X



【自動車】米GM、新型車を「左ハンドル・大型・米国仕様」のまま日本に投入。トランプ砲頼み?日本で実際に受け入れられるか不透明★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通り雨 ★
垢版 |
2017/07/16(日) 05:45:55.85ID:CAP_USER9
■車体大きく/左ハンドルのみ

米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は13日、新型スポーツ用多目的車(SUV)「キャデラックXT5クロスオーバー」を
10月28日に日本市場で発売すると発表した。

全長4・8メートルと大型で、左ハンドルの設定しかない海外仕様のまま販売する。
GMの平成28年の日本販売は1千台超と苦戦している。

コスト増を理由に右ハンドルを設けなかった新型車が、どこまで反転攻勢の起爆剤になるかは未知数だ。

 XT5には排気量3・6リットルのV6エンジンを搭載。自動ブレーキや衝突軽減装置など最新の安全機能を充実させた。
価格は668万5200円から。13日、東京都内で記者会見した日本法人GMジャパンの若松格社長は
「XT5は日本で成功すると確信している」と意気込んだが、日本で実際に受け入れられるかは見通しにくい。

 理由の一つが車のサイズだ。SUVは日本でも人気車種だが、
主流はトヨタ自動車の「C−HR」やホンダの「ヴェゼル」など全長4・2メートル程度の小型モデル。
狭い道が多い日本の道路事情を踏まえると、全長が長く重量が重いのは取り回しや燃費の点で不利だ。
右ハンドルの設定がないのも、日本の自動車ユーザーには売り込みにくい。

 実際、GMが日本で手がける「キャデラック」と「シボレー」ブランドの販売は低迷している。
大部分の車種が燃費に劣る中・大型の上、左ハンドル設定のためで、日本のシェアは0・1%にも満たない。

 トランプ米大統領は今年1月、日本での米国車の販売シェアが低いことに「不公平だ」と批判したが、
日本の自動車関税は既にゼロで、競争条件は同じ。

日本の自動車メーカーは、米国車の低迷に「日本の道路事情に合う右ハンドルの設定など、売るための努力が足りない」と口をそろえた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00000081-san-bus_all

米自動車大手ゼネラル・モーターズが発表した新型スポーツ用多目的車(SUV)「キャデラックXT5クロスオーバー」=13日、東京都港区(伴龍二撮影)
http://amd.c.yimg.jp/amd/20170714-00000081-san-000-2-view.jpg

http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500101468/
2017/07/15(土) 15:51:08.33

※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500109820/
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:33:51.29ID:s8m3M9WB0
これから人口が一気に減っていく日本にいちいち構ってられるかよな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:34:48.06ID:gTQQ2TX30
見出しをさらっと見て、エスカレードの後継か派生モデルか?
と思ったら、ハリアークラスの中型車じゃんwww

これなら右ハンドルだったら日本でも普通に乗れるよ。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:34:57.16ID:HH3ys1t+0
>>362
アウディの口が台形で面白い
パタリロみたいな口の車も作れば良いのに
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:35:01.87ID:cpxYOFXo0
>>319
台湾とか近所に右側通行の国あるんだから
体験してみたら
国内で左ハンドルがいかにアホか分かるから
ころされてもいいなら韓国でもいいし
0373出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2017/07/16(日) 08:35:08.44ID:+jNuEy4H0
U ・ω・) GMは日本向けに民間用の装甲車つくって売れば良いのに。
もうすぐ北朝鮮有事だから需要は凄くあるぞ。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:35:48.63ID:94vNDh6p0
>>330
アメ車メーカー模型作って売ればいいだけの話なのにな
利幅は薄いかもしれないけど赤字まで行かないのならば売れる商品があるに越したことはないだろ
日本専売車種を作る意味がない?日本車メーカーはアメリカ専売車種とか作って売ってるが
同じことをせずに「売れない」と言われてもなあ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:36:03.36ID:HH3ys1t+0
役所に1台キャデラック・プレジデンシャル
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:36:17.72ID:OdfLf1hq0
センターハンドルにすればどの国でもウリるだろ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:36:26.90ID:94vNDh6p0
>>374訂正
× アメ車メーカー模型作って売ればいいだけの話なのにな
〇 アメ車メーカーも軽作って売ればいいだけの話なのにな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:36:49.07ID:nDLO71y10
50万円なら売れる間違いない
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:36:53.68ID:HH3ys1t+0
台形はレクサスだっけ
間違えたかも
アウディは逆台形だったかも
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:36:55.25ID:+nYH2FGpO
これならFJクルーザーをクラウンのピンクに再塗装して乗る方がマシ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:37:36.87ID:4tayN6fz0
アメ車のsuvは新車で800万 金がないから買えねえと言え このビンボー人が
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:38:42.56ID:kGOhBYl00
金もってるジジイが買って歩行者はねたり対向車線へのはみ出し事故起こすんだろなあ、としか
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:39:11.82ID:jINh+0wr0
売れるわけない
パンフと試乗車だけ店に置いておけ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:39:20.35ID:OdC/tHFl0
若松格社長はこんな事は言っているけど
本社に対しては「左ハンドル出せ〜」って何度も懇願していたんだろうな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:40:16.06ID:F8JKGlif0
>>345
虚勢張ってるだけだろうね。

