X



【EV】トヨタが全固体電池車 フル充電数分 2022年国内で発売★6 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/27(木) 16:14:35.87ID:CAP_USER9
トヨタ自動車は、現状の電池よりも飛躍的に性能を高めた次世代の「全固体電池」を搭載した電気自動車(EV)を2022年にも日本国内で発売する方針を固めた。
現在のEVの弱点である航続距離を大幅に延ばし、フル充電も数分で済む。

車載用では世界初の実用化になるとみられ、EV開発で欧米メーカーが先行する中、革新技術の導入で巻き返しを図る。

現在、各社が販売するEVの車載電池には主にリチウムイオン電池が使われている。電解質を液体から固体に替えた全固体電池は、リチウムイオン電池の2倍の充電量を見込める。
現行のEVは航続距離が300〜400キロ程度とガソリン車より短く、急速充電であっても数十分かかるが、全固体電池はこれらの弱点を一気に解決する可能性がある。

長年にわたり全固体電池の研究を進めてきたトヨタは昨年、東京工業大などとの共同研究で電解質に適した固形素材を発見したと発表した。

22年以降に国内での市販を目指す新型EVに搭載するため、量産化に向けた開発を今年から本格化させた。新たにEV用のプラットフォーム(基本骨格)を開発し、全固体電池を搭載する計画だ。
19年にも中国で生産、販売する小型スポーツタイプ多目的車(SUV)「C−HR」をベースにしたEVは、迅速な市場投入を優先して既存のリチウムイオン電池を使う予定だ。

全固体電池の開発は、独BMWやフォルクスワーゲン(VW)なども進めているが、量産を巡る具体的な計画は明らかになっていない。

<全固体電池> 
充放電の際にイオンの通り道となる電解質にセラミックなどの固体を使用する。液体を使うリチウムイオン電池と異なり液漏れの心配がなく、
高熱にも耐えるため安全性が高い。出力や蓄電量も倍以上の性能が期待できる。


配信2017年7月25日 08時56分
中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017072590085647.html

★1が立った時間 2017/07/25(火) 15:16:54.03
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501072015/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:15:56.19ID:BQqfmwiq0
これで騒ぐ意味が分からん
電気自動車は充電は以前からできてたぞ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:16:24.83ID:z9nr+NqE0
時間が短い、W数高い、になるのだが
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:21:39.84ID:mJ/jtX0M0
2022年
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:22:01.77ID:B1fqxNFJ0
>>2
はあ
無知は黙っておこうね


テスラ死亡か
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:22:09.72ID:AGziLIsN0
家庭用に配電される100V電源じゃなくて工場などの400Vとか?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:23:55.70ID:B1fqxNFJ0
>>9
数分で終わる充電は流石にチャデモとか置いてある充電スタンドでだろう
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:24:24.98ID:B1fqxNFJ0
>>9
家庭用にきているのは200Vな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:26:47.94ID:V0UtIK4R0
家庭用は、3層100V
工場へ供給しているのは 3層6000V (キュービカルでダウンして、220Vにしている)
農電は、3層220V
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:27:09.78ID:+13h6T430
>>1
最大の問題は電力。
火力発電使ってるようでは意味がない。
原子力発電とEVのセットで環境にやさしくなる。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:28:30.39ID:PEKPqHvZ0
いよいよ水素は諦めたか?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:28:52.02ID:quZezwmY0
やっぱり自社専用のスプリング8施設持ってる金満会社は違うなあ〜ww

これが本当なら大変なことだぜ。
5年後に市販車が出てくるってことは、そろそろ設計に入ってるって事だろう。
ボッシュみたいに恩着せがましく、思い切りパテントでぼったくってやれよw

でも水素社会はどうなるんだ!?
到達前に終了?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:30:07.98ID:PEKPqHvZ0
>>14
環境に優しい放射性廃棄物は君んとこで引き受けてくれるの?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:30:15.64ID:V0UtIK4R0
>>12
それ、アメリカなw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:30:20.13ID:Ry1YCNHB0
>>13
1φ3Wと3φ3Wを混在するんじゃない
高圧受電するか低圧受電するかは受電容量で決めてるから工場はとか関係ないよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:32:18.21ID:47VAHsbP0
本当トヨタは凄いな。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:33:36.50ID:pjdhoz7Z0
パナソニックはどうするの?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:33:47.25ID:T4IGTKSB0
13 家庭用は単相3線100(200)ボルトです。すなわち200ボルトは簡単に設備できます。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:35:18.71ID:bai8RRNS0
数分なら使用感はガソリンと変わらなくなるね。家の駐車場で夜間に充電する必要もなくなるわけだ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:36:49.47ID:quQ7oviR0
Li9.54Si1.74P1.44S11.7Cl0.3の課題はいくつかあります。その1つは、
伝導機構の詳細なメカニズムの解明です。微量の塩素が入っただけで、
これほどまでに伝導率が向上した理由はまだ分かっていません。これが
解明されれば、さらに的確な材料設計が可能になると思います。塩素など
ハロゲン元素は他にフッ素、臭素、ヨウ素があります。シリコンの部分も、
スズなどの別の元素に置き換えることが可能です。

