X



【働き方改革】非正規の8割が「同一労働同一賃金」に賛成 約半数は「正社員と同じ仕事」をしている状態★4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/07/15(土) 23:46:10.99ID:CAP_USER9
政府は「働き方改革」の一環として同一労働同一賃金の導入を目指している。
そうした中、人材会社のディップは7月13日、「同一労働同一賃金」についての調査結果を発表した。
調査は2016年12月12日〜2017年1月15日、「はたらこねっとユーザー」975人を対象にインターネットで行った。

■ 非正規の約半数、正社員と年収50万以上違う 中には「500万以上」という人も

“同一労働同一賃金”について聞くと、非正規で働く人の79%は「賛成」と答えている。
最も賛成が多かったのは「契約社員」(83%)で、以降「派遣社員」(80%)、「パート・アルバイト」(75%)と続く。
正社員においても「賛成」が69%となり、雇用形態に関わらず関心が寄せられていることがわかった。

実際、非正規で働く人の約半数は「まわりに自分のしている仕事と同じ業務量、仕事内容で仕事をしている『正社員』はいる」(49%)と感じているようだ。
中でも「契約社員」(62%)はその割合が高く、「派遣社員」(47%)、「パート・アルバイト」(45%)は少し低かった。

「いる」と答えた人に、同じ業務量・仕事内容をしている「正社員」との”年収差”を聞くと「50万円以上」差があると回答した人が約半数の46%、「100万円以上」も34%にのぼることが分かった。
最も多かったのは「10万円未満」(27%)だが、次いで「100〜200万円未満」(22%)が多かった。
また「200〜500万円未満」(10%)、「500万円以上」(2%)と回答した人もいる。

■ 「業務の責任を負う」「研修などにも参加」は6割が許容

同一労働同一賃金について期待していることを聞くと「雇用形態による給与の差がなくなること」(74%)、「雇用形態による福利厚生の差がなくなること」(54%)など”雇用形態”の違いにより発生する差を解消してほしい、という声が上位にあがった。
また正社員と非正規社員の違いをポイントに分け、非正規で働く人に許容できるか否かを聞いた。

「大きな業務などの判断する責任を負うこと」については61%が許容するとしており、特に「契約社員」(67%)の割合が高くなっている。
「直接業務と関係のない研修・勉強会・会議への参加」(63%)についても非正規で働く人すべてが6割近く許容できると回答している。

一方「転勤や部署移動などの命令に従うこと」「必要な場合、残業の命令に従うこと、サービス残業発生の可能性があること」については約6割が「許容できない」と答えている。
特に「パート・アルバイト」は「転勤や部署移動の命令」が68%、「残業命令・サービス残業」が62%と高い傾向が見られた。

https://news.careerconnection.jp/?p=38225

★1:2017/07/15(土) 09:03:18.12
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500100719/
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:30:03.72ID:CjO8qel30
いいから
はやくしねよカス
見苦しいんだよ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:31:12.16ID:KDNea0cP0
>>743
そういうことなんだ。ありがとうございます。
それって会社グループ自体に結構余裕があったんだろうね。
で、その正社員達は「俺は若い頃から必死に頑張って来たから今こんな身分にいることができる」、または「もう俺のこの先の出世はなくなったから適当に退職まで楽させてもらう」っていう人種だろうね。
今は正社員で置いといてもらえるかもしれないけど、会社が厳しくなったら真っ先にリストラ対象だ。
逆にあなたはそうなってたら、「是非正社員で支えてくれ」ってなってたかもね。

ほんのすこしのタイミングのズレとかもあるよね。

こういう人たちのモチベーション上げるためにはすごく大事なテーマだね。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:31:20.26ID:gl8waLHr0
資源が豊富な国が羨ましい。

医療費タダ、教育費もタダ‥‥。

休暇一ヶ月なんか当たり前。

資源が豊富な国に生まれたかったな。

おまいらみたいな足の引っ張り合いばかりしてる人間にうんざり。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:31:32.93ID:dMxvObY00
「非正規=派遣」では無いからね
その店のバイトとかも派遣じゃないけど非正規な訳だし

