X



【航空】旅客機用の747、最後の1機製造か 米ボーイング [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/07/21(金) 03:20:40.36ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/business/35104535.html

米シアトル(CNNMoney) 米ボーイング社の大型旅客機「747―8」の1機がこのほど米オレゴン州での機体塗装作業を終え、米ワシントン州の製造拠点に戻った。

大韓航空向けの1機で、ボーイング社は747機など大型機の需要は今後多くは見込めないと判断しており、一般航空会社の旅客機用としては最後の製造になる可能性が極めて強い。

航空関連企業「フライトグローバル・アセンド」によると、世界で就航中の747シリーズ機は約500機。引退や機種変更が進み、年々減少している。ボーイング社が1970年以降、納入した同シリーズ機は1500機以上。

747―8は2011年に初就航したが需要は乏しく、発注したのは大韓航空、ルフトハンザ航空や中国国際航空など数少ない。乗客搭載能力は最多467人で航続距離は最長で8000カイリ(約1万4800キロ)。大韓航空用の1機の全長は約81メートルで、引き渡しは今後数週間内の予定。

ボーイング社の正式受注記録によると、今後顧客に納入される747―8は2機のみで大韓航空の他は名前が伏せられている国家元首となっている。

ジャンボ機の愛称で知られた747シリーズ機は米ワシントン州エバレットで今後も製造されるが、ほとんどがUPSのような荷物運送企業用の貨物機になる見通し。乗客用としては米大統領や他の重要人物用の専用機、軍用機に限定される見通し。

米大手のユナイテッドとデルタ両航空が保持する747―400型機は今年末までに引退予定となっている。

ボーイング社は今後、エンジン2基ながらも燃費効率の良さでジャンボ機並みの航続距離を持つ777Xなどの機材開発に注力する方針を示している。

2017.07.20 Thu posted at 18:47 JST

ボーイング747―8型機=同社提供
https://www.cnn.co.jp/storage/2017/07/20/6af7fe6d1b59eee7834746c5a3ecc3c6/t/320/180/d/boeing-747-800.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 03:22:06.83ID:T27Joq4zO
時代はエアバス
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 03:42:08.13ID:Im/MoMHv0
もう…
駄目だ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 03:56:47.94ID:DBalNeXL0
747の1号機も韓国で雨ざらしではないか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 03:57:46.35ID:ks2NJ/oP0
中国はガルダみたいなの作った方がいいんじゃね?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 04:01:09.22ID:A+DljxBA0
どの路線で活躍するのか気になる
CDS?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 04:01:38.52ID:5QhWkGrm0
どーんといこうや
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 04:01:48.07ID:EJH6e5zpO
光と影の747
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 04:12:37.33ID:90VJ8rO80
北朝鮮に乗務員ごと亡命
後のカリアゲ2号(在日コリアンオモニ)
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 04:13:04.26ID:WIdDx0je0
 


日本では

大きな旅客航空機は何でもかんでも「ジャンボ機」とか言うが

ジャンボとはボーイング747だけの愛称である


逆に言えば

747以外は「ジャンボ機」ではない

 
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 04:21:33.58ID:sP6x173a0
今さら国家元首用に747買う国ってドコだ?
まさかトランプ機の更新!
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 04:29:04.31ID:/LitRR3t0
だが、支払いに問題が、、
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 04:38:57.17ID:CmURe6o80
>>13
エアフォースワンには、エンジンが2つだけの機体では不安。
となれば、747を選ぶ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 04:48:30.65ID:h6Hr0P8v0
エアフォースワンは任務の名称であり
機体の名称ではない
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 04:51:24.51ID:vwbI5Ucu0
777より乗り心地が良いと思うのは、俺だけ?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 05:41:52.05ID:VoGv73EF0
ちょっと前まではジャンボジェットだらけだったのになぁ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 05:47:50.10ID:y2ie3k9A0
やはり最後の1機は我らの大韓航空か?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 05:51:02.10ID:ByVRpxGe0
近年、粗大ゴミ確定
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 05:55:01.92ID:s1rCnlSp0
貨物需要あるので

大量に割増料金で輸送する
エグゼクティブな層の郵政流通には

中国とかには需要あるだろうな
使い分けできるしな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 06:00:40.34ID:u89fmVwy0
>>12
逆だろアホ。日本でジャンボと言えば747だけ。
アメリカでジャンボジェットの定義は離陸重量50万ポンド以上。
トライスターとかDC-10シリーズもJumbo Jet と読んでた。
もちろん777もumbo Jetだが。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 06:03:14.08ID:AKbjYnBy0
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)へー、まーだ新規製造までやってたんだな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 06:13:58.73ID:5UF2tS8k0
>>25
 ↑
2ちゃんねらって,どうして,堂々と嘘を言えるんだろう・・・
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 06:22:02.65ID:AKbjYnBy0
>>25
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)そうだな、747はスーパージャンボ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)トライスターはジャンボジェットだな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 06:29:35.40ID:NxNj9BJM0
元々半世紀前の開発段階で
もうじき超音速機の時代が来て
すぐに貨物機に転用しなきゃいけなくなるからと言って
前部分を2階建てにした

それから半世紀もよく生き延びたもんだよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 06:34:23.43ID:AKbjYnBy0
>>30
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)昔は2階席がスーパーシートだったんだけど

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)終盤は2階席が普通席になって、1回前方がスーパーシートになったんだよな

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)2階から外に出る時、混雑して大変だった

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)やっぱ出口に近い通路側が最高だよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 06:44:55.64ID:GEA9fl2p0
チョンw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 06:49:56.10ID:NqqrQC970
プルアップ( ゚∀゚)o彡フゥフゥ♪
プルアップ( ゚∀゚)o彡フゥフゥ♪
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 06:51:10.80ID:KPra6eI00
>>30
俺の愛用しているアナル用ディルドが、ジャンボジェットの先頭の形してて、羽根は無くてずっと下の方に小さなチンチンが付いてる。

その名もジャンボくん。

言う程ジャンボじゃなくて、カリが浅く、自分にはちょうど良い。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 06:53:09.84ID:u89fmVwy0
>>30
いや747は元々貨物機だったんだが。米空軍の新型貨物機選定でC-5Aギャラクシーに
負けて旅客機に転用しただけの事。ノーズゲートはC-5Aにもある。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 06:55:38.30ID:fkxZ8DEB0
>>25
うんぼー(´・ω・`)
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 06:58:50.35ID:u89fmVwy0
>>37
いやチョンボだから気にするなw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 06:58:52.28ID:OX3Qb3u/0
アントノフから技術提供を受けた中国が
アレの旅客版大型機を作りそうw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 07:00:42.35ID:es6Yr+gt0
>>36
じきにSSTが主流になって、747は貨物転用されるだろうからと、操縦席は改装しやすいように2階に設置したんだっけ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 07:09:08.02ID:w5tMefUi0
名前を伏せた国家元首ってアメリカ大統領だろ。
エアフォースワンで使われるVC-25が老朽化してきたから
747-8に代えるって言っていたじゃん。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 07:22:40.25ID:/Au9wj8z0
>>39
無理だよ、中国じゃ出来ない。
軽量化の為に炭素繊維の替わりに、餃子の皮でも貼り付けるしかないだろ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 07:26:02.14ID:zxREhkiA0
ジャンボである必要は無いけど
4発エンジン機は残すべき
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 07:28:31.78ID:JQyrmiAf0
A-747wガンシップに特化、A-10の30oを120o砲に替えて、バブーーーー♪
戦車砲弾じゃなく艦砲用の口径ベースでも良いね。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 07:51:04.04ID:JJUeWLG90
艦長席の思ひ出

