X



【国際】米海軍艦、レーザー兵器初配備 高い精度でドローンも撃墜 CNN EXCLUSIVE©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/18(火) 12:23:20.17ID:CAP_USER9
米海軍艦、レーザー兵器初配備 高い精度でドローンも撃墜 CNN EXCLUSIVE
2017.07.18 Tue posted at 11:57 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35104351.html

(CNN)?時として緊張が高まるペルシャ湾に展開する米海軍艦に、世界で初めてレーザー兵器が実戦配備された。CNN取材班は、同兵器でドローンを破壊する実射実験を単独取材した。
海軍のドック型輸送揚陸艦「ポンス」に実戦配備されたレーザー兵器システムは、頭文字を取って「LaWS」と呼ばれる。クリストファー・ウェルズ艦長は同兵器について、「弾丸よりも精度が高い」と指摘。「軍に行き渡っている他のニッチ兵器システムは、それぞれ上空で接触する相手のみ、あるいは海上の目標のみ、または地上の目標のみに対してしか通用しない。だが今回の兵器は多様な目標に対して使用できる」と解説する。
LaWSには文字通り光の速さで標的に迫るという、他の兵器にはまねできない特徴がある。この速度は大陸間弾道ミサイル(ICBM)の5万倍に相当する。
レーザー兵器担当のケール・ヒューズ大尉によると、LaWSは接近してくる物体に対して大量の光子を放つ。「風の心配も射程の心配も、ほかに何の心配もいらない。光速で目標に対峙できる」という。
実射実験ではまず、ポンスの乗員がドローンを発進させた。ドローンは、イランや北朝鮮、中国、ロシアといった国が利用するケースが増えている。
無人機が発進すると、直ちにレーザー兵器班が照準を合わせる。「目標を見て照準を合わせれば、その目標を無力化できる」(ヒューズ大尉)
一瞬のうちにドローンの翼が炎上し、機体は数千度の熱にさらされて損傷、海上に墜落した。

以下はソース元で
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:25:14.21ID:iaVjlcQJ0
ミノフスキー粒子
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:25:24.62ID:jD9TCddY0
見つめ合う視線のレイザー・ビームで
夜空に描く 色とりどりの恋模様
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:26:25.86ID:L6LcMNU10
後のコロニーレーザーである
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:28:27.20ID:QIWgLPJa0
>この速度は大陸間弾道ミサイル(ICBM)の5万倍に相当する
比べる意味が判らん
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:29:45.09ID:mCZEJNY00
>>1
煙幕が気になるが
対艦ミサイルも無力化出来そうだな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:31:01.17ID:g9sP4PJc0
ドローン,対レーザー反射板装着
機体→船体は数千度の熱にさらされて損傷
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:31:07.98ID:1VBMf8fN0
戦闘機でやれよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:31:31.63ID:9fubzKiu0
送電には使えないんかな
攻撃に使うには非効率な気がする
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:34:00.07ID:hft47ZwA0
でもドローンでなく核ミサイルを大気圏外で破壊したにしても
放射能物質は破片となって弾道に沿って日本に降ってくるのかな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:34:05.72ID:8E3s/Rvr0
海に撃つとどうなるんだ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:34:50.87ID:XFARm3RO0
スゴスギ!
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:34:56.64ID:71Om+W6l0
沖縄のプロ土人が妨害のために飛ばすドローンの
対策用だな
0021日米安保破棄、自衛隊解消は国民の最優先
垢版 |
2017/07/18(火) 12:35:05.03ID:r+/YbYVs0
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-09-27/2016092715_01_1.html
打ち続く災害で、国民が訴え続けていたことが又しても証明された。
自衛隊はまったく必要ではない、
即時解体して緊急災害部隊に変えなければいけないということだ。
積み重なる被災遺族を前にその事実が改めて証明された。
インチキ兵器や自衛隊や軍事基地などという現実無視のお花畑に浸っていたら日本人は永遠に続く各種災害によって死に続ける。

自衛隊や軍事基地などという非現実的で甘ったれたお花畑の、腐り切った利権構造は直ちに廃止すべきときだ。
腐り切った軍事財閥や自衛隊に毎月毎月5000億円もの捨て金を注ぎ込むような腐敗の時代は終わった。
紛れもない日本の敵は、毎月毎年、毎週のように日本人を襲い殺戮するこの列島の宿痾のような災害である。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28834236.html
北朝鮮のおもちゃのICBM紛いをインチキマスコミを使って騒ぐ詐欺に国民が気がついていないと思っているのか、日朝米韓の腐り政府は!
(マンガのような猿芝居だが、米国防総省のデービス報道部長は北朝鮮が4日発射した大陸間弾道ミサイル(ICBM)は、
「これまでに見たことのないミサイル」なのに「2段式の新型ミサイルだ」などと苦しまぎれの大ウソを並べた挙句
「北朝鮮が大気圏への再突入技術を確立させたかどうかなどは不確かで、脅威はいまだ限定的だ」と支離滅裂なことを会見で述べている。
猿が芝居してももっと理に適ったセリフを吐くだろう。)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
今回の九州北部の超豪雨は、積乱雲が次々と発生する「線状降水帯」だったのだ。
線状降水帯は長く縦線上に伸びた地域に、積乱雲が連続発生し、信じられないような豪雨をもたらすものだ。規模は、幅20〜50キロメートル、長さ50〜300キロメートルにもなる。
2015年の東日本豪雨や広島土砂災害の原因もこれである。
これは高度なレーダーを組み合わすことで把握出来る。
自衛隊が持っているインチキスパイ衛星やイージス艦や詐欺駆逐艦などの高度レーダーを、対気象状態予想に作り変えて、
それを基に数千の緊急高度災害部隊が待機、出動していれば被害は劇的に抑えることが出来た。
毎月5000億円もの血税を緊急高度災害のために注ぎ込んで、災害地へ災害の高度特化部隊が緊急スクランブル発進していれば多くの人命が救えたのだ。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28834236.html
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:36:24.61ID:VPCiZnyY0
SFやら漫画やらアニメの世界の何でも防げる「シールド」「バリア」を装備する日も近い。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:36:56.90ID:hh4IkiBX0
レーザーは霧や煙に弱い
照射してから損傷させるまで時間がかかる
気温差とかで屈折する
曲射ができないので地表の敵に対する射程が短い
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:37:03.62ID:8/Q6KYrL0
ポンスかよ
もっとカッコいい艦名の奴に積めよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:37:06.10ID:+3xIfnJ+0
ビームの時代だわな