フランスは9割が正規で、アルバイトという概念がない
残りの1話は臨時で雇うケース、普通に雇うよりも10%多く払わないといけない
日本がまず目指すのはこういう形態だと思う
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:31:56.07ID:g3VYeQ5B0
>>770
そりゃ言えるでしょ
「嫌ならやめろ、代わりはいくらでもいる」はどんな不満にも完全対応の魔法の言葉だよ
ピンハネ率50%が嫌なら派遣で働かなければいいだけだし
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:32:07.39ID:Da8xwyqY0
嫌なら辞めればいいと言うが辞めれば再就職大変だからな特に年齢が上がるほど年齢だけで門前払いされる
働かないと食えないから会社にしがみつく人間が多いのはそのせい
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:32:37.15ID:CjO8qel30
来世に期待しろ
残念だったな
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:32:54.78ID:KgAiH8ew0
>>3
そんなことにしてるから制度見直しとかなるんだよ(´・ω・`)
フランス革命後の世界は特権階級が奴隷使う形式が作りにくいんだよ

数百年前にヨーロッパの王侯にでも生まれれば良かったな
運が悪かったな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:32:56.32ID:g3VYeQ5B0
>>774
それはいいね
派遣社員は全員失業者にクラスチェンジして就職活動始めるといいよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:33:12.29ID:ZgRe+d2L0
>>645
世の中の正社員を解雇し難いのは労働契約で「就業規則に謳った定年まで期限の利益を保障するので、
ウチと労働契約を交わして下さい」とオプション付けて契約したからなんだよ。

だから後出しで法改正しても無理なの。相当の場合でないと契約解除=整理解雇できないのは当たり前。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:34:01.16ID:g3VYeQ5B0
>>783
ヨーロッパではフランス革命前の18世紀よりも
フランス革命後の19世紀のほうが奴隷多かったけど?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:34:24.06ID:JkDYTvyz0
>>780
そんな事ないよ。求職者が多いから成りたつ言葉。
その程度の先見性では労働者を囲い込まないと駄目な時代を生き残れませんよw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:34:24.91ID:9DCuu3750
>>766
システム屋あるあるだね、こっちは形だけでも正社員挟まないと後で揉めるんでほんとやりにくかった
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:34:42.84ID:ZKRlMZSn0
販売員みたいな底辺労働すら「一応」正社員で使ってるところは中小でも腐るほどあるだろ
逆にわざわざ派遣なんか使わなきゃいけないってのは相当おかしいんだよ
「一応」なら正社員にするのは本来簡単なこと
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:35:02.90ID:2b9opRoZ0
>>690
だから企業は派遣会社に正社員と同等かそれ以上の報酬を払ってる
だが実際派遣労働者が貰う金額は生活に困るレベル
正社員の半額以下とか普通にある

これを同一賃金つーても無理な話だってこと

ケケ中とかがやってる派遣会社の闇にメス入れないと
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:35:37.01ID:djext9ES0
非正規なんてほとんどが結婚するまでの腰掛けで働いてる女性か、正社員の旦那がいる主婦だよ
男で非正規で働いてるのは小遣い稼ぎの学生か定年退職後のジジイの再雇用だよ
正社員と賃金同じにしろなんて甘ったれすぎだよ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:35:41.47ID:A4YTBQUc0
ようは派遣屋が銭取って問題起こしているんだろう

派遣屋に頼まねばいいだけ

好景気にしたら正社員をどの会社でも雇える銭は出て来る不安定な派遣を景気動向でビクビクしながら雇わなくていい

そのためには有効求人倍率を上げること
これでみんながたんす預金しないで銭を使い出す

それは企業の過払い率をなくすこと
お金は潤沢に借りられないと困るからね
それは■消費税の廃止■&■国産の強制買い■$■輸送コストを下げること■

これで99.99999%の者は救われる
外需企業は内需企業と連結組めばいいだけだ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:35:59.63ID:ZXLzhS+20
>>774
いやマジでムリだから
派遣費として派遣元から108万もらったとしてハネが3%で32400円、労働者に104万7600円とすると
国に納付する消費税8万が既に払えないwwww
厳密には8万から色々引かれるわけだが、みなしで計算して5%でも5万の消費税が納付できない
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:36:27.12ID:JkDYTvyz0
>>784
少子化による労働者不足で毎年100万人ずつ減るターンに入っているから
派遣業に中抜きされるよりいい事かもねw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:36:33.22ID:g3VYeQ5B0
>>787
何を勘違いしてるのか知らないけど
労働者を囲い込まないと駄目な時代なんてものは人類史上にないよ
日本の高度成長期なんて解雇規制ゆるゆるだったし
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:36:48.50ID:CjO8qel30
そんな事より
解雇中化しろよ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:38:04.60ID:bnCiI3Xk0
>>758
それって上司、部下の双方が正社員だとしてもどこにでもザラにある話だねえ
仮にそれを是正しようとしたら…

