X



【酒】宝焼酎も大五郎も...甲類焼酎は「西低東高」 東日本だけで8割売上、なぜ?★2©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コモドドラゴン ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/23(日) 00:12:15.65ID:CAP_USER9
   本格(乙類)焼酎に比べスッキリとしてクセのない味わいが特徴で、ホッピーや酎ハイなどの割り材と相性が良い「甲類焼酎」。その販売量が、東日本と西日本では「圧倒的」に違うこと、ご存じだろうか。

   「大五郎」で知られるアサヒビール(東京・墨田区)の広報担当者によれば、「弊社の甲類焼酎の売上のうち、約85%が東日本です」。また、「宝焼酎」の宝ホールディングス(京都市)でも、甲類焼酎の売上は「8:2」で東日本が多いという。なぜ、ここまで売上に大きな差が出ているのだろうか。J-CASTニュースが探ってみると......。

販売量は「西に向かって減っていく」

   甲類焼酎とは、糖蜜などの原料を何度も蒸留し、雑味の無い高純度のアルコールを精製して作ったもの。低コストによる大量生産が可能なため、本格焼酎と比べて基本的に安く販売される。2リットル、4リットルの大容量ペットボトルでもお馴染みで、「家計に優しいお酒」とのイメージが強い。

   芋や麦など原料の風味が強い本格焼酎よりもクセのない飲み口で、サワーや酎ハイなど様々な割り材との相性もピッタリ。カロリーも少なく、糖質やプリン体も含まれていないことから、ここ最近の「健康ブーム」の面からも注目を集めている。

   そんな甲類焼酎について、J-CASTニュースが2017年7月13日に大手メーカー3社に販売動向を聞くと、どの担当者も「西日本よりも、東日本で売れています」と口を揃える。アサヒビールの担当者は、

「ここ数年の売上傾向で、ざっくりした数字ではありますが、弊社の甲類焼酎の売上は、約85%が東日本です」

と話す。また、宝ホールディングスの担当者は、

「愛知までを東日本と区分すると、売り上げの比率は単純計算で8対2で東日本が多くなります」

と説明。また、甲類焼酎で知られるある酒造メーカーの担当者は、「うちの場合、甲類焼酎は北海道や東北地方で売れていて、そこから西に向かってグラデーションのように徐々に減っていきます」としていた。

東日本で「甲類」が売れるワケ

   話を聞いた3社は、いずれも全国で甲類焼酎を展開している。にも関わらず、なぜここまで販売量に差がつくのか。

   焼酎の歴史や販売動向に詳しいある業界関係者は取材に対し、

「理由はさまざまですが、一つに、物流の関係で昔は関東には本格焼酎があまり入って来なかった点があります。そこで関東では、ホッピーや酎ハイなど甲類焼酎を使った『割り材文化』が流行したんです」

と話す。一方で、地理的な面で早くから本格焼酎に親しんでいた関西では、「一昔前までは、麦の本格焼酎で酎ハイを作っていた」という。

全文はURL先でどうぞ
https://www.j-cast.com/2017/07/22303350.html

★1)7月22日(土)20:43:43.51
前スレhttp://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500723823/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 00:57:44.23ID:two2B65d0
>>88
原料は廃糖蜜かもだけど、香りも殆ど存在出来ない、純度の高い高級エタノールが原料なんだが、、
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 00:58:17.02ID:pvCE9x4dO
>>56
伝統的な焼酎=乙類をこさえて呑んでたのは九州以南なんですけど
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 00:58:58.03ID:P2R0xdyC0
街並みは東西とも貧乏くさいが
食文化は西日本のほうが上
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 00:59:20.15ID:bI3EEEil0
鏡月 より 大五郎
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 00:59:32.41ID:nqpCDs3b0
>>98
大五郎みたいなクソ酒は5回くらい蒸留してるよな
あれ本格焼酎やラムみたいに単式蒸留にしたらどんな味するんやろか
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 00:59:38.61ID:Pcr2BtOJ0
がぶがぶ君5リットルが近所で税込2333円だが、お買い得なんだよなあ
手を出すと人生おわりやで
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 00:59:49.39ID:C7a9it8S0
東京に対する劣等感から、必死で東京を否定し貶そうとしてきたけど、
食文化対決でもボロ負け、産業対決でもボロ負け、歴史文化でもクソ負け、
オリンピック招致でも・・・
悔しいけど大阪すてるわ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:00:27.12ID:pvCE9x4dO
>>58
それは近畿だ 迷惑だから他地域まで巻き込むなよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:01:31.86ID:two2B65d0
原料由来の香り成分を楽しむなら乙類
只酔いを楽しみたいなら甲類

