X



【話題】同じ英語圏だけど…イギリス人とアメリカ人の10の違い 歯並び、銃、乾燥機、テレビ番組… ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2017/07/17(月) 15:58:01.76ID:CAP_USER9
http://a.excite.co.jp/News/odd/20170714/Karapaia_52242142.html

 一見したところ、イギリス人とアメリカ人は非常によく似ている。同じ言語を話し、歴史的なつながりもある。しかし長い年月を経て、それぞれの変化があったようで、言葉のアクセントは違うし、文化的な相違も大きくなった。

 確かに英語の発音とか言葉の使い方に違いがあるのは我々日本人でもわかるくらいだが、ざっくりみると性質とかにも違いがあるようだ。海外サイトにて10つの違いがまとめられていたので見ていくことにしよう。

 これらの違いはあくまでもざっくりとシニカルに分類したもので、個人的を見るとそうじゃない場合もあることを考慮していただきたい。

 またどちらが良くてどちらが悪いという判断を下すものでもない。多様性を知ることで理解を深めていけばいいと思うんだ。

【10. イギリス人のお笑いセンスはドライで間接的。アメリカ人は大声で直接的】

[画像を見る]

 笑いのセンスは両者でかなり異なる。アメリカ人は繊細なユーモアに慣れていないため、しばしばイギリス人の冗談を理解することができない。

 モンティ・パイソンはイギリスの笑いとして代表的なものだが、皮肉が多く、言葉遊びや言外のニュアンスを漂わせるような手法を多用する。間接的な言い回しを使う傾向にあり、また悲観的だ。

 一方、アメリカ人の笑いは直接的で、面と向かってはっきりと言う。彼らは考えなくても分かるようなジョークや、はっきり面白いと分かる大騒ぎするようなユーモアを好む。静かに冗談を言うイギリス人とは対照的だ。また一般にポジティブであり、特にコメディでこの傾向を見ることができる。

【9. 銃の所持が文化に大きく影響】

[画像を見る]

 アメリカ人は銃愛が大きいというイメージがある。一方、イギリスを含むヨーロッパでは、一般にそうした銃への愛好は理解に苦しむところだ。

 もちろんアメリカ人の全員が銃を所持しているわけではないし、所持していたとしてもそのほとんどは自衛のためであるが、アメリカが世界有数の銃所持率を誇るのは確かである。

 銃規制派は存在するが、完全な禁止を支持するのはごく一部でしかない。アメリカには武力的な革命の歴史があり、憲法が保障する銃所持の権利を多くのアメリカ人が大切に思っている。

 イギリス人は銃を所有していないし、銃を持って表を歩くこともない。警察ですら所持しておらず、多くの旅行者が意外に思うところだ。

 当然、このことは市民と警察との関係にも影響する。撃たれる心配のない市民はいたずらに警察を恐れない。また、このために信頼関係が形成されやすい。かといってイギリスの治安が良いかと言えばそんなことはない。

 アメリカでは市民が銃を所持している可能性があるため、警察は基本的に銃を携帯している。

【8. アメリカ人は王室を好まない。イギリス人は王室とその歴史が好き】

[画像を見る]

 イギリス人は何も王室を崇拝しているわけではない。必要とあらば批判もするし、ゴシップのネタにすることだってある。しかし歴史や伝統といった側面を超えた、王室に対するある種の敬意を抱いていることも確かだ。数十年にわたってイギリス王朝を支えてきた女王は人々から愛されている。

 一方、アメリカでは王室という考えに我慢がならない人が少なからずいる。彼らは政治的王朝といったものを非常に警戒しており、例えばブッシュ、クリントン、あるいはケネディに連なる人物が登場しようものなら、君主制の時代に逆戻りだなどと不快感を表明する傾向にある。

 ただし今のアメリカ人はそこまで不合理でもなく、名門出身の候補者であっても自分たちの価値観に近ければ投票するだろう。それでも大きな留保付きだ。アメリカの理念は自由であり、王室は彼らの自由が抑圧されていた時代を思い出させるのである。


