30
こうやって見ると、食のバリエーションが最も豊かなのは間違いなく日本だな。
毎日朝昼晩と違うものを食うなんて、他の国では考えられんわ。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 22:59:33.98ID:LwcA00/J0
毎日500gも食ってるのか
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 22:59:38.48ID:3tR4C3nZ0
>>533
さすがに台湾にはかなわないだろう。
あと日本は在来の菓子文化がわりと貧困だと思う。この点ははっきり中国に劣る。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 23:00:13.06ID:Cc6/aOss0
1カ月パンしか食えないのは耐えられないが、
1カ月じゃがだけなら耐える自信がある
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 23:01:24.83ID:Q3Hy/VMD0
女優でたとえたら誰よ? 食えないのは不可!
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 23:02:15.09ID:PAhWC1YX0
金八先生の食育の回で一緒に給食食べてる校長先生がジャガイモの話してくれてるのにガキどもがガン無視してて胸糞になったの思い出した
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 23:02:29.58ID:0tR96tEm0
>>532
それ美味しそうだな。
ジャガイモ好きなドイツとかに教えたら流行りそう
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 23:03:07.41ID:4s6UuSNL0
アジアと違ってヨーロッパって本当に食い物ねーんだな
じゃがいもか肉しかない
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 23:05:35.79ID:g/CIJ38h0
今の時代、どこの国民がどういう食事を取っているかなんて個人差凄いんだろうが
テレビで見たドイツの家庭は本当に肉料理ばかりだったな
パンなり麺なり、炭水化物を合わせりゃもっと美味いのにとは思った
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 23:07:02.37ID:wi6vAwMd0
ロシアとか思ってたけどそうでもないんだな
個人的にはイモはフライドポテトぐらいしか使わないが
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 23:13:53.01ID:667rq3wi0
ペルーは、今、米が主食になってる
(地域にもよるが)
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 23:15:09.76ID:6vgZt78+0
>>526
朝鮮総督府時代、近頃そういう言い方するんか?
日本時代でいいだろ。その前の統監府時代のことか?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 23:16:03.97ID:WjgiOuQg0
「ソバは昨日食ったから今日はウドンにしよう!」とか考えながら、にちゃんには「日本オワタ\(^o^)/」とか書き込むんでしょう?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 23:18:20.89ID:3tR4C3nZ0
>>551
低地で米が作れるようになったら高地のジャガイモなんて脇役になり下がるのはしょうがないわな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 23:27:09.31ID:m46ThSBz0
芋しか採れなくて仕方なく食べるのと好きで食べてるのは違うか
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 23:50:42.09ID:XgR8kTwK0
中央アフリカでもジャガイモ採れるんだ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 23:54:53.96ID:XslLaHNo0
>>560
鹿児島県って今でもそれだろ。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 23:55:35.78ID:/uGvrJQ50
日本人も結構好きだと思うが、コロッケ大好きだし
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 23:56:48.13ID:XslLaHNo0
そういや、じゃがいもを揚げたのを食うと死亡率が倍になるとか
アメリカのどこかの大学が発表していなかったっけ?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 23:58:42.10ID:3KIZ4cLP0
一番はイギリスやろ。
ロンドンの繁華街の道端で座り込んで若者が蒸かし芋食ってるの見た時は、やっぱりイギリスは貧しいんだなと思った(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況