X



【京都府】京産大の獣医学部断念 山田知事「愛媛県は10年間訴え続けたのに対して、こちらは1年。努力が足りなかった」★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/15(土) 17:47:00.39ID:CAP_USER9
山田啓二・京都府知事は14日の定例会見で、京都産業大(京都市)が獣医学部の設置を視野に入れて開設した総合生命科学部を再編し、生命科学部(仮称)を開設すると同日発表したことを「残念な思いもあるが、大学側の決めたことは尊重したい」などと述べた。

府と京産大は国家戦略特区に基づき獣医学部の綾部市への設置を国に主張してきた。
山田知事は「府はまだ頑張る気持ちでいたが、大学はさまざまな角度から考え、すでに方向転換をしていたようだ」と大学の立場を推し量るとともに、「愛媛県は10年間訴え続けたのに対して、こちらは1年。努力が足りなかった」と述べた。

一方、新学部では胚性幹細胞(ES細胞)や人工多能性幹細胞(iPS細胞)などを生かした研究も行っていくことから、「この分野で京都から新しい提案をしていけばいいと思っている」と期待も寄せた。
また、実験に伴う動物の需要が高まっている近年の状況も踏まえ、「実験動物を取り扱う動物技術者については引き続き国家資格の創設も含め、国に要望していきたい」と話した。

配信 2017.7.15 07:45更新
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/170715/wst1707150016-n1.html

関連スレ
【京都産業大学】獣医学部新設、断念を発表 「準備期間足りず」 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500077057/

★1が立った時間 2017/07/15(土) 08:13:23.50
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500074003/
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:35:52.02ID:xAll/Kr+0
味方だと思い込んでた

京産大からも府知事からも梯子を外されたサヨクwww

地方行政を罵倒しさんざん妨害した挙げ句に

倒閣運動に利用するキチガイサヨク

日本全国の行政マンが一部始終みてたぞ!

恥を知れ!ばか
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:36:15.66ID:b+v+1OMd0
国家戦略特区は10年だろうが1日だろうが提案の中身が全て
京産大は20枚の資料、加計は2枚の資料
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:36:18.42ID:PP+F38wy0
>>121

朝日は「安倍しね!」ありきですからね

【朝日】 「安倍の葬式はうちで出す」
http://webnhrpelibrary.blogspot.jp/2013/09/blog-post_2.html

【報道拒否】安倍首相が豪雨被災地視察→報ステ「報道しない自由」を行使 中国テレビの方が詳しく報道してると話題
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1499940601/

【社会】朝日新聞編集委員、首相にレッテル「ナチ支援者は安倍支持者」 ツイート削除し謝罪
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438607794/

【政治】朝日新聞の政治部記者、"安倍総理スケジュール"を喫茶店のゴミ箱にポイ! 朝日新聞認める「あってはならないこと」★3
http://dai★ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449789878/

【朝日新聞】テヘラン支局長「またおなかが痛くなっちゃうのでは」、安倍晋三首相をツイッターで中傷
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1486904977/
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:36:44.45ID:G1ac2rsi0
「総理のご意向」という文書は、
内閣府担当者との議論に負けた
文部科学省担当が責任逃れのため、

「この件は首相の圧力があった。」と
いう事にしておこうと言う意図の下
作成したものであろう。
あくまで内部文書で世に出るとは、
作成者、作成を命じた者も
夢にも思わなかったであろう。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:36:44.72ID:wMhu6GBv0
これ泉どうすんの? ワイドショー無視すんの? ひるおびそうすんの?
伊藤ヒゲどうすんの?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:37:13.16ID:ciToF5BG0
京産大の事も考えてやれよ
今後も補助金貰わなきゃいけないのに政府に本音で噛みつくわけがないだろw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:37:50.25ID:Z3zj3vkS0
2010年の京都府知事選挙において、自身のマニフェストで「日本で一番厳しい「児童ポルノ規制条例」の制定」を掲げた。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:38:07.26ID:fj6az5z+0
京産大は30年4月開学に間に合わないから断念したんだろ
じゃあ何で加計は間に合うんだよ
そりゃフライングで準備していたからだ
でも万一加計に決まらなかったら加計は莫大な損害を負って倒産するかもしれん
籠池がそうであるようにだ
逆に言えば加計に決まるという確信があったからフライングで準備で来たって事だろ
その確信はどこから来たのかって話
誰か説明してくれよw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:38:15.92ID:LBjyq95F0
TBSはまたねじ曲げて報道するんだろ伊藤とかお抱えのジャーナリスト使って
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:39:27.92ID:apj+eIEv0
今治+加計<うちならちょっぱやで作れる
京都+京産<取り合えず手を挙げてみました

