X



【防衛】トランプ氏の“持論”だけでない 「日本核武装論」が米国で本気に語られ始めている [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2017/07/20(木) 13:43:47.00ID:CAP_USER9
http://www.sankei.com/smp/world/news/170719/wor1707190001-s1.html

トランプ氏の“持論”だけでない 「日本核武装論」が米国で本気に語られ始めている
アメリカを読む2017.7.19 12:00
ツィートするFacebookでシェアするLINEで送る
北朝鮮の労働新聞が7月5日掲載した「火星14」の発射実験の写真(共同)1/7枚
 北朝鮮による大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射は、オバマ前政権の「戦略的忍耐」による無策はもとより、「核なき世界」という理想論にも再考を迫っている。日韓の核武装を容認する発言をしたことのあるトランプ米大統領は“持論”を封印しているが、米国内では日本の核武装や韓国への戦術核再配備も論じられている。今年末に公表が予定される7年ぶりの「核態勢見直し(NPR)」に向け、核抑止力に関する議論はさらに活発化しそうだ。

<< 下に続く >>

 「韓国に米軍の戦術核を戻すか、日本に独自の核抑止力を整備させる。これほど速やかに中国の注意を引きつけられるものはないだろう」

 7月4日のICBM発射を受け、米保守系の有力コラムニスト、チャールズ・クラウトハマー氏はワシントン・ポスト紙への寄稿でこう指摘した。

 トランプ政権は中国に北朝鮮への「最大限の圧力」を期待したが、本気で取り組む気配はみられない。それならば、日本や韓国への核兵器配備によって、中国を「日本が核武装しても北朝鮮を保護する価値があるのかという戦略的ジレンマ」(クラウトハマー氏)に直面させようというわけだ。

 中国やロシアは逆に「朝鮮半島の非核化」で米国に協力するふりをしながら、北朝鮮の核武装に目をつぶり、日本や韓国を保護する価値があるのかという「戦略的ジレンマ」に米国を陥らせようと画策している。

 北朝鮮がICBMを発射した7月4日、中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領は首脳会談で、北朝鮮の核開発と米韓合同軍事演習を同時に凍結させる「凍結対凍結」による対話を目指すことを確認した。

 北朝鮮との取引で合同軍事演習を凍結することは米韓同盟に対する韓国の信頼度を低下させることはもとより、日米同盟に対する米国の決意にも疑義を生じさせるだろう。クラウトハマー氏も指摘するように、「中露の真の利益は非核化ではなく、環太平洋地域での米国の影響力を弱体化させる」ことにあることは明らかだ。

 もちろん、トランプ政権は北朝鮮が核開発を凍結するという甘言に乗るつもりはない。1994年の米朝枠組み合意、2005年9月に6カ国協議でまとめた共同声明での同様の約束を踏みにじり、核開発を続けてきた過去があるからだ。ティラーソン国務長官は「北朝鮮が高いレベルの(核)能力を持ったまま凍結しても対話の条件は整わない」として、核放棄の約束が先決だと求めている。

 トランプ政権は北朝鮮に対して軍事的な圧力を強め、中国に対しては北朝鮮のマネーロンダリング(資金洗浄)に関わった銀行に対する「セカンダリー・サンクション」(二次的制裁)に踏み切り、戦略的忍耐との違いをみせている。また、「核の傘」を含む手段によって同盟国の安全を保障する米国の拡大抑止に揺るぎはないと日韓両国に強調している。

 しかし、実際の軍事行動は北朝鮮による韓国への反撃を考えると困難を伴う。また、予想された通り、トランプ氏が期待してきた中国の圧力にも限界が見えてきたことで米国内で無力感が広がっているのも事実だ。

続きは >>2 以降
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 14:41:11.09ID:VeHrOWEf0
日本は核武装するべき
そして世界に核廃絶を呼び掛けるべき
「保有国のみなさん一緒に廃絶しませんか?」
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 14:41:37.93ID:N65LLbZK0
原潜に積めばいい
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 14:42:27.99ID:7dEesRaF0
日本には先の大戦で味わった唯一の被爆国として
非核三原則「もたず、つくらず、もちこませず」を貫いていくことが肝要だと、私は思います
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 14:42:33.47ID:ir2GO8VR0
日本が持てばアジアは安定する為(抑止力)
アメリカへのターゲットを日本にも向けさせる為(戦力分散)
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 14:43:03.75ID:yL6ssLyQ0
日本に核武装させたいなら、
まずは
マスコミに巣食っているサヨク勢力を壊滅させる必要が有るんだが・・・