ALL DECKS, CONDITION RED!
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 07:59:30.57ID:F7sjhTLp0
こんなのが500人乗せて羽田伊丹を飛び交いまくってました
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 08:04:10.11ID:WPdg6r2x0
今でも作っているのに驚いた
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 08:04:21.95ID:gury+QCO0
747の着陸を、ランウェイエンドかぶりつきで見るのはいいものだ。
建物が降ってくるかのような大迫力。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 08:14:11.23ID:w3q5wl0R0
これはダメかもわからんね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 08:19:55.05ID:w5tMefUi0
>>57
30年前でもほぼ毎時に飛んでいたが?
8割がたが747残りがL-1011、DC-10、たまに767。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 08:32:10.45ID:fvxt3U7G0
団塊リーマンには思い出深い機体だろう
当時は日帰り出張もあっただろうね
今ならオフィスのPCで全部出来ることをわざわざ移動してたんだろう
ファクスしかなかったからな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 08:40:31.36ID:jJtepOYr0
>>61
馬鹿は死んどけ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 08:43:47.22ID:UJp+h3t00
>>59
911前の平和な時、UAジャンボの2階のCに乗った時に
パイロットと駄弁っていたらコクピットに座らせて貰ったな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 08:44:11.24ID:Ex6QbMf60
空を飛ぶというのが、危険で非効率だろう
リニアで世界がつながった方が大量輸送できるし
リニアは音速以上できるし
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 08:44:40.00ID:TBYw5QIz0
>>20
差別用語とか難癖ついたんだよな
アフリカのどっかの言葉で
おはこんばんちわ
なのに
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 08:45:21.08ID:UJp+h3t00
>>66
真空チューブと重力使えばエネルギーほとんど使わないで大陸間を移動できるね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 08:47:44.23ID:4fTHYWPR0
チョンに航空機の操縦はさせるな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 08:51:35.04ID:w5tMefUi0
>>63>>64

アメリカ空軍が発表した概要によると、選定条件は「大陸間の飛行が可能な4発機」とされ、
これに該当する旅客機は当時、ボーイング747-8とエアバスA380の2機種で選考の結果、
2015年1月28日にボーイング747-8を後継機に選定した
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 08:57:52.06ID:PrL9aRw+0
一方、空気を読んだ日本の首相専用機は777に。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 09:00:17.74ID:sF6v0Uib0
そこら中飛んでると思ったら1500機しか作ってないのか
やってられんな。戦争やりたがるわけだわ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 09:01:35.72ID:W494Bhuy0
重いカーゴなんかでは双発をぶん回すより
4発で余力で飛んだほうが実は燃費がいいという話も
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 09:14:00.54ID:pwUuFH6J0
でかい順
747
777
787
767
737

番号の大きさと機体サイズは関係ないんだ?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 09:20:43.08ID:rcoRbVKD0
長いこと、洋上を飛行する旅客機はやっぱ4発無いと安心できない
という考えが主流だった。
一発二発止まっても何とかなるしね。
三発のトライスターが二発停止して緊急着陸したときもあった。もう一発止まっていたら
ハドソン川だよ。
双発で長距離洋上が許されると言うことは、今のエンジンはよほど信頼性が高いようだ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 09:23:18.44ID:dI6Nmm5s0
もったいないな、A-380では滑走路3,000mでしか離着陸できないのに対して

B-747は2,500mでも離着陸できるというのに
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 09:23:22.65ID:cZRr4vkd0
機体とは無関係(717と757は他社からのコンバート)。
737の後継機は”797”と言われてきたが、737はMAXバージョンが出たのであと10年小型機開発はない。
すると777の後継機なのか?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 09:26:27.01ID:TVVzwETG0
羽田で747といえば
ルフトハンザ
カンタス
タイ航空
そして政府専用機
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 09:33:04.87ID:vtSCQhHt0
>>78
757は元々ボーイングだよ
797は737と787の中間になるって先日パリで発表にならなかったっけ?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 09:34:35.15ID:w5tMefUi0
大昔、アンカレッジの飲み屋でJALのスッチーをナンパしていた
イベリア航空(スペイン)のパーサーと会話。

「レディ達は何の飛行機に乗ってるんだ?」
「747だけど」
「ジュンボか、俺もそうだぞ、いい飛行機だな」
「そうね」
「JALじゃ747を幾つ持ってるんだ?」
「ん〜〜良くわからないけど100以上かな?」
「ノーノー全部の数じゃなくて747だけの数だよ」
「だからカーゴも入れると100以上だって」
「そんなにあるわけないだろ、俺の質問理解しているか?」
「・・・・・・(田舎者め)」
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 09:36:47.83ID:rcoRbVKD0
757は767の胴体内通路が1本版で、コックピットも同じで、同一ライセンスで乗れるという
機体差の甲乙がつけにくい奴だろう。9.11でも4機のうち757と767が2機ずつだった。

717はDC9に付けたんだろうし、707をこの中でどの辺に入れるかは難問だよ。
727>737は、まあそういうことなんだろうと思うけど。727のストレッチは200人くらい乗せられる
機体になったようだし。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 09:41:46.59ID:0awDKTiL0
ジャンボ機の全長って70.5mだったと思うが、-8は10m以上も伸びてるんだな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 10:02:48.47ID:31Swr0Zx0
>>81
797 servise pack1・・・2・・・3・・・
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 12:20:29.85ID:rcoRbVKD0
>>90
737も、-800や-900は初号機の世代とは全く別の機体と言って良いけどね。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 12:34:34.59ID:WPdg6r2x0
>>83
747が全盛期の頃は日本も勢いがあったからな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 13:00:45.57ID:rkvnqsXn0
>>34
これはもうだめかもわからんね。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 13:02:03.81ID:KF/l9FZE0
748がヒットしなかった理由って何なんだろう。
787のほうがいいのなら そもそも748を作っちまったワケも知りたい。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 13:17:10.63ID:1Swtj+B50
>>95
貨物機のついでに作って、売れたら儲けものとか考えていたんでは?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 13:24:38.78ID:rkvnqsXn0
そろそろボーイング2707の出番だよね。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 15:21:09.83ID:DdWRKE9J0
一つ上のB737はまだ製造しているというのに
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 15:52:10.19ID:21/zlpSH0
A-380は受注頭打ちで早期に生産終わるかもって言われてるのにね
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 16:49:58.18ID:OorVMgmB0
>>94
ジェット旅客機第一世代だから大出力のエンジンがなかった
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:25:11.87ID:f1gnRyKq0
>>101
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)wikiにも記載が有るけど、747はスーパージャンボって言うんだぞ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)wikiの通りにANAだけ言っていたのかもしれんが