もう1つの課題は、電池として量産した場合の負極側の安定性の向上です。
伝導率が高い半面、負極側の耐還元性に課題があります。電池の
エネルギー密度を考えた場合、負極は、炭素ではなくリチウム金属を
使うのが究極です。残念ながらこの材料は、今のままではリチウム金属と
合わせて使うことができません。

一方、今回の論文で報告したもう1つの物質Li9.6P3S12は、リチウム金属の
界面では優れた安定性を示します。リチウム金属を負極に使った電池で、
充放電も安定することが証明されています。しかし、こちらはイオン伝導率が
有機溶媒電解質の10分の1と低く、どうやって引き上げるかが課題です。

いずれにせよ、両立した材料を見つけられるのが一番ですが、そうでなくても、
それぞれの長所をうまく使い分けることができれば、さらに良い性能を持つ
電池が作れるかもしれません。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:37:05.37ID:601R6YuB0
株価反応してないって時点でお察し
テスラに勝てる訳ねえだろw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:39:04.47ID:TtWijXwX0
充電池、電力ためておくのって発電所にも使えばいいのに。法律でぜひ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:39:47.97ID:601R6YuB0
>>27
ガソリンエンジンより火力発電の方が遥かに効率がいいんだよ
電気自動車が原発を持ち上げる理由にならん
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:40:05.16ID:V0UtIK4R0
>>28
お断り
理由、減衰が禿げしい
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:41:23.51ID:JnNo0C1p0
>>14
原子力は熱水を出すから最悪
海水温の上昇が近頃の豪雨の原因
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:41:26.08ID:ZyFzAGPE0
フル充電数分なら、世界性制覇
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:41:34.87ID:quZezwmY0
現行の日産リーフでもバッテリー容量が一般家庭の三日分とか一週間分とか云われてるのにさ。

街中電気自動車だらけに成ったら、電気どうすんだよ!?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:42:27.09ID:jBe+0H650
充電には時間が掛かるけど、電池を交換するには時間が掛からないっていう車が
よさそうに思いますが、どうなのでしょうか
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:42:58.88ID:d2rlbNUe0
>>16
充電池は電気が無いと充電出来ないんだぞ(笑)
燃料電池は水素があれば電気が出来るの。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:43:05.29ID:mpR9Q4G/0
>フル充電も数分で済む。

これウソやと思うわ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:44:48.19ID:PEKPqHvZ0
>>28
蓄電池はいまんとこ単価で考えるとめっちゃ高い。
揚水発電施設という原始的な手段で電力を位置エネルギーに
変換するよりもコストが宜しくない。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:46:10.49ID:0g1B0z0A0
自動車メーカーの終わりの始まりになるのか
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:46:17.67ID:B1fqxNFJ0
>>19
無知だろ
日本は普通に200Vできているから
普通充電は200Vだよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:46:35.14ID:PEKPqHvZ0
どっちにせよまだ絵に描いた餅だろ

