X



【スイス】大麻たばこ スイスの大手スーパーで販売開始へ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2017/07/18(火) 03:05:31.17ID:CAP_USER9
http://www.swissinfo.ch/jpn/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%8A-%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9_%E5%A4%A7%E9%BA%BB%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%93-%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%A4%A7%E6%89%8B%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%81%A7%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E9%96%8B%E5%A7%8B%E3%81%B8/43338362


マリファナ・ビジネスが盛況のスイスで、大手スーパーCoopが今月24日から合法的な大麻タバコの販売を開始する。

販売価格は1箱19.90フラン(約2300円)で、製造メーカは国内を拠点とするHeimat(ハイマット)社。

無料日刊紙20minが報じた。スイスでは2011年に、THC(テトラヒドロカンナビノール)と呼ばれる精神作用物質の含有率が1%未満の大麻が合法化された。
同たばこは1箱あたり4gのCBD(カンナビジオール)を含む。CBDは大麻に含まれる成分カンナビノイドの一つで、THCのような精神作用がない。販売対象年齢は18歳以上。

(heimatzigaretten.ch)

2017-07-17 15:00

世界初の合法大麻たばこのパッケージ
http://www.swissinfo.ch/image/43327204/3x2/305/203/3a5f9217f09088aafd32ad53879370ae/LX/header-hanf-jpg.jpg
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:42:33.18ID:xVwWDxZs0
>>877
でもその芽は解禁論者が自身の不始末で潰したよ?
大麻吸いたいだけの人たちに踊らされてるだけなんじゃないの?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:43:19.54ID:p1/O8XC30
>>872
【大麻取締法】
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO124.html

第四条  何人も次に掲げる行為をしてはならない。
二  大麻から製造された医薬品を施用し、又は施用のため交付すること。
三  大麻から製造された医薬品の施用を受けること。


法律に「大麻から製造された医薬品」と医療大麻のことを明示してあるよ
厚労省が間違ってるね
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:43:25.77ID:t3jZt2Dl0
>>879
死んだら葬式代がいるだけだけど、
大麻で精神いかれたら、一生生活保護費が必要になるうえに、地域社会は常に監視してないといけなくなる。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:43:26.55ID:b9AiKi7e0
他の国でも解禁が進めば日本も解禁するでしょ
横並びが大好きな国だからな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:44:29.28ID:xVwWDxZs0
>>879
こっちが近づかなくても解禁したらイヤでも触れるでしょ?
タバコ以上に完全隔離される保証がどこにあるの?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:45:02.56ID:t3jZt2Dl0
>>887

リニア技術とかは一番じゃないといけないけど、
大麻なんて最後でいいよ。
有限順位が間違っているよ。ジャンキーは。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:45:40.15ID:xVwWDxZs0
>>885
じゃあ修正依頼でも出したら?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:46:51.47ID:oLu02Z7B0
>>883
医療大麻と嗜好品大麻は同じ物ではあるけど、
論点は別と考えるべきだよ。
いま嗜好品としての解禁を訴える人は国内ではある意味アウトサイダーな訳だから
医療大麻は本当に必要な層が居るんだよ
解禁をうたう人達で足引っ張り合ってるのは認めるけど。。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:47:23.68ID:bNc4wGih0
解禁する理由はたくさんあるだろ
まず法律を取り扱う政治家たちが大麻を所持してる。警察も黙認してる。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:48:16.92ID:WegMNcW30
大麻は別に違法のままでもいいけど、ハードリカーを違法化するのが先決だと思うわ