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)ANAの機内放送では普通にスーパージャンボと言っていたよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 22:45:16.93ID:BBPfILA30
>今後顧客に納入される747―8は2機のみで大韓航空の他は名前が伏せられている国家元首
名前伏せてるがこれ米の大統領だよな。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 00:13:11.20ID:QdokNLX10
>>108
747SRをANAがスーパージャンボと呼んでいた
747全てをそう呼んだわけじゃない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 00:24:33.01ID:ULfQtzZf0
まだ作ってたのか
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 00:39:39.83ID:4sxpIAwF0
国内線も747だらけだったもんな
今や737だらけだけど小さいのも不安
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 00:56:26.80ID:+n1mBDz10
>>111
SRは「Short Range(短距離)」と書いてあるが?
それだけスーパージャンボで、それ以外はジャンボ?
誰かに論破されて必死の反撃なのか?w
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 01:37:23.71ID:sM+H8IRK0
>>95
伊丹3発以上禁止と羽田の大幅増便で日本市場を失ったのが地味に大きいのでは?
日本政府もJALANAには日本分担分が多い767、777、787を買わせたかったんだろうし
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 07:00:39.61ID:cf3MLibh0
修理に失敗した、御巣鷹山は、何だっけ???
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 08:25:44.72ID:1LEhG+ww0
日野の747形も悪くないけど、日産ディーゼルの748形の方がいい。
三菱製の744形こそ至高の存在。いすゞの741形は生産台数2台の希少種。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 08:40:50.64ID:tmVMD3LX0
もっと超音速機を作るべきだ
いつまでも1回のフライトに10時間以上かかっていていいはずがない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 11:27:01.52ID:ziJpbNda0
>>77
条件にもよる。低翼面荷重のA380が747より不利ってことは無いし2500mでも運用できる。
747でもフルペイロードだと4000m必要。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 11:46:21.41ID:G8b6axkY0
>>75
4エンジンなんか燃費の無駄以外なにものでもない
政府専用機と貨物くらいしか使えない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:09:20.05ID:TSRSR4PM0
貨物輸送機の現状はどうなってるのかな?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:33:39.83ID:SkG/G4Do0
>>25
トライスターやDC-10は「エアバス」って言われてたんだよなw

初期のワイドボディ機のこと。もともと「バスのように大量に運べる航空機」という意味で、エアバス・インダストリー成立以前は
こちらの意味で使われていた。例えば柳田邦男の『続・マッハの恐怖』では、ロッキード L-1011 トライスターやマクドネル・ダグラスのDC-10、
ボーイング747を「エアバス」と呼んでおり、ANAの運航機材の歴史|企業情報|ANAでは、同社初のワイドボディ機だった
ロッキード L-1011 トライスターを「『エアバス』と呼ばれる定員300名クラスの大型機」と解説している。ボーイング747も当初は
ボーイング社は「スーパーエアバス」と呼んでいた。
しかし、エアバス・インダストリー社が設立され、世界的な大手メーカーに成長してくると、この意味では使われなくなった。

その後はエアバスと言えばエアバス社の旅客機の事になってしまった
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:38:50.22ID:joiGNtEC0
>>91
同じなのはキャパ位か
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:45:27.82ID:NuXC51Q90
トランプだよなwww
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 14:01:54.08ID:djXa7PHa0
>>120
元はと言えば
アメリカの話をしてた>>25に対して
>>28でANAでしか使ってなかった
(おまけに間違ってる>>119参照)
スーパージャンボを持ち出したからこじれたんだが
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 14:22:59.53ID:9/BBCcZo0
>>28
それをいうならL1011(読み方わかるか?)の愛称がトライスター
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 15:07:47.64ID:db1iR0eM0
>>115
JAL123便墜落事故の機体もまさに747SRなんだぜ
でもJAL機だからスーパージャンボ墜落事故なんて呼ばないし
仮にANA機だったところでそう呼ばれる事も絶対なかったろう
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 15:25:11.62ID:9enDbsa20
なんで飛行機を設計したこともなく製造したこともなくパイロットでもないお前らが
偉そうにウンチクレベルのしょぼい知識披露してドヤ顔してるんだ?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 18:03:33.40ID:LMPHCR/70
747は一回しか乗らなかったな
引退するってんで予約したらポケモンのやつだった
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 19:30:04.81ID:QHyG4jAK0
死ぬ迄にあの尖った1番前の座席に座ってみたかったなぁ…
今の収入と休みの少なさでは
叶いそうにもないから今世は諦めるわ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 20:15:25.48ID:i5V7OvUt0
>>129
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)トライスターはジャンボジェットと呼ばれていたんだよな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 20:22:07.53ID:i5V7OvUt0
>>132
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)俺はANAと限定して言っているだろ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)ハゲには言っている意味が理解できないのか?このハゲ!
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 20:36:39.88ID:rltnc6/Y0
今の飛行機ではA340-500/600が一番美しい
退役が進んでいるのが悲しい
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 21:53:34.42ID:VDqrYghp0
エコノミーならミドルマンの悲劇を最小化した767が快適だと思う。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:09:59.84ID:TJCSsSpe0
>>139
最前部といっても、国内線ならエコノミーシートで2列2列の4個のシートかな。
国際線ならファーストで一人一人の配列だったかなと。
最前部には気象&航空機探査用のレーダーの設置場所になっているので
人間の乗るキャビンはそんなに尖った部分までは行っていない。
窓も幾分前側に傾斜しているな、という感じで、滑走路の先がちょっと見える程度。
ロマンスカー最前列のような景観が楽しめるわけでもない。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:14:52.21ID:ybyhABPx0
747でも8はクラシックはもちろん400ともかなり別物なんじゃねえの
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:25:43.15ID:lITlmgxL0
>>6
あれは高空を延々と周回するための機体だが
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:33:17.80ID:7Q9hbWY60
>>12
そんな奴いるか?747以外をジャンボと呼ぶ奴なんてあった事ないぞ。ニチバン製以外をセロテープと言う奴はいる、俺もだ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:37:00.22ID:aeRl2cXI0
A380がまだ売ってるんだから
B747だって売り続けてもいいんじゃないの?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 02:03:42.64ID:lITlmgxL0
>>144
ファーストクラスに乗りたかったと言ってるんじゃ?
ワザワザ蘊蓄語るなよw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 07:08:49.91ID:4mWRX6jn0
>>142
A340は巡航速度遅すぎて話にならんかった。ロンドン→成田だと747より一時間くらい
余計に時間かかったな。あまりに不評で欧州系の航空会社も777に切り替えてたし。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 08:04:31.39ID:wc8blsM00
>>147
たぶん、B767を「マリンジャンボジュニア」と呼ぶのが苦痛だった世代。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 08:13:35.68ID:3om6v0ncO
>>148
単に予約待ちの客が途絶えただけ。
A380も新規発注客が無くなってるから早晩B747-8旅客型と同じ運命
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 08:19:51.64ID:X+pEsgk10
747って聞くと、なるほどザ・ワールドのテーマソングが
脳内に鳴り響くのオレだけ?w
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 09:04:53.64ID:OFo9dFs+0
777の(航空会社にとって)使い勝手が良すぎた、ジャンボより少し小さいだけで、大型機としての人や荷物を沢山積めるし、
双発だから、燃費も良いし整備の手間やコストが省けるからな。
双発で懸念されてて不安要素だった長距離国際線での安全性と信頼性は20年以上運用してて4発と比べても全く問題がないからな。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 09:35:18.60ID:T+a8TNp00
>>155
南朝鮮が一度墜落させてるけどあれ自爆テロみたいなもんだからな。
777の死者ゼロ伝説は継続中。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 09:40:13.45ID:6Np67UFBO
納入直前でトランプにキャンセルされた大統領専用機はどうなったんだろ?
構造やシステムに機密があるから他に売れないよね?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 10:22:17.24ID:aGgp6eoP0
>>134
えるてんいれぶん

