>>128
サンマに関しては、買うから獲る、我々は需要を満たしている、消費者がいる限り獲る、
買う奴がわるいがあちらの言い分なので、買わずにボイコットが正解だわな。
そうすれば本国に持ち帰っても、燃料代が出ないから、中国はまたもや大革命失敗だ。

ウナギはネット見てても、完全に商用化してるから、中国との取引はもう切っていいんじゃないかと。はいこれ本音。
こないだ二匹食っておいてなんだけど、土用丑の日など、誰かの金儲けを手伝ってるだけだからね。
飛び火するけど、バレンタインチョコやクリスマスケーキもアレだから。

マグロも、寿司=マグロというふうに一種の刷り込みを受けているのが現実。

でも、落とし穴もある。供給する側は別の客を求めて奔走するので、結果が同じにならないか、
さらに悪化を招く(保護すらしなくなる)事にならないか木を付けないといけない。
ようするに、どこかにそれらしい紐を付けとく必要がある。