トヨタもEVで出遅れてませーんというアピールのために
ぶち上げただけだろ。 
英とか仏とかでいっそうEVに舵切ったみたいだし。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:46:44.04ID:OrbBfn/H0
既存の電池と比べて寿命はどうなんだろうね
スマホとか2年もすれば容量7割くらいだし
リーフもそれが原因で中古車市場暴落らしいが
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:47:40.64ID:BoGHugKI0
まず小型のスマホにも使って材料費抑えるどりょくしろよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:48:21.30ID:USJBVeA60
家庭用で200V使えるやん
エアコンとか200V多い
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:49:09.45ID:pUx+n9pF0
また新たな下請け苛めが始まるのかトヨタ氏ね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:50:00.03ID:JZTzhUUs0
水素か電気かって話だけどいまある乗り物でトータルで1番エコなのは飛行機だろ
基本単体の整備と滑走路部分の整備だけでいい
道路全面整備すること考えたら少し浮く感じのドローン的なのの開発を急がないとな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:51:29.85ID:V0UtIK4R0
>>43
来ていないよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:52:54.23ID:JZTzhUUs0
>>50
君の言ってるのは3相三線の200Vで一般家庭にきてる単相三線は200Vもとれるんだよ
うちのリビングのエアコンは200Vだよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 16:55:50.03ID:Ry1YCNHB0
>>54
来てるよ
あとキュービカルてなにかと思ったけどキュービクルのこと?
キュービクルでダウンしてるんじゃなくトランスで変圧してるんだよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:00:27.66ID:PeVRVsmG0
>>9
電柱の上の6600Vを1000V程度に落として使うんだろね
一般家庭には恐いな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:01:39.41ID:HibzKbzs0
>>36
ペットボトル程度の重さ大きさの電池なら有りだけど、ダンベル以上だと受け入れられないと思う。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:03:08.10ID:V0UtIK4R0
>>56
アメリカだよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:06:35.23ID:zNhxZwyT0
さっそくサムスン電子が日本人研究者を年棒1億でつってくるぞ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:07:17.46ID:1RtxcMG50
電動自転車も買うの待ったほうがいいな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:08:20.54ID:JvSetNC40
四年は試験走行するから、今世界中で走っているようだ。とくに北欧の冬季に重点。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:09:08.27ID:X4EY+jIU0
冬の暖房はどうするんだろ
灯油積むのかな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:12:38.38ID:S6SgIl5P0
単純計算でバッテリーが30KWhとして400Vにて10分で充電しようとすると450Aの電流が流れる。
アーク溶接かよw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:12:40.09ID:rJGHSPL40
これはブレイクスルーなのか?
売るけど一台1000万とかじゃ話にならんぞ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:17:29.45ID:a0eTgCAr0
家庭で充電するには単相200Vでゆっくり充電
スタンド充電は電流高めて数分間
最初はそんなもんだろな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:18:35.23ID:3JrU5i290
>>66
暖房に灯油FF式みたいなの使えれば電気で暖房するよりはるかに効率的なのは確かだね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:21:07.45ID:ZXvU8l5f0
トヨタ、全固体電池搭載のEV発売へ 数分で充電、22年国内
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2017072502000061.html
 トヨタ自動車は、現状の電池よりも飛躍的に性能を高めた次世代の「全固体電池」を搭載した電気自動車(EV)を
二〇二二年にも日本国内で発売する方針を固めた。
現在のEVの弱点である航続距離を大幅に延ばし、フル充電も数分で済む。
車載用では世界初の実用化になるとみられ、EV開発で欧米メーカーが先行する中、革新技術の導入で巻き返しを図る。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:21:21.38ID:ZXvU8l5f0
リチウムイオン電池の3倍以上の出力特性をもつ全固体電池を開発
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100537.html
超イオン伝導体を発見し全固体セラミックス電池を開発―高出力・大容量で次世代蓄電デバイスの最有力候補に―
http://www.titech.ac.jp/news/2016/033800.html

これね
2022年には家庭用100Vコンセントでも数分で100%充電になる
いまやってる50kW〜150kW充電とかスーパーチャージャーとかもはや不要
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:21:29.94ID:ZXvU8l5f0
「リチウムイオン二次電池の3倍以上の出力特性をもつ全固体型セラミックス電池」
東京工業大学大学院総合理工学研究科の菅野了次教授
トヨタ自動車の加藤祐樹博士
高エネルギー加速器研究機構の米村雅雄特別准教授

ノーベル賞有力候補
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:22:47.73ID:ZXvU8l5f0
次世代電池を牽引する、全固体電池開発 菅野了次、加藤祐樹
http://www.natureasia.com/ja-jp/nenergy/interview/

菅野了次
1980年 大阪大学理学研究科無機及び物理化学専攻課程修了
三重大学工学部助手、神戸大学理学部助教授を経て2001年より東京工業大学大学院総合理工学研究科教授、
2016年より同大物質理工学院教授。理学博士。
大学院生時代からセラミックス材料合成に携わり、三重大学で物質合成と電気化学との境界領域の研究テーマに出会う。
それ以来、一貫して新しい物質を創り出すのに興味を持つとともに、生み出した新物質を蓄電池や燃料電池に利用することを目指してきた。
電池を固体のセラミックスで作りたいという、研究をはじめたときからの夢の実現を目指している。趣味はクラシック音楽。