>>2 以降に続く

★1 スタス ★[] 2017/07/16(日) 21:37:42.84 ID:CAP_USER9

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500208662/
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 02:54:31.10ID:mkrqGxkS0
日本サッカー協会の英語の正式名称がJapan Football Association(JFA)なんだよな
JSAじゃなくて
これは面白い
英語圏だと、オーストラリアもsoccer
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 02:55:41.76ID:mkrqGxkS0
>>564
人種差別は、間違いなくアメリカよりイギリス、というかヨーロッパのほうがひどい
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 02:57:37.18ID:KaMrVjbj0
発音が全然違う。
メシマズなのは同じ。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 02:57:38.37ID:s2Sc9EcE0
イギリス人は鼻が長い気がする
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 03:01:29.86ID:7DI3eGE80
soccerもイギリス英語では足という意味なんだろ
それがイギリスに残らずにアメリカオーストラリアで使われるというのは面白い
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 03:02:12.30ID:KaMrVjbj0
顔は移民が多いからどっちも特徴的なことない
アメリカ人が王室を好まないなんて嘘
イギリス人にだって王室が嫌って人いるだろうし
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 03:04:32.28ID:9Wq9fSda0
>>557
ここでイギリス英語聞き取りやすいと言ってる奴の大半は
喋りの中で単語がいくつか聞き取れるって程度だよ
経験上、この手の連中はたいてい英語力が低い
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 03:05:32.46ID:KaMrVjbj0
イギリス英語の発音のほうがわかりやすいのは事実
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 03:05:41.89ID:7DI3eGE80
フランスはfootballかfoot
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 03:06:43.99ID:7DI3eGE80
ベニシアさんの英語はすごく聞き取りやすいけどあれは日本人向けに発音してるのかな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 03:11:06.25ID:pvbAWpS10
>>567
日本でアメリカ料理、5年前から行列してるけど
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 03:11:29.66ID:HN7yMArQ0
アメリカ俳優はたしかに歯並びいいけど、入れ歯、差し歯で自歯じゃない
笑ったりしたときに見えるところだけ、抜くか被せているだけ
以上に白くてキレイなのはドン引きする
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 03:12:10.05ID:mkrqGxkS0
>>569
各パブリックスクール毎のローカルルールがあったフットボールを、オックスブリッジなんかの大学で統一ルールでプレイするため
ルールを決めるためのFootball Associationというものができた

ところがRugby校出身の者たちが「フットボールとは、ボールを抱えて走るものだ!」と強硬に主張、
Football Associationを脱退し、Rugbyというフットボールを始めた
残されたFootball Associationが始めたフットボールは、正式名称はAssociation Football。略称がsoccer