1 部下の給与を上げて同じにする
2 上司の給与を下げて同じにする
3 部下を外して上司がその仕事をやる
4 上司を外して部下がその仕事をやる
5 その仕事を無くして双方を外す

これで企業側が同一労働同一賃金を求められたら3か5にしかならん気がする
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:38:44.79ID:mrkRdPag0
webデザイン系のスキルがあるなら風俗業入れば
非正規でも年収800万以上狙える
年齢や職歴にハンデを感じる人にはおすすめ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:38:49.66ID:ZgRe+d2L0
>>646
ハロワは無料職業紹介。

しかもその費用は「現在、働いて雇用保険を納めてる労働者」だ。無職ではない。
そして無料職業紹介のハロワは、ゴミみたいな小泉ガーの連中みたいのでも、企業に紹介しないといけない。
企業が欲しい人材をチョイスして紹介する事がハロワには出来ない。

だから企業は派遣会社を使う。建て前では選べない性別、年齢、身長、資格、条件云々を派遣会社を使えば細かく指定できるから。
派遣会社はデータベースから、その条件に合った登録者から声を掛けて、必要な人数を確保していく。

有料だから、きちんとやるんだよ。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:39:22.71ID:CjO8qel30
そんな事より
解雇自由化しろよ
非正規は自殺しろて正社員サマが言ったたぞ?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:39:45.71ID:LYltM+KM0
勉強は出来るうちにしておいた方がいいわ
後になって悔やんだって遅いわ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:40:10.73ID:Da8xwyqY0
>>791
今時そんなことないぞ
正社員になりたくてもなれずに仕方なくフルタイムで非正規やってる人はたくさんいる
大卒で非正規とかいるぞ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:40:26.39ID:ZgRe+d2L0
>>651
放置してないし、氷河期で放置されたのは高卒や短大生、女子の大卒であって、小泉ガーの野郎連中ではない。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:40:43.96ID:JkDYTvyz0
>>795
おめでとう。だったら今後は新しい発見に出会えるね。
少子化により毎年100万人ずつ労働者が減る日本だから、
普通に算数が出来れば足りなくなるのは分かるよね。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:42:00.94ID:KgAiH8ew0
>>780
代わりは有限だよ
いくらでもいないよ
無限増殖するプランクトンじゃねえんだから
派遣会社に直ちに人を連れてきてくれと言っても集まらないので「人員不足すぎ自転車」になってるところあるよ
人員リソースの自転車操業とか変な現象
派遣がどんどん辞めるからおかわりしようとしても地域で止めとけとか言われている事業所になっちゃってひとが集まらない
企業レベルでキツそう止めとこうってのがヤマト運輸のドライバーだとしたら、それの縮小地域版みたいに地域で「止めとこうよ」みたいになる場所。
特に主婦はそういうネットワークがすごいな。
「何故か女性パートが集まらない??なんでだ???」とかなるよ
で、変に楽なところに使えない社員が大量に集まるのよね(´・ω・`)
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:42:20.15ID:xy6U3W/n0
>>616
交通費出ないよ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:42:33.23ID:g3VYeQ5B0
>>803
大卒でアルバイトって高度成長期にも普通にいたからね
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:43:21.59ID:9Bj3tbYk0
>>628
普通にある、東京で
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:43:37.51ID:ZXLzhS+20
まあ手配師を一律禁止の大ナタを振るえばいいと思うんだけどね
多少不便になるけど、健全な社会にはなる
納税も増えるし
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:44:09.23ID:sGK9++O80
>>798
いやその上司も他に業務いっぱい持ってるし別に仕事できないわけじゃないからそっちはいいんだわ
問題は、そういうプラスアルファの業務を持ってないルーチンワークだけの正社員がいること
何でそいつより給料低いんだよ、と思う事がある
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:44:12.70ID:KDsb6tdp0
昔は仕事をしながら夢を追いかけたい人や、別のこともしたい人が
残業しないですむ非正規の派遣社員という形態を選択していた
残業が大変だったり、仕事の責任が重い正社員を横目に定時にあがれていたらしい
ところが今は正社員が立場の弱い派遣社員に仕事を押し付けて、定時にあがって夜の時間を楽しんでいるありさま