体への負担は割ってアルコール度数が同じなら一緒ですよ

体への負担を下げたいなら、蛋白質のつまみを同時に摂取することだよ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:01:44.67ID:/XMVM6cB0
東西煽りの輩は何だろな気持ち悪いな死ね


乗せられんなよなアンタら
西にも東にも美味い酒があるんだから
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:02:26.32ID:Pcr2BtOJ0
>>108
がぶがぶ君みたいな味になるんじゃないか?
いいちこ、霧島の味にはならないと思う
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:02:37.45ID:9sZ6vQeW0
アメリカ行ったときホームレスのオッサンが燃料用アルコールが結構うまいって言ってたな。
穀物で出来てるから。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:03:10.95ID:MJk9fdo10
家飲みで大五郎とか生きてて楽しいんか?
人生の終わり感じるわ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:03:46.25ID:nqpCDs3b0
>>113
肉売り場でタダで貰える牛の脂身でニンニク炒めてしょうゆかけてご飯にのせてつまみにしてるわ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:04:05.21ID:9sZ6vQeW0
コカコーラのほうが旨いという。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:05:26.30ID:XeuYsJl00
純粋なアルコールなら
生理学的に悪酔いとか甲乙関係無いはずなんだが
どうしても甲類は死への階段を連想してしまう
甲類に手を出したらお終いという
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:05:32.93ID:IeD5QwPW0
>>114
まーそうだな
東北出身だから日本酒好きだったけど
焼酎もイケるようになってきたわ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:05:38.21ID:JjnvRiBp0
>>108 5回蒸留で純度上がれば、ウォッカ的基準では、高級酒となるね。
それよか問題は、そんな蒸留やってなくて不純物多いのか、甲類は悪酔いしやすいって事だと思うよ。
翌朝頭痛しなければ甲類だろうがホワイトリカーだろうが飲んでもいいと思うのだが、
実際は翌日頭痛するので、そういう選択はしなくなった。

だって翌日の頭痛については、トリスのほうがマシだもの。
トリスも結局不味いから、すぐにやめてしまったけどね。

輸入スコッチ、安くて美味くて、翌朝頭痛しない。
ボトル半分以上をよく飲んでしまうんだけどね。とっても良いよ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:06:15.65ID:two2B65d0
>>117
糖質が多い醸造系の酒を飲むよりは体への負担は少ないけどね。
炭酸水に凍らせたレモンの櫛切りを入れて甲類焼酎とかニッカブラックとか旨いよ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:06:46.61ID:jfUNnbSd0
>>58
サントリーはまがい物飲料のルーツだよな。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:07:03.14ID:pvCE9x4dO
>>108
・・・はい?


連続蒸留なめたらあきまへんで 何十回蒸留しとると思うとりますん?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:07:16.86ID:Pcr2BtOJ0
近所のスーパーで
樹氷4リットルが2880円税抜で売られていた
誰が買うかよぼったくり価格付けやがって
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:07:20.65ID:Mmtgi4cI0
甲類と乙類の違いがまったくわからない

アルコール自体体に悪いんだろうけど
飲むならどっちのがまだいいの?