早稲田大学サッカー部の正式名称はア式フットボール部だが、ア式とはAssociation式という意味
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 03:15:47.55ID:HN7yMArQ0
>>563 演技が舞台調で変に力がこもっている
ああいう演技は下手くそなアイドルやジャニーズでもすぐ出来るからな
アメリカのような日常の延長線上の演技はテクがないと出来ない
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 03:19:36.64ID:HN7yMArQ0
>>68その気になれば歯列修正出来るけど歌手は治すと声が変わるからしないらしいね
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 03:20:04.40ID:qMZtr6Yw0
小中で教えるローマ字読みは英語教育にはマイナスじゃんと思ってたけど
ヨーロッパまわって帰って来るとこっちが正しいと思ったな
Aはアが一番近くてエイやオやャは訛りだな
米語はズーズー弁なんだと思った
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 03:21:30.52ID:HN7yMArQ0
>>502時間をかけて歯列修正できるのは金持ちだけ
手っ取り早く白くて歯並びのいい歯にしたかったら、見えるところの
前歯を抜いて差し歯か被せる歯にするだけ
あの入れ歯ってすごくみっともないと思う
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 03:24:06.21ID:TLQ1kpiS0
>>583
子供の時に歯列矯正したほうが金はかからんがな
うちの子供にアメリカで2年間かけて矯正させたけどトータル50万以下で済んだ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 04:03:44.13ID:7DI3eGE80
矯正だけで50万って
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 04:10:00.72ID:CjGTDLRy0
アメリカ人は歴史にほとんど関心を示さない
イギリス人も日本人と同じように歴史を好むが、彼らは苦難の歴史ほど熱く語る
そこが日本人と違う
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 04:10:17.91ID:Oa7qETYp0
TVで見ると歯列矯正は必要かなぁとは思う。かなり印象が違う
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 04:13:35.08ID:mkrqGxkS0
>>586
そりゃ、最後に勝ったからだろ
第二次大戦はソ連のおかげだけど
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 04:21:32.79ID:TLQ1kpiS0
>>589
医療保険から15万おりたからね
1-2か月ごとの調整と矯正後のリテーナー費用も全部込みだった
日本より安いのでアメリカにいる間に矯正してる日本人の大人もいたな
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 04:31:08.45ID:QZU4QBZn0
>>574
ベニシアさんは上流階級の出身で綺麗なクイーンズイングリッシュだよね
あとBBCとかミドルクラス出身の俳優なんかも聞き取りやすい英語だけど
ベッカムみたいな下町育ちの庶民だと訛りがキツくて聞き取れない
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 04:35:15.82ID:QZU4QBZn0
>>543
やっぱシェイクスピアの国だし舞台芸術が盛んなんで
視聴者も目が肥えてて役者の演技力重視なんだろう
日本とか東アジアみたくドラマで顔を売ってCMで稼ぐというビジネスモデルとは違うんだと思う
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 04:43:05.27ID:W9laAbW80
>>561
イギリスに標準語なんてないよ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 04:47:24.50ID:wYZLTzWn0
どっちも味覚御地という意味では兄弟みたいなもんだろ。
まあ、イギリスの方が上を行ってるが
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 05:33:58.72ID:W9laAbW80
アメリカはアングロサクソンの国じゃないし
アングロサクソンは30%くらい
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 05:42:21.87ID:0myNPSqS0
産業革命の時代に女性も仕事に駆り出された結果、家庭料理が崩壊
味がほとんどついてなくて、自分で塩振って食べるような料理になった説。
家庭料理がちゃんと継続できた上流階級は食事は結構美味しいという話。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 06:01:20.33ID:pBFkok1X0
>>11
底辺用のお笑いと知識層向けの演芸と二分されてるからな。
人を殴って笑いをとるのは底辺用。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 06:09:30.68ID:vYuYhwPS0
馬鹿舌は共通
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 07:21:44.86ID:zeqypZtC0
>>593
ロンドンで会った大体のイギリス人は典型的なBBCやRPではないけど
RPにまあまあ近いくせの少ない英語を話していたよ
結局中流階級の英語を一番耳にしてそれがイギリス英語として
印象に残っているのかも
もちろん本当にRPで話す人もいればそれぞれのアクセント
そのまま話す人も、自国の訛りの抜けない移民もいて、
英語に関してはロンドンはカオスのようだった
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 07:22:18.73ID:u2auVRxE0
>>571
同感。英語聞き取れるやつは、イギリス風だろうがアメリカ風だろうが聞き取れると言う。
そういうプライドはある。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 07:58:00.33ID:sIOW9TkX0
中国人と韓国人と日本人の区別でこういう話題をネタにしたならたちまち差別だと言われるだろうにね。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 09:49:03.40ID:g47mwS320
>>600
聞き取れるよな
よっぽど訛ってない限り
プライドてか実際そんなもんだし
ベッカム聞き取れないなら元々単語知らないんだろと思うだけ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 09:50:42.76ID:g47mwS320
おもしろいのはさ
youtubeはきっつい訛りでもほぼ正確にききとるんだよな
えれーもんだ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 10:06:49.74ID:UTCAu+Kq0
>>571
イギリス発音分かりやすい(^^)v


…とか思ってた時期がオラにもありましたw でも英国に向かうユーロスター車内ですでにアナウンスが全く聞き取れず…
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 11:09:00.89ID:mlllUQPI0
>>604
あるあるw
現地の会話ってBBCのニュースとかと全然違ってて焦るよなw
日本で英語得意な方だという自信あったのに見事に打ち砕かれたわ
つか聞き取れるのは日本語字幕のおかげということを理解したw
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 12:34:34.98ID:Q8gX6tb50
>>594
おっと尾張と三河の悪口はそこまでだ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 12:52:37.51ID:Er2tRF5U0
聞き取りやすさは慣れれば同じくらいやろ
話すならR音を極力はぶきハキハキしゃべる事を良しとする英の方が日本人にはあってるとおもう
てか米っぽく話そうとする日本人の大半はきもい発音になってる
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 13:42:13.68ID:UlwbQv910
確かにイギリスの正当な英語はメリハリがあって聞き取りやすそう
だがどっちにしろ俺には理解できない
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 14:21:38.45ID:WaI1VOA60
米語を一括りにしてるだけで既に頭が悪すぎる
在米時白人先生の綺麗な米語で自信がついてた俺を
バス停の黒人が木っ端微塵にしてくれた苦い思いでwww
何回聞き直してもわからなくてわかりませんって答えるしかなかった
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 14:24:44.80ID:GFUROTkE0
>>543
すごいわかる
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 14:32:58.04ID:x2cM42ZlO
聞き取りやすい英語と言えばシンガポールの英語だと思う
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 15:35:24.38ID:LgjBpx6H0
>>603
絶対AI使ってるよね
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 15:38:40.03ID:ZYdmM6DP0
アメリカンジョークは ささいな事を大げさに言う
イギリスジョークは とんでもないことをささいな事のように言う
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 15:41:52.97ID:LgjBpx6H0
>>460
いやいや
アメリカ=関東、イギリス=関西でしょ
何回間違えればすむのか
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 15:52:32.88ID:Di+jL6kh0
イギリス英語は単語が難しくて文章が長くて遠回し。まあ京都だな