良い飛行機だったよ。
デルタが日本に乗り入れた当初にも使っていたよな。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 10:50:07.37ID:aGgp6eoP0
>>159
トライスターの狼とは俺の事よ。

あのエンジンRRのRB211も良かった。
P&Hみたいにキーンとした音とは違って
低音で色気のある音だったな。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 11:29:56.00ID:Ivy3umQN0
777は機体由来の事故はまだ無いんだろう。
設計がコンピュータ化して精度が上がったのかな。
787はバッテリから火事があったようだが、決定的に
不備な設計は無いようだし、無事飛び続けて欲しい。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 12:03:23.89ID:JSdG/vaB0
以前は沖縄はもとよりグアムやサイパン、ハワイとかのリゾート路線はジャンボばかりだったなぁ
そんな路線も今や757で飛ぶ時代だ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:03:42.06ID:ABzEJUBt0
>>160
tristarはエンジン始動の時にもわっと煙が出るのが良かったなw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:07:35.40ID:dZJR6ouC0
> 大型機の需要は今後多くは見込めない

これって大型機?ドルベースボーイングブランド機?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 15:03:51.83ID:nEUfq1LR0
もともと貨物運送用の機体設計をなんだったか忘れたが急遽でっち上げ的に手直しして
旅客機にしたというような話を聞いたことがある。

ところで4発よりも2発の方が燃費が良いのなら、単発にすればもっと良くなるのかね?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 17:25:40.17ID:MJggvOXS0
>>167
単発だとエンジンの設置場所に困ると思う。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 17:28:55.87ID:GFaKbPbt0
代替機は何になるの?
ニーズは少ないって言っても今飛んでるやつが壊れたら代わりがいるだろう
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 17:40:20.90ID:MG7VzRfd0
>>83
747全盛期には、アンカレッジなんかに立ち寄らないだろ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 17:58:20.31ID:TJCSsSpe0
>>167
ジャンボは元々貨物専用機として、前部をカパッと開いて荷物の出し入れを素早くやる
設計で、そのために操縦席を二階部分にしたという。広大なスペースを客室に転用できると
気付いて商売を開始したら航空旅客拡大の黎明期で大当たりしたと。
試作機無しの初号機からいきなり売り物になった、ある意味完成された機体でといわれ
開発期間も短くて済んだ親孝行機としても知られる。
787なんかは主翼の形態が大胆すぎたせいか、完成が酷く遅れてしまった。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:59:07.23ID:fFAqIYBO0
777は737と一緒で型番だけ受け継いで続くだろ
つかコスパと信頼で777に勝てる航空機はしばらく出ないだろうし
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 19:04:54.34ID:A1o0hyS60
747に憧れて就職でも身体壊して結局DC10しか乗れなかった
一緒に飛びたかったなぁ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 19:56:32.28ID:EqbJR94D0
>>178
747に憧れて航空会社に就職したものの、体調不良でDC10にしか乗れなかったとしか読めないけど。何の仕事かは分からんが。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 20:03:39.50ID:aGgp6eoP0
>>171
お前、何歳だ?
1980〜90年代のアンカレッジ空港の賑わいを知らないのか?
日本の免税店が何十人も売り子を派遣してうどん屋もラーメン屋もあったんだぞ。

多少専門的な話をすれば
1998年にロシア政府が北極航路4航路を承認するまではシベリア上空は飛べなかったから
必然的にアンカレッジ経由にせざるを得なかった。当時の747-200では無給油で東京と
欧州を飛べなかった。更に初期の747ではニューヨークまでも飛べなかったからニューヨーク便も
アンカレッジで給油していた。それを解消するために747-SPが開発されたがキャパが小さくなった為
あまり売れなかった。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 20:59:18.36ID:nEUfq1LR0
サターン5型ロケットなどと同じで、大きいことは良いことだの時代の産物だったな。
日本は空港の離着陸が頻発するため、1機あたりの搭載人数が多いジャンボが
需要を満たしたので、かつて世界一ジャンボジェットを保有する国だったというな。
それで国内便向けに座席数を増やした特別版なども日本仕様として作られてた。

ジャンボが登場する前は、今後は飛行機で旅行する人が増えて航空機のパイロットが
不足すると国は予想して、航空大学校を作ってパイロットの大量養成をした結果、
ジャンボが登場したので、航空会社に採用が10年以上も無くて、卒業生は悲惨だったという。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 21:12:35.36ID:tIRjXp1p0
ジャンボが引退したらジャンボ鶴田とかのジャンボ〜ってのの名前もやがて廃れていくのか
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 22:08:16.84ID:8LCN0S410
>>60
今や羽田伊丹線はJALは767が主力になってしまった。
ANAも737が入るし。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 22:19:19.64ID:pvCE9x4d0
一方日本政府は政府専用機の同型のコストが高すぎて運用出来ずに、中型機に格下げの情けない国に成り下がってしもうたしなw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 22:24:19.80ID:xNmpBj830
バブルのころは二階がサロンになってたり、寿司職人がのてって寿司握ってくれたりマッサージ師がマッサージしてくれたり、、、、スタンダード配列の二階の窓側の物入れあれが好きで二階のときは窓側だった。ナツカシス。でもまだ500機も飛んでんだなぁ。
班が変わって飛行機のらなくなった。また乗りたいな。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 22:32:02.31ID:o4aXXJhy0
日本じゃもうずいぶん前に最後のジャンボが引退とかやってた覚えがあるから
何十年も前に生産終わってるのかと思った。飛行機の型式?の寿命ってすごいね。
でも流石に半世紀前の設計とかちょっと不安だから、鉄道車両みたいに低コスト短寿命にして、
どんどん新技術で更新してったほうがいい気もする。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 22:34:51.59ID:FEHqt2pM0
>>170
777-300がジャンボと同じエコノミーで500席に対応しているので
2発エンジンの経済性で777-300がすべて需要を持って行ってしまっている。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 22:35:20.10ID:etJvy2Oq0
昔は747が就航してた路線が767、787あたりに置き変わってるけど、
747が乗せてたお客はどうなったんだろう。

これは路線の客数が減ってる?
それとも中型機を小刻みに飛ばしてるだけ?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 22:39:46.83ID:xNmpBj830
>>190
発着が増えて空港満杯とかかな?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 22:45:01.36ID:xNmpBj830
初めての出張のとき二階に上がるときは銭湯の下駄箱みたいんとこに靴しまって、螺旋階段昇っていくと座敷の広間があるからくつろげるって先輩から聞いた話しが懐かしい。だから靴下新しいの履いていけって。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 22:45:33.56ID:LQbY0vU50
>>186
導入当時は、、日米経済摩擦、海外での有事の際の邦人脱出、長距離飛べる飛行機が他にない、
の3点セットで747になったが、要人輸送目的だけなら747みたいな大型機は不要

むしろ、日米の経済関係で険悪な状況でもなく、邦人脱出は他の方法ができた今なら787で十分なのに
777-300ERみたいなデカい飛行機を買うのは無駄遣いだわさ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 22:47:14.17ID:FEHqt2pM0
>>188
日本の航空会社が最後に持っていたジャンボはB747-400
このB747-8はB747-400の後継機種として開発された機体だったが
開発当初は貨物機型しか売れなかった。
ようやく旅客型が売れたのが実はJALのB747-400が引退した年だったりします。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 22:50:23.70ID:xNmpBj830
てか、もともと貨物機の設計じゃなかったの?