これで今治+加計が選ばれただけなのにな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:39:46.57ID:jxQA0vg20
>>113
それで週3でJKデートクラブ通いだものな
あっち系のハニトラにかかってたとしか思えんよ
行政を歪めてたのはむしろ前川本人だろう
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:40:39.79ID:ZbDEPXvL0
>>114
その通り
普通なら今年1月に知らされて、来年4月に間に合う準備なんて出来るわけがない

京産大記者会見より
「平成30年4月開学は考えていない。国家戦略特区の岩盤規制に穴を開ける、開けないが決まっていない段階。
認定されても、そこから文部科学省の認可申請をクリアする必要がある。
通常の単独申請ならば、文科省への申請が認定されれば、学部が開設できるが、今回のケースは違う。
大学がその準備をするスタートは、そこ(開校時期)を確認したうえでないと、人、建物、設備は整えられないと感じていた。
スピーディーをどうとらえるかだが、我々は平成30年4月は意識していなかった。」

今治側は「総理がお尻を切っている」のを知っていたから、
特区に獣医学部新設が認められるかどうかを誰も知らない15年夏に、教員集めが出来たのだ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:40:41.07ID:BoMgVonl0
>>128
またデマに騙された情弱がここに…。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:41:13.96ID:e96I5Jqo0
>>119
質問の内容に答えてないんだが。お前さんには獣医学部作らなくていい、少なくとも愛媛には作らなくていい理由を持ってるんだろ?もしかして安倍の忖度?が反対の理由なのか?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:41:28.05ID:UlBJ9oSz0
>>121
これだけ当事者の証言出てるのにまだ言うかw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:41:45.39ID:gipFN9670
>>140
図星だったか・・・
ID変わってるから結構あてずっぽで書いたんだけど・・・
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:42:44.47ID:ciToF5BG0
>>145
ああ、見えない誰かとシャドーボクシングしてたのね
ようやく理解したわw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:43:02.20ID:NCoaVq9m0
>>134
フライングで準備なんて、公共ビジネスだとそんなこと日常茶飯事だぞ。つうかやらんとどうにもならんケースが多い。
この件に限った話じゃない。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:43:46.11ID:3bw7Wnxc0
年数は無関係
選考過程が公平で透明性が確保されているかが問題
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:43:48.80ID:tY3/GpXG0
>>98
逆だよ 
国の審査通じて認可受けた人や事業体は全て忖度の結果だ
この国のマスゴミは 政治家の忖度は悪 官僚の忖度は善とでも言いたいのだろう
加計が悪いなら他の全ても悪い 全事業停止 認可剥奪だな
放送免許も新聞消費税免除も当然取消しだな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:45:20.24ID:fj6az5z+0
>>147
それは受注できる確信があるからだろ
ないのに100億単位の投資を前倒ししてする奴いるかよw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:45:35.99ID:QP45f86e0
相手は10数年に対してこっちはぽっと出だから仕方ない とか
今治加計は民主がずっと実現したかった事業でむしろ自民が潰してた とか