未成年の大学生がテキーラとか飲んで問題起こしても何にも処罰されないって
甘過ぎるだろうに
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:48:26.73ID:FTaQddhi0
これで日本にも大麻ブームとか来るだろうね!
日本ではヨーロッパの影響は大きいからね!
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:49:16.09ID:DYKEE96J0
声の大きい反対派は大麻が合法化されたら困る人達。
つまり現在非合法に売っている人達。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:49:34.33ID:y+bnj9Wa0
危険ドラッグみたいな何が入ってるから分からん
闇鍋成分よりかは数倍まし
はよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:50:08.85ID:xVwWDxZs0
>>892
画期的な新薬ほか治療法が見つかれば遠からず採用されるでしょうけど、いまだ検証を必要とするレベルでしかないってことでしょ。
藁にもすがって人体実験をしろとは言えないでしょ。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:50:42.23ID:p1/O8XC30
>>890
厚労省の発言が間違ってたことは無視ですか
そういうのを盲信者っていうんですよ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:50:54.88ID:TAMUo5nIO
喫煙は日本は先進各国に遅れてる国だと嫌煙は言うとったな、スイスになかったっけWHO、引っ越したんか?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:51:25.64ID:t3jZt2Dl0
>>896
売人がそんな遠い将来のことを考えて商売するわけないだろ。
アメリカの大麻ブームに便乗して、大麻は合法化されますよ、とか吹きまくって
売上増やそうとするに決まってるじゃん。
それを元手に合法な商売でも狙うだろ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:52:02.03ID:xVwWDxZs0
>>899
間違っているというのはあなたの勝手な判断。
それが医療大麻とどう違うのか説明させれば?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:52:10.67ID:RZiZ+aiv0
>>894
しかも馬鹿餓鬼は親の目を盗んで飲んでいる
酒も煙草も大麻も薬効が出ない濃度で売ればいいのではないか
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:53:10.12ID:sgTUCG6d0
>>872
死因は自殺だで済む社会でないんだよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:53:38.24ID:xVwWDxZs0
>>905
意味不明。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:53:53.62ID:ytSzfAhk0
ボケが入ってて骨がもう不可逆性に変形してるんでイタイイタイ騒いでる年寄りには承諾書作って際限なくくれてやりたい
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:55:20.22ID:WegMNcW30
>>904
結局は全部利権塗れなんだよね
そこの根本を正さない限り何も変わらない気がする
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:55:43.24ID:4nl7bIAZ0
脱法ドラッグの事故の正体不明なった奴見りゃ分かるが中身は大麻も同じだよ
麻薬は全て脳の特異的受容体に作用して脳細胞をトロけさせる
ネコにマタタビ舐めさせると酔うのと構造は同じ

特に大麻(THC)強い陶酔作用を持ち多幸感、麻痺鎮痛をもたらす
THCが脳細胞が繰り返しトロけさせた結果、更に強い刺激を求めるゲートウェイ作用
最終的にヤニ中アル中と同じ中毒性の強い依存作用にドップリ漬かり抜け出せない

その証拠にここに居るポン中予備軍とポン中が一刻でも早く麻薬効果を欲するあまり
周りが全く見えなくなり大麻ガー大麻ガーと必死に麻薬の必要性を訴えている
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:56:04.12ID:oLu02Z7B0
>>898
その検証も国内では出来ないって状況なんだよ。
人体実験的に医療大麻を解禁しろ。って事じゃなくて、
日本なりに大麻を研究を出来る下地をまず作ってから
解禁の有無を議論するべきだと思うよ。
日本は厚生省だって正確な情報を発信していない、というか出来ない状況なんだから
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:57:46.89ID:p1/O8XC30
>>888
そんなものは大麻やフグに限らずなんでもそうですよ?
貴方の趣味に合わせて、貴方が不機嫌にならないように、そんな風に社会は出来ていません

「タバコ以上に完全隔離される保証」なんて貴方の趣味丸出しの要望を突然出してどうしました?
それは別に解禁に当たっての絶対条件でもなんでもないですよ
たとえ解禁するとしても貴方に気に入られるように解禁するわけじゃありません
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:59:22.89ID:p1/O8XC30
>>903
判断も何も法律に
「大麻から製造された医薬品」としっかり医療大麻のことを書いてありますよ

では貴方は「大麻から製造された医薬品」を医療大麻以外の何のことを指してるというのですか?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:00:05.93ID:xVwWDxZs0
>>910
必要性は理解しなくもないけど。
なら足を引っ張る頭のいかれた解禁論者を黙らせないと始まらないんじゃないの?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:01:52.07ID:tZJBhC+h0
相模原殺傷事件はテレビの見すぎだろう
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:01:55.30ID:xVwWDxZs0
>>911
健康被害が出るとわかっているものを解禁しろなんて頭がおかしいと思わないの?
そのためにまた税金を使えなんて賛成できるはずもない。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:02:40.13ID:4nl7bIAZ0
医療大麻は要検証だよ
医療用にはヒロポン始め多種のオピノイドが使われてるから大麻は必要ない
医療大麻を風邪薬のようにばら撒くことで最終的にはポン中患者の大量生産に繋がる
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:02:47.67ID:xVwWDxZs0
>>912
それは厚労省に聞いてください。
あなたの勝手な解釈は要りません。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:03:38.42ID:Lzc+EUuH0
先進国で嗜好品と認められたものを頑なに認めない迷惑な人の
ことを「土人」と言う
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:03:40.31ID:oLu02Z7B0
>>913
黙れっ!で済めば良いんだけどねw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:06:59.00ID:RZiZ+aiv0
しかし欧米の大麻安全論の根拠は少し疑わしいな
新しい種類の酒煙草程度では少し警戒心が足りない気がする
どうしても酒や煙草と同じ扱いがいいなら酒や煙草ごと制限するほうがマシ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:10:56.50ID:p1/O8XC30
>>915
健康被害が出るといつわかったんですか?どういった健康被害ですか?
国際的な機関でも、大麻に関してはもう一度ちゃんと調べましょうという段階ですよ

