X



【話題】文学部って何の役に立つの? 阪大・文学部長「本領を発揮するのは、人生の岐路に立ったとき」★5 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/24(月) 20:44:58.04ID:CAP_USER9
「文学部の学問が本領を発揮するのは、人生の岐路に立ったときではないか、と私は考えます」。今年3月、大阪大学の文学部長が卒業セレモニーで述べた式辞が、ツイッターで話題になっています。世間からの「文学部って何の役に立つの?」という声に対する考えを語ったものです。どんな思いが込められているのか? 話を聞きました。

■式辞の内容は

大阪大学文学部長で、大学院文学研究科長も務める金水敏さん。話題になっているのは、今年3月に開かれた文学部・文学研究科の卒業・修了セレモニーでの式辞です。

「みなさま、本日はご卒業・修了まことにおめでとうございます」と始まり、ここ数年間の文学部・文学研究科をめぐる社会の動向について、「人文学への風当たりが一段と厳しさを増した時期であったとみることが出来るでしょう」とふり返ります。

「税金を投入する国立大学では、イノベーションにつながる理系に重点を置き、文系は私学に任せるべき」といった意見が出たことなどを挙げながら、「文学部で学ぶ哲学・史学・文学・芸術学等の学問を学ぶことの意義は、どのように答えたらよいのでしょうか」と問いかけます。

「医学部」「工学部」「法学部」「経済学部」などの実例を挙げた上で、「先に挙げた学部よりはるかに少なそうです。つまり、文学部で学んだ事柄は、職業訓練ではなく、また生命や生活の利便性、社会の維持・管理と直接結びつく物ではない、ということです」とした上で、こう述べます。

 ◇ ◇ ◇

「しかし、文学部の学問が本領を発揮するのは、人生の岐路に立ったときではないか、と私は考えます」

「今のこのおめでたい席ではふさわしくない話題かもしれませんが、人生には様々な苦難が必ずやってきます」

「恋人にふられたとき、仕事に行き詰まったとき、親と意見が合わなかったとき、配偶者と不和になったとき、自分の子供が言うことを聞かなかったとき、親しい人々と死別したとき、長く単調な老後を迎えたとき、自らの死に直面したとき、等々です」

「その時、文学部で学んだ事柄が、その問題に考える手がかりをきっと与えてくれます。しかも簡単な答えは与えてくれません。ただ、これらの問題を考えている間は、その問題を対象化し、客観的に捉えることができる。それは、その問題から自由でいられる、ということでもあるのです。これは、人間に与えられた究極の自由である、という言い方もできるでしょう」

「人間が人間として自由であるためには、直面した問題について考え抜くしかない。その考える手がかりを与えてくれるのが、文学部で学ぶさまざまな学問であったというわけです」

>>2につづく
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20170723-00000001-withnews-000-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-00000001-withnews-sci

★1:2017/07/24(月) 11:55:33.82
前スレ
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500887037/
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:00:21.19ID:/c5UBorg0
カネをドブにすててるだけなのは
シラバスみればわかる
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:00:39.68ID:mo38U52J0
>>63
吾輩は猫であるwwwww
名前はまだ無いwwwwwwww


こうですか
わかりません!
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:00:44.29ID:3y8MalSB0
287 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.2017/07/05(水) 17:59:48.28 ID:cFKO1ENw0
ちがう
多文化共生のせいで アメリカ人の語彙はどんどん減っている
いまや殆どのアメリカ人は「穀物」 grain といっても理解しないので 
仕方なく野菜と言って共通語としている。


327 :名無しさん@1周年2017/07/05(水) 18:02:51.58 ID:yF9bH6Fj0
>>287
日本語を勉強しているアメリカ人の知り合いがいるんだけど、
日本語を勉強しているうちに自国の語彙の少なさに危機感を覚え始めた、
とか言っていたんだが、そういうことか。


