X



【多死社会】看護師通じ遠隔死亡診断 「自宅で最期を」支える…厚労省が規制緩和の方針©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コモドドラゴン ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/13(木) 19:22:47.25ID:CAP_USER9
 自宅や介護施設で患者が亡くなった際の死亡診断を、遠隔地にいる医師が看護師を通じてできるように、厚生労働省が月内にも規制を緩和する。準備期間を経て、九月以降に新制度が始まる見通し。「最期まで自宅で過ごしたい」と考える人は多い。高齢化で多くのお年寄りが亡くなる「多死社会」を迎えるなか、在宅でのみとりを後押しする。

 患者が病気などで自宅で亡くなった場合、火葬に必要な死亡診断書の交付を受けるには、医師法で医師の診断を義務付けている。

 医師がすぐに訪問できない山間部や離島、かかりつけ医が夜勤などで直ちに持ち場を離れられない場合、長時間自宅に留め置かれたりする。亡くなる直前に医療機関に搬送されるケースもあり、最期まで自宅で過ごしたいと願う患者、自宅でみとりたい家族の不安要因になっている。

 新制度では、医師が遠隔地にいても、日ごろから患者の訪問看護を担当する看護師が患者宅で心停止や呼吸停止、虐待が疑われる外傷の有無など体の状況を観察。タブレット端末のような情報通信技術(ICT)機器を活用して画像やデータを医師に報告し、医師はそれを基に死亡診断をする。医師は死亡確認後、遺族にテレビ電話などで状況を説明、看護師に死亡診断書の代筆を指示する。

 遠隔死亡診断を認める前提として、患者の死期が近い▽終末期の対応を医師と看護師が事前に十分連携しており患者や家族の同意がある▽医師がすぐに訪問できないことが想定できる▽看護師が医師の判断に必要な情報を報告できる−などを条件にする。

 看護師が遠隔死亡診断を担当するには、五年以上の勤務実績に加え、三年以上の訪問看護の経験などが必要。早ければ九月ごろ、希望する看護師に患者の状況把握に必要な法医学分野の研修を実施し、研修後すぐに現場で活動を始める。

全文はURLでどうぞ
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017071390135748.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 19:24:59.55ID:IJ/85fQA0
愛知県海部郡飛島村 此処の行政が羨ましい
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 19:26:33.71ID:2TEjwkI00
後にAIで代替されたりしてな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 19:28:04.16ID:Rb+Pupr20
病院連れて行く が当たり前になっちゃってたからね
助かるものなら良いが、家族もよくわからないのに延命のぞむとか言って、その後10年都下生き地獄を味あわせてるのが現状
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 19:28:35.22ID:lEryI6Ia0
死に神の役目を拒んだ医師は最早先生と呼ばれるべき者ではないただの技術者
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 19:29:07.45ID:uapdt6QT0
医師と看護師の待遇は天と地なんだから医師が働け
看護師の業務拡大推し進めるなら相応に地位向上させろ
働き損だ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 19:32:50.24ID:qqIxFvpR0
女性に男性が偉そうに解説する「マンスプレイニング」を、1枚の漫画が的確に表現している
http://zxicx.cleansite.biz/21/1.html
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 19:38:51.88ID:9lX23McR0
亡くなった時はわかるよな
もうダメだという時もわかった

親の時は、亡くなった時よりもうダメだとわかった時の方が辛かったかな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 19:40:46.08ID:thomvfwz0
>>9
神奈川じゃ冗談でもないからなあ

看護婦による殺人が増えるけど、それを期待しての制度かもなあ。
0013反パージ・新防衛派 ◆h5lreaXr8Y
垢版 |
2017/07/13(木) 19:45:02.71ID:csIslJ2n0
逝手良子
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 19:48:44.18ID:qljj3JzC0
要約

ベッドがいっぱいだから病院に来るな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 19:50:52.09ID:JbpAKsam0
俺の同級生の看護師はトビッコがお気に入りなんだけどそのせい?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 19:51:01.52ID:ZqzXlD4v0
>>1
これ殺人隠しに使われるで
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 19:57:59.90ID:/eRZkncx0
>>6
ホントにその通り。
危篤の時に何もしないのはどうかと思って治療措置をお願いすると、
その後、信じられない年数に渡って延命状態が続くことになるよ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 20:16:59.92ID:3CkYJMBD0
いつものことだけど、詳細が省略されてる。
医師が死亡確認のために『12時間以上の移動を要する遠隔地であること』というのが抜けてる。
つまり日本国内だと災害時以外、離島しか適用されない極々限られた規制緩和。

あと、訪問看護経験が3年間以上必要というのが理解不能。
死亡確認のためだけなら、同程度の病院勤めのナスでも問題ないと思う。
まあ、担当科によってはほとんど患者さんの死亡を経験する事のない科もあるけど。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 20:23:56.78ID:d2rhdNC30
要約



死体を救急搬送すんな。医療費の無駄だ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 20:40:18.29ID:X80ynlfK0
トンキンの死体焼き場、更に順番待ち増えるねww
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 20:59:01.34ID:Q6u7GptV0
>>19
訪看さんて、限られた物資の中で、状態変化に対応しなきゃならないから
病院勤務のナースじゃ死亡確認代理しか出来ないんじゃない?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 21:00:40.69ID:9lX23McR0
>>19
12時間以上かかる遠隔地って、離島でも思いつかない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 21:02:33.18ID:9lX23McR0
戦前より前の僻地の死亡確認ってどうしてたんだろう
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 21:06:59.50ID:FuZni83W0
>>24
小笠原諸島ぐらいかのう
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 00:11:30.07ID:kV+6fwx00
死体をラジコンで動かして生きてますアピールするのかと思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況