当事者が言ってる話は隠して、だと思うそう感じた話ばかり報じるのは何故なんだぜ?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:45:48.11ID:GHUA+FiA0
>>128
いい加減にしろよ、いつまでデマを流し続けるんだ
これだから加計関連で騒いでいる奴らの情報は糞だというんだ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:46:06.99ID:ciToF5BG0
まぁ安倍ちゃんがキレて答弁して
それ以降はウヤムヤになって終わりだろ
森友もウヤムヤになってしまったし
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:46:46.73ID:fj6az5z+0
>>141
まあ普通の脳みそがあればそこを疑問に思うわなw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:47:53.48ID:0NzebRv60
>>119
知事が何故作りたがったのか理解できないのか、理解したくないのか?
どっち?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:48:06.16ID:G1ac2rsi0
今年はやはり特区に基づく
成田市の医科大学が開校。

これ以上特区による新設医系大学の
設立を阻止しようとする、
文科OB、文教族の思惑が
前川の行動の背後にあると思う。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:48:14.39ID:SfxEu3RO0
>>155
ウヤムヤになるのは追及する側の野党の調査不足のため
証拠もつかめず自白だけしろとか無茶だわ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:49:01.07ID:QP45f86e0
ウヤムヤになって終わりじゃなくて、ウヤムヤのまま追求しなくなってあえて解決したというところを見せなかっただけ
ウヤムヤの方が怪しさを演出できるからね
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:49:27.19ID:fj6az5z+0
>>157
知事が作りたいと言った理由は理解しているわ
ただその理由は本質じゃないだろって事
今回の問題の本質をよく考えろよw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:50:10.42ID:kPTsDpwR0
>>141
既に15年3月に今治市が内定したし、さらに前の鳩山政権で推進事業に選ばれている
15年8月にはWGで新設は確実になった
生命工学部の新設準備をしていた京産大が獣医学部に切り替えようとしたのは、加計の今治市が勝ち取った後だな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:50:42.44ID:AbPJvXLm0
アカヒとヘンタイは早く潰れてしまえ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:50:50.93ID:l9xfYJMF0
見出しだけ見て産経だと思ったw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:50:56.86ID:gipFN9670
>>158
マスコミもやめて講師になってるの多いからな
慰安婦問題で辞めた朝日の社長も確かどっかの大学で教鞭取ってる
大学+文部省+マスコミの黄金のトライアングルだと思うわ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:51:03.61ID:NCoaVq9m0
>>152
さすがに、100億はみたことないけど、数億ならザラ。

そもそも、一応公平性をうたっているから、確信があっても、100%なんてないけどww
今回だって、加計が100%ってわけでもなかったしな。

あと、露骨にやってくれるほうが嬉しいぞ。サッサと撤退できる。
だから、結構露骨なことを条件にされるケースも多い。今回も恐らくそうだろうけどw

逆に一見公平に見えるけど、既にズブズブのほうがダメージがデカい。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:51:07.20ID:HJTFaRfG0
安倍自民大ダメージを与えるのが目的でその目的を達成した今マスコミは加計絡みのネタなんて大して報道しないよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:52:45.81ID:e96I5Jqo0
>>152
んじゃ、従来のやり方では公共事業は出来ないね。今後は、全部官僚たちが行程決めて、やる施工主は政治家となんの接点もないとこで。
そんなやり方を実際やった国はあるよ。五ヶ年計画とか密植深耕とかした国でな。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:55:16.67ID:AZsCNrZI0
ひるおびではカット以前に完全スルーです
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:56:43.64ID:LCwDgfL/0
WGの原氏、元愛媛県知事の加戸氏、京産大学長、今治市市長、京都府知事
ここに来て政府よりの発言がいくつも出てきたな
一方、「行政が歪められた」は相変わらず、天下り斡旋の元不正官僚の前川だけ

普通ならもう勝負があったのに、4野党やマスゴミはそれでも「疑惑は深まった」ってやるんだろうな
これ、マジで国民は怒るべきだろ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:58:47.50ID:dU7tDRCA0
メディアがこんなに偏重してるとは今まで知らなかった
良い勉強になったわ
本当に