エアバスのベルーガみたいな機能なもの考えてたんじゃ?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 22:51:13.92ID:Ivy3umQN0
羽田−新千歳も昔はJAL・ANAがジャンボを30分おきに飛ばしていたからね。
いまはLCCとかもあるし、全般に小振りになったね。運行本数は当然増えているんだろうけど
スポットの滞留時間を短くしたり、空路もRNAVで融通がきく最短路線になったりと
ITの力を使って対応しているんだろうなあ。D滑走路の完成も大きいんだろうけど。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 22:56:31.29ID:xNmpBj830
欧州のコンコルドが日の目を見ることなくしりすぼんだことが残念。実際乗ったことはないが、jfkやヒィースローでの勇姿には見惚れた。パリのブルージェに退役してる姿は哀愁さえある。まだおいてあるのかな?10年くらい行ってないけど。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 23:01:29.54ID:6vJ6VvBM0
 
これはもうだめかもわからんね・・・
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 23:04:08.34ID:NG5Ns3/wO
エアーフォースワンの代替に、747-8止めてしまったのかな?
さすがはトランプ。
大統領や総理が2発機だと不安だけど、時代という奴か。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 23:06:06.12ID:5FhcsbR50
>>198
日航も注文してたのにね
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/6/68/Concord_kohaku.jpg/225px-Concord_kohaku.jpg
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 23:08:31.01ID:xNmpBj830
>>201
マーケティングで欧州がやられた感が強くする。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 23:11:09.85ID:1/wtJp9+0
効率を考えたらプロペラ機という選択肢はないのかな?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 23:28:48.78ID:TJCSsSpe0
>>203
旦那さん MRJこうてーなー
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 01:16:06.89ID:8iafI2eb0
>>203
二重反転で
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 01:21:13.65ID:qcR5Y306O
ヒトラーは三発機を愛した
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 01:21:23.66ID:hYcF8mWj0
結局ジャンボは一度も乗らなかったな。
これからも乗ることはないだろう。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 01:37:27.67ID:fkBUHtw30
羽田ほど、東京ほど747が結集している空港もめずらしかったんだけど
若い人(今の学生くらい?)は乗る機会を逸したのかもしれない。
逆に、アジアの(ハブ)空港にいくと割とまだいる。(>>1によれば
500機あるらしいから)
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 03:26:50.38ID:bULDKNKd0
興味がなかった頃はボーイングとエアバス、747と777の違いさえ分からなかった
分かるようになった今はボーイング、永く上手くやってね
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 11:29:26.12ID:AzTjJXaG0
>>209
30年前の成田なんか747以外の飛行機って言うと
DC-10、L-1011がちょろちょろっといて
あとは近距離のA300、B757くらいだったかな?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 12:18:32.43ID:9Zou6cIu0
安倍晋三なら双発777で良いけど
陛下も搭乗するので四発にして下さい
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 16:08:54.25ID:OJiV6ows0
結構最近乗ったな、と言っても5年近く前だけど。
新千歳ー羽田の744ポケモンジェットだったけどおそらくあれが俺に
とっては最後の747だろうなあ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 16:15:09.18ID:OJiV6ows0
>>193
新造機である必要もないよ。政府専用機は飛行頻度も低いし
民間から中古機買って改造するのが一般的。中型機でも
一機50億円程度で買えるし改造費用も50億円あれば充分過ぎる。
地球上で最悪の財政赤字抱えた国が政府専用機に1400億円も
出すとか狂ってる。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 18:05:35.41ID:HBCQP5qv0
>>158
L1011トライスターは、
そもそも軍用機のノウハウが注ぎ込まれた名機で、
当時最先端の自動操縦装置やエレベーターもついた、
高性能ワイドボディ機だった。
ANAの昼間の閑散時に747の代わりに使われてて、
学生時代に狙って良く乗ったわ。
垂直尾翼下の第2エンジンのエアインテークの造形が当時
あった3発機のなかで一番好きだった。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 18:15:58.79ID:ytIDyroY0
>>217
秀樹とか百恵ちゃんとかがブラウン管に毎日映ってたころ、トライスターのコマーシャルがすごかった記憶がある。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 18:18:12.68ID:bmTYnBxD0
自分は6年前のSFOからの帰りの便が最後だな
個人画面がないから暇だった
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 18:54:40.04ID:HU/FVa9s0
>>215
それは言えるな

でもマスコミからその手の批判は一切出ないんだよな
何故かというと、政治部の記者たちにとって外遊の時に政府専用機に便乗するのが
ステータスになっているので、お互い牽制して批判記事を書かせないんだってさ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 19:35:40.40ID:JMSurvyD0
>>217
パイロットにはDLCが評判よかったようだな。特にPARアプローチは
楽だったと思う。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 19:39:45.63ID:uIBvkUx30
>>12
ジープでも同じような話があるな。

誰か「スズキの軽のジープっぽい奴」
>>12みたいなやつ「いやいや・・ジープというのはだね・・一般名称で無くて・・・」

他にも、ウオークマン、宅急便等、
一般名称と思いつつも実は固有名詞やそれに類するモノ
または、商標であるもの。



めんどくせぇ、通じりゃいいんだよ通じりゃ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 19:42:03.95ID:6u1e/C72O
>>213
機械の故障より人為的ミスで飛行機は墜ちるので、
四発エンジン整備する必要ある四発機と、二発だけエンジン整備すれば済む二発機なら、二発機の方が実は安全。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 19:48:45.93ID:AzTjJXaG0
>>217
俺も全く同じ感想。
DC-10の第2エンジンのあの色気の無い姿と対照的だね。
DC-10はあの第2エンジンの取り付けの不具合が原因で
落ちたり色々あったね。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 19:52:26.12ID:is80tagk0
死ぬまでに一度乗りたい機種  TU-114
死ぬまでにもう一度乗りたい機種 747 できればコンビ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 20:07:18.97ID:IA7ZV2Du0
>>223
元々ジャンボという愛称はポーイングが望んだ愛称じゃ無くて
B747を見た子供がアメリカで公演を行っていたサーカス団の人気ものの象のジャンボみたいだと名付けた名前。
最初は飛ばない象と一緒なんて嫌だとポーイングは拒絶していたけど。
いつのまにか定借してしまった。
また、ディズニー映画の空飛ぶ象のダンボの母親の名前が前記サーカス団の象ジャンボにあやかった
ジャンボだった影響もある。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 20:11:34.36ID:is80tagk0
>>227 ちゃうよ
ボーイングにはもともとダンボという機種があったの。1950年頃まで人命救助に利用されていた。
ジャンボについてもボーイングは積極的。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 20:35:22.84ID:AzTjJXaG0
>>226
俺はDC-3とロッキード・コンステレーション
どっちも世界のどこかで現役らしい。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 20:53:29.47ID:is80tagk0
>>229と長々あるないの議論をここでする気はないから。