ビッグスリーの経営陣はサブプライムショックで簡単に倒産する脆弱さを認識していない。当時、日本の自動車会社はビクともしなかったわけで。
内部留保で不況時も耐えるとか、十分な開発費の確保とか、あまり考えずに高額報酬や福利厚生に回してるんじゃない?w
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:40:46.10ID:gTQQ2TX30
>>349
英国車がアメリカやイギリス以外のヨーロッパ向けに左ハンを製造するのは当然だが、
日本への正規輸入で左ハンを導入しているのは日本人をなめきってるとしか思えん
ベントレーもマクラーレンも本来左ハンを入れたらダメなんだよ。
日本政府も英国車の左ハンを規制するくらいのことはしなきゃ。
そうすれば、左ハン英国車=並行=見栄張りという図式ができあがる。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:40:58.97ID:4tayN6fz0
ただしはっきり言う アメ車は日本では売れないw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:41:24.29ID:HH3ys1t+0
今日本は不景気と言っても金持ちは儲かってるから案外こんな車も売れるかも
そういう客層には吹っかけても売れるだろうな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:41:30.50ID:9nAPyDqu0
>>367
確かにエドは昔と比べると……ね(笑)。
マイクはあんまり変わらないような(笑)。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:41:58.04ID:XcMiXBkK0
>>352
日本の車検通る状態じゃないと日本は走れないよ
ミラー片っぽ取れてても走らせろってなら他の国行かないと
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:41:58.43ID:BsOIMpIc0
スズキ バレーノのCM(狭い坂道で鋭角な曲がり角を曲がりながら登っていく)を、
日本政府の費用で、全米でどんどん放送すれば・・

これでもアメ公には理解できないか。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:42:00.41ID:GOUwtgTY0
三菱アウトランダーPHEVがコスパNo.1だな
燃費よし、足回りよし、パフォーマンスよし
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:42:01.57ID:fI1+0ETe0
キャデラックの軽を作れよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:42:19.46ID:Z7ey3Tk60
フォードが撤退したばかりなのに。(^^;;
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:42:42.43ID:bXp2zzWe0
日本の道路舐めんなよ!
欧州のクルマの方が対応力あるわ!
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:44:08.49ID:383TIxD6O
金さえあればバカでも旦那
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:44:19.55ID:tgFobry/0
>価格は668万5200円から。13日、東京都内で記者会見した日本法人GMジャパンの若松格社長は
>「XT5は日本で成功すると確信している」と意気込んだ

無理だとわかっていても、こういったコメントができないと、日本で社長になれないんだろうな。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:44:36.34ID:4tayN6fz0
アメ車はタバコで言えばキセルみたいなもん 車好きかこだわり好きの金持ちの趣味だ おまいらみたいなビンボーサラリーマンには無縁 買えない だから売れない
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:44:57.99ID:1jAIqZ+d0
まあアメ車が欲しい人は買うだろうさ。左ハンドルでデカくて燃費何それで大雑把こそアメ車だし
一般ユーザーが買うはずもないのはともかく
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:45:19.38ID:KJaZQfYI0
<米GM、新型車を「左ハンドル・大型・米国仕様」のまま日本に投入。トランプ砲頼み?
<日本で実際に受け入れられるか
誰か
アメリカの3大ネットワークかCNN、新聞社に
知り合いがいる人
報道するよう伝えて
狭い道に1台あたり幅の狭い駐車場
左ハンドル車が60分パーキングメーターでの発進で
反対方向からの自転車
右折専用信号の無い交差点での左ハンドル車の右折危険も

アメリカ人はわかっていない
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:45:22.67ID:PMQBS2gr0
これって本当は、トヨタが米国で作った日本仕様の自動車を日本に輸出すれば解決する問題なんだよね?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:45:28.26ID:F8JKGlif0
だいたい、アメリカ製造業を守るために前世紀から日本が円高不況を継続してやって日米経済摩擦を鎮静化させたのに、日本人に車買う余裕はあまりないってのw
ましてや、不況下で誰がわざわざ燃費悪いアメ車を買うんだよw
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:45:42.90ID:oJtKMElO0
>>374
そうなんだよねえ、そうすればいいだけなのにね
でもほら、アメリカ人って人に指図されたり合わせたりってのがとにかく嫌いな国民性だからさ・・・w
売れるもの作らないくせに、こっち(日本)の便利な持ち物(軽)捨ててまでアメ車買えってんだから、
やってる事は完全に押し売りだわなあ・・・w
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:47:36.55ID:dK+srDJ3Q
まずは排気量別草分けしている自動車税無くせとトランプから日本の役人どもに言わせろ!