低周波活断層に打ち込めば人工地震も起こせるし
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:37:52.91ID:YGvSxGWq0
レーザー兵器が当たり前の時代になるとまた大砲とかに回帰するんだろうな
大砲の弾の運動量はレーザーじゃ無力化できないから
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:39:12.26ID:xiU8l1yc0
ドローンの価額とレーザー照射にかかる電気代の比較を見せてくれ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:39:44.07ID:BFDVvrb40
高知の柚子入りポン酢
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:41:39.07ID:JNZ9li/k0
>>10
むしろそれが本命だろ
機関砲に替わる近接防御兵器
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:43:45.42ID:kPJqFoVG0
なんか魚雷戦に回帰するような気がして来たぞ…
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:43:48.26ID:1bTKe/Dz0
レーザーのおかげで照準系システムは多分かなり簡単になるんだろうな。
弾道計算がいらないもんな。
残る問題はレーザーの電力か?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:45:49.07ID:ZaB9XZLA0
光学照準じゃ短距離しか落とせんな。
船じゃ波も影響するし。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:46:03.30ID:DEHcFKfx0
>>1
http://www.cnn.co.jp/usa/35104351-2.html

>この攻撃は無音で、目にも見えない。
>「電磁スペクトルの目に見えない部分で運用されているので、
>光線は見えないし、音もしない。
>だが途方もない効果がある」とヒューズ大尉は言う。

>高額なミサイルも、実弾も必要としない。
>使用ごとにかかるコストは「1発当たり1ドル程度」(ヒューズ氏)で済むという。

>しかし海軍では、さらに威力を高めた第2世代システムの開発が進む。
>照準を合わせるのはミサイルだ。
>詳しい内容は機密事項だが、現在のLaWSでミサイルを撃墜できるかという質問に対して、
>ウェルズ艦長は「かもしれない」と言って笑みを浮かべた。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:47:45.69ID:x2o5xUor0
ガンダムの開発はまだかね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:48:14.78ID:+bdH6TX90
>>11
反射塗膜なども開発されるかもね。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:48:25.40ID:qQLyabP+0
>>7
防水完備だからw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:48:56.40ID:03k1BR0Q0
>>24
霧や煙に弱い?

>>1
レーザー兵器担当のケール・ヒューズ大尉によると、LaWSは接近してくる物体に対して大量の光子を放つ。「風の心配も射程の心配も、ほかに何の心配もいらない。光速で目標に対峙できる」という。

てあるけど
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:49:12.51ID:z9eNyX870
>>17
核爆発される事を考えれば比べ物にならないくらいマシ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:52:30.49ID:qmNr55Ps0
日本もスペースに余力がある護衛艦ひゅうがとかに巨大発電機と
巨大容量のコンデンサー積載ですぐにでも実用出来る。
現行のイージス艦にシステム搭載は難しい。
0045ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/07/18(火) 12:53:29.85ID:QTBOaRbi0
CIWSの代わりかな?

>>41
「ほかに何の心配もいらない」部分は嘘
地平線の向こうは攻撃できないし 煙や霧 雲は貫通できない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:53:33.96ID:CAeuVr7V0
1発1ドルw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:53:55.13ID:97+DcECD0
>>6
もちろん、改良しつつより強力になっていくのだろうなあ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:54:38.43ID:Om7n5OKQ0
鏡面加工したドローンで周囲が火の海
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:55:16.14ID:qQLyabP+0
近接防御用だろけどミサイルも高速化してるシナ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:55:34.81ID:kxmwzT0O0
>>43
あと威力もだな。
0052ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/07/18(火) 12:55:56.25ID:QTBOaRbi0
あと 火力が小さい
小銃程度の火力しかないと思われる
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:56:19.41ID:wHZARSZM0
>>41
光だから光が通らなければダメじゃない。
0055ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/07/18(火) 12:56:47.47ID:QTBOaRbi0
やっぱ反射衛星が必要だな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:57:20.32ID:4HQHh3B50
米海軍は、有効射程1海里(1.6km)で要求出してる

UAVや、小型船舶対策用だよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:57:57.71ID:mssUuqgn0
真田さん「こんなこともあろうかと空間磁力メッキ…」で無力化される
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:58:13.95ID:qQLyabP+0
>>57
スズメなら落とせるか
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:58:18.28ID:wHZARSZM0
>>49
一箇所だけ鏡面になってなくて・・・