309 :名無しさん@1周年2017/07/06(木) 11:20:25.66 ID:8f1/IsjU0
アメリカはそんなことより

・中学生になっても四則演算がロクにできない学生がいる
・大人でも電卓無いとおつりの計算すらできない
・英語がしゃべれないティーンエジャーが増えている

を心配しろ。
特にスペイン語しか喋れないアホ増えすぎて吹くレベルだぞ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:00:46.08ID:LXdTkIXx0
>>61
イノベーションに繋がる発想って文系的なものの中にもあるからなw
だけどそんなの東大と京大の中にあれば十分なんじゃないですかね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:00:52.58ID:JgzpUVeg0
ソーカル事件以降、馬鹿が露見してしまったからね。
低IQに理論は無理。

まあ史学科とかは実証性重視だから別にしても。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:01:15.55ID:xl4cnig90
>>55
トーク力が低いってこと?
雑談がつまらない?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:01:19.95ID:E5ji6Of90
>>43
姻戚に英文学教授、仏文学教授、心理学准教授がいるな。
皆、結構個性派。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:01:27.77ID:cGohLkfs0
>>32
いるなー文章が下手糞なのw
メール読むとすぐわかるわw
だいたい馬鹿が多い。
先ずは句読点の使い方が下手糞だしな。

どこの星から来た生物なんだと思うことさえあるw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:01:33.74ID:lZE9FDFG0
欧米人に万葉集のひとつでも披露できれば人気者になれるぞ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:01:41.03ID:D28HEZ8j0
まあ口先一寸でうまいこといった気になれるのは文学部が一番だろうな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:01:51.45ID:lHpWXMzg0
いくら偏差値の高い有名大学でも文学部なんて何の役にも立たんからな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:01:56.58ID:JgzpUVeg0
文学部の特に文学科なんて、かつて筒井康隆がバカにしたレベルだよ。 実際。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:02:02.80ID:3y8MalSB0
351 :名無しさん@1周年2017/07/04(火) 08:25:28.39 ID:zDEgG2jr0
>>370
英語重視の高校方針自体、すでに進学校では廃れてきている。
進学校で国際コースなどは減少傾向。なぜなら、国際コースの生徒からは
国公立合格者や有名私立合格者が出にくい。できる生徒は理数系に集まる。
それらはもちろん英語もそこそこ出来る。
今は中堅校や、微妙な立場の私立が国際コースを売りにしているような感じ。


629 :名無しさん@1周年2017/07/11(火) 08:45:17.94 ID:MMH3hDMQ0
元々、グローバル化なんて英語が基本の時点で、アングロサクソンによる
支配だよ。マスターすればするほど、母国語や母国文化を知らなくなり
英語に時間を割いた分、生涯での業務効率も7がけくらいに悪くなるので
ネイティブに支配される。
そういうこと。語学ヲタと留学準備以外は国内で英語学習なんて意味ないよ。


636 :名無しさん@1周年2017/07/11(火) 08:51:57.34 ID:MMH3hDMQ0
>>633
たまに出張とか会議くらいなら、通訳雇った方が効率的だしね。
全員が英語に5-8時間/日も勉強にさいて、肝心な専門業務の学習が
半分になったのでは、本末転倒だよね。

例のイギリスで惨敗会社は、日本でもアメリカのライバル企業に惨敗。
そりゃそうだよね。本人たちが語学遊びに熱中して、顧客の満足度を
高める専門業務の向上をやってないんだもの。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:02:13.56ID:QBFs+E0H0
神を知らなければ、国際的にビジネスで通用しないし、企業ではかすですよかす。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:02:19.22ID:BKF2ScT90
それぐらい、他人が他人を評価するのは稀有。
基準を設けて評価するのは、高校までだよ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:02:19.68ID:b/Pi0ocx0
文学部は文科省の官僚とマスコミの大事な餌だからな
学生とその親は彼らの天下り後の裕福な家庭を支えるために頑張らないと
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:02:23.25ID:Mp3cu22J0
0045 名無しさん@1周年 2017/07/24 20:55:48



以下の文を文学的な表現に変えなさい
・例 (低学歴いとおかし)

>> 44
低学歴きっしょwwwwwwwwwwwwwww
閉じる 1 ID:KfBcbOFU0(3/3)
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:02:49.18ID:/c5UBorg0
一生それやるために
アカポスゲットするために
文学部いくならまだ分かる

