X



【茨城】常磐道で衝突事故 男性3人死亡2人大けが 小美玉市©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/23(日) 15:02:10.50ID:CAP_USER9
23日午後、茨城県小美玉市の常磐自動車道で乗用車2台が衝突する事故があり、
男性3人が死亡し、子どもを含む2人が大けがをしました。

23日午後0時半ごろ、茨城県小美玉市羽刈の常磐自動車道の上り線で、
乗用車と後ろを走っていた乗用車が衝突する事故がありました。
この事故で、前の乗用車に乗っていた男性3人がまもなく死亡し、
後の車に乗っていた子どもを含む2人が大けがをして病院に運ばれました。

現場は片側が3車線で、警察によりますと、中央の車線を走っていた乗用車が左側の車線に車線変更した際、
後ろから走ってきた乗用車と衝突したということです。
警察は死亡した3人の身元の確認を進めるとともに事故の詳しい状況を調べています。

この事故の影響で常磐自動車道は茨城県の岩間インターチェンジと千代田石岡インターチェンジの間の上り線が
午後2時半から通行止めになっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170723/K10011070501_1707231451_1707231457_01_02.jpg

以下ソース:NHK 7月23日 14時57分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170723/k10011070501000.html
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 17:50:38.99ID:hSrIRFo90
小美玉って聞くと、なぜかスイカが思い浮かぶ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 17:50:51.64ID:/IZCLdyF0
右後方からいきなり前方に割り込んでくる奴のウインカーはただの飾り
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 17:50:56.62ID:R0bhcKB00
>>前の乗用車に乗っていた男性3人がまもなく死亡し、
>>後の車に乗っていた子どもを含む2人が大けがをして

酷いでしょこれ。子供に後遺症が残りますよーに。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 17:51:14.38ID:eIDZz7Ws0
ウィンカー出さずに急ハンドル切るのは若い奴ばっかだぞ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 17:51:54.24ID:fO2wuOjS0
馬鹿地名の代表 小美玉市、つくばみらい市、かすみがうら市
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 17:53:11.89ID:eIDZz7Ws0
他人に自分の挙動を知らせようという意識が低いというだけじゃなく
むしろ出し抜くために知らせまいという意識なんじゃないだろうか。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 17:54:06.51ID:6DW2ckdd0
>>119
昔同僚が柏からいわきの実家に帰るのに140キロで飛ばすから1時間で帰れるって自慢気に話してたの思い出した
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 17:54:16.97ID:Ou2tR9No0
>>17
常磐道は比較的新しいから。水戸インターまではほぼ直線だしスピード出せる。
最近圏央道繋がったからつくばJCTあたりでも事故多発
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 17:54:56.71ID:17DMejMH0
>>3
確かに茨城はそこまで節約するのか?それとも教習所で習ってないのか?
というくらいウィンカーを出さない
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 17:55:33.43ID:S9UXo37K0
昨日一般道でひやりとしたのは
片側二車線の道路で
自分走ってた右車線混んでたから
ウインカー出して
空いてる左車線に移ろうろしたら
左車線後方走ってた軽自動車が猛スピードで走ってきた
これぶつかると思って車線変更やめたわ
因みに若いネーチャン運転してた
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 17:56:34.02ID:Q13Lf8NB0
トラックがウインカーと同時に急ハンドルで車線変更してきたから、
その後同じ事やってやったらひっくり返りそうになりながらクラクション鳴らしてきやがったぜ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 17:59:23.58ID:vcdafbFo0
エアバッグがタカタ製で後ろの奴はシートベルトしてなかった
こんな感じだな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 17:59:50.95ID:gk5mMUbO0
>>78