耳なし芳一の原理?!
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:58:38.62ID:sqN6P1J60
次はレールガンか
日本も五輪とか加計とかにカネ使わないで独自開発しろよシェルターさえないし
国産ジェットもまだできないし老舗有名企業が次々と中韓の傘下になってる
東芝なんかわざわざ韓国に売り渡そうとしてるし韓国企業のLINEにマイナンバー情報を
売り渡そうとしてる
いったいこの国の未来はどうなるの?
0063ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/07/18(火) 12:58:42.04ID:QTBOaRbi0
山ほど予算つかって プラスチックのドローンを撃墜できる程度ですか
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:58:49.05ID:ILfL47Lj0
雨が降ってると減衰するだろうね
射程は光達距離間、決して長くない
艦対艦で攻撃は出来ないわ
射程5000以内くらいに近づく事は出来なくなるかもしれないが
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:59:08.48ID:kxmwzT0O0
小鳥焼き殺す程度なら鏡で反射出来たり・・
0066ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/07/18(火) 12:59:09.20ID:QTBOaRbi0
ていうか またアメリカのハイテク失敗兵器
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:59:53.68ID:JNZ9li/k0
>>63
しかし射出コストが一発1ドルなら、チープキル対策としては破格に安い
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:00:13.16ID:Ktx8ZQIb0
>>55
こんな事も有ろうかと戦闘機の機体に反射素材を塗装されたらどうするんだ?
0070ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/07/18(火) 13:01:18.34ID:QTBOaRbi0
ドローンを発砲スチロールで装甲すれば突破できそう
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:01:23.31ID:qQLyabP+0
2発目からは追加料金が・・・
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:01:35.42ID:mR0aru100
>>63
砲弾を積まなくて良いし発射コストが安いから
今後主流になる可能性はある。適材適所。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:01:47.08ID:C2RM4Bg/0
幸せぇ〜って、何だあ〜っけ、何だあ〜っけ?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:02:25.72ID:4HQHh3B50
試験機をそのまま使ってるだけだよ

揚陸艦「ポンス」って、艦齢46年よ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:02:34.76ID:sqN6P1J60
宇宙空間からなら障害物もなくICBM撃ち落とせる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:03:24.02ID:Yc8MdkBp0
すげえ
これで北朝鮮壊滅待ったなしだね!!
米軍様マンセー!!!!!!!!!
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:04:08.71ID:03k1BR0Q0
>>45>>54
可視光ではないし波長が短いと物質貫通するんじゃ?
霧や煙ぐらいは
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:05:23.45ID:nU+E3H3x0
日本もはよ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:05:51.65ID:kxmwzT0O0
>>77
カリアゲをカッパハゲにするだけでも良いね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:06:07.77ID:Iiv1oKTm0
>>45
減衰するだけで貫通するから
光を通さなかったら、曇ってるだけで夜と同じ真っ暗になるだろ

で、減衰する分だけ出力を上げれば良いだけ
最悪、照射時間をのばせば良い
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:06:43.87ID:qQLyabP+0
ハゲには効きません
0086ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/07/18(火) 13:07:41.55ID:QTBOaRbi0
>>74
本体は無事
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:08:46.76ID:sqN6P1J60
007であったねイカロスって兵器
もう米国はレーザー兵器は諦めたとか言ってたけどやっぱやってたのね
0089ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/07/18(火) 13:08:59.94ID:QTBOaRbi0
>>83
連続照射できるのかね
相手は動いてるし
0091ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/07/18(火) 13:09:21.62ID:QTBOaRbi0
面倒なので魚雷攻撃
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:09:44.18ID:rzNn3TNM0
ミサイルメーカーが反発しそうだな一発いくらになるんだろうか
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:09:49.05ID:4HQHh3B50
試験機でしょぼい威力しかないことを知っておいた方がいいよ

Watch the US Navy's new laser weapon in action
http://www.youtube.com/watch?v=tyUh_xSjvXQ
0099ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/07/18(火) 13:11:03.38ID:QTBOaRbi0
適材適所って ドローンみたいなもんで軍艦を攻撃しようつうやつは居ないのでは?
使い道ないわー
場所の無駄

失敗兵器
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:11:21.24ID:qQLyabP+0
コロニーや衛星落とした方がはやくね?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:11:30.94ID:mR0aru100
>>86
んな訳あるか、スチロールなんて
紙以下だよ。段ボールの方がまだまし。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:12:15.73ID:RIonjpXb0
>>83
実際分厚い雲を貫通できるレベルの出力を備えたユニットなんて搭載できるのか?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:12:53.56ID:sqN6P1J60
医療機器でもパルス照射と連続照射ができる
0106ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/07/18(火) 13:15:04.24ID:QTBOaRbi0
>>101
要は散乱させるとか ガスを発生させるとかすりゃいいと思う
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:15:48.25ID:Iiv1oKTm0
>>89
レーダーに捉えてるということは、レーザーが絶対に命中すると言うことだから
どちらも電磁波の照射に違いは無い
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:16:21.58ID:KJg6ZYNV0
自分たちは演出されたレーザー光線しか見たことないけど
兵器用のは「バシッ!」と音がするだけで何も見えないからな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:17:10.14ID:Iiv1oKTm0
>>104
大気減衰は殆どしないらしい


2014年10月、ポーランド科学アカデミー・ワルシャワ大学物理学部の物理化学研究所(ICPPAS&FUW)のレーザー・センターが、
約12×10-15秒という極めて短いレーザー・パルスの撮影に成功したことが報じられた。

この超短波レーザー・パルスは1010(100億)キロワットという極めて高エネルギーである。そのため、衝突する大気中の原子が瞬時にイオン化され、このレーザー・パルスに沿って、プラズマのファイバーが形成される。

パルスの電磁場とプラズマ・ファイバーの間の複雑な相互関係をバランスさせることにより、レーザー光は大気中に分散しなくなり、逆に自ら収斂するようになる。その結果、レーザー光はこれまでの低出力のレーザーよりもはるかに遠くまで届くことになる。

さらに好都合なことに、異なる波長のレーザーが含まれるため、全体としてはこの種のレーザー光は白色になる。白色になることで、様々の波長のレーザー光を送れるため、伝達できる情報量も飛躍的に増大する。