それに、健康被害が出るとわかってる物を医療品として自治体が医療効果を認めて医者が処方するんですか?
貴方の言ってることと現実はずいぶん矛盾していますよ
その矛盾に目を向けないでいる限り
>>913
>なら足を引っ張る頭のいかれた解禁論者を黙らせないと始まらないんじゃないの?

足を引っ張ってるのはむしろ貴方の方ですよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:12:37.74ID:p1/O8XC30
>>917
書いてあることを読めばいいだけですよ
それとも日本の法律は難しいですか?
「大麻から製造された医薬品」と法律に書いてありますよね?

では違う聞き方をしますが
貴方にとって「医療大麻」とはなんですか?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:12:54.69ID:oLu02Z7B0
>>920
それは言えてるね
酒もタバコも大麻も興味ない人には迷惑なだけだし
嗜好品について刑罰を強めるのでは無くて、ライセンス制度などしっかりとした管理をする必要はあると思う
日本は大麻の前に酒タバコに寛容過ぎだよ。。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:14:40.67ID:AvqqvndF0
嗜好用を解禁したら明らかに交通事故が増えたって言うけどなぁ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:14:52.83ID:wMfeFjUe0
>販売価格は1箱19.90フラン(約2300円)で、製造メーカは国内を拠点とするHeimat(ハイマット)社。
(´・ω・`)欧州なら、客は非合法の大麻買うんじゃね?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:19:10.95ID:xVwWDxZs0
>>921
少なくとも人間の精神に作用するような煙を、たとえば子供が吸って被害を受けないとでも?
詭弁が過ぎる。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:20:27.47ID:xVwWDxZs0
>>922
日本語が読めないんですか?
あなたの勝手な解釈なんて誰も聞いてない。
今すぐ厚労省に確認しろ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:21:49.85ID:WegMNcW30
何でも極端が罪なんだよ
>>923
それが一番良いよね、酒もタバコも大麻も禁止じゃなくて徹底的に制限する方向性
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:21:52.40ID:by2P5GODO
大麻解禁は安全かそうではないかが問題ではない。国策による税源確保のためだ。日本も少子高齢化して先細りする税源の確保のために、庶民の税金を上げるより大麻を解禁すればいい。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:22:24.49ID:7vEb1t5k0
>>926
だから解禁国でも未成年は禁止なんだろ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:22:48.68ID:tsVINgvz0
煙草成分があったら大麻寛容厨からもやっぱり非難食らうんじゃないのか
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:24:51.23ID:7vEb1t5k0
ウィキリークスは、アルコール類販売業者が民主党議員に影響を与えて、「薬物運転」を誇大宣伝させていることを示す文書を公表した。
製薬会社が自然薬品を非常に恐れている兆候として、アリゾナ州を拠点とした製薬会社は、アリゾナで成人使用大麻の合法化を頓挫させるために500,000ドル近くを寄付してきた*。
最新の世論調査では、アリゾナ州有権者の50%が賛成で、40%が反対で、10%が迷っていることを明らかにしている。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:25:38.70ID:xVwWDxZs0
>>930
つまり健康被害は間違いなく存在するわけだ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:25:50.34ID:Rj+wZLOn0
これって違法でしょ?
日本の警察なにしてんの?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:27:58.97ID:+UXqIqDP0
>>752
え?
的外れなこと書くなよ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:28:33.59ID:RZiZ+aiv0
>>933
そらあって当然だろ
百薬の長のようにもてはやされたものが無害だったことがあるかね
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:32:56.68ID:p1/O8XC30
>>926
健康被害とはどういった健康被害ですか?