なんかさ、ずっと真ん中やら追い越し車線に居るおばちゃんいるよなぁ。
ゆっくり走りたいなら左車線に居なきゃいけないのに。

なんでも、左側は入ってくる車とかあるからいやなんだとか。

ふざけている
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:00:58.29ID:5dqewSnw0
>>1
ハンドル切るついでにウィンカー出すやついる。
そんな事後承諾みたいなウィンカーなんて意味ない。
どちらにしても車線変更する側に安全確認する義務があるし
仮に左車線のクルマがスピード違反してたとしても
それをやりすごしてから車線変更しなくては…
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:01:52.20ID:6VVSjkljO
常磐道って走りやすいけど事故が起きると悲惨なイメージ。
追い越し車線に平気で停車してトラブル処理してたら、
突っ込まれて死亡事故って常磐道だったよね。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:01:54.58ID:mpr/+RWh0
軽どころかいま流行りのコンパクトカーでも事故ると危ないわな
民間仕様のハンビーに乗ってるヤツがいるけどああいうのがいいんだろ?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:03:23.00ID:jw+j/y+X0
こんな馬鹿事故巻き込まれて死者とかたまんないな
外でたくなくなる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:03:34.77ID:6hyL1EBQ0
小美玉市の三大名物

百里基地(茨城空港)
ローズポーク
アイダ設計(美川憲一)

次点
ミスターイトウの工場
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:04:27.27ID:LOkGYVq20
>>146
自分の前の空間全て自分のものだと思ってるやついるよな!充分距離空いてるのにクラクション鳴らしまくるバカ!
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:04:49.77ID:xyeoblq00
>>141
程度の低い土地だとウィンカーだすと車間詰めていれなくするんだそうな
そういうとこの人なんだろう
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:06:02.53ID:85SWoH310
後ろの窓ガムテープって盗難車か?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:08:40.72ID:CgaXhuBz0
徒歩で渡ろうとしたときの話
向かいの車が信号かわった瞬間に
急加速右折で突っ込んできたことある
あと30センチで学生達死んでたよ
茨城での忘れられない出来事
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:09:31.90ID:dFbAOy/e0
>>21
なるほど
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:11:47.34ID:dbgzxFwV0
>164
千葉でもあったw
オレ轢かれそうになったわw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:14:29.65ID:18MayYRy0
ノールックで車線変更するやつおるからなw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:14:32.44ID:7NfyoS0b0
ウインカーを出さすに平然と割り込んでくる高齢ドライバーの方が怖い
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:15:07.17ID:FRLl0vfM0
ここまで大惨事になるってことは、左車線の車も相当なスピード出してたんだろう
もちろん、確認を怠った中央車線から移った車も馬鹿だけどさ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:15:53.23ID:3tgbWeAB0
男3人が盗難車の外国人だったら当てられた方は何の保証も期待できないな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:18:09.69ID:S9UXo37K0
>>160
書き方悪かったけど
きちんと安全確認したたら
この事故は防げたんじゃ?ということ
最近多いのはウインカー出しても
すぐ車線変更する奴が多い
ウインカーは車線変更が3秒前
交差点の右左折(進路変更)が30メートル手前から
交差点でも直前に出す奴多すぎ
無論ミラーだけでなく真横(死角)の目視確認も重要
教習所やり直せと思うことが多い
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:20:17.59ID:kIm0KTyF0
>>142
俺なら180は出す
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:21:08.46ID:iuIPeHDm0
>>166
ああいう右折する人は歩行者自転車撥ね飛ばす可能性を考えないのかねぇ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:21:09.28ID:N/kxmJkG0
>>168
俺の近所の住宅地の曲がり角で車の中でボケ〜っとして止まってるジジイをよく見る。
で、何か思い出したかのようにいきなり動き出して周りを確認せずに角を曲がってくる。
3回目くらいに頭にきてバンパーに蹴り入れたw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:21:33.37ID:Nsi2OYHI0
あんなとこでこんな事故起こすなんて天才かよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:21:54.31ID:BKM1rSCa0
3車線で左右の車線から同時に中央車線に車線変更してぶつかりそうになるとか良くあるんだよな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:22:08.54ID:cB4hdWLt0
名古屋走りの弊害がここにも。
首都圏で名古屋走りする人、みえますか?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:23:18.05ID:mDD8xwth0
>>171
車、どっちも前方が潰れてて後方は無傷なんだよね
ってことは、無理な追い越しってよりも並行して走行してて
真横の車が死角になって気付かずに車線変更したって感じがする