頭に銃突き付けて、

「今、ここで脳ミソぶちまけるか、自動車税無くすかどっちかにしろ」

と国交省の役人どもに威しかけろ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:47:41.58ID:Flsq8pmc0
せめて日本のアメ好き馬鹿共の嗜好に合わせるくらいの事はしたほうがいいと思うw
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:48:11.53ID:fmxTukH30
>>403

ドイツ車は売れてるぞ?w
馬鹿だからわかんね?w
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:49:34.20ID:Pmr3C4BX0
仮に
値段が
30万円(税込み)
でも
3600ccの車なんて
誰が
乗るんだ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:49:58.13ID:+H/F3HE20
むしろこのクラスは国産(RXとか)より
欧州車と勝負じゃない?
サイズはむしろ小さい。日本人が高級車で買うときにBMWとキャデラック
比較してどっちが良いと思うかやな。。。
現行のBMW X5良い車やし厳しそう。。。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:49:58.83ID:BmhubpbG0
日本は道の狭さ半端ないから
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:50:04.13ID:XcMiXBkK0
>>389
それ、顧客の要望もあったからね

左ハンドルかどうかでしか外車の区別つかないバカな女を釣る為に外車を買うのに、右ハンドル車では役に立たないからw
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:50:20.29ID:kGOhBYl00
でもまあ、軽じゃないけどサターンちゅー会社作ってまで日本に受け入れられるものを、てやったのにこれも失敗した
当時の実感はアメがやってるなんて知らないから広告だけぶちかまされても胡散臭え!て
でもこれでアメちゃんは日本の市場に対する期待や意欲はなくなったろうね
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:50:36.16ID:oJtKMElO0
>>403
キセル?いやいや完全に葉巻でしょ、キューバ産辺りのw
しかも下品な程ぶっといやつ
まあそういうのがアメ車には似合うんだけどなw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:50:47.07ID:4tayN6fz0
アメ車乗りはガレージに保管だ ドイツ車なんか月極駐車場に山ほどいるな ビンボーサラリーマンが必死になって買う車w
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:51:11.78ID:EV9cFVUy0
>>180
ワロタw
前席で3人座れそうだよな。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:51:19.20ID:k42Z9U8mO
アメリカにはマーケティングってのは無いのか?
まあやるだけやってみたら
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:52:25.51ID:HH3ys1t+0
>>411
分かってないな
日本のアメ好き馬鹿共はアメリカのまんまが良いの
それがベスト
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:52:30.98ID:K1pT9ch80
とはいってもV8のフルサイズだからアメ車なんて乗るもんであって
日本向け仕様なんて作ったって国産車に適うわけなかろう
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:54:03.32ID:94vNDh6p0
>>403
残念
アメリカの道路・国民事情に合わせたものを何も換えないまま日本に持ち込んでるから売れないだけです
大衆が買わない・買えない、キセルのような「こだわりを持った好事家だけが買う高級品」であれば、
あれだけの販売量はありません
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:54:08.94ID:cul1RIYt0
売れるわけが無い
日本は狭い道路が多い
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:56:12.06ID:dCSVsWIT0
>>423
そだね そんな気がする
アメリカで運転するときはアメ車を選ぶし
快適で全然不満はないけど あれはアメリカのインフラがあってのものだと思ってた
日本の狭い高速、駐車場、マナーの悪さでは少し辛いかも
アメ車というだけで煽られそうだし
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:56:15.09ID:OWf6iThN0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