747は軍のスターリフターに続く輸送機コンペを狙っていて、T型尾翼に後部ローディングというロッキード方式に対し、
後部は在来構造、前開きという思想で斬り込んだ。T型尾翼は、最後の死力を振り絞るような失速回復では有害だから。
エリアルールの秘密がややわかってきて、操縦席を丸ごと上に持ち上げても速度は落ちないどころかむしろ早くなるかもしれないという予想を立ててた。
結果的に後部ローディングが採用されたのは、支援車両なしでも重車両や貨物車がウォークインできるというイージーさと、あの後部ドアから101空挺大隊いっぺんに飛び降りさせたら凄くね?っていう中二ドリームを説き伏せられなかったから。
でも後部ローディングドアの与圧って怖いよね。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 20:55:02.15ID:BXB22NBf0
エンジンの保守管理にメチャクチャ金と手間がかかるからな。時代は双発機だよ。A380もいつまでもつか。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 20:55:29.20ID:BXB22NBf0
>>231
アメリカ製もなかなかやるな。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 20:57:31.82ID:BSnoP8VOO
>>227
ジャンボ鶴田の名の由来は、当時既に"ジャイアント"馬場がいたことと、
海外旅行が本格的に普及したため、らしい。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:05:13.47ID:lOZlIxMI0
JALが破綻した結果、大量の747が廃棄されたんだろ?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:14:05.63ID:l1mVUvikO
DC-3とゼロ戦、エアレースで飛んでたね!
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:21:46.79ID:Qjsu9iSO0
>>217
英軍の給油機で活躍していましたね
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:23:58.22ID:Qjsu9iSO0
>>226
707とVC-10
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:28:51.34ID:qcR5Y306O
最新型の飛行機が必ずしも役に立つとは限らない
(一例)
WWU中期までの英海軍ソードフィッシュ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:31:32.45ID:BSnoP8VOO
日本国内に多かったB747-SRの「SR」って「ショートレンジ」なのね。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:37:16.55ID:nn3uU3fk0
要するにみんなB777で十分なんだよね
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:44:43.23ID:f6z4vwwc0
全部膨らんでるのはエリアルールのためで亜音速域での空力を大幅に向上させる(速度性能と燃費の向上)
4発なのに長距離飛行でそこまで燃費悪くないのはこれのおかげ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:45:41.44ID:AzTjJXaG0
>>240
707は5年位前にイランで乗った。
何かでかい飛行機だけど767か?
いやエンジン4つあるし、何だこれ?
まさか707?アメリカと鎖国状態で
まだ飛ばしているなんて。
イランの技術ってすごいな。
でも1時間弱のフライトだけど恐かったw
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:15:34.95ID:Qjsu9iSO0
>>249
国内でも派生型の給油機や電子型を拝めますが
スマートな機体に4発エンジンで格好良い
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:24:36.90ID:AzTjJXaG0
>>252
DC-8 のストレッチタイプもスマートで綺麗だよね。
機長!止めて下さい!ってこれだったよね?
0254雲黒斎
垢版 |
2017/07/24(月) 22:25:53.28ID:AQoGWDOT0
二階部分を垂直尾翼部分まで伸ばして総二階建てには出来なかったのだろうか。
やることが半端だったんだよ。 
巨人機需要があったとして、そこにはA380ってライバルがいるのにそれに及ばない商品出したって売れるわけが無い。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:26:39.51ID:is80tagk0
反りがいいなって普通の感想なのか
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:27:01.57ID:Y6mXisIs0
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!
P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください
これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci

63+64064
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:39:42.49ID:is80tagk0
>>254 ほれよ
https://goo.gl/images/qehZNh

真面目に説明すると、イラン向けのSPは凄くイージーにでっち上げたんだけど、予想を上回るスピードと航続距離が出ちゃった。
でエリアルールで特に大事なのは、主翼前縁とアソコの部分の適度な間隔だとわかって、300SUDとか400ができた。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:43:49.88ID:Tr5rxQ5O0
>>4
エアバスは大型機の時代が来ると考えてA380を作った
ボーイングは中型機の時代が来ると考えてB787を作った
A380は新規オーダーがほぼなく今後製造中止になると予想されている。
一方ボーイングも大型機に747の改良型を開発したが余り売れなかった。
B787は順調に機数を伸ばしておりエアバスは古いA330/340では
対抗できないと考えてA350を作った。
A350は順調に売り上げを伸ばしている。

どっちが正しかったんだろうな。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:44:10.15ID:ExNHNJ3y0
え?まだ作ってたの?
なにも新品買わなくても大飯ぐらいのB747なんて中古がゴロゴロしてるイメージ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:44:54.31ID:dzdfV8zU0
F/A-18とかSu-27系列が主翼と水平尾翼の間に垂直尾翼配置してるのは機体断面全体がエリアルールに影響するのがわかったから

F-15とかみたいに同じ場所に水平尾翼と垂直尾翼配置するのは効率が悪いから
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:45:50.45ID:is80tagk0
超大型機は、空港CIQの負担が大きいよね。空港使用料高騰の原因を作ってしまった。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:49:31.73ID:is80tagk0
ちょっと前に、最大離陸重量と自重の差と、航続距離から概算したんだが、
初期の747の燃費が 50m/L
737も初期で 150m/L
UH-1ヘリコプターが 500m/Lだった
物事暗算するときの参考にしてください。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:50:54.68ID:ExNHNJ3y0
>>224
全く違う
双発機はエンジン2個の人為的ミスで墜落するけど
4発機はエンジン2個の人為的ミスでは墜落しない
さらに4発機はエンジン3個の人為的ミスでも墜落しない

双発機がエンジン故障で墜落する要件 → エンジン2個の同時故障
4発機がエンジン故障で墜落する要件 → エンジン4個の同時故障

てか、アンタ、飛行機は1個のエンジンで飛行が継続できるって知ってるか?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:51:40.73ID:is80tagk0
>>262  呼ばれた気がして

無理・・・・だと思うよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:52:50.36ID:wUehgJm30
>>254
安易な総二階建化もしくは胴が同じ太さのままでは却って抵抗が増えて速度性能や燃費効率が大幅に悪化する

747の形状は1000km/h以上で巡航する時に大幅に性能向上させることになる

ニワカが浅い知識で考えて連呼する流線型は時速1000kmからの音の壁に伴う衝撃波の影響で意味がなくなり
時速3000kmの熱圧縮の壁でさらに別の法則で処理しなければならなくなる
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:54:06.84ID:yJUP4PEa0
>名前が伏せられている国家元首

サウジの747SPがついに引退するのか。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:55:25.95ID:is80tagk0
>>266 エンジン2個人為的に何かやらかす組織は、4個でもやるよ。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:58:11.78ID:ExNHNJ3y0
>>268
>1000km/h以上で巡航する時に