そんな事まるで理解してないだろうな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 14:43:48.21ID:7dEesRaF0
>>105
どういうロジックで左翼を警戒しているんだい?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 14:44:02.33ID:soBzbiqv0
>>101
それ良いな
ナイスアイディアだ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 14:44:54.05ID:poNZPBuC0
実際には持たせないだろうけど、本来日本で話題に上らない事自体が謎
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 14:46:29.23ID:CBH20QjS0
現実には不可能だよなあ
憲法を変える議論をしようとするだけで、疑惑をでっち上げて政権から引きずりおろそうとするマスゴミに簡単に欺される国民だぜ?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 14:49:19.82ID:N65LLbZK0
>>103
なんの意味もないよそれ、持ち込ませないなら核の傘から外れて核保有国に脅されて国益に反することを呑ませまくられるだけだし
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 14:49:45.46ID:LYkWtekP0
>>109
でも憲法で核兵器の保有を禁じているわけじゃないんだよな

実際に池田内閣で日本は核保有を探ったことがあった

で、その時はアメリカが日本を絶対に守りますから核保有はやめてくださいと日本を説得したという経緯がある
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 14:51:19.23ID:N65LLbZK0
>>104
現時点で、中国の東風も北の核兵器も日本に向けて撃てるようにしてきているのに、意味ないよそのフレーム
だから損だからやめよう、アメリカに騙されているんだ、とかそういうの?
そうであってもそうでなくても日本は核兵器蒸れられてるんだから何の意味もないフレームだよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 14:51:39.12ID:xwl0wzNq0
在日米軍撤退させて敵国条項も死文化じゃなくて撤廃したら日本が世界の水戸黄門になってやるよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 14:52:34.95ID:S/F3PoCU0
>>2
ドイツは持ってないよね?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 14:53:09.30ID:N65LLbZK0
日本人への世界中での抑圧政策を進めている特亜が自らまいた憎悪が矯められず日本に撃ってきたら撃ち返して、せめて相手にも絶滅してもらわなきゃ割に合わない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 14:53:29.79ID:3CsCRPVF0
日本のの広大な領海を通常兵力だけで防衛するというのも、
核武装論に負けるとも劣らない非現実的な事だけどな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 14:53:34.71ID:gjxXBFAS0
>>41
NPTの条項すら読んだ事の無い馬鹿発見。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 14:53:57.97ID:7dEesRaF0
>>114
この菊の紋所が目に入らぬか 畏れ多くもあきつみかみ明仁天皇にあらせられるぞ 頭が高いひかおろぅ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 14:54:30.94ID:N65LLbZK0
>>115
フランスを取り込んでるから、フランスの核兵器やフランスの原潜の核兵器をEUとして使えるんじゃね?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 14:55:17.76ID:OlnWrOOP0
米国か北朝鮮を攻撃できないなら、もう日本に核武装してくれと頼むしかないだろ
逆に米国からしろと即されるな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 14:56:45.78ID:N65LLbZK0
過疎化で廃村した地域に造るか、廃村した漁村に原潜基地作ろう
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 14:58:56.70ID:WC82JHlx0
日本人は核アレルギーになってるが、一番恐ろしいのは韓国と北朝鮮が
統一した時だ。アメリカ、ロシア、中国、統一朝鮮、周囲はすべて
核保有国になる。その時にあわててももう遅い。一旦既成事実化して
しまうと翻すのは難しい。チャンスがあれば恐れずに核保有すべきだ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 14:59:21.75ID:EhkcCLwV0
アメリカから中距離核ミサイルをもらうのが現実的かな。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:02:29.02ID:l/MY/cWW0
アメリカで議論するのは勝手だが、日本人の核保有に対するメンタルをよく分ってない感じ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:03:27.34ID:7dEesRaF0
>>125
日本は唯一の被爆国としての使命を全うし「持たず、作らず、持ち込ませず」の
非核三原則を守り、核廃絶を求め、他国をけん引していかねば、なりません
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:03:33.85ID:N65LLbZK0
>>127
日本人だけど、直ぐ持つべきだよな、周りは持ってるし、脅して来るし
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:05:44.36ID:N65LLbZK0
>>128
そんな使命、誰も効いてないし、効果無いし、外国の為に日本人を一方的に核で狙える状態で恫喝できる効果に日本を押しとどめる周辺国のナショナリズムでやってることだよそれ