閲覧するネットニュースに関しても朝日と毎日は対象から外すように改善してみた
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 18:59:42.19ID:ZbDEPXvL0
>>162
ははあ、正当な手続きを経ず内定して、しかもそれを漏洩したのを認めちゃうわけですか
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:00:42.90ID:535DsXmA0
報道ステーションで京都産業大学が申請に提出した書類は枚数が多かったが加計学園は僅か2枚とかやってなかったか?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:00:47.36ID:dU7tDRCA0
一番腹が立つのは、あたかも中立公正であるかのように装ってる点
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:01:21.82ID:hgFCmiu/0
>>170
加計学園のような事業者が100億使わなければ落札できない公共事業の方式は間違ってる
従来のやり方を変えるまで公共事業はしない方がよい
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:02:22.40ID:eTwt8HeP0
>>172
しかも前川なんて文書を読んだだけで自分は全く関与してないし
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:03:26.86ID:CXECZrnDO
朝日新聞は第2の吉田事件をやらかしたな。渡辺社長は引責辞任か
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:04:04.60ID:T+OfWm4i0
>>37
結局行政の怠慢と業界の利権確保のために動きがなかったんだよな〜。
天下りで煮え湯を飲まされた一官僚に乗っかって都合のいい馬鹿や工作員どもが大騒ぎして
マッチポンプやってる感じだな。
結果ありきで嘘を垂れ流して印象操作して真実を報道しないゴミには困ったもんだね〜。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:04:59.03ID:G1ac2rsi0
>>172
加計学園案件は霞が関官僚の間では、
「何で問題になるのか理解できない。」
と囁かれていますね。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:06:26.51ID:QP45f86e0
ず〜っとず〜っと今治だけしか申請してなくて、ようやく通りそうだって状況の時に、競合が出てくるかもしれないから控えよう って考える方が頭おかしいぞ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:06:55.51ID:VgxQOelO0
安倍ちんの支持率急落したからな
マスゴミは目的達成したからもうこの問題は扱わんだろ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:07:29.35ID:T+OfWm4i0
>>52
この手の話はある日突然沸いてこないんだよ。
何年も前から計画があり話があり打診がある。
ぶち上げて誰も対応できないなんて話にはならないようにするので
その中で用意周到に準備をしてきたものだけが対応できるという話。

日々の思いつきだけで生活できるお前とは違うんだよ。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:07:37.83ID:oZ1VA2fj0
>>176
それが政治じゃん
じゃなかったら政治家に陳情にいかないよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:09:16.56ID:oZ1VA2fj0
>>184
だよね
逆に京産大は土地と教員確保しないでいつ開校しようと思ったのよ
現実的じゃない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:09:56.25ID:fj6az5z+0
>>167
今回は公共事業の受注じゃなくて補助金がどっさり出る事業だからな
より公平性が求められるだろう
>今回だって、加計が100%ってわけでもなかったしな
そこだよ
これは仮定の話だが「30年4月」っていう条件が付く事を加計が知っていたらどうだと思う?
京産大には無理だという確信=加計に決まる確信と考えられないかな
それが今回の疑惑の本質だと思うんだが
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:10:06.58ID:JUyi4hZo0
安倍ちゃんが勝ったんや!