旅客機が1000Km/hで巡航するんだとよ
低脳豚ワロタwwwwwwwwwwwwww
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:01:02.38ID:ExNHNJ3y0
>>270
お前どこの星に住んでるんだ?w
まあそんあ組織はセスナ機を使った営業許可も下りないけどな、少なくとも地球という星ではな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:09:15.95ID:AzTjJXaG0
>>271
対気速度と対地速度で違うからな。
偏西風の追い風に乗っかれば対気900キロ巡航でも対地1200キロは軽く出るから。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:14:09.24ID:USb3pOVC0
>>271
Wikiのカタログスペック鵜呑みにしたんか?
あれ0m高度の数値だぞ
日本から北米航路だと平均でM0.9ぐらいでるぞ(ジェット気流の追い風込)
飛行距離と時間で単純計算してもそんぐらいでてる
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:18:40.29ID:is80tagk0
形状の話してるときに、追い風だの対地速度はそれは無理筋

けど920kmも1000kmの話の論旨の中では大差ない。
飛行機の名前だって、CV880とかあるように、その辺の数値はわざとあいまいにするわけだし。
細かいことばっかり言ってると、時速580kmの成田発ジェットスター乗ったときに泣いちゃうよ。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:25:08.52ID:is80tagk0
にしても成田関西の1時間半はなんとかならんかのー
白浜行きのYSより遅いぞ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:25:14.41ID:UwRd4oUz0
飛行機乗ったことあればどの国の航空会社でも機内に速度計表示されること知らないんだという興味深い話だ
747だと向かい風でも1100km/h台が多かったな

あ、念のため新幹線でも表示されるよ
部屋から出たことない人に教えてあげるけども
0279雲黒斎
垢版 |
2017/07/24(月) 23:28:37.67ID:AQoGWDOT0
>>257
エリアルールが大事なら、主翼付近だけ絞って後ろ部分は膨らませりゃいいじゃん

それに、エリアルールが致命的に大事なら、他の旅客機はどうなってんのよ?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:33:12.27ID:is80tagk0
>>279 致命的に大事とまでは言ってないよ。音速突破しようってんじゃないから。
だけど、747が100の時点で他の旅客機より軽く40km/h速かったことはこの問題を顕在化した。
0281雲黒斎
垢版 |
2017/07/24(月) 23:33:32.48ID:AQoGWDOT0
>>268
>>279

君にも聞きたいけど、A380は鈍足なのかね? 
で、仮に747の方が「少し」速かったとして、それが商品の優位点になってるのかね?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:35:47.37ID:RK4awMcM0
>>279
細部の形状での効率化や高度なコンピューター制御でクリアしてる
製造効率とか整備効率、強度や耐久性などとのトレード考えながら

絶対性能重視するような戦闘機とならふつうにエリアルール重視で設計されてる
前から輪切りにしてった断面積の変化がなるべくながらかになるように垂直尾翼を主翼と水平尾翼に間に配置(従来より前に配置)させたりして
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:35:52.62ID:rWRrsXJE0
ボーイングが737の貨物コンテナ対応版作ったら売れる気がする
完全な新設計になるだろうがw
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:36:27.81ID:ExNHNJ3y0
>>273
バカかアンタwwwwwww
飛行機の性能の話をする時に使うのは対気速度な

対地速度 ← 超ウケルwwwwwwwwwww
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:37:28.82ID:is80tagk0
後部を膨らませたらどうかって仮説ね
垂直尾翼をさらに高くしなければならず、空港の立体構造と干渉するかもよ。
他方で、垂直尾翼とは全部の側面積との釣り合いという意味を考えると、そんなに大きくしないですむのかも。
非常時を除いてはね。
飛行機操縦させると、方向舵まったく使ってない人いるから。あまり関係ないかもしれない。
ただしこういう人は、ちょっとの横風で泣きを入れる。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:38:25.47ID:ExNHNJ3y0
>>273
バカに教えとてやるよ
対地速度を使うのは航法計算なw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:40:11.64ID:YrohFfVa0
つまり、必死にググってきました、と教えていただきました
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:42:48.39ID:H2Riuaxv0
連投してたのが突然30分開いてると言うことはそういうことか
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:44:43.04ID:is80tagk0
とてもためになるお話をしてあげてるのに、何でそう喧嘩腰なの?

>>281 そのわずかな速度の差を商品価値の違いにまでした原因のひとつが成田空港だったりする。

>>283 今のA320の主戦場では、コンテナの優位はあまり効いてない。商業貨物がまったく獲得できてないのと、しみったれ客が手荷物を預けないのと、どあほう客が土壇場に貨物室の出し入れせざるを得ないような状況をこしらえてくれるので。
0290雲黒斎
垢版 |
2017/07/24(月) 23:52:08.82ID:AQoGWDOT0
>>282
いや、素で聞きたいんだが、戦闘機をエリアルールで設計してるのってセンチュリーシリーズのころの話じゃねえの?
こう、胴体をぎゅっと絞ってるのって。
0291雲黒斎
垢版 |
2017/07/24(月) 23:57:11.39ID:AQoGWDOT0
>>289
巡航速度、747とA380ではA380の方が速いんでないの?
0292雲黒斎
垢版 |
2017/07/25(火) 00:00:57.61ID:4IECO8Hb0
>>285
A380より後に改良型を投入しといて空港の構造物との干渉を気にして高くしなかったって、ちょっと推論の方向があさってじゃない?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 00:01:01.03ID:isbPKgqk0
>>290
翼込みの断面積が重要だとあとから分かってFA18とかSu27の垂直尾翼配置になった
ホーネットがF-14や15、16に比べてなんであんな前に垂直尾翼ついてるかという話
Su27も機体構造がほぼ同じMig29より垂直は前についてるしF-16の最新型のブロック70でコンフォーマルタンクの形状で主翼と尾翼の間のくびれを補ったりしてる
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 00:04:01.94ID:isbPKgqk0
F-35の競合だったボーイングのX32がひどい寸胴だったのもこのへん追求しすぎたせいだろうし
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 00:10:26.86ID:g2AQkqin0
F102を増加試作段階で胴体形状変えたんで有名だけど
今でも重要だよ。戦闘ソーティでの亜音速の進出速度が50キロ違ったら作戦立案が全然違ったものになる。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 00:13:46.29ID:OmRXXQPB0
ジャンボて日本でついた愛称、製造元は
気に食わなかったらしいね。
その気になればバレルロールも出来るのに
ノロマのニュアンスが多いあだ名かよ!
0298雲黒斎
垢版 |
2017/07/25(火) 00:14:23.22ID:4IECO8Hb0
>>293
>翼込みの断面積が重要だとあとから分かって
いやそれが元祖エリアルールですやん
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 00:18:30.73ID:g2AQkqin0
あのさ。日本語のウィキペディア見てる坊たちに教えてあげるけど、性能諸元の数字間違ってるよ。
マック数で示されてる最大速力や巡航速力に、勝手に一気圧摂氏15度の音速を掛け算してる。
英語版見なさい。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 00:25:23.13ID:g2AQkqin0
飛行機として正道な設計だからじゃない?