現に、誰も護りたがってないし、むしろ戦勝五大国だけの核ずるい自分ももたなきゃってそういう時代
アメリカの言う事聞いて核もたなかったくにはカダフィやフセインみたいに滅亡していってるし、亡国へのリードするドクトリンだよそれ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:05:55.07ID:QcLjE27C0
>>115
持ってますよ
ニュークリアシェアリングで抑止力を担保してるのと
ドイツ国内に核爆弾を数発保管してます
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:07:22.76ID:BwtuqDiR0
>>130
正確じゃないな、非常時には都庁自体がミサイルになるんだ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:08:42.77ID:ganlpfv60
全てが2020年あたりの超保守小池政権誕生に都合の良いように進んでる
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:09:25.91ID:7dEesRaF0
>>131
1945年8月6日広島に、同年8月9日長崎に、あの苦しみを繰り返してはならない
我が国は決死の覚悟で、核廃絶を、現実のものに変えるべく、前進しなければなりません
東西冷戦時代の戦後レジューム脱却とは即ち、全世界の非核化
我が国は唯一の被爆国として、声を上げていなければならないのです
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:10:41.12ID:N65LLbZK0
>>135
だからさ、その感傷じみたハナシ世界に何の効果も出していない、核兵器棄てた国なんて無いだろ?
それ周辺国の国益の為にやってるの?そういう効果しかないよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:11:03.14ID:7dEesRaF0
>>134
あのおばちゃん、櫻井のおばちゃんに怒られとったぞ
超保守派の日本会議は、百合子派ではないみたいに思ったが
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:11:24.26ID:IVYLbEuU0
>>115
ルクセンブルクの核基地に今でも20発の核爆弾を保有してる
NATOの共有核はドイツに集められたからな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:11:41.49ID:6VMsOUgYO
戦争はしたくない
だけどまわりの国がちょっかい出してくるから・・・
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:12:12.09ID:4a9lorpg0
>>135
安らかに眠って下さい。過ちは繰り返しませんから

の誓いを守るためには
戦闘機を増強し絶対制空権の確保。日本全土をカバーするミサイル防衛網の構築。
国民全員を収容する地下シェルターの建築。
さらに相手国家を壊滅させる報復核ミサイルの配備が絶対に必要
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:12:40.90ID:AdTbHzS90
日本海に核ミサイル装備の原子力潜水艦だな
沈黙のあれだわ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:12:44.74ID:N65LLbZK0
非核派を尊重して相手が撃ってきたあと一秒以内の反撃報復で我慢してもいいけどね
そのなんの効果もない平和主義という他国の軍事力による日本社会に対する制圧効果の誘引工作に迎合して上げてもいいよ、それ以上は無理だけど
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:13:23.36ID:7dEesRaF0
>>136
南アフリカがイスラエルと共同開発した核を放棄したように
我々は核廃絶の希望を、見据え続けねばなりません
どんな困難な道のりでも、一歩踏み出さなければ、なりません
我が国からその一歩を踏み出そうではありませんか!
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:15:38.61ID:FI1/Sbnh0
>>91
デタラメだし、日本国内でしか通用しない論理。
日本の従軍慰安婦は国連の問題だよ。

日本の慰安婦のことも国連に言ってくれば良い。
しかし、まず日本が犯した従軍慰安婦について追求されるだろう。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:15:43.08ID:IVYLbEuU0
>>143
誰も付いてこない一歩とか
やる意味ないから
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:15:43.75ID:orcNLhoB0
>>137
だって百合子は自分で日本会議じゃないって言ってるよ
ちょっと違くね(笑)みたく
櫻井も大概だよw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:15:56.27ID:N65LLbZK0
>>143
南アフリカのまわりに南アフリカに核兵器向けてる国が無いからだろ、浮世離れした人だな
北や中国やロシアの軍事的優位による日本の国益崩しできる環境保全の為に日夜ゴクローさんですわ

まあ一ミリも私の気持ちを説得することはできないですね
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:17:12.38ID:FI1/Sbnh0
>>137
日本会議は極右だろう、極右が保守を名乗るな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:17:55.46ID:IVYLbEuU0
>>145
とっくに国連で捏造否定済み