この極めて高エネルギーのレーザーのエネルギーは、ポンプ・レーザーから増幅ビームに直接伝えられたが、数億回増幅されて、数センチ離れたところで伝達効率が30%に達した。この値は、同種の装置の中では抜きん出て高い。
このような技術の出現は、これまで最大の問題点とされてきたレーザー光の大気中での拡散という問題点が大幅に改善される技術への道が開かれたことを意味している。その与える衝撃は極めて大きい。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:18:41.05ID:1J2kWsnB0
>>24
>照射してから損傷させるまで時間がかかる
パルスレーザーって知ってるかい
レーサー光線をパルス照射すると照射された表面で衝撃波が発生して
その衝撃波で粉々になるんだよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:19:07.21ID:KJg6ZYNV0
>>99
100機ぐらい発進させて撃ち落としにくい海面上を飛行
相手軍艦に近付いて爆発する

魚雷のほうがどう考えても実用的だけど
レーザーで片っ端から撃ち落とさないとまあ防げないね
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:19:08.07ID:RIonjpXb0
>>109
よくわからんけどそのレーザーは実際に物を破壊できるものなの?
そして小型化して搭載できるの?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:19:45.57ID:LomvnV/n0
レーザーは減衰するし、鏡面加工するだけで対策できちゃう。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:20:20.49ID:qQLyabP+0
>>114
頭ないやん
0118ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/07/18(火) 13:21:01.35ID:QTBOaRbi0
>>116
頭なんか飾りです 偉い人にはわからんのです
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:21:45.71ID:nZNpcL0T0
ドローン相手でもいいけど、本命は大気で減衰しない宇宙空間での使用だろうな。ICBMをレーザー衛星から迎撃する、と。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:22:37.04ID:qQLyabP+0
>>119
同軸にサーチライトを装備すれば良い
好きな色でエフェクトつければ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:23:25.48ID:R4Bb/aNB0
んで
これ日本に売ってくれるの?
撃ってくれると困るけど
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:23:38.70ID:fLzhFgJn0
弾丸と違い、重力で軌道が変わらないからな。しかも何秒か追尾するだけで炎上!
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:24:03.51ID:lPVq2Lod0
目視できないともうちょい右とかできん気がするがレーダー連動だし不要かw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:24:33.78ID:4ZNED77Z0
>>119
ニュータイプが回避しても
回避してるか、たこ踊りしてるだけなのかわからない (´・ω・`)
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:24:39.07ID:RTww1T0q0
現時点では極めて限定的な使用方法だが、ニ十年くらい経てば主要兵装の一つになるんだろうな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:24:46.30ID:4HQHh3B50
>>109
100億キロワットなんてレーザー、艦上で使えるとでも思ってるのかね

情報伝達用の実験に思える
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:25:10.92ID:5qQi27HCO
確か
年々、廉価になっていく
やっすいお手製攻撃兵器に対して
迎撃する側はめっちゃカネが掛かって堪ったもんじゃないんだよ
って記事を見たことがある

それ対策だから火力は、とりあえず問題にならんのじゃね
一発1ドルでお手軽攻撃を迎撃できるなら十分っていう
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:25:33.19ID:jlaSknZs0
>>17
大容量の核物質が山積みの原発が爆発してもこの程度。
ミサイルの核物質が空中分解してもたかがしれている。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:26:46.14ID:zSIE800D0
>>120
宇宙空間であればICBM の重力方向の速度は実質ゼロになる?
水平方向の速度は大したことないのか?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:26:47.82ID:qQLyabP+0
>>135
レーザー水爆ですねわかります
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:27:17.98ID:/ufD3opxO
中国の最新鋭戦闘機はアメリカのレーザー兵器開発を見越して、黒煙を吐く機能を装備しています(´∀`)
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:27:37.31ID:4HQHh3B50
開発費が4千万ドル

1発のコストが59セント
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:28:04.40ID:E0mSTVZU0
煙幕張られた時点で無効化
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:28:25.05ID:kxmwzT0O0
今の日本のこの多湿な気候じゃ役に立たなそう
0145(関東・甲信越)
垢版 |
2017/07/18(火) 13:29:25.14ID:5fS5wvWTO
>>99 コイツの肝は対空兵器ってとこだな。
レーザーによるヒートスポットは速いものに有効でよく燃えるからな。
通常は燃えないもんでもヒートスポットを作ってやりゃあすぐ火がつく。
だが広報はちょっと眉唾だな。
艦隊が晴れ間好きの夜霧ぎらいって点を考慮すれば、かなり有効なほうではあるが、
内海に展開してるときは好き嫌い言ってられんからなあ。
天候を選べる平時ほどは、選べない戦時では役に立たないケースが出てくる。
それでも速いものほど劇的に効く特性は魅力的だよ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:29:49.47ID:nZNpcL0T0
>>136
というか、上昇から下降に転じる数秒だか数十秒間がもっとも撃ち落としやすいかと。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:33:07.12ID:jgV3eToS0
無人戦闘機もそのうち実用化されんでしょうけど
なんか「敵側」って感じなのよね
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:33:07.48ID:RIonjpXb0
>>125
それは米軍のでしょ

このテキストにあるポーランドの奴は別の話じゃん
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:33:40.17ID:E0mSTVZU0
エヴァに出て来る自走臼砲みたいなもんか?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:35:35.02ID:7iseh0Iu0
>>120
マジレスすると現在のレーザーの温度は最高で7000度程度。
ICBMは大気圏突入に耐えれるように1万数千度の高熱でも耐えられるように出来ている。
マッハ20で飛翔するICBMをレーザーで迎撃するには数万度の超超高熱が必要。
>>1の数千度程度じゃ話しにならんとですよ。
0152(関東・甲信越)
垢版 |
2017/07/18(火) 13:35:39.11ID:5fS5wvWTO
>>147 すばらしくない点は、一軸照射じゃない流し照射では
プラズマトンネルが逆に作用してエネルギーロスとストロボ効果を併発し
焦点にうまく当たり続けてくれないってことだな。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:37:52.37ID:1IchDRhg0
>>4
違う映画だったらスマソだけど、それはレールガンでは?

