X



【医療】アメリカ人の3分の1が糖尿病かその予備軍であると判明 およそ1億人  CDC報告書©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/19(水) 23:46:43.13ID:CAP_USER9
7/19(水) 14:55配信 AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170719-00000022-jij_afp-int
【AFP=時事】米国では約1億人が糖尿病またはその予備軍となっていることが、18日に発表されたアメリカ疾病管理予防センター
(CDC)の報告書で明らかになった。これは、同国人口の約3分の1にあたる。

 糖尿病は早期死亡のリスクを倍増させる深刻な病で、失明や心臓疾患、脳卒中、腎不全などの合併症を招き、
指やつま先、手足の切断を余儀なくされる恐れもある。

 CDCは隔年発表している報告書で、2015年に米国で死因第7位となった糖尿病を「増大しつつある健康問題」と説明。
2015年には18歳以上の糖尿病患者が新たに150万人増えたと推定された。

 米国の糖尿病患者は3030万人と人口の9.4%を占めており、さらに治療を行わなければ5年以内に2型糖尿病になる
予備軍も8410万人に上るとされる。医師らによると、予備軍でも心臓や血管、腎臓への影響が出始めていることはあり得るという。

 また、今回発表された報告書で問題視されたのは、当事者の多くが自身の健康状態に気付いていないことだった。
予備軍の88%は、自らが健康状態を認識していなかったとされる。

 報告書によると、65歳以上で糖尿病を患っている割合は25%と年齢別では最も大きい。【翻訳編集】 AFPBB News
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:48:29.87ID:t+CRCKVK0
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8

(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ
.
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o

【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY

【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs

【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4

【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE

都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:48:40.07ID:DJxOMwtA0
ピザばっかだもんな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:49:39.22ID:ov9sFAEB0
糖尿病はだいぶいてぃーと聞いた
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:50:24.29ID:iadgPUwj0
食い過ぎなんですわ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:50:38.83ID:u18SPykh0
一病息災

糖尿病を自覚したら健康になる。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:51:08.08ID:JpRAG9aX0
白人は糖尿病になりにくいって聞いたけど
その範疇すら超えるほど不健康なのかね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:51:23.47ID:HDiHYoDm0
食う量が違うからなあ・・・・
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:51:43.21ID:brk9rH2s0
チョコやスイーツの美味しさって砂糖の旨さなんだよな
それに気づいたら甘いもの食べる気なくなった
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:52:12.09ID:n/6URJ95O
アメリカ人て人種のるつぼなのに3億人しかいないの?
あの広い国土に
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:53:35.79ID:vCk6dqrr0
昔と割合が違うならその原因が知りたい

優性遺伝だとか、人種のミックスが進んだせいだとか、はたまた…何だろう?

アメリカから巨デブが消える日が来るのかな?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:54:36.76ID:U8Pv8qZ70
そりゃバケツアイスやホールピザを一人で食ってたら糖尿病になるわw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:55:03.96ID:Yh13p/0S0
デブ大国アメリカ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:56:24.71ID:Zq6oycTi0
ビッグマック+フライドポテト+コーラLサイズ=糖尿病まっしぐらメニュー
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:56:31.19ID:vCk6dqrr0
優性遺伝とまでは行かなくても
糖尿病になりやすい遺伝子は受け継がれやすかったりするのかな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:56:47.81ID:3CIHBxAe0
なんだ、見たまんまじゃん
アメリカでもデブはやっぱり気にしなきゃいけないことだとはっきりしたな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:57:04.43ID:zvndyOur0
糖質制限しないから

