X



【通販】ヨドバシカメラ、店舗外でもネット通販商品受け取り [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/14(金) 07:36:56.85ID:CAP_USER9
家電量販大手のヨドバシカメラはインターネット通販サイト「ヨドバシ・ドット・コム」で注文した商品を店外で受け取れる場所を設ける。
現在は一部店舗で商品が24時間受け取れるカウンターを設けている。

店舗外でも商品を受け取れる仕組みを提供、ネット通販の利便性を高め利用者の拡大につなげる。

旗艦店のマルチメディアAkiba(東京・千代田)やマルチメディア梅田(大阪市)など3店舗で商品が24時間受け取れるよう…(続きは会員登録をしてお読みいただけます)

配信 2017/7/13 23:08
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ13HQX_T10C17A7TI1000/
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 12:24:23.00ID:jPlIjVfx0
法人税払ってないアマゾンによく対抗している。
国も税収減るし、公平な競争でないから速く何とかしないと
ヨドバシ応援しているよ
3千円以上にまとめて買っているからね(自己規制)
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 12:29:05.05ID:jPlIjVfx0
法人税払ってないアマゾンと同額なんだよな(ポイント込みで)
今はものがあればヨドバシにしている
国もなんとせんと、日本で最大のネット販売が法人税払ってないのよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 12:33:44.53ID:+p0ga6WL0
>>100
出掛けてて遅いけど、レスありがとう
検討してみます
オクは出品者の使用度合いが信用できないのでちょっとなぁw
やっぱり新品が欲しいかな
問題あったときサポセンに言っていけるし
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 13:22:26.72ID:ztEReY+f0
. 
ヨドバシって 今でも送料無料をうたってるけど、さりげなく 値上げしやがったぞ!!!
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 13:26:31.19ID:B7grmrdY0
新宿駅構内に倉庫みたいな仮店舗を借りて
そこで商品渡しをしてくれれば、いったん駅の外に出てお店まで行く手間が省ける
テストケースでやってくれないかな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 13:32:04.73ID:YBJX8sug0
>>84
GOLD POINT CARD + というヨドバシのクレジットカード決済だと、書籍でも10%ポイントつく
その他、メンバー限定の特売セールもあり
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 13:32:51.72ID:OWb14ZNR0
これ前からやってるよな
アキバに勤めたり住んだりwしているような人は便利
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 13:37:37.37ID:OWb14ZNR0
>>169
>GOLD POINT CARD + というヨドバシのクレジットカード決済だと、書籍でも10%ポイントつく
これ店舗受け取りだと10%還元にならないので注意
10%還元するには宅配してもらわなきゃならない
宅配もオプションなし(=業者指定などできない)なら配送料無料だけど
オプションつけると配送料がかかる
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:05:10.64ID:zHpiayVX0
>>124
今のままでは効率が悪いからだろう

秋葉原店では24時間受取サービスをやっているが、
閉店後の場合は入口前に警備員が常駐して、受取客が来ると馬鹿でかいシャッターを一々ゴゴゴゴゴ・・・と開け閉めして
お出迎えお見送りしている
シャッターが開けば人員まばらな店舗内にフルアクセス可能になってしまうので、セキュリティリスクもある
それなら、受取窓口を店舗から構造的に分離してしまった方がいい
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:08:07.11ID:5ziXE1J20
>>1
>店外で受け取れる場所を設ける

>3店舗で商品が24時間受け取れるよう
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:24:41.89ID:V+Ct5jhd0
>>164 の広報を誰も読んでくれないみたいだけど
>>167 のようなものをやろうとしているわけだろ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:31:14.45ID:wK7xMyEM0
>>80
全部マケプレで商品価格+FBA手数料価格じゃん
どうでもいいけど