自分で言いだしたことくらい説明してください
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:38:01.70ID:uUSLVlP20
大麻を禁止したのはマッカーサーだっけ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:39:15.77ID:p1/O8XC30
>>927
貴方にとって「医療大麻」とはなんですか?

厚労省が「ない」と言ってる以上、存在しないものですか?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:41:21.66ID:4w+hN/C10
実はうちの組でも酒はトラブルしかもたらさんのや
これまでも酒のせいで仰山死人が出ちょる
もし大麻が無害なら酒を禁止して代わりに解禁してほしいもんや
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:42:25.92ID:oLu02Z7B0
>>937
乳幼児や未成年が意図せず服用してしまい
何らかでも症状が出れば
意図していない限りは健康被害だと思いますよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:44:29.92ID:4nl7bIAZ0
酒、タバコは既成利権絡みだから手遅れ
何とかするはずの議員は女王様ごっこしか出来ない役立たず烏合の衆
被害者はシロアリ利権、酒造業界に屈している現況
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:45:21.89ID:qICfLLRk0
>>916
おいクソ適当なこと言うな
ヒロポンはメタンフェタミンで覚せい剤取締法
オピノイドはアヘン由来の化合物で麻薬及び向精神薬取締法の領分
つか覚せい剤やアルカロイド系麻薬のやばさと比較したら大麻の方がよほどマシだ
であれば、医療目的であることを理由として、前者が許されて後者は許される余地がないというのはおかしいと思うのはごく普通の反応だろ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:49:58.68ID:4nl7bIAZ0
>>944
見ろ
これが麻薬患者だ
必死に騒ぎ立ててそんなに吸いてーか?
最初に手を出さなきゃ始まらずに済むんだよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:50:21.68ID:GBa+TvtM0
大足パタゴン族の住む土地パタゴニアさん
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:51:37.10ID:qICfLLRk0
>>945
すさまじいアホだな
適用法令や「覚せい剤」、「麻薬」、「向精神薬」、「大麻」の定義も知らんで何で規制を語れると思うんだ?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:55:28.41ID:fHn7tww40
禁止法に理が無いのにそれを無理くりに支持しようとすればそりゃアホになったり嘘つきや大ホラ吹きにはなるしか無い
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:55:57.16ID:qV7hhKYK0
>>917
医療目的で大麻が使用されているのも事実
医療目的に特化した成分配合の大麻の品種改良、栽培、使用がおこなわれているのも事実


この事実に基づいていている解釈と
この事実に基づいてない厚労省の言い分

お前がどう解釈するかは自由だけどな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:57:38.20ID:oLu02Z7B0
やっぱり日本は難しいな。
自分は医療大麻は解禁派だけど、合法派の人がヒドいと感じる。。
反対派は未知に対する拒絶反応ってのが過半数だと感じるから、しっかりとした話し合いと検証を設ければ医療大麻は容認されていくと思うけど

合法派はあれこれ言ってもただハイになりたいだけ
ピースピース言ってるけど自分のことだけ
優先順位があって、まずは弱者の救済でしょ
高城とかいう元議員も結局この層。。

医療大麻が認知されて、世間的にも容認されたころには
資産もったとこが自然と合法化に舵を切るでしょ。
それまでは足引っ張るのやめてもらいたいなー
いま国内で大麻やってるやつはただのボンクラだよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:59:37.29ID:fHn7tww40
>>941

無害では無い
あらゆる合法非合法の嗜好品医薬品の中で最も害を為さない植物由来の物質だろう

少なくとも今まで言われたような甚大な害は無いし禁止法はおかしすぎる
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:01:46.67ID:p1/O8XC30
>>942
それは大麻による健康被害ではなく
保護者の監督義務の問題です
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:03:30.64ID:qV7hhKYK0
厚労省「医療大麻なんてありません」