また不況になって以降、女子社員だけを全員非正規にして今までと全く同じ仕事をしているのに、給料だけ違うボーナスもでなくなった東証二部の会社もある
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:46:32.98ID:VgBs6OVL0
もっと仕事の効率化や単純化を計って、少ない人数でもっと利益を出そうってなるだけのような気がします。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:46:35.93ID:bnCiI3Xk0
>>766
システム部の雇う側雇われる側どっちもやってた身から言うと
自分でやれる作業があっても成果物を残す必要があるものについては手を出さずにやらせる
何故なら成果物に名前を残すと後で厄介事押し付けられるハメになるから
だから何もやれないフリしてる人も結構いると思うよ
もちろん本当にやれない人もいると思うけど
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:46:46.89ID:JkDYTvyz0
>>802
2ちゃんでレス合戦しても勉強している方が勝てるしね。
そういった意味で、同一労働同一賃金はいただけない。
全く勉強しなくなる。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:47:13.40ID:KgAiH8ew0
>>786
誰がフランス革命直後の話してんだよ

1つの比喩表現だろうが
例えばナポレオンが本当に英雄だと思ってんのか?
「コルシカの悪魔」とか言われてたんが
自由主義の象徴として人物像が後から改変されたのは知ってるよな?
フランス革命後とは
つまりが封建制度の崩壊と民主主義制度が始まったAfterの話だよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:47:15.68ID:lefrOQCi0
>>810
無理無理w
企業がそれを許さないよw
政治なんて所詮経済の奴隷なんだから
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:48:09.84ID:0Jj6Z7ngO
そもそも派遣登録してる奴の半数以上が中国人かベトナム人じゃん
残りの日本人は箸にも棒にもかからない奴ばかり
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:48:25.06ID:gSeeLcg00
>>813
非正規問題は女性、20代若者、退職後の高齢者の問題
氷河期世代でも男性の非正規は10%程度、不本意非正規はその半分
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:49:05.74ID:1shghN5S0
ボーナス無し、退職金も無し、交通費もなし、派遣先の企業年金もなし、
着任の期限もなし、かといって他につく仕事もなし、
契約きられたらただ辞めさせられるだけ。

なーんにもいいことないのに、何で非正規だの登録型or社員型派遣になったの?w

社員になって、一つの会社に務めておけば、
業務知識はつくし昇進するし、各種福利厚生もボーナス・退職金・年金もあったのに、
なーんで進んで非正規なんかなったのww

完全に自己責任だわw
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:49:49.16ID:/LQLU6ws0
しねしねー

このはげえええええええええええええ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:50:20.94ID:ZXLzhS+20
>>814
売り上げが悪くても10億以上規模の企業でないと節税(脱税)うま味は薄いね
こうなると中大企業と政治家と派遣屋だけの問題と言ってしまってもいいかも
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:51:25.72ID:ZgRe+d2L0
>>657
氷河期の定義だけど、ギャーギャー喚いてるバカ連中は1996年〜1998年頃の大卒男性のゴミ(1974年〜1977年内外に産まれた40歳超えの一部)

それ以前の氷河期の連中(1970年生まれの一浪、1970年生まれの現役から始まった世代)には小泉と小渕は関係ないから。
総量規制のハードランディングでバブル崩壊させて、それまでの「べき」「当たり前」を壊したのは宮沢喜一だから。

小渕、小泉の頃は不良債権抱えて、二進も三進も行かなくなって退職金の上乗せのニンジンぶら下げて中途退職者募って、
その原資確保の為に切り売り、身売り、子会社に転籍させて清算、リストラやりまくってた。