忖度最強や
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:10:21.74ID:0YisDQkY0
>>174
加計の件は知らないけど、一回、補助金関係の仕事受けてみたらいい。
単年度予算という大きな壁と工期という物が立ちはだかるので、事前相談、内定、水面下調整、了解みたいなのが存在する。
それは総理大臣どうのこうのじゃなくて、一般役人レベルで実務上必要な物としてやっていること。
そうじゃないと無理だから。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:11:03.25ID:og3SiOcW0
前川は天下り斡旋でやめさせられて
自分の人生設計が歪められたというのを
行政が歪められたと言い換えてるだけ
あしながおじさんごっこを貧困調査と言い換えたのと同じ
ええ格好しいのクズ野郎
だから辞任と任期で揉めた本筋とは全く関係ない和泉を呼び出せと言っている
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:11:41.01ID:hFYbMg480
時々フェイクニュースへの耐性を培うために朝日や中日新聞に目を通すんだが
最近のワイドショーや報道もやりたい放題だね
報道しない自由を存分に行使してるんだけど、そろそろお仕置きした方がいい
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:12:21.24ID:fj6az5z+0
>>184
もし開学の期限が31年4月なら京産大は取り下げなかったんじゃないの?
もし補助金が下りなかったら着工しちゃった加計は破産じゃないの?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:12:34.05ID:dvSfAzza0
家計と京産が立候補して家計が選ばれて安倍の友達だから優遇されたという事では騒いでいるのかと思っていたけど事実は違っていたのかw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:13:04.48ID:og3SiOcW0
電波オークションでもなんでもやったらいいよね
どうせ保たれるべき質なんか既にない
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:13:08.90ID:dvSfAzza0
>>192
それはいつ誰が決めたの?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:13:09.40ID:kPTsDpwR0
>>174
鳩山政権で今治市に決まってんじゃん

特区事業ってのは、自治体が先に手を挙げて内閣府が規制省庁との交渉を代行する仕組みなんだから
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:15:15.71ID:blePxk230
>>192
むしろ少しでも早く開校できることが条件であることにはなんの問題もないのでは?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:15:32.87ID:Ksx6dFeU0
今治に作るのはいいとしても加計学園はダメ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:16:17.49ID:fj6az5z+0
>>195
そこだよな
だれが30年4月と決めたのか
諮問会議で突如出てきてパブコメで簡単に説明しただけだと思うんだが
全く納得できない
で、そこへ来ての文科省の内部文書、前川証言なわけだ
それが正しければ納得できる
どちらが正しいかは国民には分からん
だから両者を証人喚問しろって話なんだが、それを嫌がるのが官邸だろ
となると庶民から見てより怪しいのはどっちなんだよって話w
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:16:56.68ID:E6ggWREF0
はいアホサヨはしごはずされ地獄行き
アホの民進党議員あたふた右往左往
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:17:38.29ID:fj6az5z+0
>>198
開校が早いのは良いが、準備期間が短すぎるのはダメだろ
そこまでの緊急性無いんだから
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:19:58.06ID:7B38bIg70
なぜ今になって言う?
そういう大事なことは国会が加計で空転しまくってる最中に言えばいいだろ?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:20:56.98ID:g9QIh5Lt0
>>196
今治ひとつに内定してるなら逆に門戸を開いてるっぽく見せた方が問題ではないかと
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:21:29.05ID:blePxk230
>>203
それって1000年に一度の災害の対応は後回しでもいいと言ってるのとおんなじだろw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:21:44.00ID:sCuBGpwb0
>>204
加計獣医学部計画が潰れるだけならいいんだけど
加計のかわりに京産がってことになっても
京産はまったく準備してなく、作る意志も無いから困る
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:22:05.30ID:pk7YJaOu0
>>203
http://www.asahi.com/articles/ASK7B66N1K7BPFIB00D.html
開学時期については、「千葉県成田市での医学部新設の日程を参考に『最短なら平成30(2018)年4月』と市が希望し、国へ伝えてきた」と説明し、適正な手続きだったと強調した。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:22:15.93ID:0YisDQkY0
>>200
特区の条例の期限が30年4月という書類があったね。中身詳しく読んでないから断定できないが。
ただ、特区の性質上、準備ができたところから認可して行くのは普通の考えかたと思われ。
なので、高橋洋一氏なんかが、次の認可を狙っているんじゃないかと言ったのはその考えの事なんじゃないかな。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:22:25.17ID:gq7q8B4F0
努力「年間1億円ぐらい出しているんだよ。あっちに遊びに行こう、メシを食おうってさ。」
0211ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s
垢版 |
2017/07/15(土) 19:22:50.63ID:JDYktr2x0
加戸前知事の閉会中審査での「岩盤規制に国家戦略特区が穴を開け、
『ゆがめられた行政が正された』というのが正しい」という発言を取り上げる
メディアがないように、閉会中審査を最初から終わりまで見ていた私には
メディアの偏向の著しさは末期状態だと思える。