>>147
学生時代にライフル射撃(BR競技がなかった時代)、今はクレー(トラップ)射撃
やってるからよく分かる
可視光じゃなくて、光学機器使えば見えるしな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:38:23.67ID:gOhHLZVC0
空気中の水蒸気で半減拡散する
もしくは鏡面処理すれば反射可能
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:39:06.02ID:nZNpcL0T0
>>151
レーザーの出力を上げるなら電力を増やせばいいだけだけどね。一門で足りなきゃ二門、三門でもいい。

それに数千度まで加熱できたら、そこに大気圏突入の摩擦熱が加わって、1万数千度になるんじゃね?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:41:59.75ID:L9rpZDmP0
露助は全体鏡張りのドローンを開発するのであった・・・・
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:43:27.98ID:7iseh0Iu0
>>155
>>レーザーの出力を上げるなら電力を増やせばいいだけだけどね。一門で足りなきゃ二門、三門でもいい。
それをやるにはどこぞのスパコンみたいに原発から専用回線引っ張らなきゃいかんぞ。
エヴァのヤシマ作戦みたくなる。
少なくとも衛星からじゃ無理。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:44:26.97ID:vypeIuv90
またフェイクニュースなんじゃねーの?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:45:26.76ID:y1E5UjAbO
これ、一照射あたりのコストが100円程と言われて
実験公開してたやつ?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:47:36.56ID:Q+O46e550
スバルのアイサイトって軍事用に改良開発したら面白そう
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:48:46.05ID:D+kfaXEj0
こいつのレーザー出力は、固定照射して可燃物を燃え上がらせる程度にしかない
さらに高速飛翔体には、追随できないから使えません・・・・
ドローンとか船とか速度が遅い移動体・ゼロ速度の物に対してしか使えないんだよね
どこぞのアニメのビームみたいに焼き貫けるとかの高温なら当たれば即破壊だけど、こいつは出力が低すぎる
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:48:47.54ID:nZNpcL0T0
>>159
>>1のソースにあるレーザーは小型発電機一基だから、原発クラスは必要ないと思うけどな。照射時間は極短時間だから、要はその数ミリ秒だか数秒の照射に耐える電力を供給できればいいわけでね。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:51:20.77ID:2YRO1XPM0
>>166
現場初導入機器に対して
「これは今までのアレコレと比較して〜」って言う人は
自動車が発明されても「馬の方が便利だ」って言ってた人と同じだよね。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:51:45.13ID:D+kfaXEj0
可燃物じゃなくても外装を溶かして内部破壊も有るだろうけど、照射時間が足りん
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:51:57.79ID:v8Tt9/un0
翼なら燃やせばいいが、塊が突っ込んでくるミサイルで充分かどうかだな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:53:59.13ID:nZNpcL0T0
>>168
通常駆動はソーラーパネル。照射電力は蓄電池か、燃料電池か、コンデンサか、まぁそのあたりだろう。

電池なら、外部から補給できるから兵器としてはより信頼性が増すかな。充電終わるまで次が撃てないというのは痛いからな。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:54:29.04ID:E0mSTVZU0
そういやすでにAL-1でこの手の実用化してなかったか?確か
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:56:33.82ID:7iseh0Iu0
>>167
その数秒間でも数万度の高熱線を作るのが大変なんだって。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:56:41.65ID:1+mnG4FM0
偏差射撃をしなくていいのは分かるけど、そんなに便利なものかね
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:58:17.43ID:RIonjpXb0
>>169
>>自動車が発明されても「馬の方が便利だ」って言ってた人と同じだよね
おまえそれが言いたいだけだろw

そいつは「だからダメだ」なんて話は一言もしてないぞw
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:59:06.69ID:nZNpcL0T0
>>179
そりゃ大変だろう。だが先進国は核融合炉の実験なんかもやってるし、数万度ならなんとかすると思うけどな。

問題なのは、それを実現する国が敵なのか味方なのか、だと思うけど。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:59:15.33ID:kBO2zVWK0
出力どれくらいだろうな
超音速の対艦ミサイル撃墜できればかなりいいけど
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:59:37.60ID:VcYEXKn70
サイコガンマダー
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:01:11.14ID:J1wL6UdO0
スカンクワークスの系譜で小型核融合炉を開発してるからな
それが実用化される前提でレーザーとかレールガンとか、大電力を必要とする兵器が次々と発表されてる
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:02:15.43ID:VcYEXKn70
雨と霧では使えない
ロンドンでは無理
砂嵐の中東でも使えない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:03:37.30ID:4HQHh3B50
出力は33kW
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:06:03.43ID:wj+fRx560
最近民主主義、資本主義であるアメリカは中国には勝てないって思うようになってきた
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:06:26.57ID:mh+jTZHW0
ミサイルが無効化されて有視界戦闘の世界が来るのか
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:06:29.76ID:vypeIuv90
>>68
レーダーに映りやすくなるね
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:06:31.22ID:pfL1IiLM0
>>21
なんでもかんでも話を混同するお前みたいな極左は本当に気持ち悪い
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:10:12.07ID:RIonjpXb0
>>201
現状できることを書いてるだけじゃん
どこをどうとればダメだしなのかわからん

べつに「だからレーザーはダメだ」なんて書いてない
今回のものはしょぼいよね、ってのはみんな共通認識だろ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:10:57.26ID:pfL1IiLM0
>>87
超長距離で使うわけではないから、減衰率は問題にならんのではないかな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:10:57.52ID:kBO2zVWK0
>>202
レーザーだと超音速の重量1トンの対艦ミサイルは撃墜できない
センサーは焼けると思うけど、ミサイルが船にあたれば、爆発しなくても致命傷になる
砲弾でミサイルの運動ベクトル変えないと、
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:11:11.67ID:mh+jTZHW0
>>194
民主主義はジリ貧で全体主義と独裁こそが強国として幅をきかせてるんだからな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:11:40.24ID:r5KliDlm0
ムーンレイカー
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:11:49.86ID:rzNn3TNM0
>>150
ヤシマ作戦の奴がええな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:14:12.16ID:niEvyNBj0
これ一発のチャージにどれくらいの時間が掛かるの?
何発打てるの?