いつもはいいちことかジャパンとか1つは買っておいてあるけど
いいちこ買うとまずくてリッター飲みきるのに数カ月かかるw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:08:21.44ID:IeD5QwPW0
>>117
あれはな
お風呂に入れると肌つるつるになるんだぜ

でっかいの買ってあんまりまずくてどうすんだコレと思ったときにやったら
おっさんなのに無駄に肌つるつるになったわw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:08:26.91ID:QjGl0vPN0
普段の食生活

名古屋
バランスよく、美味い

大阪
バランス悪く味付けはむちゃくちゃ
お好み焼きと、ご飯セット等々w
まずい酒w

http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=19764

確かに日頃の食生活の良し悪しがはっきり出てるわなぁ
健康寿命、愛知全国2位。 大阪47位で全国最下位。
あまりに露骨にはっきりとw

2013年健康寿命の都道府県別ランキング
1位:静岡県
2位:愛知県
3位:群馬県
4位:茨城県
5位:宮崎県
〜〜〜〜〜〜
47位:大阪府

↑こういうのって現代社会では世界の先進国が最も重要視するところなのよね
これWHOが提唱した新しい寿命の指標だからね
あまりに酷いと言うか色々と意識が薄い関西
それこそ文化的後進地帯と言われても仕方がないわ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:09:31.84ID:aeYp/x5a0
大五郎とかデカい焼酎ボトルってたくさん飲んで酔えればいいやって時ぐらいしか飲まないよな
あと貧乏なおっさんとか
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:09:33.12ID:CsOPEwNF0
>>71
乙類=正しいって誰が決めた?
それを言ってるのは西側だけだろ。
勝手に定義付するのが西のアホの人のよくやる手だが
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:10:34.37ID:two2B65d0
>>128
甲類=南米系エタノール
乙類=原料由来の香りを楽しみ、製造のストーリーを感じながら楽しむ。
体への負担は同じだけど、乙類は高いのでがぶ飲みしにくい。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:10:40.77ID:9sZ6vQeW0
>>131
そんなに長生きしたいのか?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:10:43.99ID:JjnvRiBp0
>>124 ブラックニッカ4Lってのは、最安値焼酎とアルコール度数換算では同じくらいだったかな。
でも最近また値上がりしてたようなので、やはりブラックニッカの方が高いということになってるかもしれないが。
以前の値上がり前のトリス4Lは、最安値焼酎と、アルコール度数換算すれば、価格的にはタメ張れてたはず。
もうブラックニッカと同値段くらいになってしまってるけどね。
 
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:11:00.58ID:BH8jPbn60
大人数が参加してるBBQに誘われると大抵、大五郎みたいな安酒がある法則
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:11:31.37ID:ms4weitw0
>>131
群馬茨城や静岡愛知みたいに
近くて文化が似てるから寿命も似るのはわかるけど
それほど離れてない大阪とそこまで差があるのは驚きだな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:11:46.44ID:pvCE9x4dO
この話題を東日本西日本で分けている時点でおかしい
焼酎の文化圏について語るなら九州とそれ以外で分けるべきだ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:12:29.56ID:XeuYsJl00
大五郎薄めても味ないやろね
自分ならあのでかいボトルにコリアンダーとかのハーブとオレンジ漬けて
梅酒みたいな飲み方するけどな
ヘビードリンカーは生でやるんだろ?
死ぬよね
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:12:34.68ID:Kion+NMQ0
>>13
九州人にとってはとひとくくりにされちゃってるけど
九州とは言っても佐賀はまごうことなき酒文化圏だし
福岡だって焼酎は一種のはやりもので、そもそもは酒どころですよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:14:34.86ID:Pcr2BtOJ0
>>128
いいちこは乙類、本格焼酎だよ
一合の焼酎いろいろ買って試したらいいと思う
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:14:42.79ID:8SYOQ1X00
1人当たり雇用者報酬(2012)

1 東京  633万円
2 大阪  526万円
3 神奈川 499万円
4 栃木  497万円
5 千葉  474万円
6 奈良  472万円
7 埼玉  467万円
8 高知  459万円
9 長野  456万円
10 兵庫  456万円

https://mile-points.com/compensation-of-employees/
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:15:29.57ID:IeD5QwPW0
>>142
日本酒がメインなの?