グルテンフリーとか言ってるが
デブはその前に糖質を減らせと言いたい

糖尿病は癌などの別の重病になる確率が100〜1000倍以上高い
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:57:21.53ID:ppQXkNZs0
食生活の変化かね
ヘルシーって触れ込みで流行った物が原因だったりして
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:57:59.58ID:x06XzOED0
>>32
まあ長生きしたところで何か貢献出来る訳もなく
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:58:19.63ID:QLcwoQ7K0
メリケンは糖尿病になりにくんじゃなかったかな?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:58:43.80ID:nzGSrioU0
アメリカ人なら日本の糖尿病専門医式の頭ごなしの指導に我慢せず素直にぶちギレる患者が多そう
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:59:33.66ID:szKFp4X60
メリケンは野菜(ピザ)好きだから大丈夫だあ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 23:59:48.82ID:tu6lmL+V0
貧民とそれ以外で食い物が違いすぎって印象
大学生のときにアメリカ人の友達いたけど日本人と食事量変わらなかったな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:00:09.33ID:ga+4vfF10
>>1
ンなワケねえだろボケナスがw
世界一の透析大国になってねえじゃねーか
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:01:37.06ID:EKLpPgDj0
>>40
医療費面で透析受けれず多臓器不全でお亡くなりになるんで・・・
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:01:38.77ID:KM4c8KwQ0
湿布みたいに皮膚に貼るだけのインシュリンパッチ
昔から臨床してるとかいう話はあるけど
なかなか実用化しないな
製薬会社はよ作れば儲かりそうなのに
出し惜しみしたほうが旨味あるのかな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:02:09.19ID:2AtW3z0E0
>>38
痴呆でウロウロされるよりはマシ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:02:20.11ID:NS20enij0
ジャップはきもい
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:02:24.11ID:0IGuUo1R0
貧乏は糖尿の始まり
今おれ真っ逆さまに・・・
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:02:40.02ID:gF4q1vel0
シェークにポテト浸して食うやつなw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:02:49.36ID:o8MJ/hqU0
>>1
わかった! すぐに糖尿病の医薬品会社の株を買うわ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:03:14.21ID:OiZi0pzT0
例えば従来よりカロリーが半分の食品があったら、「じゃあ二倍食べれるね」と考えるのがアメリカ人。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:03:39.81ID:wmN8DR9P0
限度があるだろ
アジア人ならその気になればピザ一枚の注文で丸一日は賄える糖質と炭水化物の量

まぁその気には流石になれんが
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:04:03.20ID:cAUf3sNS0
人類は肉食ってるときは

病気なんかしなかった


米野菜食わなきゃ病気ならん
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:04:08.36ID:y1mrvHc30
あんなデブばっかじゃな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:04:14.70ID:f0rQPVKs0
>>34
糖尿病がどれだけ医療費を使うかしってんのか?
大体健康な人の1万倍くらい医療費を使う
0057 ◆BQWiRSTTmE
垢版 |
2017/07/20(木) 00:04:18.24ID:qcT0bgQj0
Wikipediaの糖尿病のページ見て見ると日本よりメキシコの方が糖尿病の人口割合高いから
最近メキシコからの移民が多いアメリカを考えたらさもありなんって感じかな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:05:21.86ID:9CvQ3m/60
>>51
「ゼロカロリーコーラ」を「痩せるコーラ」と呼んでいたジョニールっていう
大学の同級生がいたなあ……

日本に来て、普通に和食食ってたら、2年で26kg痩せたw

あっちに戻ったら30kg増えた

今もすげーデブ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:05:30.76ID:NJW04b4N0
何を食えばダイエットに効果的なのか、を考えるより
食べる量を減らすことを考えたほうがいいぜ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:05:54.99ID:kz3DVTtM0
アメリカで透析なんて受けたらアホみたいな医療費とられそうだけど平気なんか
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:05:55.48ID:w+V46OEJ0
アメリカで糖尿病患者は二度、地獄の門をくぐるとか言われているらしい
二度目は文字通り死んだ後の話だが、一度目は糖尿病による合併症や何やらで体の末端に壊疽が起って地獄の苦しみだとか
それもこれも病院代が高額で金持ちじゃないと気軽に治療を受けることができないようだ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:06:21.12ID:y1mrvHc30
食べる量が多すぎ
そして砂糖水をがぶがぶ飲み過ぎ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:06:36.70ID:pqBjIKTD0
アメリカは両極端だと思う、男はデブがガチムチ

白人のデブの家系はずっとデブ
女は食生活気をつけてる美人以外は比較的デブが多いかもしれん
あと黒人は太りにくいな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:06:41.38ID:fZasSYIm0
糖尿に関する株を買えって言うんだな
調べるのめんどいわ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:07:00.70ID:ZHkicNZY0
映画で野菜はフライドポテトだけ食っとけばいいみたいなネタがあったな
スクールオブロックだったか何か
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:07:24.41ID:gNFlQDYO0
>>56
BMIで肥満認定のアホは健康保険料上げて欲しいわ。
食べないだけで痩せるのに個人の意思で不健康な身体してるんだからさ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:07:50.98ID:en+N52Sm0
日本人だってベルトの上にお腹が乗っかったオジサンが多くて
一体何を食べたらあんなお腹になるのか不可解この上ない
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:08:32.01ID:7Q4WAdKM0
糖質制限メニュー動画をupしてるアメリカ人ですら
手がボンレスハムだもんな。
糖質制限の効果を疑ってしまう。

物凄い脂質の摂りすぎ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:08:34.46ID:i9sU2t8G0
アメリカ人は全員グーニーズのチャンクみたいなイメージ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:10:51.05ID:5hq0LyPq0
サラシアとコエンザイムQ10還元型はどちらがおすすめなんだろうか?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:11:08.80ID:SRem6R/J0
食べるもんがあれだからなぁ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:11:43.56ID:/GMn5AeK0
ピザは野菜
米も野菜
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:11:46.28ID:wXkXcNhi0
アメリカの人糖質は砂糖だけの事と思ってる人多そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況