それ以外でいくヤツはっきりいって
どっかオツムに障害がある
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:03:13.48ID:mPBx87Jp0
大学出てない奴は文学部を知らないから部活の文芸部との区別も出来ないw
低学歴がバレて恥ずかしいからROMに徹していろよw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:03:20.04ID:3y8MalSB0
西部邁

これね、若い奥様方、この番組観てないと思いますけども、
もし観てたらね、これ昔から定説なんですよ。
幼い時にですね、それは2つか3つか忘れましたけど、
その幼い時に2ヶ国語を教えるとね、いわゆるバイリンガルにするとね、
人間の性格がおかしくなる傾向が非常に強いのね。



西部邁

これすぐ想像付くことでしょう?やっぱりね、
人間の言語って非常に複雑なもんですよ、
色合い豊かなものでしょう。そこに二ヶ国語が入ってくるとね、
それは幼い頭脳には耐えられないんですよね。


西部邁

従って、頭がこのsplit minded(スプリット・マインディッド)というか、
頭が分裂するんですよね。(split mind=精神分裂症)
それでおかしい人間が。
だから、単にあれですよ貴方、愚民化なんて生易しいものじゃないですよ。
いま子供から始めているわけでしょう?
だから、(施光恒の)本にもう一つタイトルを付けて頂きたい!!
『英語化は狂人化!!』・・・えぇ?(笑)


小林麻子

アメリカンスクールに入れる奥方多いんですよね。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:03:28.81ID:QBFs+E0H0
企業に政治は無理
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:03:30.13ID:CHWrkB3g0
コミュ障だから、自分の話しかしないのよね
はっきり言ってツマンナイ
だから恋愛できないのよ(笑)
生物学も学んだはずなのに、一方通行
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:03:36.29ID:r9sAAiry0
文学って芸術だからなぁ。それで直ちに食っていけるかとなったら難しいけど、
芸術の探求というのが人間にとって不必要かとなったらそうは言えないわけでね。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:04:14.53ID:QBFs+E0H0
ユダヤ教を知らずに、就職するのは、早死にのもと。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:04:22.46ID:3y8MalSB0
●【西部ゼミナール】 6/1 「若き日本人が語る古き良き日本論」part1
https://youtu.be/_liwqM4UQ4E?t=678


■西部邁

地中海沿岸にローマ帝国が広がるときに
ラテン語が俗悪なものに代わって言ったと
広めると言葉は単純化する
ごく表面的なことが通じ合えばそれでいいってことですからね
複雑な潤いのある裏表のある表現はかえって邪魔なわけですよね
非常に俗流化する

僕、英語とアメリカ語は区別するのね
アメリカ語はイギリスが俗流化したものとして
イギリス人はみんな知ってるわけですね

子供が小さいときイギリスの学校に放り込んだんだけどね
アメリカ英語は汚いとイギリスの学校では説教される
世界にアメリカの力が広がるにつれ、俗流化されている


■ローマが滅んだのは文化が俗悪したからという議論がある
グローバル化の、文化が解けていくことに必死で抵抗することが
国家を存続するための知恵だっていうのが歴史の教訓としてヨーロッパにはある
日本にもあるはずなんですけどね、何度も何度もグローバル化にさらされ
国家が続いてきたってことがあるわけで


■日本の大学は授業を英語でやろうって話になってるんですよね
大学教育を英語でやってしまったらアメリカ人が一番喜ぶと思うんですよね
日本に絶対未来永劫負けないと
大学教育、高等教育をぜんぶ英語でやるようになるとアメリカ人は絶対日本人に
負けないわということになると思うんですよね