バカ「そうだ!そうだ!」


多くの人達「これはひどい…事実と向き合おうよ」
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:05:55.53ID:uUSLVlP20
>>942
じゃあコーヒーやバナナの皮も規制しないと
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:08:25.65ID:fHn7tww40
>>952
留守中に親の医療用大麻をくすねて吸うならちょっと違う問題にはなるが、
少なくとも小児が誤食したりしても死んだり死にかけたりはしないだけでも他と比べたら安全性は問題にならないはずだよね
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:10:45.22ID:oLu02Z7B0
>>952
言い方が悪くてすみません。
年齢を問わず、大麻を意図してない人へ大なり小なり影響を与えてしまう事は健康被害と呼んで良いと思います。
解禁派は大麻の真実を語る前に
解禁に向けて自分達に制限・ルールを作る必要があるんじゃないでしょうか?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:16:17.16ID:7vEb1t5k0
>>933
大なり小なりリスクがないものなんてないだろ、アホか
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:16:56.95ID:fDec0TuK0
>>941
大麻は害いっぱいあるで
まず組の若い衆が事務所内でダラダラして外でシノギを稼いで来ないw
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:20:48.79ID:fHn7tww40
>>956
そろそろそういう制度論を語る段階では無いかなとは思うが、禁止法支持論者の低レベルな妨害も一因として遅れていると思う
意図せず使用してしまうケースの大半以上は実際にはケーキかキャンディなどのお菓子系に加工した物が主になるね
実際に海外でそういうケースに遭遇した事がある
別に重篤な事にはならなかったが彼女は非常にビックリしていたね

表示をしっかりする
管理をしっかりする
お菓子を充分に与えておく
必要量だけの食べ切り量だけ作るor買う
ぐらいでは無いかと
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:21:41.41ID:qICfLLRk0
>>956
「大麻の真実」ってどういう意味だ
どの程度の制限・ルールが必要かは、薬物自体の依存性・身体への影響の大小と相関関係あるだろ
(覚せい剤のように超例外的な場合でないと認められないものもあるし、向精神薬で簡単に医師から処方されるものもある)
子供が誤飲したらとかいうしょーもない話混ぜずに、大麻自体が薬物としてどういうものか議論しないと始まらんわ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:24:10.91ID:p1/O8XC30
>>956
健康被害の定義、という話ではなく
合法化出来ない理由としての健康被害の話なので
そういった「条件」を設ける以上、その条件に引っかかるもの全て非合法でないと矛盾します
ハサミは?ビニール袋は?靴は?
若年層が意図せず口にしてしまい健康被害が生まれます

これら全て非合法であるべきですか?

>解禁派は大麻の真実を語る前に
>解禁に向けて自分達に制限・ルールを作る必要があるんじゃないでしょうか?
暴走族がいる以上、オートバイそのものの開発は止めるべきですか?
スピード違反をする車が年々増加したら自動車そのものを規制しますか?

貴方は大麻という植物をどう考えるか、ということと
それを愛好する人間にどう制限を設けるべきか、ということを同じように語ろうとしています

大麻の話がしたいなら〜となぜ「条件」を設けようとするのですか?
貴方たちの考えた「条件」を、貴方たちが指定した「解禁派」がクリアしたと証明しないと
大麻という植物の話をすることにも賛成できませんか?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:26:20.71ID:pij6xaGi0
>>956

キャンデーにようなジェルボール洗剤は、毎年、大勢の子供が誤飲事故を起こし、
緊急搬送されて、死亡例も多数出ています。

それでも、各国政府、洗剤メーカーは対策を取っていません。

大麻はどこの国/地域でも厳しい管理、法律の元、非犯罪化/合法化され、
管理コントロールされています。

大麻が非犯罪化/合法化された国/地域では然したる問題は起きていません。
だから、多くの国/地域で、民主的に非犯罪化/合法化されているのです。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:26:35.66ID:qV7hhKYK0
>>956
日本の現状や反対派の言い分見てるとどう考えても大麻に対する事実を広めて誤解をとくべきだけどな

解禁に向けての制限やルールみたいな建設的な議論は大麻に対する最低限の正しい認識ができてからするもの
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:30:19.64ID:onC2dlhH0
日本では販売予定無いのか?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:30:27.64ID:fHn7tww40
>>963
というか出来無い物だろうね
でももうそろそろそういうのを始めておかないとまずいのではと少し思うね
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:31:23.07ID:RZiZ+aiv0
>>963
賛成派がいうほどいいものでもないと思うがな
研究だけ許可してもらってもうしばらく様子見がみたいね
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:32:02.78ID:pij6xaGi0
>>956