加藤祐樹
2008年トヨタ自動車株式会社に入社。2014年 東京工業大学大学院総合理工学研究科物質電子化学専攻 博士課程 修了。工学博士。
2015年よりトヨタモーターヨーロッパ。トヨタ自動車に入社後より全固体電池の研究に従事。
以来同分野の研究者が起こした数々のブレイクスルーを目の当たりにし、今こそが全固体電池実現の時機だと信じている。
今後も材料と電池の研究を続け、その一翼を担いたいと考えている。趣味はインターネットサーフィン。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:22:49.26ID:OrbBfn/H0
熱効率はガソリンエンジンより火力発電所のほうが上だから単純計算ではEV車を推し進めるべきだろうが
ガソリンは石油精製品の一種だから、ガソリン生産量が減ると他の石油精製品の需給に影響しそう
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:25:52.30ID:MqgKVwXw0
トヨタ、大勝利! \(^o^)/
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:26:03.67ID:ZXvU8l5f0
50kW以上は高圧電力で電気主任技術者の監督が義務づけられる
高速道路や大規模駐車場に限定
設置費用や急速充電器のコストは上がる
コンビニやスーパーなど商業施設は20〜30kW仕様に限定
大容量電池と充電出力を上げて短時間での充電を目指したのが第二世代EV

100kWの高出力充電器だと8分45秒で100km分、
50kWの充電器だと同じく50km分充電する技術はある(韓国)
ただし設置イニシャルコストは1.5〜2倍
バッテリーの大容量化と充電器の高出力化で充電時間を短くする
CHAdeMOは最高500V/400A…欧州のCCSや中国のGBと標準化争い
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:27:10.06ID:ZXvU8l5f0
これらの技術をすべてすっ飛ばして、
いっきに第三世代EVにまで進んだのがトヨタ東工大の全固体電池
電池技術って日本がナンバーワンで欧米中にはマネできないんだよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:27:44.91ID:ZXvU8l5f0
中国市場
2016年の新車販売は2803万台(うちEVは40.9万台…わずか1.4%)
半分は補助金目当てのエンジン付け替えだ
世界最大のEV市場である中国市場でさえ98.6%の人はガソリン車を買ってる

もうちょっと書くと、、、
新エネ車の主要部品である電池やモーターやインバータは現地生産を前提に国家承認を得なければならない
電池など既に数十のサプライヤーが承認されてるだけど全て現地資本の中国企業だけ
中国市場向けのモデルは中国のサプライヤーを使うことになる
それでC-HR(EV)は中国生産
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:28:02.17ID:3geEpnp20
アメリカの制裁が来るね
白人優越思想のアメリカは
白人以外が画期的な発明をすると
必ず潰される上にシバかれる
トヨタだけでかってにシバかれてくれ
日本国民を巻き添えにしないでくれ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:29:03.66ID:ZXvU8l5f0
>>1
トヨタは30年前から全固体電池の研究で世界トップ走ってる
「全固体電池はざっと出力2〜3倍、充電時間は10分の1、電池寿命も10倍伸びる」
とりあえずリチウム電池は限界だ・・・・パナソニックの新型でも1〜2割向上したくらいで進化がない
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:29:34.64ID:ZXvU8l5f0
アメリカには電池技術がないからね
これは嫉妬されるw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:30:31.50ID:ZXvU8l5f0
全固体電池は、電球がLEDに変わったのと同じかそれ以上のイノベーションだ
5〜7年後くらいにはノーベル物理学賞かノーベル化学賞が確実
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:31:34.86ID:ZXvU8l5f0
ちなみにミライ
小売価格723万6000円(税抜き670万)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-自動車重量税30000円減税
-自動車取得税18万900円減税
-グリーン化特例22000円減税
-CEV補助金202万円減税
計225万2900円減税
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
価格498万3100円  …まだ高いね