■電車に乗ってても英会話スクールのコマーシャルばっかりなんですけど
英会話とかトーフルとか勉強して流暢に喋ろうとするとすぐにわかるんですね
誰でも体験できるんですけど
決まりきったフレーズを山ほど覚えこんで
それを繰り返すと流暢に喋った感じがするんです
もっと深いことを一生懸命考えると母国語だって流暢には喋れないので
ううっとつまったりいろいろ考えながら喋るんですね
だから英語がベラベラになるってことは頭がペラペラになる(笑)
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:04:32.75ID:pBMUwRhs0
実用性が低い古文・漢文は研究・趣味で必要になって人が深く学べば十分なので縮小するのがいいでしょう。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:04:47.54ID:LXdTkIXx0
>>91
理系と同じ授業料取られているのにあの惨状だからな
学費に傾斜つけないと割に合わない
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:04:59.75ID:mo38U52J0
代々木アニメ学園ラノベ学科とか作れば、99%の需要は満たされるのでは無いか
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:05:03.37ID:CHWrkB3g0
で、阪大の何学部卒なの?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:05:06.65ID:wj3JtRzq0
路頭に迷った時に、石川啄木を口ずさめば、気が晴れるとでも?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:05:14.15ID:/c5UBorg0
>>99
アカポスゲットも就職だぞ
文系のポスドクニートはどうなってるのか
しらないけどな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:05:14.82ID:Ohs+hlBE0
この部長も浅いな
学問なんだから役に立つ立たんの次元ではない
もっと崇高なものだろ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:05:23.66ID:3y8MalSB0
■帝国主義の時代
大国が無理やり小国を力付くで支配してるっていう部分が強調されてたけど
最近の研究では
支配されるほうの側の中にきてくれっていう
そうするとビジネスチャンスも増えるし
中で出世できる人も出てくるしで
内側から呼応して引き込む人たちというのが必ずいて
それが植民地化を作り出しているというのがよく言われだした
本人達は意識してない
ビジネスチャンスが増えるし、
英語を受けることによって日本は活性化するんだと言ってるうちに
いつの間にか抜け出せなくなる



■今の若者、あんまりアメリカに憧れを持たないんですね
英語にしても音楽にしても
私や西部先生の世代だと多くの若者は洋楽聞いたり、洋画見てたりしたんですけど
今の学生見ていると日本の映画、日本のポップミュージックのほうが好きなんですね
アメリカの中産階級がほとんど崩壊してアメリカの大衆文化の力がなくなっちゃった
これと同じことが日本にも起こりそうな感じで
クールジャパンでポピュラーカルチャーを広めたかったら
日本の中産階級をしっかり厚くして
逆に内向きになったほうが大衆文化が栄えると思うんですよね
クールジャパンで外に出していくってことばっかり考えて
国際競争力!とか言ってると
日本の中産階級がだんだん滅びていってしまって
大衆文化の力がなくなってしまうんじゃないかと
力がなくなっていく
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:05:32.15ID:QBFs+E0H0
国立大学はいるが、私立大学はいらない。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:05:39.86ID:cOlu3vje0
偏差値60以下の文系学部は閉鎖しろ
職業訓練校に作り変えろよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:05:48.57ID:gc0WSSRd0
文学部はマスコミしか行く先がないから
東大でも文3なんか受けないよ
威張ってるホリエモン君
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:05:56.12ID:F499BAdm0
>>12
へえ、じゃあ先ず文学部と言う分類を解消すれば良いじゃない。
文学なんて経済学部や理工学部、数学部の学生が補助的に勉強する程度で十分だし。
数学とかの親友なんだから、出来るでしょ?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:06:04.34ID:r70pOCHj0
>>100
IQ概念の瑕疵を示してる
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:06:17.80ID:3y8MalSB0
267 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 17:06:48.80 ID:APh9HFk/0
あまり早くからやってると、もういいかって思うときが来るぞ。
おれは小学校のときがピークだった。


12 :名無しさん@1周年2017/06/20(火) 09:49:43.68 ID:ss+zY5wJ0
>>251
幼少期に英語やりすぎたコは中学以降に英語を除く全教科の成績が落ちる