真横の車がいくらウィンカー出してもなかなか気付かないし、これは真ん中走ってたやつのミスだわ
早く身元が分かって保証をしっかりしてもらわないとね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:24:12.71ID:xx6jf/HI0
糞暑い中、邪魔くさいことになってるな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:24:26.39ID:OhHryJlJ0
車線変更した車のドライバーだけ死ねば良かったのに
下手くそゴミの車に乗った同乗者はついてないな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:24:53.80ID:WvL+TurT0
トキワってただスピード出してるアホが多い印象
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:28:24.05ID:6Q0mTsTj0
>>114
その理論だと片側二車線だったら追い越し車線を走ることになるんだが?
素直に最左車線を走ってろっつーの。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:28:43.22ID:tdKcRYSM0
マローダーだったら死ななかったのに…
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:29:10.98ID:1LuWmP3V0
>>11
こんな事故あると、いつもサンデードライバーがーとか言う奴いるけど
サンデードライバー以外なにがある?
エブリデードライバー?
そんなの嫌だわ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:29:25.17ID:4qz3s8o10
あれかな、ハリアーが中央から左に車線変更しようとしたとき、
ミラーの死角にエクストレイルがいたのかな
ハリアーが黙視確認しないで車線変更しないアホだったと想像した
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:30:39.40ID:N/kxmJkG0
身元不明ってろくに確認できる所持品も見つかってない?
免許証もないのか?
子供連れにとってはとんでもねえ貰い事故だな。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:31:31.03ID:WvL+TurT0
>>189
アクティブブラインドスポットアシストが付いてないクルマで高速走行とか
いまどき有りえんよなあ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:37:09.66ID:vtQicvyT0
>>139
最近はいい歳した奴の方が多いやろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:38:21.12ID:bsNlV6VR0
『被害事故』と言い表します
自動車保険の「弁護士特約」は、毎月200円ほどで、もれなくOP加入しましょう
交通事故事件の実況見分調書や起訴状・判決文を入手するには3ヶ月以上ひつよう
事故車の修理代を相手の任意保険から出させようとすると足元を見られて不利に
じっくり公的証拠の出そろうまで補償交渉は我慢するしかないのです
交渉手段は、弁護士に「訴訟」起こしてもらうのが一番
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:39:04.42ID:ycRRIUjb0
真ん中車線を80位でだらだら走ってる奴居るけど空気読めよって言いたい
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:39:16.92ID:rsOg7yJD0
最近の車だと横に車いたらセンサーで知らせてくれるのあるんだよね?あれあったら事故なかったのかな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:40:14.18ID:UKbmsxoQ0
高速、ヘリコプター、遊園地遊具には乗らないのが長生きする秘訣だ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:40:45.18ID:fuYr7/oF0
女は生き残ったのか良かった
DQN男は全滅でメシウマ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:42:01.14ID:MYGJLor50
悲惨やな
常磐道が混んでたのかな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:42:15.81ID:Ki1iUyrm0
>>13
ほんとだ、なんだあの窓
前にもぶつけたのかな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:42:29.83ID:lTihJP/80
ハリアーもエクストレイルも土手に激突とすると、
左オフセット衝突に近い
ハリアーは左Aピラーが逆アングルになってるから衝突時80キロ
エクストレイルはキャビンが保たれてるから50キロというところ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:42:49.31ID:46mwjYMD0
>>193
訴訟に勝つのと、カネを回収するのはまた別。
ほんとにカネがないやつからは、カネ取れないからな。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:48:40.34ID:Sw+dpkf90
>>142
東北道も休憩無しで飛ばせば白河ICから川口JCTまで70分くらいで着くからな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:49:24.50ID:fo/gMcV+0
なんだ、中央分離帯にぶつかってから左に行ったみたいじゃん
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:49:28.96ID:EaQVr9lG0
中央分離帯に擦った後があるので、
分離帯に衝突して慌ててハンドルを切った可能性もある…と@日テレ