新燃費基準で航続距離700km(以前は650km)、3分で100%充填
生産台数は年間2000〜3000台ってとこ(大量生産はしてない)
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:32:33.13ID:3geEpnp20
ハイブリッドみたいな中途半端なもんでさえ
アメリカが劣等とする黄色ジャップが
画期的な遊星ギアを発明しあがた
ということで白人さまのプライドをつぶし
シバかれまくって莫大な金取られながら
まだ懲りないトヨタ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:32:55.01ID:ZXvU8l5f0
>>1
仮に全世界の車載用電池を全固体にした場合、営業利益+3兆円くらいになる
さらにスマートフォンなどにも応用が可能
2020年〜2022年に「全固体電池革命」が起きる可能性が高い
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:33:49.03ID:ZXvU8l5f0
>>90
トヨタは2020年東京オリンピックではもう一つ隠し球を用意してる
「空飛ぶ車」
すでに特許取得済
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:34:23.53ID:ZXvU8l5f0
世界的な自動車部品メーカー
ロバートボッシュ(ドイツ)
デンソー(日本)
ZF TRW(ドイツ)
マグナインターナショナル(カナダ)
アイシン精機(日本)
コンチネンタル(ドイツ)
ヒュンダイモービス(韓国)
フォルシア(フランス)
ジョンソンコントロールズ(アメリカ)
リアコーポレーション(アメリカ)
矢崎総業(日本)
デルファイコーポレーション(アメリカ)
ヴァレオ(フランス)
住友電気工業(日本)
BASF(ドイツ)
ジェイテクト(日本)
豊田紡織(日本)
オートリブ(スウェーデン)
日立オートモティブシステムズ(日本)

「自動車部品市場を制するものが自動車市場(完成車)を制す」
日本ドイツが部品提供しないと車一台も作れない。。これが自動車産業なんだよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:34:28.07ID:3geEpnp20
東芝もタカタも311もみんなアメリカ白人による
黄色ジャップ潰しなのに
またとんでもない災難が来るよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:34:57.86ID:ZXvU8l5f0
自動車部品について一例を挙げようか?

エアバッグ業界  …作れる企業は世界8社しかない
オートリブ(スウェーデン)
ZF(ドイツ)
タカタ(日本)
キーセーフティー(アメリカ) ※中国資本のアメリカ企業
豊田合成(日本) ※独ダイセルに資本参加してる
日本プラスト(日本)
芦森工業(日本)
セーレン(日本)

エアバック関連メーカー
インフレーター(オートリブ25%、タカタ22%、ダイセル20%) ※最重要のコア部品
生地原糸(東洋紡、米インビスタ、旭化成)
生地製造(タカタ、東レ、東洋紡、帝人)
縫製(タカタ、オートリブ)
エアバック製造(オートリブ、タカタ、ZF TRW)

エアバッグ世界市場
売上2〜3兆円(毎年3〜4億個)

中国アメリカにはエアバッグを作る技術が無い
それで外務省と経産省を脅してやったのがタカタ買収w
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:35:58.12ID:ZXvU8l5f0
まあこれでEVも自動運転もトヨタがトップグループだ
日本人は安心していいよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:36:27.64ID:ZXvU8l5f0
自動車だけで毎年1兆円以上も研究費使ってるのは伊達ではない!!!!
そんな会社は世界中にない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:38:20.86ID:MqgKVwXw0
この電池はFCVにも役立つ。水素タンクの容量を減らせる。
この電池があってもトヨタはFCVの生産台数を2020年に年3万台に増やす計画だもの。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:38:38.40ID:8Jl81N2L0
あとは政治だな
売国自民なんかが与党に居たらせっかくの日本企業の努力がどんどん支那アメリカに巻き上げられてしまう
なんとしても政治が日本をとりもどさないといかんな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:38:59.61ID:/pADQj+20
値段次第だな。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:39:08.09ID:ZXvU8l5f0
世界バッテリー市場
1位 プライムアースEVエナジー(世界シェア45.6%)
トヨタ自動車80.5%とパナソニックグループ19.5%の合弁会社