「今、光は見えないが、それは雲のかなたで輝いている」

(旧約聖書 『ヨブ記』37章21節から)
っっhjっbっっっhjっっhっっj
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:57:23.23ID:rVPxm0YU0
タダで燃費良くて右ハンドルなら
買うよ。
田舎だし外に停める。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:57:47.82ID:4tayN6fz0
でかいとかいうけどなランクルと同じ ランクルなら腐るほど走ってるがじじいか車好きだけだ 高いからだよ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:58:09.90ID:HH3ys1t+0
日本でアメ車乗るのなら身長180cmは欲しいよね
チビが乗っても様にならない
190くらいだとしっくりくる
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:58:52.92ID:9hXVD5LU0
こりゃ何台売れるかな
年間300くらいしか輸入しなさそうだな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:59:23.16ID:4tayN6fz0
関税撤廃したらアメ車もっと売れるぜ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:59:35.90ID:9nAPyDqu0
俺の中では未だに「アメ車=燃費悪い」の図式が根強く残ってる。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 09:00:32.02ID:VBbw97dv0
日本人はアメ車を買わないというが、Jeepは対前年でフツーに伸びてる。
店も少ないし安くもない。
燃費も悪い。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 09:00:33.04ID:XcMiXBkK0
>>399
あそこは大顔面は福相って文化圏だし
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 09:00:49.51ID:be5/C7vx0
幅1915mmの車では通行不能な道路があちこちあるのだが。
アメリカ車を日本で売りたいなら、
大きすぎる車体を小さくしないとダメだな。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 09:00:51.87ID:HH3ys1t+0
>>429
辛くても我慢するのが日本のアメ好き馬鹿共の心意気ぞ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 09:02:31.42ID:gTQQ2TX30
>>416
>左ハンドルかどうかでしか外車の区別つかないバカな女を釣る為に外車を買うのに、
そういうバカな男女も10年も経てば絶滅して、左ハンドルの外車といえば億単位の超絶スポーツカーだけになると
10年前に思っていたんだが、まだまだ生き残ってますね。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 09:02:46.72ID:94vNDh6p0
>>417
あれはマーケティングの完全な裏目
「日本で売れてるタイプの車を作れば日本で売れるはずだ」、って、
それなら日本車の中古でいいじゃん、と
まずアメ車は、「壊れやすい」「燃費が悪い」という負のイメージを払拭する
「圧倒的に」(ここ大事)他社より良い車を作って、なおかつCMを大量に投入して
その良い車のイメージがすぐに消費者に思い浮かぶように刷り込まないと

って考えると、今のままだとアメ車メーカーが軽作っても売れんな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 09:02:52.79ID:tbcP+XU70
>>1
ハマーもそうだけど、デカいアメ車に乗ってる奴って、如何にも知能足らずって感じだよな。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 09:02:54.98ID:4tayN6fz0
だから車幅なんかランクルと同じだって なんでランクルがあんだけ売れるんだよw
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 09:03:16.61ID:HH3ys1t+0
ドイツ車なんか珍しくもないけどアメ車なら目を引く
こないだマスタングのオープンが走ってたけど見とれたわ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 09:03:27.37ID:9WplMMX/0
左ハンドルの車運転してる人ってウインカーとか混乱しないの?
左ハンドルって左通行の日本じゃ運転しにくそうなんだけど、やっぱり慣れなのかな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 09:03:48.36ID:7yU44HQm0
でかい車でバカのDQがぶんぶん飛ばすから迷惑なんだよ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 09:03:59.81ID:MDHS41yb0
先ずはタクシー業界に導入だよ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 09:04:27.91ID:hMTe6r/X0
トランプのサイン付とか、トランプのカツラ進呈とか、特典をつけろよ。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 09:04:36.56ID:kGOhBYl00
とくに日本向けてわけじゃなかったろーがスマートとかカーとか売れたのあったじゃん昔は
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 09:05:15.07ID:HH3ys1t+0
>>447
そのとおり
アメ車だって乗ろうと思えば乗れる
大きさだけの問題じゃない
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 09:06:34.59ID:9nAPyDqu0
>>453
右ハンドルの国で右レバーがランプ類で左レバーがワイパーなのは、日本だけだっけ?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 09:07:00.01ID:HH3ys1t+0
>>450
外車は右ハンドルでもウィンカーは逆のが多いよ
慣れだよ
オレなんか最初に3回間違えただけ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 09:07:08.81ID:hMTe6r/X0
イタ車は人気あるのに、アメ車はないのか・・・
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 09:07:48.84ID:gPLnyd6C0
20年前にC1500のローライダー乗ってた。いろいろ不便だったけどめっちゃモテたよ。
男に。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 09:08:37.81ID:d5/G8XGp0
何台かは売れるだろ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 09:09:14.43ID:4tayN6fz0
>>462
つまりそういうことだ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 09:09:17.95ID:dCSVsWIT0
>>453
ウィンカーについては日本人が逆だと思ってる方が国際規格(iso)なんだけどね
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 09:10:38.44ID:X8GAkrTo0
>>445
うるさいボケ。
サター乗ってるが、18年間壊れないし、燃費もカタログ値と同じだけ出るわ。

当時の販売方法のワンプライス(値引きなし)だってトヨタが真似したし
ポリマーパネルだって、初代エクストレイルが取り入れたろ。
観音扉なんか、RX-8やbBがそのまま取り入れてるだろが!!

革新的な車だぞ。馬鹿にするな。

でも、次は国産車買うけどな。もう外車はいいや…
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 09:10:44.67ID:iiP6KMfT0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。96+567
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 09:11:05.27ID:gTQQ2TX30
>>439
ジープは右ハンドルしか売ってないけど、それが売れている理由のひとつですかね?

クライスラー右ハン導入に積極的だよな
300Cもは街で見るのは左ハンばかりだが、正規で右ハン導入してるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況