ヨドコムは完全に尼直に値段合わせてるから、2000円未満の商品ならお得だけど、ヨドバシカメラさんからしたら招かれざる客だろうな
Amazonは儲からない商品はプライム会員限定やあわせ買いにして、招かれざる客の排除を進めてるよな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 18:30:42.75ID:oRvnzkgE0
ネットで依頼して店舗に取り置きしてもらっている
店内探す時間が節約できていい
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 19:01:26.16ID:7SJePzkz0
送料無料はいいのだが、配達だと夜来ることが多いから
店頭取りに行ったほうが自分はいいんだよな
買ってすぐ使いたいものを夜まで待つのも案外ストレスになる
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 19:14:22.79ID:awmJC5/n0
ヨドバシはいいけど配達の日本郵便の奴が態度悪過ぎる。
なんだあれは?
ヤマトや佐川とは明らかに違う。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 19:22:06.12ID:g4Pc5Tuy0
>>179
たまたまかもしれんがウチもそうだわ
物流機能を売ってるのかケンカを売ってるのかわからないようなのが来る
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 19:32:45.33ID:0KFf8XEw0
>>179
薄給激務に無茶を言うな
追加料金払って別会社の意識高い人に頼めばいいだろ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 20:26:42.55ID:oMncwyuE0
>>80
わざわざマーケットプレイスの商品を探してきて比較したのかw
ほんとご苦労なこったな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 20:27:35.50ID:awmJC5/n0
>>183
じゃあもう来なくていいよ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 20:37:28.67ID:Wd9yP4p/0
夜中に行くと、ただの警備員のおっさんが品物渡してくれるんだぜ。
なんか申し訳なくて
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 21:23:46.95ID:w5dV+Fs80
>>1
だったら家まで運べよ!
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 23:31:01.44ID:jhUKL1yZ0
>>164
ほうほう

梅田で夜間受け取り何回かしたこと有るけど、通用口みたいなトコロを入って
地下に降りていくけど、専用窓口みたいでそんなに不便じゃ無かったな

てか、梅田ばっかり便利になるのな
まぁ、これが好評なら24時間受け取り可能店舗が増えるみたいだから頑張って欲しいな

>>179
ウチは配達はヨドのお兄ちゃんしか来ないよ
日本郵便で来たことなんか無い

日本郵便は尼でハズレ引いたときだな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 04:46:31.51ID:2IHe6WGP0
ヨドの良いところは単3電池1ケースだけでも送料無料で即、届けてくれる事だな
もし送料有料にするならもうネット通販はamazonだけにするわ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 05:57:13.96ID:D1pX5Fqo0
80サイズすっ飛ばして100サイズかよ…
そんなでかいの買ったつもりはないが。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 13:24:58.00ID:fdCjt21x0
ヨドでバイクのタイヤ買ったら大きな段ボール箱に緩衝材と一緒に入れられ送られてきた
今まで通販でタイヤ買うとラップ巻きに送り状しか経験なかったからビックリしたYO
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 14:12:39.08ID:k+E8GeG00
>>194
ヨドバシでバイクのタイヤ買えるんだ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 14:14:41.35ID:BzXczkvb0
ヨドバシは品揃えを充実させて、よくわからん中華パチや新製品のゲームを転売するような業者を一切いれなければよい
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 14:18:57.26ID:EbbFWLIS0
ヨドバシで注文した品は、箱のテープの端をいつもちょっと折り曲げてあったのに、
この前のは折り曲げてなかった
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 14:19:40.66ID:m1e6AIwl0
>>8
皆がヨドバシを良いと褒める、でも、自分にとってはこういうマイナスだったこともある、ということだろ。
お前、日本語不自由かよ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 14:23:18.76ID:DUKDZmMY0
攻めるねぇ、ヨドバシ (永ちゃん風)
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 14:26:18.09ID:a+gOvRIA0
10%のポイントが邪魔

ポイント使っても10%ポイントがつかなければまったく安くないヨドバシ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 14:28:52.30ID:pvvx5WEz0
>>8
マジキチ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 14:29:01.60ID:m1e6AIwl0
>>201
そう?
カードで買う際にポイント使ったり、ポイント還元が少ない商品を買う際にポイント使ったり、効率的に消費する手段はあるように思うけど。

ポイント分、売価が高いよねというなら、その通りだけど。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 14:40:31.24ID:L1e1/gOC0
ポイントで買うものを決めておいてすぐに使い切るって大事。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 14:42:42.26ID:L1e1/gOC0
自転車の色々はかったおみせで。

てのをしらないとそん。

ってことは 遠くの店でかってそこまでぱんくした自転車をおしていくのもたいへんっておもったけど
そういうのはかわったことでレジャーと思うといいかもっておもってる。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:35:44.28ID:8TVq695q0
巨乳女性店員の愛想がとても良かったので超好印象

他は知らない
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:53:29.97ID:vQ3o+H6j0
>>51
ヨドバシは箱の大きさに制限があるのか、同じもの複数頼むと分割で送ってくること多いね
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 16:44:37.33ID:fdCjt21x0
>>196
一番安かったYO
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 17:27:43.77ID:4WGagKzP0
>>6
> でも以前は自転車部品買ったら有料でつけてくれたのに
> この前行ったらヨドバシで買った自転車じゃないからと断られたよ
> なんだかなー

近所のカインズホームは、通販で買った部品を工賃払って付けてもらえた。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 11:10:54.45ID:q+0ERfrO0
店舗外って具体的にどこなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況