X



【海外】防犯ロボ、池で溺れる。パトロール着任から1週間保たず。ワシントン [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/07/19(水) 15:01:15.75ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170719-35104433-cnn-int

米首都ワシントンの商業施設をパトロールしていた防犯ロボットが、
階段を踏み外して噴水の池に転落しているのが見つかった。

「スティーブ」と名付けられた防犯ロボットは17日、ワシントンの
ジョージタウン地区にある川沿いの商業施設「ワシントン・ハーバー」で、
噴水池に転落した。

ツイッターには池の中に倒れて水につかったロボットの写真が投稿され、
「自分から身を投げた」というコメントも。何者かが関与したのか、それとも
スティーブが自分で転落したのかは分かっていない。

スティーブは同施設でパトロールを始めたばかりだった。デビューを紹介する
フェイスブックの12日の投稿では「多彩な防犯能力」をうたっていたが、
水中の防犯対策は含まれていなかったらしい。

デビューからわずか数日で起きた事故に、「幸せで元気そうな様子だったのに」
とスティーブをしのぶ声も寄せられた。一方で、「私のオフィスビルの近くに
防犯監視ロボットがいる(すごく薄気味悪い)。今日は人類の勝利」という投稿もあった。

スティーブのような防犯ロボット「ADM」を製造しているナイトスコープ社によると、
ADMは何台ものセンサーを使って自分のいる場所を認識し、安全な経路をたどって
走行する。耐久性は高く、破壊行為にも対抗できるという。

もっとも、ADMがトラブルに巻き込まれたのは今回が初めてではない。

4月にはカリフォルニア州で、重さ約136キロのADMが酔った男性に倒される騒ぎがあった。
昨年はやはりカリフォルニア州で、幼児がADMにひかれて軽傷を負う事故が起きている。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 15:02:05.27ID:1kC9e1J+0
防犯ロボを監視する係の人が必要
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 15:02:31.41ID:P2pDjG330
よせよスティーブ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 15:02:37.72ID:u0ML2/3p0
いじめによる自殺
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 15:03:06.30ID:iFONRbEr0
機械がおらたちの仕事を奪うだ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 15:03:33.06ID:ov9sFAEB0
ブラックエンプロイヤー
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 15:03:33.73ID:jEK8rKfC0
AI進化でサボり方を学習した
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 15:03:43.67ID:IHh1tWSB0
思えばこれが、世界で最初の、人類への反逆だった―――
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 15:03:45.45ID:nqitu1rT0
ロボ「働きたくないでござる」
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 15:04:02.21ID:ScNCYwEd0
ロボット解放運動の萌芽である
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況