『大麻は、合法化するしないではなく、どのように合法化するか』と言う時代に成っている。

【現実的合法化法案の想定条件等原案】

・使用下の運転の厳罰化
・未成年者の使用を防ぐ対策 (21歳以上のライセンス制定、身分証明書によるID管理)
・ID管理による月間販売量(例えば30g以下/月)の制限。
・公共の場所での喫煙禁止
・大麻社交クラブ(会員制で規定量の栽培、配布)
・大麻とアルコールの同店舗内での販売、使用禁止
・栽培、販売業者の管理(覆面調査を含む)
・参入しにくく、問題があればライセンス停止しやすいシステム
・ICタグによる大麻栽培の管理(生産者のトレース)
・成熟3株、未成熟3株までの自家栽培許可、有料での譲渡厳禁

などなど

これくらいの規制、管理コントロールをしたら、然したる問題は起きない。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:35:57.17ID:fHn7tww40
>>964
先に法律変えないと医療用すら無理だよ

但し>>1と同じような効果の物はオイルであるしそれは違法でもなんでも無く輸入出来ると言われている
ちょっと責任は持てないけど
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:37:11.14ID:IhImg9QY0
じいちゃんの畑によく生えてたな
保健所の人が鳥が落とすって言ってた記憶
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:41:13.44ID:fHn7tww40
>>966
あえて遅延させる有益性が無い
しょうもない前時代的な政治的プロパガンダを捨てて並行して進めていくべき
どのみち根本的な法改正は必要不可欠なんだし無駄に足踏みして段階を踏んだ風パフォーマンスをする意味は大して無いだろう
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:41:51.89ID:qqGHAzAG0
日本は遅れてるよな。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:42:36.33ID:DbDyUTZy0
ドイツ行ってる時に医者に聞いたけど肺癌リスクは酒>大麻>タバコだってよ
酒ってのがすげー以外だった
酒とタバコとのセットが最悪らしい
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:43:41.65ID:5jI0Sgum0
>>967
ここまで規制が必要なら解禁するの面倒だから止めたほうが良くないか?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:43:48.01ID:qV7hhKYK0
>>965
べき論でいえばその通りだなってかとっくに始まってないと遅いくらい
でもそれが難しいくらい大麻に対する誤解が酷いのが日本の現状
議論板でも一時期合法化された場合の制約やルール、その他の建設的な議論のスレたったけど
内容的にはいい議論出来てたと思うけど勢い的には過疎ってて日本ではやっぱり時期尚早感は否めなかった
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:47:01.91ID:fHn7tww40
>>972
多分、実態的に使用される事の多い形態に沿ってそういう言い方になるとは思うが成分的には同じフィルターを通すので有ればタバコよりマリファナの肺への発がん性が高いとは言い難いと思うね
しかもその害は削減が簡単に出来る
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:49:45.33ID:pij6xaGi0
>>972

いや、大麻の肺へのリスクは、タバコより格段に低い。

【大麻喫煙では肺癌にならないばかりか、抑制効果すらある】

UCLAの先駆的研究者タシュキン教授が40年がかりでたどりついた結論

Marijuana Use and the Risk of Lung and Upper Aerodigestive Tract Cancers: Results of a Population-Based Case-Control Study
http://cebp.aacrjournals.org/content/15/10/1829.long

ヘビーなユーザーとしては生涯のジョイント本数が22000本以上のヘビーユーザーでも、
中からヘビーな11000から22000本のユーザーでもガンになるリスクは増加せず、
カナビスの使用量が増えても肺癌や咽頭癌の発生率が高くならないことが分かった。

これは、タバコの量が増えるほど癌のリスクも大きくなるのとは全く違っていた。

また、カナビスも吸っているタバコ・スモーカーでは、タバコのみのスモーカーよりも
若干ながらも肺癌のリスクが低くなることも示された。

【長期間の大麻吸引と肺疾患との関連を否定する研究結果が相次ぐ】
http://socius101.com/post-706/

アメリカ胸部学会がジャーナル誌、”Annals of the American Thoracic Society”にて
公開した研究によれば、マリファナタバコを毎日、20年間という長期間において吸入
したとしても、マリファナが肺の健康状態の悪化に及ぼす影響は認められないとのことです。

これは米アトランタ・エモリー大学の研究者グループの研究によるもので、グループは
大麻吸引と肺の健康との関連を調査するため18〜59歳までの成人を対象に調査を行いました。

マリファナの習慣的な使用は、肺機能の有意な異常に繋がりません。

慢性閉塞性肺疾患への明確なリンクは確立されません。

タバコの重大な肺への損傷と比較して、マリファナの長期ヘビーユーズは、
はるかに低い肺合併症リスクを意味します。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:53:17.90ID:fHn7tww40
>>973
それならそれで不当に刑罰が重過ぎるから軽減する事になるね
あとは欧州の様な法律はあっても殆ど運用しないようなやり方か?但しそういう法運用はわりに日本人は不得意だと思うね
それにヤクザが儲けやすくもなる