240 :2212017/06/20(火) 11:36:35.08 ID:JEgOb01D0
>>228
俺は塾やってるんだけど、高3生で一番英語ができない生徒は、
小学校高学年から英語習ってたんだよ。他塾だけど。
その時出来なかったトラウマで、殆んど英語が入っていかない。
人間、適切な時期に適切な教育をすべきだよ。
こういう被害者を出さないために。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:06:22.54ID:QBFs+E0H0
功利主義者のバカだから、阪大の文学部長になるんだろ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:06:44.11ID:rZgahEsB0
英文科ならまだましやろ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:06:52.77ID:QBFs+E0H0
敗戦国ニップは、毛唐のプラグマティズムに洗脳されっぱなし。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:07:07.60ID:GS4EWMA70
旧七帝大と早慶だけは文学部あってもいいだろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:07:09.59ID:KfBcbOFU0
>>119
これが研究が解らない凡人の発想wwwwwwwwwwwwww
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:07:28.17ID:3y8MalSB0
280 :名無しさん@1周年2017/07/04(火) 08:00:25.58 ID:vKywfzJZ0
俺は塾でアルバイトしてるが、英語が苦手な子は日本語の訳が不自然だ。
字もきれいに書けない。
小・中学生の時期は英語よりも国語に力を入れ
たくさん漢字を覚え古典を読み語彙力と豊かな
表現力を養う必要があると思う。

外国語はある程度年をとってから始めたらいいし
英語もあくまで外国語の一つと考えるべきだ。
英語を高校・大学入試の必須科目にする必要があるのか
生徒に英語を教えながらも疑問に感じる。

塾の室長は生徒に英語ができないと就職してから困る、
英語で授業を教える学校もあると教えるけど、
それではとても子供を納得させることはできないと思う。


795 :名無しさん@1周年2017/07/15(土) 01:16:39.86 ID:XfwWyAgj0
>>787
違うね。英語ばかり勉強してる奴は他の勉強をすべて捨てているということ。
だから英会話学校はどこも経営がめちゃくちゃなんだよ。


235 :名無しさん@1周年2017/07/14(金) 15:15:44.36 ID:LSDvjzzU0
>>38
他の言語同様に英語は専門的でいいんだよ
外国人にとっては英語の方が理解しやすく
日本語やめて日本を英語化したほうがスパイ活動しやすいからな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:07:35.91ID:mo38U52J0
英語って言ってもなあ
高卒のプロ野球選手でも現地に住めばなんとかなる類のものでしょ

大学行かないでアメリカ行けばいいじゃん
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:07:41.61ID:J6gymhOK0
逆に理系が何の役に立つねん
人に必要なのは食とセックスとコミュニケーション。
理系なぞいらん
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:07:51.25ID:pBMUwRhs0
必要になって人 → 必要になった人
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:08:11.12ID:3y8MalSB0
110 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:57:30.03 ID:2FltR0wH0
「これからはグローバルな教育を」なんてことを
売りにしている大学あるだろ?
授業も英語オンリーでやってるんだけど
どうやら学生には内容の3割程度しか
伝わっていないらしい。
楽天もおそらく英語オンリーの会議やらかして
3割程度の理解と共通認識で動くんだろwww


772 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:25:23.89 ID:CpX1oZiw0
まぁ仕様書とか英語が主流だから読めて話せる必要はあるけど
日本人社員同士のコミュニケをわざわざしにくくするアホ会社
滑稽極まりない


298 :名無しさん@1周年2017/06/20(火) 12:02:20.66 ID:AT3SCgMc0
>>301
英語できるやつって、日本語能力が低い気がする。
言語感覚が乱れるからだと思うけど。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:08:11.98ID:QBFs+E0H0
悪しき中央銀行制度のためのでまかせ装置としての学部が経済学部
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:08:32.54ID:gXJCANSw0
>>104
だから文学系語学系は宮廷+私大トップまででいい
法学経済学は駅弁とマーチまででいい
底辺は保育介護学部だけあればいいよw
語学なんてnovaで十分だ
どうせ何やっても喋れないんだから
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:08:51.09ID:smIAdEru0
  
人文学部  が役立つことは、わかってんだよ。


文学部    が、何の役に立つのか? ってことなんだよ。

まったくこれに答えてないね。



こういう幼稚なロジックのスリカエが、文系がバカたる所以。

あたま低脳過ぎ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:08:51.45ID:OYnN6+YO0
結局煽り合いになってんな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:08:56.33ID:3y8MalSB0
590 :名無しさん@1周年2017/07/05(水) 20:56:47.77 ID:chp1vVCA0
>>499
一応、英文も読めるが、日本語は難解すぎるというか、
他の言語に比べて高級すぎる。それでも、70年前に
かなり安易にはなったが、戦前の人は、3倍以上の難解
な文章を普通に読んでいた。小、中学生でもだ。
お前ら、教育勅語ごときでも、意味が分からなくて馬鹿言い
まくってるしな。