エアバスはエアショーで森の樹冠に突っ込んだ機種あたりから、重心位置が後ろ過ぎる。
燃費はその方が経済的なんだけど、何か不安がぬぐいきれない。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 00:29:48.87ID:isbPKgqk0
>>298
元祖は機首から主翼につながる胴体部分を絞っただけで主翼の後ろから尾翼にかけてはあんまり考慮してなかった
そのうちエンジンパワー向上とノーズコーン形状で衝撃波弾けばどうということはないというのがある程度通用するようになって軽視された

F-5で偶然ストレーキに気付いたノースロップ社がガラパゴス路線で空力に着目研究追求するようになってYF-17を作り機体全体でトータルコーディネイトした方が効率よくね?というのが分かった
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 00:43:10.66ID:W/LfyIRE0
7777が代替なんだろうが
そのうち空中分解事故多発しそう
のりたかねぇ
0305雲黒斎
垢版 |
2017/07/25(火) 01:38:13.89ID:4IECO8Hb0
>>303
はあ、話が動いちゃってるけどさ。
まあその話に乗ってあげると、B747も主翼以降の胴体断面積を増やさないといけなかったんじゃないの?
少なくとも再設計をするときには。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 01:50:36.88ID:TuZPaf2m0
メーデー観てると737はしょちゅう墜っこちてるイメージがあって乗りたくない
747も生産数のせいもあって全損事故多いイメージ
やっぱ安全性は777が1番
チョンのクズパイロットが2度やらかして輝かしい無事故記録に傷をつけたけどw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 02:46:44.41ID:g2AQkqin0
737ってずいぶん世代を重ねるまで、エンジン出力と機内圧力が同時に変化したり、始動時停止時のパラフィン臭が強かったり、
どうも生き物を運ぶっていう気配りが感じられなかった。
飛行機としてはとても出来がいいんだけどね。
アメリカにいるころも、ストレートな葉巻形ポッドのやつは極力避けてた。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 06:18:04.54ID:kWcCJpzO0
>>306
マレーシアが連続してやらかしたから
それ程安全とも思えない
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 06:20:37.53ID:PsE4kKTW0
子供の頃、アテンションプリーズってドラマで見てから、半世紀。

日に光り、きらめく波を、今、私は〜見る♪

ずっと飛んでたんだもんな。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 07:09:16.55ID:qBqFi6ar0
>>309
2件の内1件は確実に機体のせいではなく
もう1件もおそらく違うのに
安全と思えない理由は?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 07:16:27.70ID:6jB+8M6B0
>>306
>チョンのクズパイロットが2度やらかして輝かしい無事故記録に傷をつけたけどw
直前にヨーロッパの方で全損事故あっただろ。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 08:28:56.41ID:Sto6VNYx0
田舎の高校の図書館にあった「翼」を擦り切れるほど読んでいた俺が
初めて乗った飛行機が747だったな、今はなきノースウエストの。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 11:25:36.70ID:g2AQkqin0
フライトデッキでは、万有引力の話しちゃだめ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 11:30:34.21ID:z+fMgKCL0
ジャンボの2F席が好きでいつもそこ使ってた
一階のシートよりも気持ち間隔が広くて座り易かったんだよ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 11:31:58.72ID:g2AQkqin0
ほとんど無音に近いんだよね アッパー
フライトデッキも同様だから、機体の後ろの方で起きてることなんてわかるわけない。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 11:34:41.01ID:6KLXpsFA0
>>314
決意は伝わるが、おしむらくは今の飛行機は大概、鉄以外で作られているんだよ。
東レのカーボンをググレ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 11:37:18.72ID:6KLXpsFA0
>>317
旅客機も戦闘機ばりにバックミラーを付けるべきだな。
JAJ123のパイロットも最後まで垂直尾翼がほとんど消滅していたことに
気付いていなかったようだ。早い段階で垂直尾翼の消失に気付いていたら
別の対応があったかも知れない。
まぁ、バックミラーはともかく尾翼状況やエンジン状況を捉えるビデオカメラ
くらいは設置して当然ではないかな。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 11:42:16.22ID:ct7BS6pP0
>>320
4発機なら、一旦飛んでしまえば、3発止まっても生還できる。
離陸滑走中に3発死んだら飛び上がれないかな。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 11:45:10.45ID:8uznuvBP0
>>12
747以外ジャンボって言うのはお前みたいな情弱だけ
しかも行間空けて、、恥ずかしい奴w
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 11:53:44.04ID:j6zaMCwo0
>>226
1975年に退役しているTU-114は無理じゃないかなw
TU-154ならソビエト時代に(成田-モスクワ線)乗った事があるが、お尻にエンジンを3発付けた飛行機は珍しかった。

客席はボロボロで背もたれが外れてる席や、絨毯には穴が開き足が引っかかって転びそうになるし、ボーイング機に乗り慣れてると、
成田の長い滑走路を目一杯使ってようやく離陸するエンジン能力とかスリル満点だったけど、機内食にキャビアが出たり、金属製トイレの便座が木製だったのは良かった。
宇宙少年団の名目でツアーがあり、従兄弟のお守りで星の街宇宙施設とか見学した事がある。ソユーズの着陸船とか観たよ。
更に昔の話だが、
香港発のキャセイパシフィック航空747機で、20時間掛けて南回りでドイツのフランクフルトに行ったとき、砂漠の空港バーレーンで給油の為に着陸した時にターバン巻いたビジネスマンが乗り込んで来て異国情緒溢れてたな。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 11:58:24.85ID:6KLXpsFA0
>>323
日本の航空会社のジャンボでも欧州直行便なんかは燃料満載で、成田の4,000m滑走路を全部使って
やっこらさ、と離陸だよ。国内線の2,000mも使わないで軽々離陸するのに慣れていると
素人でも怖さを感じるくらいスローモーな離陸ぶりだった。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 11:59:14.97ID:j6zaMCwo0
>>231
ノスタルジックで良いなw
尾輪が中々着地しないからなんかドキドキするw
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 12:50:46.19ID:g2AQkqin0
尾輪機が廃れた理由のひとつに、離陸時点検での燃料搭載量が分かりにくいというのがあった。
給油作業員の言うこと信じるしかない(ディップスティックで見るという手はあった)

これで死んだやつ多数。豊頃で落ちたピッツも、何の権利もないやつが給油しといてやったよ、満タンだっていうのを信じて飛んで死んだ。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 20:10:22.38ID:6jB+8M6B0
>>326
機体水平になった時点で燃料計チェックすりゃいいだけだろ。
何でそんな簡単なことをしないかな〜。
ただの言い訳だな。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 20:22:06.86ID:Ua6gmGtl0
>>254>>268
Wikiその他で見たけど、当初はダブルデッカー案の方が有力だったけど、
90秒で全員脱出できること、というルールに適合するのが難しいので
一部2階建ての今の形にしたんだとさ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 20:30:32.08ID:mW20QeMW0
最後の747が解体されるまでに、MRJが納品されればいいですね。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 21:42:00.55ID:mW20QeMW0
>>331
流石に、離陸から水平飛行に入る時点で、
「すでに出発空港に戻るだけの燃料が無い」
ってこたぁ無いだろw
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 22:01:04.59ID:mW20QeMW0
>>332
自己レス。

>>326
の事故が

>「すでに出発空港に戻るだけの燃料が無い」

ってレベルの事故だった。最大距離で見積もっても5q無いわ・・。
こりゃ水平飛行に入った時点でアウトだわ。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 01:21:06.26ID:t3GheDgv0
VFR飛行場なのに、高度1000ftでダウンウィンドに入るのを怠り、いきなり北上してブイブイエンジン吹かして遊んだというのは一因。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 01:24:10.82ID:t3GheDgv0
>>329 空軍コンペをロッキードに取られた後の、民間転用の際の考慮だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況