遅い、少ないようじゃファランクスの方が役に立つやん
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:15:26.75ID:97+DcECD0
>>209
初期のジェット戦闘機のように無塗装銀の時代に逆戻りとか
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:16:24.21ID:rzNn3TNM0
>>210>>211
防御がそんだけ低コストになったら戦争なんて無くなりそうだな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:18:05.00ID:z9eNyX870
>>209
そうでもないらしいよ。
鏡面といっても100%の反射は無理なんで、照射された部分が熱をもって鏡面が破壊されるそうな。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:18:07.92ID:v8Tt9/un0
>>199
ソビエトがダメだったのは民生向けの競争が無くて、そっち方面の進歩が見込めなかった
中国はどうなるかだな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:18:16.59ID:2YRO1XPM0
>>203
>>どこぞのアニメのビームみたいに焼き貫けるとかの高温なら当たれば即破壊だけど、こいつは出力が低すぎる

これがダメ出しでなくて何なんだよw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:18:23.50ID:mh+jTZHW0
リフレクタービットの実用化も夢じゃないな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:18:43.67ID:nZNpcL0T0
>>212
ドローン1000機の編隊を組んで飛んでくるとなると、CIWSの場合、多分全機撃ち落とす前に弾切れになるんだと思う。

チャージ時間は知らんけど、弾切れが無い点がこの手の兵器のいいところじゃないかなら。足の遅いドローンだからってのもあるけど。

ま、砲にも寿命はあるけどね。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:20:10.84ID:u9NG1Odv0
電力さえあれば最強だな、距離も電力によるし
電子レンジなので、無限の電力があれば
どんな船も蒸し焼きにできる、これは陶器でも断熱材も貫通する
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:20:47.94ID:kBO2zVWK0
>>219
この出力だと、対艦ミサイルのセンサー焼けるけど、叩き落とすのは無理だろ
砲弾叩きこまないと
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:21:49.36ID:ZexfR85w0
時間軸に対して圧縮するから線で撃つんじゃなくて点で撃つと聞いた
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:21:55.59ID:ECb3yb+n0
見るだけで失明とか。

ヤダーーん
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:22:03.46ID:KJg6ZYNV0
>>194
もっと観念的、感傷的に考えた方が現実に近い

「善」を表面上であれ標榜する国家は中国には絶対に勝てない
どんな酷いことでも平気でやる大国には絶対に勝てない

いざとなったら中国はBC兵器、条約で許されないテロ攻撃、何でもかんでもじゃんじゃん使うだろ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:23:26.99ID:z9eNyX870
>>226
外装を破壊出来れば空力が乱れて逸れたり海に落ちたり空中分解したりするんじゃないかな。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:25:07.10ID:nZNpcL0T0
>>226
俺は対艦ミサイルの話はしてないんだけどな。

ただ、対艦ミサイルでもセンサー焼ければ、あちらは誘導できないわけだから、移動している艦船なら、命中率は劇的に下がる気もするけど。どれだけ早期にセンサー焼けるかの勝負かな。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:25:11.06ID:2YRO1XPM0
>>225
おれ「初期導入品叩いてもしゃあないだろ」
お前「あの書き込みは叩きじゃない」
おれ「(引用)いやコレはどう見ても叩きだろ」
お前「じゃあその叩き内容はウソだと言うのか!」

話すり替えんなハゲ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:25:54.92ID:kBO2zVWK0
>>230
1トンのミサイルが超音速だから、数キロ先で撃ったとしても、慣性で飛んでくるよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:27:41.91ID:kBO2zVWK0
>>233
船の近接火器は対艦ミサイルは外せないだろ
ドローンや不審船用に、れーざー、ミサイルにciws両方ってのあるのかな?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:27:56.97ID:RIonjpXb0
>>237
外装ぶっ壊れた時点で超音速など維持できないしあっというまに放物線描いて失速する
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:29:02.96ID:niEvyNBj0
露ミグ31、カムチャッカ上空で超音速ミサイル迎撃に成功 国防省が動画公開
https://jp.sputniknews.com/russia/201707183892575/

露国防省が、カムチャッカ半島配備のミグ31戦闘機による、演習用標的である
巡航ミサイルの迎撃の様子を映した動画を公開した。スプートニクが報じた。

動画は同省のユーチューブ公式チャンネルで公開されている。

ミサイルはオホーツク海から海上装置より打ち上げられた。機体はエリゾボ空軍基地から
緊急発進し、上空1万2000キロの高度で迎撃ミサイルを発射して標的を殲滅した。

Перехват сверхзвуковой крылатой ракеты экипажем самолета МиГ-31
https://www.youtube.com/watch?v=JyeeFdgJlkg


動画だとよく分からん(´・ω・`)
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:31:23.35ID:OOj+lI2W0
レーザーか。
今日は天気が悪いので使えません、とか勘弁。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:32:18.88ID:U0WXJfhj0
>>175
これ船に載せる物だから普通に船内の発電機から電気貰ってくると思うよ
ただ瞬間的に大量の電気がいるから普通の電池や配線では向いてなくてコンデンサなり火薬による発電機みたいな瞬間的に大量の電気出力出来るものがいるってこと
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:32:20.28ID:BIWCg9Lu0
宇宙で弾道ミサイル迎撃できるな

しかも弾の補充がいらない
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:33:31.98ID:wj+fRx560
>>229
共産党がメディアもネットもコントロールしてるんだから最強だよな