147 :名無しさん@1周年2017/06/20(火) 11:02:03.96 ID:kgC9Mmv50
>>155
>>139
それ幻想っす・・・・反論ばっかで悪いけどw
海外で暮らしたのに結局モノにならんかったやつは大勢いる

海外で暮らせばなんとかなるなんて甘く見るな!って言ってる
バイリンガルはけっこういるのよ
後に東大に合格する高田真由子も16歳でスイスいって
半年ぐらいわけわかんなかったってさ。
そんぐらいキッツイって。外国語は。とくに日本人から見るとな・・・


162 :名無しさん@1周年2017/06/20(火) 11:08:04.59 ID:kgC9Mmv50
そういう反論来るだろうなって思ったw
後に東大に合格、しかも自分の意思で留学する向上心の強い16歳が半年だぜww
そんだけの頭もってないオッサンとかならいったい何年かかるか・・・
とにかく海外行けばどうにかなる幻想は危険お。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:08:57.80ID:LXdTkIXx0
>>123
関西に帝大クラスの総合大学は二つも要らないと思うの
ここは思い切って理系だけの大学になったらいいんじゃね
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:09:39.36ID:QBFs+E0H0
早慶の文系はいらないよ。
3教科未満しかやらずに、
その他は幼児レベルのカタワ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:09:42.83ID:pxCVSUG60
>>32
うちの会社にも仕事は出来るが文章や資料を書くことが絶望的なやつがいる
ちゃんと読んでも何が書いてあるのかわからない
あれわざとやってるんだろうか?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:09:44.17ID:KTrAv8d70
屁理屈やら能書きやらをスラスラ言えるようになるので詐欺師を目指す方はどうぞ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:09:51.18ID:6/lyv5Lb0
語学も数学も理路整然と使うのが正解で本質的には同じものと言える
しかし決定的に違う点がある
数学は理路整然と使わないと正解が出ないし客観的に証明できる
語学は出鱈目に使っても正解だと言い張ることができるし声の大きい人が正解とされる

文学部が馬鹿なんじゃない
馬鹿が行けるのは文学部だけという話
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:09:58.98ID:o8CodMQ20
言葉のキャッチボールどころかドッジボールですらなく、壁当て大会になってんじゃねーか!
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:10:00.67ID:r70pOCHj0
>>128
ある
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:10:11.50ID:3y8MalSB0
178 :名無しさん@1周年2017/06/20(火) 11:13:22.31 ID:g7dligc/0
>>13
日本語というか日本文化を教えないと英語勉強しても意味ないんだよね
日本人が英語話せるようになったとして、
海外の英語話者が日本人に求める話題は何か?って全然考えてないよね教育者は



184 :名無しさん@1周年2017/06/20(火) 11:14:40.69 ID:WzMq4qjz0
そりゃそうだ
母国語の基礎ができていないうちに英語をやってもバイリンガルにはなれないよ
在外子女がどれだけ厳しいバイリンガル教育を受けているかを考えれば
すぐにわかると思うけどね


408 :名無しさん@1周年2017/06/20(火) 14:21:17.68 ID:VcQa4y730
消防の頃の英語学習経験なんて、中1の1学期の成績までは効くけど
その後は効果ないなんて、30年前に既に言われていたのに・・今更何をだよな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:10:19.77ID:E5ji6Of90
>>73
そう?でも慶応の図書館で働く友人(管理職)は、阪大の蔵書は
慶応より遥かに多いって言ってたよ?
たまに資料依頼するらしい。
慶応の図書館は貴重書などの蔵書、私大ではトップクラスなのに・・・
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:10:31.90ID:9ChNtb230
工学部の奴や教育学部の奴は
人生の岐路に立たされることはないんだ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:10:37.72ID:/c5UBorg0
経済はハイエクとシュンペーターで十分