EV用バッテリー市場に限ると(世界自動車新車販売の0.4%相当)
パナソニック 30.5%
オートモーティブエナジーサプライ 17.7% ※電池事業から撤退発表(日産NEC提携解消→NECデンソー提携)
プライムアースEVエナジー 15.1%
LG化学 10.8%
サムスンSDI 4.5% ※スマホ爆発したとこ
SKイノベーション 1.9%
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:42:22.58ID:xOrCE0YY0
急速充電しようとしたら、電気容量的に電気主任技術者が必要な設備になるかな。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:44:05.21ID:XT7M5mXg0
これだとさ、あちこちで非接触充電したほうがいいよねぇ。
変電所をあちこちに作るわけにもいかないでしょう。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:46:15.34ID:ZiqsBLNl0
ガソリンスタンドをあちこちに配備してそこに液体のガソリンを輸送して車一台一台が燃焼させて走るという手間暇考えたら圧倒的に効率上がるわな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:47:08.10ID:bai8RRNS0
トヨタが最大のバッテリー供給メーカーになる可能性が微レ存…?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:47:25.88ID:oLPlgA1l0
今の糞ジャップは薬の承認期間を短縮するために法律変えたり
置いていかれないようにムチャクチャ必死だから
技術者資格の緩和位するだろw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:47:35.83ID:ZiqsBLNl0
>>106
ガソリンの輸送ロスとは比べ物にならんだろ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:47:43.42ID:3JrU5i290
高容量で従来のリチウムイオン電池と比較にならない位の耐久性があるなら
需要は自動車だけに留まらないよな家庭用向けなら太陽光発電とセットで
既存の電力網に頼らず自家発電で家庭の光熱費と車の燃料費分を創出出来るようになるならかなり魅力的だな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:48:56.78ID:8Jl81N2L0
>>107
ガソリンスタンドには電線じゃなくて水素の配管がなされるかもな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:49:12.91ID:8Jl81N2L0
>>112
ガソリンスタンド→充電スタンド
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:49:55.57ID:4YEc6i6o0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い
もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!
P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください
これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci

88576
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:50:53.04ID:4YEc6i6o0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。623+7
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:59:04.82ID:Ihi59XkM0
>>1
欧米がEV先行?

ま世界発の自動車はEVだからな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:59:49.11ID:ajPh7h2v0
ドイツ車死亡
ハイブリッドに続いてEVでも日本車にボロ負けw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 18:00:54.44ID:ZMTh6ww/0
>>108
単独でやることは無いんじゃね
電池を量産するノウハウを持ってるパナあたりと組むんじゃね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 18:03:04.51ID:dfQw7YYf0
ジャイアン
アメリカに横取りされそう
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 18:06:12.87ID:3JrU5i290
そう言えばアメリカは今国策で次世代バッテリーの開発に力入れているんじゃなかったっけ?
そのうちとんでもないのが発表される可能性が無くはないと思うな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 18:07:30.03ID:ZMTh6ww/0
>>121
世界中で開発してるもんな
すでに強力なメーカーのトヨタがさらに強くなるのを嫌うだろうし
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 18:07:51.72ID:TiozNbmK0
>>110
そうなの?
ググって比較してみたんだが、
電気の送電ロスは100kmで1%ぐらいらしい

タンクローリーの容量は20000リットルで、
燃費は3km
つまり20000リットルを100km運ぶのに33リットルなくなるわけで、
ロスは33/20000で0.165%
往復しても0.33%

ガソリンの方がロスは低いんじゃないの?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 18:12:15.63ID:L41Yg5ZyO
まあでもオモチャだからな電気自動車は
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 18:14:30.40ID:LzZmS8qMO
自衛隊が嘘をつく理由が無い   
稲田が嘘をついている
↓        
稲田防衛相、関与を否定 「私は嘘をついていない。陸上自衛隊が嘘をついている」 [無断転載禁止]2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500893712/
稲田がPKO日報で「報告」を受けていた証拠メモが流出 「明日なんて答えよう」などと幹部に確認も [無断転載禁止]2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500953281/
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 18:17:19.74ID:ZiqsBLNl0
>>123
いやいや、時間の概念を無視してる
運転手が一人としてその人が何時間拘束されるんだよ
その人件費もあるし
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 18:19:43.65ID:0LmYwjt40
>>4
並行して研究発展を行う

どのみち電気生産は石油・天然ガスに頼っているのが現状
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 18:21:43.58ID:RojuRMhg0
ガソリンスタンドみたいな充電スタンド作って、そこの大容量蓄電池に
ずっと送電線から充電しといて、来る車に一気に流し込むイメージかな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 18:27:19.21ID:TiozNbmK0
>>126
それを言い出すと、送電線や、高圧送電のための変電所、電柱や柱上トランスの設置や維持のことも考えないとね