小渕と小泉は、絵に描いた餅や、べき論に溺れず、現実的にやれる事をやったまぁまぁ優秀な政治家だよ。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:52:01.91ID:bnCiI3Xk0
>>811
その思いは(予算を決められない)同一の立場で働く下っ端に向けてもどうしようもないと思う
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:52:59.10ID:wuGFRanm0
>>813
えw
派遣の人は働く時間きっちりですけどw
ナニソレ派遣じゃねーだろ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:53:04.34ID:FfjUPkHP0
これは正社員のクビを切りやすくするための最初の一手なんだけどな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:53:40.05ID:ZXLzhS+20
>>819
悲しいことだけど現実は確かにソレだと思う
政治家が義憤に燃えて自分の財布を軽くするわけないね
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:55:41.82ID:lefrOQCi0
解雇規制を撤廃していくのは世界的な流れ
日本は異常に厳しいから、世界に合わせていくべき
いわゆる正社員なんていらない
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:58:06.72ID:ZgRe+d2L0
>>710
派遣会社が裏書きしないと相手にされないようなのが派遣会社に登録してるからねぇ。
欧米ガーの連中は、欧米の労働者が自分で自分の付加価値を証明する為に四苦八苦してる努力は無視するからね。

欧米に限らずだけどね。日本の労働者だけ甘ったれてる。
給料明細の内訳すら理解できないお子様ばかり。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:58:11.76ID:ZKRlMZSn0
>>829
だからいいんだよそれで
名ばかり正社員の底辺はたくさんいるんだから、何でわざわざ派遣が必要なのって
単に解雇規制があるってだけでしょ
皆正社員にしようよ。で、無能はさようならいりません
それが本当の弱肉強食
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:00:21.90ID:0Jj6Z7ngO
>>829
派遣や契約社員より正社員の離職率の方が圧倒的に高いよ
非正規と違って無理難題を押し付けられたり精神的に虐待される
案外、派遣や契約社員の方が気が楽なのかその部署がある限りずっとそこにいる
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:00:27.13ID:A4YTBQUc0
例えばね年金一律14万払うので7万国産買え法案可決したら
沢田研二などがスーパー銭湯に来る

おばはんとかおじさん達が【ギャ〜〜〜〜ジュリー】とか騒ぎ出す

ジュリーは【どうも】って頭下げる

おばはんとかおじさん達が【あっやっぱレシートの関係で?】

ジュリー【はい】

おばはんとかおじさん達が【サインも欲しいし歌って欲しいな生の声もいいよね】とか言い出し

ジュリー【リクエストは何ですか】と言い出し

おばはんとかおじさん達は熱狂で顔が真っ赤になって興奮して心臓バクバクになるわけね

そんなのも悪くないじゃないか
どうせあの世に行くだけだし
みんな裸の付き合いでみんな老人になって死んでいくわけよ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:01:43.33ID:bnCiI3Xk0
>>833
まあそうなったらそうなったで実力主義にはならずに
単に人事権を持ってるとこがやたら強くなるだけだと思うけど
過去に(今も?)富士通とかが歩んだ道だね
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:02:56.48ID:KgAiH8ew0
>>829
成果主義の国にやられてしまうからしかたないよ
意欲がある人間がさらに自分を高めて意欲のない人間が沈む
結局、共産主義とか崩壊
みんな賃金同じとか頑張るだけ無駄だからね

そして終身雇用制国家の終身雇用制度崩壊
しがみつくだけでいい社員の下で大量の非正規がやる気出ないからね

意外とというか当たり前に制度、ある制度下人の有り様とと国力は変わるんだよ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:03:03.80ID:TX+Pyvwg0
>>788
豊洲でプロパーだけど、プロパーは単金高いから、
作業にまで落とし込まれた部分はBPにやらせる風潮がある。

プロパーはプログラミングとかよりペーパーワークの処理や、
提案活動、見積検討など責任のある仕事がある。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:05:19.86ID:FfjUPkHP0
正規も非正規もなく社員はみな1年契約とかだと面白い社会が来るだろうね
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:07:10.92ID:n//9RRlI0
>>814
それほどあの派遣切りは衝撃的だったのだろう
だが派遣が非正規のごく一部であることは事実だ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:07:13.37ID:KDNea0cP0
>>833
それに近い会社にいるけど実際働いてみたら大変だよ、弱肉強食って。
転職で今の会社に来て10年経ったけど、自分より前にいた人なんて数えるぐらい。
人生設計なんてできないよ。