ケインズにかぶれると
今のゴミみたいな日本の経済政策になる
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:10:38.68ID:QBFs+E0H0
>>132
そんなことしたら、日本人は、韓国人みたいなのだらけになるぞ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:10:58.98ID:KfBcbOFU0
低学歴は文学部が理解出来ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:11:09.36ID:pBMUwRhs0
>>>112
これから労働人口の割合が低下していくなら、理系でも文系でも経済格差に依らずに能力重視で育成する必要性が高まるので私立を縮小して国公立を主にしていくのがいいですね。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:11:12.70ID:3y8MalSB0
326 :名無しさん@1周年2017/06/20(火) 12:18:56.98 ID:UWDFymjk0

元中学校教諭の俺から言わせれば、
そもそも、英語だけじゃなくて、小学校で教わる内容は
国語算数以外は中学校では役に立たない。
むしろ邪魔だ。

社会科や理科なんか典型。
中学校のカリキュラムは歴史やら化学やらを基礎から教えるように
組まれている。
小学校で中途半端な知識を植え付けられて迷惑することが多い。

小学校では、読み書き(国語)、算盤(算数)と体育だけをしっかりとやればいい。
午前中は、この二教科だけを勉強して、午後からは、校庭や体育館で思いっきり
運動したらいいと思う。
希望する子は音楽とか図工を時間外でやったらいい。
9教科とかバカみたいに数だけ増やしても無意味。



39 :名無しさん@1周年2017/06/20(火) 12:29:36.42 ID:UWDFymjk0
>>345>>352>>370
>>329
わかっていただけてありがたいです。
もう、現場を離れて20年以上ですが、本当に無駄なことをやってると思います。

読み書き計算が出来ない子供に化学や歴史を教えても意味がない。
小学生の間は、しっかりと計算力・図形空間把握力と読解力・作文力を
養うことが肝心だと思います。

ですから、午前中は、これらの学習に集中すべきだと思う。
そして午後は、思いっきり運動をさせて、心身の発達を図るべきだと思う。
虫の観察やら太陽の動きやら、町の成り立ちやら、そんなのは課外でやれば
いいこと。

まずは、しっかりと算数と国語を教え込む。
やたらに教科を増やして学習内容を希薄化させて何になるのかと思います。
文部官僚の自己満足だと思う。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:11:25.37ID:gc0WSSRd0
京大が役にたたない学問だから
実利的な大学として阪大が整備された
文学部はイランだろうな
学部長からしてチョンなんだろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:11:26.13ID:wGxGdVNp0
人文学部がなぜ増えたかと言えば、人文学部で研究しているのは結局は日本の政治力学を反映させた「どうすればより我々が増えることが出来るか?」というどーしょもない組織論だからだ
現行の余りにも弱体化した人文学部で行われている謎の研究の本質が癌の増殖にもにた自己肥大の方法論であれば、患部は切り取るしかない
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:11:38.39ID:mo38U52J0
>>138
簡潔に表現できないやつはあまり信用しないほうがいいよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:11:51.34ID:ARt6UBDD0
阪大では特に肩身が狭いんでねえのか?京大とは違って。
理系に強いイメージで、医学部や理学部や工学部系中心で。
関西財界でも経済学部はOBとか根付いて強いそうだが、法学部は
偏差値だけ高くてそれに見合うだけの司法実績や官僚輩出もなさげで。
さらに文学部はそんなの在ったのかと驚かれちまう的な?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:11:55.75ID:BKF2ScT90
>>87
どうかな。英語コースを国内に入れる方向性に疑問はない?
グローバルを主軸とするなら、海外の大学に入れるという流れがあってよいような。
英語を学び灯台に捩じ込む?
戦略が歪んでいる。

子供に英語を学ばせたい。
だが、手元からは放したくない。
こっちが原因ではないのか?