これが日本政府の慰安婦問題に対する公式見解
昨年の国連で、日韓合意を国際社会に説明する際に述べられたもの

http://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/rp/page24_000733.html
外務省HPより
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:18:08.36ID:LYkWtekP0
>>144
核って、核兵器使われたら、こっちも報復として核使うぞという
脅しの意味が重要だから、相手にも知られていない核って、意味がないと思う
イスラエルのように核保有国になっているのは公然の秘密になっている状態なら意味があるけど
日本じゃあね
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:19:10.21ID:DzpD0VsA0
ヒント:既に日本は核武装している。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:19:28.66ID:kqr0P9Iu0
>>35
日本領海から発射して、実は日本は核武装してたのだよと言うわけだなw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:20:10.31ID:Pyj8vD860
合衆国の人口密集地に2発
いつかはお礼してやんないとな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:20:14.54ID:fCZEkIyd0
核なんてあぶねえからもたんほうがいいやろ
だいたい、通常戦力でシナの不法侵入船を撃沈、船員を殺害すらできん腰抜けの今の日本に一体何ができるんや
韓国よりシナ様に何もできんへたれジャップw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:21:32.37ID:W97wsNgW0
核シェアしないと岸田への禅譲が立ち消えになるやないかw
核の傘から出ないと
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:21:48.74ID:IVYLbEuU0
>>156
そういう下らない威嚇してくるから
核保有しようと言う世論になるんだよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:22:14.94ID:3Vk3t9VX0
核ミサイルも原発も大好き
さすがサンケー
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:23:39.37ID:kqr0P9Iu0
自国の領海内なら幾らでも落とせるということは・・・尖閣に上陸したら核おとそうw 
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:24:49.62ID:8rAbwOgo0
それよりさあ・・・ちゃっちゃと経済制裁しろよ。
ロシアにはやってるのに、中国にはやる気なし。
北朝鮮に対してもザルすぎんぞ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:26:57.18ID:/G3pV38g0
>>2
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:29:37.46ID:G3e/XAcQ0
世界で一番持っててもいい国だろ日本は。常任理事国にも入れてくれ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:30:26.38ID:8MUaWl170
核保有したい人が居るのはわかるが
輸送手段を持っての話だよな
弾道弾・航空機搭載爆弾は米国からのリース?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:30:34.31ID:orcNLhoB0
中露はもう
アメリカの敵じゃないんだよ
世論調査で一番の脅威は
北朝鮮 40%
次が イスラム国30%
次が ロシア16%
なんだから
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:35:05.24ID:iyke8vhx0
>>162
戦後のGHQによる逆コースに
日本の改憲による再軍備と核武装も含まれてたんだよ
それを断って防衛費にかかるであろう国費を大幅に浮かせたのが
吉田茂による奇策である「日米安保」
一方同じ敗戦国であるドイツは順当にこの逆コースに乗って
1955年には改憲し再軍備、そのまま集団的自衛組織NATOに加盟して
ニュークリアシェアリングによる核抑止力を保有し今に至る
日本も安保結んでなければ、今頃は新生日本軍が核保有してただろうな
9条教見たいなキチガイも跋扈してなかったろうし
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:35:26.25ID:2/CPwvIg0
核持たされて
北朝鮮と核を撃ち合うのとか勘弁なんですけど・・・。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:37:18.21ID:iyke8vhx0
>>164
NATOと一緒で米国からの供与だろうね
まあ仮想敵といってもいまやシナだから
SLBMあたりが一番抑止力になるだろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:37:36.59ID:kqr0P9Iu0
>>168
核積めるようになったら実験ついでに日本領海ギリギリに落としてきそうだな、
実験核キノコみることになるかもな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:40:28.21ID:iyke8vhx0
>>170
それやってくれたら
日本国内のパヨク消し飛ぶから
むしろやって欲しいぐらいだわw
まあ核抑止のバランスを最初に破る国は
世界からフルボッコにされて終わるしね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:41:58.91ID:tb6rv1gd0
俺が総理大臣になったらアメリカに一発お見舞いするよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:48:48.34ID:2/CPwvIg0
米中露は相互確証破壊があるからお互いにやらないけど
それにまだ入ってない北や日本を自分の身代わりにして
駒みたいに使ってくる可能性はあるよね。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:51:21.25ID:kVKmNyOH0
 日本の核武装は東アジアの平和、延いては人類の平和に貢献する。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:52:51.61ID:iyke8vhx0
>>173
日本には在日米軍がいるわけで
それを見殺しにしてまで身代わりの駒にするのは無理だろ
つうか在日米軍って安保を保障する人質見たいな役割もあるのよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:52:57.82ID:wW5RCHO80
今度の戦場は、朝鮮半島と日本だな