先日亡くなったノーベル平和賞受賞者の劉暁波ですらほとんどの中国人は知らないらしいしな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:35:09.65ID:7iseh0Iu0
>>225
戦闘機なら機体は破壊出来ないけど中のパイロットは殺せる。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:35:56.16ID:xIBIWleZ0
ロシア(我が国には全人類を抹殺する兵器がある)

米国(我が国にも全人類を抹殺する兵器がある)

病気だろ こいつらww
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:36:49.23ID:LAhCIOEh0
ミサイルの外周をポリゴンミラーにして回転させたら
地上を満遍なく焼き尽くせそう
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:37:13.70ID:4HQHh3B50
発電機は、専用の独立のもの

空きスペースが必要だから、揚陸艦を使ってるんだろ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:38:37.54ID:ZexfR85w0
使い捨ての反射衛星的なドローンを併用したらいい
複数使って敵の背後、頭上からとか
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:39:23.03ID:wHZARSZM0
超高速で空気抵抗が最小になる向きで落下してる時に外装が壊れたら、そこが強烈な抵抗になって向きが狂って、急減速しながら高温になって燃えるだろう。

そうなる程度の損傷を生じさせることが可能かどうかが全てね。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:43:57.40ID:ZexfR85w0
レーザーと一緒に磁力線で誘導した金属粉を撃ったらどうなるの
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:44:15.72ID:nZNpcL0T0
レーザー兵器も実用化すれば、ミサイルも装甲厚くしたりして、重ミサイルとか出てくるんだろうけどな。ただ重く大きくなるから、探知したり既存の手段で対策しやすくなるよね。それだけでもレーザー兵器に価値が出てくる。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:48:18.68ID:uOMW4HQp0
>>243
映像には当たったところ無いし上空1万2000キロで吹いたw
ロシアは宇宙空間飛べる戦闘機持ってるということなのか?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:55:23.82ID:shIlVIah0
この間飛行機から発射したミサイルをTHHADで迎撃実験したがたぶん同じようなもんだろう
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:56:59.67ID:/iBAlbQm0
レーダーよりレールガンの方が早く実用化されると思ってた
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 15:03:45.74ID:ZexfR85w0
やっぱりブラックホール作って裸の特異点出して
物質を根本から理解しないと次世代のエネルギーの開発は無理だ
CERNを暴走させよう
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 15:21:56.95ID:y1E5UjAbO
あの揚陸艦には戦艦並みのビーム砲が搭載されているというのか。

見せてもらおうかレーザー砲の性能とやらを。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 15:41:55.73ID:6FOTvN1B0
指向性の電磁波なら電子機器だけ破壊してコントロール不能に出来そうだけど
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 16:02:14.15ID:1+407m+40
ミサイルの5万倍の速度を見てから避けてる奴等はバケモノだな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 16:13:08.99ID:I0qgwIHn0
>>25
ホントだwww
初めてのレーザー兵器搭載したのはポンちゃんwww
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 16:27:43.38ID:Iuff8sTR0
>>154
鏡面加工でドヤ顔してるところスマンが、白色塗装は反射率は鏡面とそれほど変わらないから白色のドローンが撃ち落とされるなら鏡面加工しても結果は同じなんだな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 16:29:16.73ID:Akb8zmKN0
小型化と効率化進んで戦闘機や戦車とかのほうが使い道ありそうやな
ヘリや戦闘機につけて自動でミサイルや相手戦闘機迎撃できたら便利やろうな
爆発も派手にしないなら人だけ殺せるしいろいろ使い道ありそう
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 16:35:02.01ID:x1XA1+e90
レーザーって指向性強すぎるから散乱させたりして減衰させる妨害方法が開発されそうだね。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 16:35:51.02ID:1Vk1hSd40
>>31
シャッ

あれはポンチ、だったか
べーしっくん
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 16:40:48.76ID:ZfXHG7Ed0
>文字通り光の速さで標的に迫るという、他の兵器にはまねできない特徴がある。この速度は大陸間弾道ミサイル(ICBM)の5万倍に相当する

光速度を知らないアメリカ人向け説明乙
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 16:41:22.68ID:uwZukvkT0
>>290
SM-3ブロックUAの方が速いけどね
ICBMは性格からどうしてもそんなに速くは出来ない
ロケットやミサイルは秒速8kmを境に超えれば大気圏離脱して宇宙空間へ
それより遅ければ地上に段々落下
ジャスト8kmなら国際宇宙ステーションみたいな感じに
となってしまう
ブロックUAは宇宙空間へ向かえるからこの制約が無い
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 16:42:03.39ID:onmsYh8G0
レーザー攪乱幕だな。煙幕張れば光線平気なんて無力化だ。

反射メッキだな。光なんて反射してしまえばどうということはない。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 17:03:50.57ID:gRJk6RqS0
>>301
SM-3 Block2Aの最大速度はICBMほど速くないぞ
バーンアウト速度は公開されてないが概ね秒速5キロ前後といわれている

あと第一宇宙速度を超えていても軌道によっては地上に落ちてくる
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 17:12:18.24ID:4HQHh3B50
ICBMが速くできないって、打ち上げ段階の話でしょ
突入時は、マッハ22(トーポリ-M)だよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 18:12:29.32ID:oFDZCvjd0
>>68
反射塗料だと原理的にはレーダー波も反射してしまうだろうから今度は対空ミサイルの餌食になる
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 18:20:34.29ID:6FOTvN1B0
プリズム表面加工でどんとこい
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 18:22:03.97ID:bSC9FB/d0
光を屈折・反射させる結晶とかでコーティングしてもだめかな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 18:29:35.13ID:9B7de2Ho0
こういう先進技術を開発して量産できるうちはアメリカの優位性は揺るぎない
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 18:34:17.18ID:sqN6P1J60
低出力のやつでも少しくらいの水分だったらじゅって蒸発しちゃうよ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 18:41:24.22ID:ukujvaUF0
空気中の分子に邪魔されて減衰するからレーザー兵器の実用化は無理とか昔の本に書かれてた
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 18:54:34.94ID:03k1BR0Q0
指向性エネルギー兵器
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%87%E5%90%91%E6%80%A7%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E5%85%B5%E5%99%A8#.E3.83.93.E3.83.BC.E3.83.A0.E3.81.AE.E5.90.B8.E5.8F.8E