10年前に会社辞めたときに車で九州一周したけど
車だけに酒あんまり飲まなかった
損したな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:15:29.77ID:sT8oFaY40
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf


家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf


wwwwwwwwww
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:15:30.38ID:nqpCDs3b0
>>142
久留米や鳥栖あたりは有名な日本酒多いね
甘くておいしい
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:15:34.79ID:9sZ6vQeW0
そばめしはうまいけどな。
そう考えると、たこ焼きはおかずになってもいいのではないか。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:16:54.27ID:JjnvRiBp0
>>128 
なんだか、風味があるな。と思えるのが乙類(本格焼酎)。
なんだか、単にアルコールだな。と思えるのが、甲類。

乙類の風味については、甘酸っぱいというか。
もっと適切な表現はありそうだが、思い浮かばないので、そんな感じ。

だからその風味を良いと思えるか、「癖があるな」と思うかで、評価は大きく分かれるだろうね。
お湯割りにすると、それが強調される。
だからちょっと癖があるなと感じる人は、ロックや水割りで冷たいのを飲めば、これもアリかなと思えて飲みやすいかも。
それでもイヤな人は、ウィスキーやジンなどに流れるといいだろう。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:17:27.21ID:9sZ6vQeW0
二チャンネルも質が落ちたな。
半月前ならこの手のスレは自家醸造の意見交換の場になっていたのに。
最近の若い者は酒の作り方も知らんのか。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:17:38.33ID:two2B65d0
焼酎は蕎麦焼酎雲海の炭酸割りが馬鹿旨いよ
あくまでも個人的な主観なんで異論はOK
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:17:43.33ID:GiOzFtv80
西日本は貧乏だから酒を買う金すらないw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:17:54.48ID:pvCE9x4dO
>>142
佐賀にも米焼酎の文化があるだろ

あと最近は裏作で作ってたビール麦を使って麦焼酎も作りだしてる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:18:16.52ID:ms0g9GcZ0
>>116
バイオエタノールって確か、トウモロコシ由来だっけ?
清涼飲料用の安い糖類もトウモロコシのデンプンが原料なんだよな。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:18:26.91ID:9sZ6vQeW0
>>153
酒は買うものではない。
作るものだ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:20:10.64ID:VZ8rARkE0
そもそも焼酎自体が西の田舎者が飲む下等な酒だった 臭いし

連続式蒸留で臭くない焼酎が安価で大量に作れるようになってヒット
それまでの臭い焼酎は乙類 臭くない焼酎を甲類と呼ぶようになる

飽食の時代になると臭くてまずい古い焼酎を「逆にこれがいいんだ」
とかほざくやつが出てくる 田舎の酒蔵が政府に働きかけ
臭い乙類を本格焼酎と呼ばせることに成功 そしてちゃっかり臭みは減らす方向に

芋焼酎ブーム到来

ブーム去る

エグザイル発信でレモンサワーブーム また甲類の時代に   ←いまここ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:21:16.34ID:sUncLqf80
甲乙混和からウイスキーに変えたら
朝方の頭痛がなくなった
やっぱり甲類のせいだったか
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:21:35.75ID:a+CDwfgS0
理屈からみて甲類は悪酔いしにくいはずだが悪酔いするっていわれる不思議
メタノール含有量は果実酒やウイスキーと較べたらずっと少ないし、
その他の不純物も蒸留でみんな飛んじまったはずなのに
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:21:50.55ID:nqpCDs3b0
>>155
デンプン質の身の部分だけ使ってたら甲類焼酎でもバイオ燃料でも採算合わないらしいよ
トウモロコシなら芯のとこの食物繊維を怪しい酵素で糖化して使ってるんやろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:22:01.94ID:BKATbXHF0
>>52
ホワイトリカーに手を出すとは、
お前さん、モノホンの飲兵衛だねぇ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:22:25.49ID:8SYOQ1X00
内閣府 平成24年(2012年)一人当たり雇用者報酬(単位1,000円)