きちんと合法化して、オープンにして収益からは徴税出来るべきだと思う
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:54:07.78ID:oLu02Z7B0
>>961
ID変わってたらすいません。956です。
前後の会話をよく見ていなかった為、声高に大麻の無害を言っている解禁派の方だと思ってしまいました。
すみません。。合法化に向けての健康被害という事を、私が論点を見誤っていました。

しかし同じ解禁派の中でもこのような議論になるという事も含め、
反対派に語りかけるのであれば、>>967 の様に解禁派と反対派の折り合い地点となる
ルールや制限などの叩き台を解禁派は設ける事は必要と感じます。

反対派は知ろうとしない人が大多数だと思うし
現在は自分から知る必要が無いからです。
その人達に解禁を謳うであれば、ある一定のルールや縛りは必要だと思います。
解禁派同士で大麻の事を話すのとは別として。

963>>の意見にも納得してしまいますが。。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:54:35.70ID:HjGpfPkg0
日本人を一人でも多くラリ大麻で汚染工作するのだけがお仕事の
獄に片足突っ込んだ汚いアカのカンナビスト草厨ID:pij6xaGi0と組織だったヤラセ仲間が
無害安全マルチ健康ヨタで騙して一般人に大麻握らせようとほざいても現実、大麻常用してた有名人はみーんな大麻中毒で頭おかしくなって中毒から深刻な不幸になってるよ。
薬物犯罪者!!!大麻中毒ジャンキー や売人やらの醜い言い逃れと現実!
あなたはどちらを信用しますか?

作家中島らも→大麻マンセー本→大麻で逮捕→解禁厨に大麻掴まされましたもう二度とやらないと暴露→自宅階段から落ちて死ぬ怪死

漫画家ねこじる→大麻旅行でキメまくりました旅行記を刊行→自殺

俳優窪塚→ピースな感じでポジティブなバイブス云々大麻マンセーぷっつん発言連発→マンションから飛び降り→頭蓋骨開放骨折するも一命だけはとりとめる→以後鳴かず飛ばず。

女優高樹沙耶→アーティストと結婚→離婚→しょっちゅう海外行く(この頃から大麻常用と後に激白)
→ハワイでダイバーと婚約→別れる→関東で自然農法家と同棲→別れる→男を次々ぷっつん行動で潰す流木女(どっかから流れてきて激突しぶっ潰す)との異名を取る
→この後ドラマ相棒などに出演が最後の芸能活動→大麻解禁厨とくっつき大麻マンセー発言連発→スキャンダルくらい海千山千の芸能事務所でもどうしようもないキ印ぷっつん行動で事務所がお手上げ→女優廃業
大麻を前面に出して「新党改革」公認で参院選立候補→開票3秒で落選確実!→流木女の異名通りに自身を公認してくれた荒井党首を政界引退へ追い込み!「新党改革」一党丸ごと大麻ネタでぶっ潰す!→ついに本人まで大麻でターイホ自滅←NEW!!

沢尻エリカ→説明不要の生きてる異常行動ちゃん→後にスキャンダルくらい海千山千の芸能事務所でもどうしようもないほどの大麻中毒での異常行動でしたと判明


ちなみに高樹沙耶の主張は「大麻はアンチエイジングに最適!!」
参考記事(アンチエイジング前の写真掲載)
「出会った男はみな潰されてゆく」芸能界を放逐された益戸育江の奔放なる迷走
http://www.cyzo.com/2012/12/post_12043.html

大麻解禁厨と同棲し大麻でアンチエイジング後(スゲー大麻効果!必見!www)


http://livedoor.blogimg.jp/soku113/imgs/7/8/7895bd7e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/soku113/imgs/e/0/e06149c8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/soku113/imgs/b/d/bd9625c2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/soku113/imgs/2/7/2716f65e.jpg
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:55:03.16ID:qzffKzR30
めっちゃ吸いたい…仕事中にww
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:57:54.68ID:bBV5z3IY0
パニック障害持ってたアメリカの友人が
本国にいるときは大麻オンリーでカバーできたって言ってたな
日本にきて薬処方してもらうようになった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況