…。いやまあ、なんでもない。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:11:59.53ID:QBFs+E0H0
理系は、貧乏家系で下品だ。
文学部以外の文系学部も同じ。

品があって情操があって思いやりがあるおは、文学部系出身者だけ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:12:06.58ID:XiY03Vop0
理詰めだけの社会なら、人間が生きる理由すら必要無い訳で、「考える。故に我有り」こそが人で有る本質だと思われ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:12:11.09ID:FrW8n8Hh0
>>1

芥川賞・直木賞の作家一覧 出身大学・学校別(3名以上)
http://yuumeijin.org/akunao/daibetu.php

早稲田大学         63人(直木賞36人、芥川賞27人)
東京大学           32人(芥川賞19人、直木賞13人)
慶應義塾大学       22人(直木賞14人、芥川賞8人)
明治大学               8人(芥川賞5人、直木賞3人)
法政大学               7人(芥川賞6人、直木賞1人)
東北大学               6人(直木賞4人、芥川賞2人)
大阪府立大学           5人(芥川賞3人、直木賞2人)
成蹊大学               5人(直木賞4人、芥川賞1人)
東京外国語大学         5人(芥川賞4人、直木賞1人)
中央大学               4人(直木賞4人)
京都大学               4人(芥川賞3人、直木賞1人)
同志社大学             4人(直木賞3人、芥川賞1人)
一橋大学               3人(直木賞2人、芥川賞1人)
國學院大學             3人(直木賞2人、芥川賞1人)
立教大学               3人(直木賞3人)
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:12:28.21ID:3y8MalSB0
414 :名無しさん@1周年2017/06/20(火) 14:24:58.34 ID:Ob6z14UTO
ちなみに灘は算国理
開成は算国理社に特化したモンスターからスタートして、
中学から英語もトップクラスに踊り出るね…。


■マンガ、アニメは基本的に〈見るもの〉です。
どんな内容であろうと感覚的に捉えるものですから、
思考論理の部分をあまり刺激されないのです。
「考える」ということを含めての訓練というのは、
やはり読書ーー言葉を使って物事を考えていくことによって身につきます
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:12:49.06ID:QBFs+E0H0
周りの早稲田や慶応みてみろ、
仕事できないカスばっかやろ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:12:49.42ID:r9sAAiry0
>>138
ちょっと長い文章書かせようとするとできないってのが多いんだよなー。
Twitterの影響なのかね。
うちの会社小論文試験やって採ってるはずなんだけどな。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:12:50.87ID:mZYFuRTL0
>文学部の学問が本領を発揮するのは、人生の岐路に立ったときではないか、と私は考えます

そんなものに公費は出せません
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:12:54.73ID:JDK6yMSM0
>>1
典型的な
苦労知らずの人間のたわごとだなw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:13:06.07ID:C9yJSbEn0
このふわっとした答えが全てだな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:13:09.62ID:dh3chSVD0
>>1
だみだこりゃ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:13:10.57ID:mo38U52J0
>>157
語学ってのは単純なスキルでしか無いよ
英語だけじゃせいぜい通訳になって終わり
論理的思考を身につける学問では無い
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:13:46.80ID:3y8MalSB0
430 :名無しさん@1周年2017/06/20(火) 15:05:22.15 ID:V8et6CXh0
>>437
だから通訳の給料の安さが英語がたいして重要じゃないことを物語ってるって
皆薄給の非正規ばっか
時期に機械に置き換えられるよ


431 :名無しさん@1周年2017/06/20(火) 15:06:52.11 ID:V8et6CXh0
金になるのは外人との生の英会話より、英語の専門書とかを読める知識のほうだろうな
前者は大して金にならない



437 :名無しさん@1周年2017/06/20(火) 15:16:28.40 ID:rt0UHMEf0
>>430
マジな話、その通り。話すよりも読み書きが大事。
通訳よりも、翻訳の方が報酬は高いんだよ。
最先端の情報は機械ではまだ能力が足りないから。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:13:52.41ID:JgzpUVeg0
阪大と言えば、鷲田清一先生。
あの人の書くものは面白いけどね。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:13:56.05ID:o8CodMQ20
一級建築施工管理技士試験の小論文は今まで数字と施工技術の世界に生きてきた現場監督を皆殺しにする恐怖の装置
一級建築士試験でも似たの出るけど大分内容が薄いからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況