アメリカ英語は発音が難しいが表現はストレートで分かりやすい。大阪弁と言った感じか。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 15:55:35.71ID:YeaGOLPI0
英「ウォーター」
米「ゥワラ」

何回見ても笑える
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 15:56:13.57ID:bzAC8Uf00
直接の統治者は出てこないでその国の人間に支配管理・弾圧をやらせる(間接統治)。内部の人間同士を対立
(分割統治)。日本の警察は支配層の犬として、ワイセツ・児童犯罪被害などの名目で絶えず日本人同士の
関係を破壊しています

戦争法案という煽りは、安倍首相の批判をしたラクガキが逮捕されるなど自作自演の弾圧演出がされています。
これらは警察の振り込め詐欺や飲酒運転の広報手口と全く同じです。市民が警察へのリテラシーを高める事は
政府や反社会勢力の八百長マッチポンプに騙されないようになる上でも有用です。

「警察」という仕組み自体が反社会勢力の温床です。強権化=不正・統制やりたい放題です。しかも取り締ま
る組織がありません。反社会勢力がそれを目的に作った機関が警察だという事です。また「犯罪」のレッテル
を貼って大衆に因果関係を放棄させる事自体も様々な不正操作を行いやすい土壌です。

‏警察という組織はいじめの論理で動いてます。みんなやってるからお前もやれ、同調圧力に反抗する異端は
みんなでいじめろという事です。学校のいじめと同じようにいじめられてる子の味方をしたら、その人もい
じめられます。みんなやってると罪の意識を無くし、大した事無いと思わせる裏金作り

警察はたかり屋です。車を持ってる人は比較的金を持っているが故に規制や違反で稼ごうと因縁を付けて集
ってきます。最近は車の使用が減ったので自転車を狙い撃ちという訳です。アニメ漫画への表現規制も同じ
構図です。市民へ嫌がらせをして稼ぐ総会屋ヤクザそのものです
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 15:57:02.91ID:n9Cs3gNB0
>>1
これを知って何か良いことでもあるのか?
これがニュー速+に立てる記事かよ間抜け
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 16:02:10.70ID:YeaGOLPI0
英「ウォーター」
米「ゥワラ」

例えば今話題の眞子さん家

英「秋篠宮家」
米「秋」

みたいなもんだな
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 16:37:07.23ID:e9mAZuz00
そもそもアメリカ人って何だよ?人種じゃないし。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 17:39:40.13ID:sU5ijVp80
英「ウォーター」
米「 w 」

かも知れない
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 17:49:28.90ID:5HgQwoKm0
>>538
ローマ字読みに近いじゃん
can が カン だったり
アメリカ英語は多分、Rの響かせ方がうざい
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 17:53:37.81ID:rNGo3Y750
>>619
アメリカ人の言葉聞き取れなくてへこむけど
よく考えたら
アメリカ人は
まともな英語しゃべってないよね
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 17:54:27.39ID:h9ZjlOnw0
イギリスとアメリカの違いと言ったら、洋服のサイズだろ
イギリスは日本とほぼ同じ。
アメリカのMサイズは日本やイギリスのLサイズよりも大きい。アメリカンなLと言ったらもう巨大、プロレスラーサイズ。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 17:59:44.26ID:EiajrLLS0
アメリカは公人でも、愛称だからな

ウィリアム・クリントンとは呼ばない
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 18:00:42.15ID:kzFPQMFd0
アメリカ人ってデイブスペクターみたいな奴だろ
イギリス人はジョナサンジョースターみたいなの
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 18:11:19.97ID:P+lFo9uB0
>>629
わかる単語とわからない単語の
差が激しいんだよ。イギリス英語は。
イギリス英語上級者向けのCD聞けば
いかにイギリス英語が聞き取りにくい
かわかるよ。
ちなみにアメリカ英語が好きだとは
言ってないからね。
西海岸の米語はスペイン語なまりで
巻き舌だから上品さがない。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 20:11:13.64ID:xWnVm52Q0
>お笑いセンス
これだけはアメリカ側に付く
おれがイギリスに住んだら全く笑わない日が何日続くか見当もつかない
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 20:14:10.62ID:ZmdZD5DT0
目くそ鼻くそ
違いなんてほとんどない
あっても気にすることはない
みんなアメ公で十分
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 21:01:54.61ID:ic6H88+g0
>>572
waterを「ウォーア」、city「スィイィ」、Harry Potterを「アァリィ・ポッア」
なんてのが分かりやすいか?
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 21:14:35.50ID:cEasdPJt0
>>463
日本人がエヴァンゲリオンとかドラゴンボールで遊んでた90年代ごろまで
EU圏は地獄みたいなユーゴ内戦で白人同士でドンパチしてたから
旧構成国を中心に軍用装備や火器類が大量に出回ってる