(東京都)633万円

1 川崎市 576万円
2 名古屋市 565万円
3 大阪市  550万円
4 仙台市 521万円
5 千葉市 494万円
6 さいたま市 493万円
7 福岡市   492万円
8 北九州市  462万円
9 神戸市   451万円
10 横浜市   450万円

https://bunseki-blog.com/compensation-of-employees2012/
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:22:26.24ID:td2NU0E/0
>>149
乙類は癖が強くなりやすいから(それがいいんだけど)
結局自分の口に合うのを探すとか
別のジャンルのお酒に流れるのがいいんだろうね
2,3000円からいいのがある日本酒もおすすめ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:22:37.96ID:GxsIU6dX0
健康と財布のためにビールからホッピーにしようと思うんだけど、
甲類で頭痛くなったり胃が荒れにくいのって何?やっぱホッピーっていったらキンミヤ?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:22:47.53ID:/6lYVd2Z0
都民の食べるもの ペヤング、東京チカラめし 味付けは濃い目

この時点で信用できるか? 首都じゃなかったら未だに未開だぞ

企業も7割は近畿だしな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:23:01.77ID:VZ8rARkE0
>>160
普段下等なもの飲み食いしてるから
体がそっちのほうに慣れちゃってんだろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:24:25.33ID:7RctxWaE0
都道府県、預貯金ランキング

10位 富山県  1,717万円
9位 三重県  1,720万円
8位 千葉県  1,747万円
7位 和歌山県 1,762万円
6位 奈良県  1,784万円
5位 香川県  1,821万円
4位 愛知県  1,855万円
3位 福井県  1,856万円
2位 神奈川県 1,903万円
1位 東京都  1,966万円

https://private-fp.online/okane-kihon/1759/2


大阪、兵庫、京都 ランク外 貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwww
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:24:35.67ID:BKATbXHF0
>>159
詳しくは知らんが、
甲類は醸造アルコールのはずだから、
質の良いイメージは無いな。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:24:48.30ID:XeuYsJl00
アルコールは化学式に表せば同じだが
原材料と製法で身体への親和性が微妙に違ってくるのだろう
甲類は内臓が拒否する何かがある
絶対にある
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:25:18.10ID:KgradvCE0
甲類が一番体にいいね
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:25:29.56ID:7RctxWaE0
日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★35位 京都府 40.61万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 35.17万円


上場企業役員数

東日本4737人
西日本 855人


【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   東日本に支配されちゃいました

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87

www
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:25:48.12ID:CwzXt9Ak0
>>162
ホワイトリカーは果実酒に使うぐらいだから癖がなくて、何かを割って飲むには最適だぞ
35%アルコール、65%水分で他には何も混じってないしな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:26:00.85ID:JjnvRiBp0
>>159 マジに翌朝の頭痛問題が生じるので焼酎という選択をやめる人は多いと思うよ。
ウィスキーの方が、同じアルコール量を飲んでも、翌日に頭痛こないこと多いもの。

高級な乙類焼酎だとまた違うかもしれないが、そんな輸入スコッチよりずっと高いみたいなのは
余り買う気になれないし。
 
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:27:10.71ID:9sZ6vQeW0
>>174
逆に甲類がお前の体を拒否してる可能性はどうよ?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:27:46.24ID:7RctxWaE0
絶対に住みたくない都道府県ランキング 1位沖縄県、2位大阪府、3位高知県
http://kenmin2ch.com/archives/1254728.html