ちなみに1%ってのは純粋な送電のみの損失で、変圧によるロスとかを加えるともっと増える
電力会社の供給電力と消費電力の差から算出すると5%ぐらいのロス
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 18:36:50.80ID:ZtkETx2E0
>>50
無知過ぎる
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 18:38:33.74ID:ZtkETx2E0
>>59
お前一般家庭の分電盤まで200V来てるの知らないのか?
PHEV買うと、充電器は分電盤から200Vで電源取るんだよ。
クーラーなんかも200V使うから普通に取れる。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 18:40:21.31ID:XT7M5mXg0
>>129 そうすると案外送電線は現状の設備のままいけますかね。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 18:41:43.29ID:W9YgyD5EO
電動アシスト自転車のバッテリー充電も数分で終わるようになってほしい
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 18:42:42.39ID:1jVCkzyN0
>>112
EV用外付バッテリパックを常備するんじゃないかな?
各社共通仕様の10kwhのEVパックを作ってGSに常備して
空になったEVパックと交換することで簡単に電気を補充できる
小型EVは2スロット、大型EVには10スロットくらいは必要だろうが
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 18:46:01.23ID:1jVCkzyN0
>>133
200Vが来てても50Kwオーバーの充電器の設置は無理が有るから

東電管区では49kwを越える需要設備は高圧受電にしろと言われるから
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 18:46:24.06ID:fpV6Q8NY0
>>139
仮に出来なくてもダイレクトに充電しなければいいだけだろ
あらかじめ設置型充電池による充電ステーションにすればいいだけ
それこそ太陽電池パネルも買えば
日中に電気を溜め込むことが出来る
基本的には無料になる
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 18:48:26.84ID:ZiqsBLNl0
>>130
まとめて発電して送電線で瞬時に送るのと
液体をダブンダブン時間かけて車で全国津々浦々まで送るのどっちが効率的か分かれよ
輸送に8時間かかったとしてその8時間というロスはあまりに圧倒的だ
電気なら瞬時に送れるのに
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 18:49:04.89ID:XT7M5mXg0
ガソリンスタンドに燃料電池おいてもいいね。
熱も出るらしいのでそれは近隣でわけると。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 18:51:32.26ID:fpV6Q8NY0
>>140
ガソリンスタンドが無くなるでしょ
コンビニやショッピングモールの駐車場が
充電ステーションになる
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 18:51:44.67ID:GxIfK/Yu0
>>137
自宅に50kw設置するやついないよ。基本料金高くて意味ない。10KVAくらいで十分。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 18:53:40.26ID:vR6IaNGA0
>>14
意味なくはないよ。CO2も集中して出るから集めて処理しやすい。分散した後だと回収不可能だからね。もっとも原子力が使えるに越したことはないんだけど。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 18:54:21.05ID:EVKoRood0
>>124
真空管のラジオに比べたら
トランジスタのラジオなんかオモチャだよな!
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 18:56:53.74ID:fpV6Q8NY0
>>14
もし全個体電池が実用化されたら
太陽電池の弱点が無くなるよ
日本中の家屋の屋根にソーラーパネルを載せれば
原発なんか要らんよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 18:57:16.87ID:TiozNbmK0
>>139
いやだから、瞬時に送るために全国津々浦々まで、送電線や変電所の準備が必要なのがなんでわからないんだ

もちろんタンクローリーは道路が必要だが、それらはガソリン税や重量税のコストだな

感覚じゃなくて数字で出してくれよ
俺も本当のところを知りたいんだ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 18:57:35.58ID:XT7M5mXg0
>>141 ガソリンスタンドにはガソリンスタンドの本分があるw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 18:58:39.16ID:vR6IaNGA0
>>146
景観が悪くなるという弱点がある。それに戸建てに付けられる程度のソーラーパネルでは大して発電できない。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 18:59:01.96ID:XT7M5mXg0
電気自動車が普及すればヒートアイランドも多少は緩和される。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:02:19.84ID:ZtkETx2E0
>>137
そんなの一般家庭で必要ないわ