七つの国境、六つの共和国、五つの民族、四つの言語、三つの宗教、二つの文字、一つの国家
ひとつの赤い星の下に集まった東欧諸国は崩壊したけどEUが誕生した
多様性と混乱は紙一重なんだね
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 21:17:56.82ID:DZm5arFE0
>>639
canはキャンの方が近いね
can'tはカントに聞こえるよ
ただcanも日本人の発音だとキャンキャン五月蝿く聞こえるそうだよ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 21:40:02.89ID:r9hmq7Zx0
英語学的にはアメリカ英語の方がイギリス英語より古いらしい。
新世界への移民時の英語そのままで進化してないんだと。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 22:22:39.94ID:1UQOgGcm0
>>641
だって日本人はキャ、キュ、キョで認識してるからね。

本当は
強い発音 「k+ae」
弱い発音 「k+曖昧母音」
であって、キ「ャ」 みたいな半母音は含まないもん。
いや含んでてもバリエーションとしてはいいけどね。 
標準的ではないな。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 22:26:33.92ID:GNDKSNmE0
>>543
不細工で演技力0のジャニAKB大手事務所の俳優女優だらけでイギリスより上は無いわw
海外興収ナンバー1の邦画ってポケモンだぞw
こいつドラマ映画一切知らない見てない馬鹿なんだろうなあ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 22:45:37.69ID:qMZtr6Yw0
>>638
発音してみると、スゲー嫌なアメリカンになった気分w
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 22:53:30.42ID:CGWb8YRz0
どっちの国にも住んだことあるけど、比較するのがナンセンスなぐらい全然国民性は違う

ただ、他国に対する攻撃性というか、沸点だけは似てる気がすんだよなあ、表現方法は違うけど。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:02:04.12ID:jo0UiaZG0
キングスマン2楽しみだなー
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:08:55.80ID:vyu9//3U0
イギリス 他人から見た自分が気になる
アメリカ自分は自分
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:10:49.31ID:CGWb8YRz0
>>641
日本人が真似してカントというと場が凍るから、出来ない人は止めて欲しいわなw
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:13:09.17ID:CjDZVbrJ0
今のアメリカで一番多いのドイツ系だし
もはやイギリス人の子孫の国とかでは無いんだが
ビルゲイツもトランプ大統領もドイツ移民の子孫だし
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:20:14.69ID:CGWb8YRz0
>>653
難しいが、イギリスの方が生活長かったからいわゆる「キャント」とは言わないかな
カタカナで書くならカントって方が近いと思うけど、日本語で「カント」っていう発音そのまま言う人がいて
それはちょっと・・・って思う
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:34:52.72ID:XwR/zxyv0
>>654 俺のせいだ、って言ってる?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:37:20.89ID:K0oo8kKE0
歯並びは良い方がいいと思うなあ
人工的で白過ぎるのはどうかと思うけど矯正はした方がいい
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:38:56.41ID:7DI3eGE80
>>651
でもキャントと言ったら変なんだろ
英語はむずかしいな
フランス語だったらquandはカンで問題ないけど
キャンとか絶対言わないから
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:39:19.87ID:fiN04tJH0
>>655
迷ったら発音記号通り喋ればいいんだよね
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:40:53.82ID:pYBuOqH10
「2週間前」
米語:two weeks ago
英語:fortnight ago

風呂場のシャワーが、イギリスは圧力が弱く、髪を洗うのに苦労する。
イギリスでは、日本のような強いシャワーのことをAmerican showerと呼ぶ。
American showerと指定しなければ、「じょうろ」のようなシャワーを取り付けておしまい。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:50:23.32ID:40R8YiIl0
卵は洗うとヤバイらしいが
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:55:02.96ID:CGWb8YRz0
>>658
俺の捉え方なんだけど、カタカナの「キャント」じゃなくて、俺のイメージのアメリカ人のは
「きぇぇんつっ」って感じなんですよ。
まあ、これは西海岸の発音がハリウッド映画で広まったようなので、イギリスでも変ではないし通じると思う
東海岸のほうはイギリスに近い感じじゃないかと
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:55:58.67ID:W9laAbW80
やっぱりイギリス英語は聴きやすいとか言ってた人は嘘なんですかね
>>654
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況