1位・沖縄県
貧困に災害に左翼活動…さらに本土人には差別的

2位・大阪府
民度と治安の悪さは他の追随を許さない

3位・高知県
貧困にあえぐ陸の孤島

4位・京都府
排他的な人間が大集合

5位・静岡県
大地震がリアルに危険

6位・福島県
住むだけで子供がイジメられる

7位・福井県
原発だらけのド田舎

8位・兵庫県
山口組の本拠地

9位・福岡県
天災も人災も起こる災害県

10位・秋田県
日照時間ワーストの豪雪地帯


wwww
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:27:56.94ID:9sZ6vQeW0
でもウィスキーはまずいからなー。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:27:57.98ID:SwqQERtK0
最近泡盛を化粧水代わりに顔や体に使ってるわ
顔がすべすべになって色も白くなった
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:28:22.31ID:pvCE9x4dO
>>173
醸造じゃない化学合成アルコールなんて飲料用には販売されてない筈では


つか製造コスト的に工業用も大体醸造アルコールだったり
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:28:29.19ID:ScclBHbK0
確かに大阪市に住んでる=足立区に住んでるようなもんだな。
--------------------------------------------------------------------------
全国市区町村 所得(年収)ランキング
平成26年総務省発表の資料より全国1741市区町村の所得を算出しました。
http://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php

東京港区 1266万7019円

横浜   396万8355円
川崎   389万1717円
名古屋  388万7738円
さいたま 380万9872円
千葉   359万9615円

神戸   356万8445円
京都   338万7489円
福岡   336万2678円
仙台   331万3144円
東京足立区330万7146円
広島   330万4953円
大阪   323万8662円←貧乏人wwwwwwwwwwwwwww
北九州  302万9087円
札幌   302万1863円
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:29:18.39ID:ScclBHbK0
関西人=貧乏人

都道府県別、世帯平均年収2013年(関東関西)

神奈川  525万円
東京都  520万円
千葉県  504万円
埼玉県  493万円
滋賀県  489万円
茨城県  470万円
兵庫県  463万円
京都府  424万円
大阪府  406万円 (笑)


http://individual-investor.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:30:58.05ID:XeuYsJl00
>>180
甲類の自分離れか、相性悪いかも
でも甲類に愛されるのもなんだか怖い
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:31:05.53ID:two2B65d0
甲類は乙類より体に悪い説がどうしてこんなに多いのかな?
甲類は南米系100%エタノールに水を入れただけの商品ですけどね。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:32:31.97ID:ScclBHbK0
東京、神奈川、大阪の平均世帯年収上位

765万円 横浜市青葉区
750万円 東京都千代田区
734万円 横浜市都筑区 
732万円 東京都港区
688万円 東京都中央区
678万円 川崎市麻生区
650万円 鎌倉市
635万円 逗子市
634万円 川崎市宮前区
626万円 横浜市中区
621万円 川崎市中原区
620万円 横浜市泉区
620万円 横浜市港北区
619万円 川崎市幸区
614万円 横浜市栄区
489万円 大阪府天王寺区 ←大阪のトップ!
467万円 大阪府阿倍野区
344万円 大阪府生野区
343万円 大阪府浪速区
257万円 大阪府西成区   http://media.yucasee.jp/posts/index/13948/1  http://media.yucasee.jp/posts/index/14275/3

【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。 大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。 大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。 年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。 街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:33:09.02ID:BKATbXHF0
>>177
割って飲む用だよな。
聞いた話じゃ、酒の好きな人は
そのまま飲むと。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:34:02.21ID:sGSrR3Hl0
西日本じゃ甲類焼酎で割った甘ったるいサワーなんか飲まないからな
味もそっけもない醸造アルコールそのものじゃないか
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:34:42.43ID:9sZ6vQeW0
ホワイトリカーは結局サトウキビからできてるってことかな。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 01:34:43.51ID:2z3n0n2e0
まあトンキンは紛い物だらけだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況