米中露は自分たちの国内を戦場にはしない
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:54:22.58ID:iyke8vhx0
>>174
NATOのような対シナ包囲網を作って
SLBMをシェアリングするのが一番現実的かなと
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:55:31.18ID:2/CPwvIg0
>>176
かつての大日本帝国同士で相撃ちさせられるというのも
辛いものがあるわね・・・。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:56:50.04ID:iyke8vhx0
>>176
直近ではインドと中国だろ
どちらも核保有国だから抑止が効いて
陸戦での戦いになる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:58:07.33ID:tEDoH3XD0
>>175
トランプなら米軍撤退平気でしてきそう
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 15:59:17.18ID:pvsHffTw0
核兵器50発で良い。
どこの国もちょっかい出してこないし、ミサイル防衛網なんて不要になる。
結果防衛費は安くなるし、他の有益な項目に振り分けられる。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 16:01:39.28ID:iyke8vhx0
>>180
撤退準備始めたら
核武装すればいいだけw
日本がすぐに核兵器作れる備蓄があるのは有名な話
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 16:01:42.28ID:kxgsotuF0
唯一の核被害国って毎年毎年式典でこの惨劇を忘れないってやってる連中ほど一番核攻撃の確率を下げる核保有を嫌がる謎
実際に自分や家族知人を目の前で焼かれた被害者ならともかく、70前後の関係ない奴ら程声が大きいという
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 16:04:06.24ID:S/F3PoCU0
>>132
まぢ?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 16:04:22.70ID:S/F3PoCU0
>>138
いつの間に?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 16:04:46.76ID:iyke8vhx0
>>185
「平和を望むならば、戦いに備えよ」
というローマの格言を聞かせてやりたいよね

国民皆兵のスイスやスウェーデンなんて
9条wも無いのに200年間戦争してないわけで
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 16:06:16.54ID:iyke8vhx0
>>187
いつの間にというか
冷戦が終わるまでせっせと核兵器を備蓄してきたからな
NATOって核抑止を備えた集団的自衛組織ですよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 16:06:33.49ID:ntES3tgm0
これこそサンケイのフェイクニュースだろ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 16:06:39.16ID:geJmogsd0
なぜ「韓国に核を持たせる」って考えがないのか
不思議だ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 16:07:58.96ID:S/F3PoCU0
>>189
知らなかったよん
日本もドイツみたいに立ち回って欲しいなー
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 16:09:37.97ID:tc+al7xL0
日本の核ミサイルには表は平壌裏は北京へのコード入ってるからね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 16:10:40.60ID:7ltqWuui0
核兵器のリースをメリケンがやればいいじゃん
運用は日本軍メンテは米軍
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 16:10:49.15ID:aIqKsqux0
取りあえず自民一党政治じゃないと公明民進共産の反対で無理だろ
自民と幸福実現党でもいいかもしれんがw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 16:12:58.84ID:iyke8vhx0
>>192
隣国にワルシャワ条約機構なんていう
巨大な核兵器保有組織を抱えて
軍備や核抑止を持たないなんて発想がありえんでしょ
隣国に核大国持ちながら、9条ガーとかヒロシマガーと叫んで
核どころか軍隊すら否定するキチガイのいる国って
日本だけよw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 16:18:17.34ID:I60wG6Iu0
日本は核武装するかもと中国ロシアに言えば、両国が北の尻を蹴り上げるんじゃないか?
日本の核武装は何より嫌だろうから
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 16:25:31.31ID:kG1MqQ5w0
日本が核保有するしないを
アメリカが決定するは、
どんな理屈だ。
原発だらけの日本を守るには核保有しか道はない。
この道しかない。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 16:26:53.06ID:KU7fhuKZ0
>>198
輿論の強い反対があるから効果ない。
まあ中国は日本の潜在的核保有能力を恐れてはいるが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況