「ビームの吸収」の項に
「雨、雪、粉塵、霧、煙などを押しのけ「トンネル効果」を作り出し・・」とあるが、これで減衰や貫通については
クリアできるってこと?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 19:01:50.16ID:JJ+XU5G70
>>35
だれも突っ込んでくれないボケかわいそう


光学で照準可能=いつでもレーザー着弾可能
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 19:02:43.20ID:NRReocJM0
斬鉄剣で跳ね返されるのがオチ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 19:08:20.11ID:Gg2Dfa0u0
見えるわー
落下傘で脱出したらレーザーに焼き殺される未来戦争が
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 19:14:22.60ID:RifvK3aF0
思い切り天候に左右されそうなものだけど、兵器として実用化しようっていうのだから
何らかの対処法はあるのだろう
最悪宇宙空間で使えればOKという兵器かな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 19:19:08.51ID:PWIq++m70
目に見えないレーザーなのね
もっと派手なの頼むよー(´・ω・`)
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 19:27:34.38ID:iJ5TFSw00
光の弱点は、霧の多いところで運転した時、分かると思う。
利点もあるが、不得意な状況も多い兵器だよ。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 19:33:46.67ID:jYsOAorX0
光の弱点とか書かれてるけど
俺なら利点をうまく活かすアイデアがある
ここには書かないがそんなこと米国ならとっくに考えてるだろうな
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 19:37:14.99ID:jihp9quGO
>>151
弾道団にこそドローンだろ
ドローンでジェル吹き掛けたれ
貫通力も爆破力も落ちるだろ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 19:39:30.05ID:jihp9quGO
>>318
脱出装置に発煙筒ついて敵地に降りたところをなぶり殺しだろ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 19:52:45.31ID:MubjsCMZ0
仕臼の次は羅臼か(´・ω・`)
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 20:01:26.31ID:rKSy+f1U0
>>314
うろ覚えだが高エネルギーが大気を蒸発させる瞬間、大気が爆発的に膨張するからレーザーが通る中心は真空に近い状態になる。
減衰する原因物質は周囲に吹き飛ばされ、ほぼ無くなるのでレーザーのエネルギーは保持され、目標までの「通路」が出来る。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 20:03:02.00ID:PY3Y9GKq0
>>95
>試験機でしょぼい威力しかないことを知っておいた方がいいよ

Watch the US Navy's new laser weapon in action
http://www.youtube.com/watch?v=tyUh_xSjvXQ


軍が最新兵器をそのまま公開するとは思えんな。
しょぼいと思わせるのも戦法じゃないのか。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 20:05:38.07ID:rKSy+f1U0
>>325
鏡を炎天下に晒しても気温と同じ表面温度を保てるか?
無理だろ。

反射率を上回るエネルギー喰らったら鏡だって溶けるよ。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 20:07:03.89ID:m6/VHoui0
これを衛星に搭載したのがS0Lな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 20:09:45.49ID:wHbytwPY0
なんかすごいソーラーパネルとなんかすごいサランラップでレーザー攻撃を吸収なんて展開も
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 20:22:00.95ID:PdosRLU90
ヒラリマントが対物防御、山びこ山が対音波、改良型が対光波、違ったかな?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 20:39:00.50ID:uOMW4HQp0
>>300
弾道弾をマッハ10だとした場合およそ3万倍程度だから説明するにはいいんじゃないか?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 21:50:03.90ID:pAp0N2BQ0
>>340-341
マッハ1 = 秒速340mとすると光速度はマッハ88万ちょいだから弾道ミサイルがマッハ10なら9万倍弱だぞ
3万倍とか1億1千万倍って数字はどこから出てきた?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 01:14:33.02ID:iYcMSRZu0
>>315
どっちかというとパルスレーザー
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 01:17:00.23ID:eyDz1Fmy0
>>1
天気の心配があるな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 01:26:41.25ID:eyDz1Fmy0
>>247
撃った途端自爆だろうね
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 01:56:32.78ID:AvOkWGZk0
まだ鏡で反射して返り討ちだ〜とか言っとるアホが居るのか
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 02:03:44.76ID:S4xjdqRY0
>>99
プライド捨てて安価でローテクなモノを使った飽和攻撃が実は一番怖いからね
海上で言うなら小型高速ボートの体当たりとか大型ドローンの体当たりとかめっちゃ効果的だろう
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 02:38:53.38ID:simQH1Da0
光子ってのがよくわからんがかっこいいな
荷電粒子は無いのかな

光子砲 荷電粒子砲 レールガン
人間の思いつくもんは時間かかってもそれなりに実現されるもんなんだな
感心する
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 02:41:51.97ID:S4xjdqRY0
>>119
ライトセーバーで打ち返せないレーザーなんていらんね
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 03:18:37.29ID:dDLauULz0
>>129>>138
ガンダムに出てくるメガ粒子砲やビームライフルは
重金属を高速で飛ばす兵器であって、レーザー光線とは違う

これ豆知識な
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 10:02:23.70ID:vWYZ4SYr0
アーレイバーク級の比較的新しい艦の艦橋前がCIWSの台座だけあって、何も載せていないのはこのためかな?
この艦載レーザーはスペース的にここには設置できそうもないから
艦載レーザーを射界の広い格納庫天蓋部分に設置して、そこにあるCIWSを今は台座だけの艦橋前に移設すんのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況