一体どんな素性の集まりなんだろう?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:50:11.63ID:4qz3s8o10
ハリアーが中央分離帯にぶつかって、外側に跳ね返ってきたとか
バンキシャで言ってなかったか
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:51:26.75ID:wxwtOR+TO
右から左の車線変更で進路妨害する奴には
少し前なら左レバー倒してアクセル抜いてまた踏み直すという技があったんだが
最近はセンターショート管になっちゃってショボーン。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:51:48.87ID:rHaimtgp0
>>189
中央分離帯に擦ってるから、追い越しかけて中央分離帯にあたって反動でエクストレイルに接触だな。
あとはおバカ3人がシートベルトしてなかったかどうかで事故印象が決まる。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:52:57.10ID:/pzymMvf0
追い越し車線で140ぐらい出してたんだろうと邪推するわ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 18:54:51.07ID:gimvlm1H0
ヨタのハイブリッドはやはり危険です

イミフw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 19:02:25.90ID:aW2Kqgu70
中央分離帯にぶつかりそうになって左にハンドル切って衝突かあ
クッソ迷惑車だな
ぶつかられた方に死者が出なくてよかった
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 19:02:51.86ID:27het4Ys0
常磐道のこの区間だと、左車線は80〜90km/hの車が多い
猛スピードで左車線に割り込んで来たとすりゃ、そもそも左車線確認してなさそう
ひょっとすると、左車線が追い越し車線の国の人かもね
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 19:06:19.87ID:W9nVB0Cz0
SUV乗っていきがってても
死んだらおしめーよ。
おれトゥデイ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 19:09:27.47ID:5dqewSnw0
最初の記事どおりだと車線変更したクルマに対してオカマほるようなかんじだけど、
写真や動画みると正面衝突みたいなかんじなので不思議だった。
バンキシャのニュースが正しいならなんとなく納得した。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 19:09:33.41ID:xDxvMoVn0
左側のやつが左の走行車線から抜こうとしたんだろ
走行車線から、追い抜きかけたんだから、左側の過失が八割な
追い越しは、追い越し車線からな
左から抜くバカ死ねばいい
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 19:11:31.02ID:f9KkKsW00
イメージだけど
ハリアーって追い越し車線でオラオラドケドケって運転してるイメージ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 19:11:52.90ID:x5BT8m1p0
事故した二台は直して
中古車として売るの?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 19:12:22.35ID:XXLPEvZQ0
>>205
無茶苦茶じゃん

何だこいつらは
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 19:24:01.77ID:/ewTtjge0
>>150
そうそう。
追い越し車線ちんたら走って道に蓋してる奴ら。
追い越し車線ベタ付きは根こそぎしょっ引いて欲しい。
大半はただの横着でしかない。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 19:24:49.63ID:H/3yskfN0
どうやったら>>220みたいな解釈になるんだ
脳に障害があるのか
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 19:26:12.94ID:/hFcP4N/0
>>230
大半は高速道路に追い越し車線と走行車線があること知らない
サンデードライバー以下のやつら
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 19:27:17.12ID:SujJXn0w0
窓にガムテとか完全にDQNだな。
外国人かな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 19:28:59.53ID:x9z+7PEs0
夜中登坂車線に入ろうとしたら登坂車線から抜き去ろうとする馬鹿がいたな。
みんな勘無し飛ばすし夜中の国道は無法地帯だから
なるべく避けた方がいい。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 19:30:50.11ID:Hm60efPK0
>>195
レーン維持アシストの方だな たしかに横や後方から接近警告は便利だが
真ん中車線 左車線を延々と走るなら、レーン維持の方が便利で助かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況