そもそも、数頭の口蹄疫の発病(最終的には擬陽性を含め300頭余)で29万頭の
殺処分を行わなければいけない現状の防疫体制は不備極まりないということは
明らかだし、松坂牛や近江牛、神戸牛等に発病した際に誰が責任を取れるのだろうか?

日本で口蹄疫が見つかって15年経っても、告示を盾に獣医学部の新設を認めないということは
真に口蹄疫他の家畜に対する防疫意識が欠落していると思う。

世界的なブランドである日本の宝のブランド和牛が絶滅したときに騒ぎ出しても
遅いということを少しは認識するべきだと思う。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:23:38.75ID:0xTKrO0p0
>>200
当事者の京産大が不透明な決定とは思わないと言ってるけど。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:24:27.35ID:Hrcw77ia0
※四国人に獣医学部はまだ早い

これが朝日や民進の主張です
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:25:00.52ID:fj6az5z+0
>>206
全然違うだろw
>>208
だからそれがおかしいと言っているんだが
官邸と今治市はスケジュール共有しているという証拠が出ているんだからさ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:25:12.83ID:kPTsDpwR0
>>205
それ追求すればいいじゃん
特区は、内閣府が「獣医学部を特区でやりますよ」と募集するのではなく、
「特区で何かやりたいことありますか?」と募集して、規制省庁との交渉を代行する仕組み
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:25:21.78ID:rInRToiu0
やはり総理のお友達には勝てないわ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:25:22.85ID:ZbDEPXvL0
>>189
それはほぼ毎年落札できるような部門でギリギリでしょ
お役所相手に研修外注受けてた事があるからわかるよ
初めての、そして一回限りの事でそこまでやってたら、それは癒着か官製談合
グレーを通り越した真っ黒

>>197
無関係
誘致して作りたいって働きかける側には何の疑惑もかかってない(贈賄でもあれば別)
正当な審議を経ず認可した国の側だけに背任疑惑がある
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:25:31.69ID:fj6az5z+0
>>212
そう言うわけねーだろw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:26:12.26ID:ZmcTRDzE0
>>212
むしろ正式に応募していない京産が選ばれたほうがどこかでなにかの力が働いたとしか思えないよねw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:26:41.46ID:/6k5JraP0
>>200
30年4月開学案をだしたのは加計側、内閣府がそれで行け!となったのでは?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:26:54.87ID:fj6az5z+0
だから結局加計がフライングできた理由は何だっていうんだよ
誰か説明してくれよw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:28:22.27ID:fj6az5z+0
>>220
いや、それはない
30年4月って期限切前に加計は準備始めているんだから
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:28:46.74ID:sCuBGpwb0
>>221
どんだけ理解したくないんだ
今治市とずっと計画してたからだよ

加計は全部準備して認可待つだけの状態
京産は認可でたら何をどうするか考えようってつもりだった
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 19:30:34.08ID:fj6az5z+0
>>224
何度も蹴られていただろうが
なのに今回に限り許可出る前にボーリング始めたのは何でだよって話
去年でもなく、来年でもなく何故今年なんだよ
それを教えてくれ
0227189
垢版 |
2017/07/15(土) 19:30:46.79ID:0YisDQkY0
>>217
福祉施設関係だね。建築は設計からのスパンが長いから、役所と相談して、
今年は認可いけそうかとかやりながら行う。行けそうだと言うことであれば
設計をあらかじめ進めておく。認可終わったらそく確認申請、入札に入らないと無理。間に合わない。
ちなみに設計者は建前上認可終わらないといないことになっている。できるわけないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況