やはり日本の雇用制度の良いところは残した方がいいと思うな。

その上で正社員が多少給料下がっても全体として少しでも正社員が増えて行くのが理想だよ。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:07:43.02ID:FARKCODU0
ヒキコ徴兵して二、三ヶ月鍛えた後派遣で企業に送れ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:08:07.50ID:mQgBt47o0
>>728
正社員で採用できる訳がない。

月給契約は毎月○日って出勤ノルマ、拘束ノルマが従業員にあるんだけど、それは言い換えると
やらせる仕事が無くても会社は月○日分の賃金を支払わないといけないって事。
優秀な従業員が居るなら、ソイツの職能を他所に高く売れるかも知れない。でもそんなヤツは滅多に居ない。
文句しか言わないヤツ、観念論しか言わないヤツは社会人として失格。無能。

だから正社員には、自身の給料を会社が支払えるだけのノルマを課される。
これが週休契約、日払い契約、時給契約と出勤ノルマが下がれば下がる程、労働者側のノルマも減る。

正社員を月給が貰える楽な労働契約だと思ってる連中は、もう生きていけない時代だよ。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:08:29.23ID:KgAiH8ew0
>>839
そこまでにはなってないけど、一部では使えなくてマークされた社員が異動(畑違いな上にキツイとこ、もはや準リストラ)非正規から正規昇格とかダイナミックにやっちゃうところ出てきてるよね
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:10:39.16ID:2QrtAyLp0
>>829
労働力の流動化はもう避けられないだろうさ
海外に競争で負けるだけになっちゃうから
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:12:01.56ID:0Jj6Z7ngO
>>841
そうそう
現実はそれだよね
管理職クラスまで上がって給料的に我慢できる所まで上がるくらいでないと正社員の方がむしろ地獄
離職率はんぱない
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:13:14.95ID:KgAiH8ew0
そんな弱いやつばっか残すゆるゆるな事をしてるからアメリカにいいようにされるんだよ…
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:13:16.50ID:mQgBt47o0
>>744
微弱ながら雇用保険も負担してるし、厚生年金や業界の年金基金も企業は追加で負担してるし、
給与計算、各種保険などの手続き、振込手続き、給与明細の作成、賃金台帳の作成もやってるんで、何卒仲間にして下さい。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:13:30.81ID:cy5HUFLH0
派遣村のときに、底辺に税金からいくらか恵んでやったら、
みんな酒とパチンコで使っちゃったし、それでいて政治家や公務員は税金無駄遣いしやがってと、
文句言う始末だしな(笑)底辺なんて昔から言われてきたとおり、
生かさず殺さずあしらうのが正解なんだよ。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:14:04.28ID:hE8CSUo00
バブル期並みの人手不足なんだから
当時と同じように非正規(派遣)を規制すれば済むんじゃないの?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:15:13.41ID:j+1T1Fd50
>>10
それって払ってる会社が損してるぞ
いくら派遣会社にたくさん払ってても
貰って働いてる人間は給料が少ないならそれなりのモチベーションで仕事せてるはずだぞ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:15:22.41ID:KgAiH8ew0
>>847
離職スパイラルで意味不明な世界になったら面白いわ
笑うよ
まあ、時代の変わり目の世の中の有り様とかはそのうち収まる形に収まるんだがな(´・ω・`)割りとマジで
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:15:32.74ID:cy5HUFLH0
底辺の言い分は、俺達不細工にも全員美人の嫁と結婚できなきゃブラックだと言ってるようなもんだしな(笑)
こんなん相手にするのも馬鹿らしいし、やっぱり底辺は派遣で使い捨てるのが正解だよ。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:16:24.73ID:g3VYeQ5B0
>>850
年越し派遣村に集まったのはほとんどプロのホームレス
派遣切りにあった人たちは九条の会とか関係ない団体の幟みて逃げちゃった
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:16:56.79ID:3NYYiAZQO
とりあえず36協定廃止か柔軟化してくれ


賃下げの口実にしかされてねえだろ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:17:28.71ID:p0TwGhQR0
36協定無いから残業頼まれてもお断りして定時に帰れるのに
同じ仕事と感じるのは錯覚です
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:18:29.23ID:mQgBt47o0
>>764
税金以前に毎月の派遣労働者の企業負担分と営業スタッフ、労務管理スタッフ、募集スタッフ、DB管理スタッフ、担当者の給料払わないといけないわな。
これらを除くと利益率は1%ちょっとしかない。派遣会社は売上の数字は大きいけど、殆ど人件費と、その付帯費用の支払いで消えて行く。資産は残せない。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:18:59.69ID:KgAiH8ew0
>>854
いや、イケメンだと思い込んでるブサメンが多すぎてそこそこの人間が困惑していると言うお話だよ(´・ω・`)
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:19:07.12ID:H3u+rHSO0
>>841
人生設計できないって、それってつまり消費に回りずらくなるから
全体のパイが減って・・・それってつまり全員で貧乏になっていくってことなんだけど・・・
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:20:13.12ID:n79ezHZ40
同一労働同一賃金ってさあ、実際に本人に渡る額か?
派遣が本人に幾ら渡ってるかなんて、派遣先が関与できるのか?
直接雇用のバイトとかは分からんでもねーけど
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:21:07.62ID:1shghN5S0
自ら進んで派遣だのアルバイトになって、正社員になるための努力は一切せず、
正社員の採用試験なんか受けないか、受けるための資格も持ってないなんていう、
中年非正規さんわまさに自己責任だわw

同年代でも学校で勉強したり、務め出した後に努力した人はまず、
正社員になってたり自営やってたりだもの。
やっぱ自己責任としか思えないわ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:21:52.96ID:0Jj6Z7ngO
今は完全に人手不足で派遣の首切りよりもむしろ派遣の囲いこみで必死
逃げられないように外国人の社員化も増えたからなぁ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:22:48.09ID:H3u+rHSO0
>>846
全体のパイが減れば、強くても弱くても関係なく全員で貧乏になるだけだよ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:23:20.68ID:KgAiH8ew0
>>860
どこの国なら一人の人間が生まれて死ぬまでの約70年間の安定を約束できるんだ?
仮に二世代で考えたら140年だな
ソ連→ロシアか?
EUのどっかか?
チャイナなら140年を約束できる?
アメリカ?
仮にそんな約束してくれても大嘘だから気をつけろ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:23:49.90ID:SH76iGxV0
日本てありがたがっては失敗する傾向が強いね。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:25:23.12ID:r9sg9Bxw0
そりゃ非正規の奴らはそういうだろうよ
バカかよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:25:35.22ID:mQgBt47o0
>>790
報酬は払ってないから。

雇用リスクを除けば、雇用した労働者に掛かるコスト(間接の事務方のコストも含む)は元請企業も派遣会社も同じなんだよ。
直接雇用すると加えて従業員に保証した福利厚生の負担が増えるけどね。

元請企業が直接雇用しても、時給1000円の人材には時間辺り2500円以上のコストが掛かってる。
経理や総務の連中が、そいつの為に事務作業や各種手続きをやってるから、のほほんと働ける。無料ではやってない。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:26:07.57ID:T+SmVH3g0
>>12
そう思う
多重請け負いになった場合でも、中抜きは30%が上限とか法律作ればいい
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:27:58.72ID:DPkGYN6c0
騙されてらダメなのは
非正規を正規並みの待遇にするのではないぞ
そんな金のかかることを
経団連と癒着した自民党がやるわけがない

正規を非正規並みの待遇にするのが
経団連と癒着した自民党の目的だということ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:28:01.95ID:iz9IHfV90
宦官(笑)


ポルノ乞食
支那ヒトモドキが?

敵国のエロ漫画盗み読んでチンチンシコシコ支那ヒトモドキが?
金払えよポルノ乞食支那ヒトモドキ

支那ヒトモドキ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:28:12.17ID:KgAiH8ew0
>>864
それは世界経済が縮小されるという話か?
大枠で経済を規模が縮小するのはあり得るが
日本国内で細かく区切って業種別とか職種別とか細かいとこ細かいとこに逃げ込んでも仕方がないぞ?
貿易が弱まったらその国は諦めろ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 04:28:15.73ID:Mr5gtfDO0
同じ仕事かも知れないけど、同じ責任を負うことはないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況