俺は基本夜ぶっ刺して朝通勤だから、4時間くらいで満充電になりゃいいし

数分で充電完了したい時は出先
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:05:14.31ID:XT7M5mXg0
>>151 リーフの場合マン充電まで八時間だね。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:07:30.04ID:wmPHP5aC0
数分でフル充電できるなら、自宅に充電設備を用意する必要がなくなる
ガソリンスタンドで給油するのと充電スタンドで充電するのと同じ
ただ、数分といっても3分と9分では大きく異なる
現状のガソリンの給油ってノズルを入れて自動的に止まるまでに3分とかそんなものだろう
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:08:22.77ID:faSWPVIh0
>>1
燃料電池車の開発は他社を油断させるためのブラフで
本命はやっぱり電気自動車だったんだね
トヨタは電気自動車にあまり乗り気でなかったから不思議だったんだがそういうことか
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:12:07.68ID:ZtkETx2E0
>>152
俺はアウトランダーPHEVだから4時間。
5年後に出る電池はスピードどうなるのだろうか。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:13:37.49ID:ySo3wAHR0
>>149
平均年間走行距離1万km分なら、2kW分の太陽光発電設備で良いよ
住宅の屋根どころかカーポートの屋根が太陽光パネルになってるだけで、平均走行の分発電する
住宅の屋根だと街中の小さな家でも全面パネルで10kW乗るし
平均の6倍、年間6万km走る人までなら、走る分を自給できる
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:13:41.66ID:ZtkETx2E0
>>153
出先の場合充電料金も気になるね。
ガソリンの方が安いじゃんってなると意味ないし。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:16:31.18ID:4lhbkqn90
実用で500kは走ってほしい
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:17:12.79ID:DQhKAnVT0
今の車が気に入ってるから外装内装そのままにEV化してくんねえかな、昔のビートルなんだけど
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:32:59.36ID:C1qck7AW0
400Aクラスの充電端子の管理ってどうやってやるんだろ
プラグ抜き差し繰り返すと接触抵抗が増えて、充電中に発火する恐れもあるが
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:33:50.25ID:xlEY356A0
バイクもEV化して欲しい
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:39:02.09ID:ijWnS/W00
>>160
400Aクラスは知らんけど50kWクラスの急速充電器は充電開始前に絶縁抵抗と接触抵抗をチェックしてから充電を開始してる
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:44:07.01ID:rJGHSPL40
急速充電って非常時とかだろ実際そんなのするの?
普通の利用なら夜間に家庭用コンセントで充電でしょ
航続距離が大幅に伸びるなら充電する機会も減るだろうし
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:46:40.42ID:xlEY356A0
むしろフル充電数分ってのが
かなりオーバースペックだと思う
お金持ち専用になりそう
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:01:50.95ID:52OUiv5G0
収束充電時に1000Aとか言ってるが
そんなにすごくはないぞ
乗用車の大き目のバッテリーで500CCAとか普通だからな
わずか2コ分だ
実際にセルモーターが使う電流もバスやトラックでは300Aくらいはいく
電流はたいしたことはない
問題は電圧だな
川でとは言え、自作の電気柵で何人も死んだ西伊豆での事故は400Vだったからな
このへんが上限の目安だ
1000Vとか使うな
おれが許可しない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:02:59.55ID:e3c6S1Fz0
さすがトヨタだな こんな技術隠し持ってたか
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:05:27.58ID:ySo3wAHR0
>>167
もう1000Vは使い出してる過去なんだなあ
ドイツがコンボ規格って言い出した時に反対して止めとかなきゃ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:08:48.02ID:/eFA9/1J0
テスラが伸びるならトヨタが切るわけないじゃん
飛びついたヒュンダイはお気の毒様
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:25:32.02ID:52OUiv5G0
>>169
馬鹿なんだよドイツ人は
あいつらの頭は理屈が勝ってるからな
1000Vでも安全という装置のしくみを考えたんだろうが
操作の際○○さえしてれば安全
△△さえしてれば安全というののテンコ盛りのはずだ
ドイツ車いじってると
あきれたり、感心したり、腹が立ったりがしょっちゅうだ
1000vなんて必要無いんだよ
300X3とか200X5でいい
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:44:20.78ID:fO18Tt3S0
>>1
あなた勝ってに内規循環させて窓を〜曇らせ〜若い〜私の´

男の達w心霊現象で送っているでしょう´


はっきり言いなさいよ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:45:28.56ID:fO18Tt3S0
前の窓を開けようとしても後が開くの

あなた確信犯よ┃´
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:47:07.67ID:8k6CS6oQ0
>>142
10kwでも一般家庭にはでか過ぎるよ
基本料金だけで月1万円くらい余分に飛ぶぞ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:53:06.12ID:52OUiv5G0
>>174
夜間電力だから
12Kwから
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:54:55.56ID:PiFLt+PP0
すごい発明だと思うけど、あと5年は製品として投入
されないんだろ?

その間にテスラに話題全部持って行かれるとか、ないのか?

明日、モデル3発売なんだが?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:55:17.58ID:BL75XqdC0
word2016に続いて
PowerPoint 2016も買う予定だが、
日本て車しか本当に売るものがないのか。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 21:03:21.17ID:ZiqsBLNl0
>>177
人ごとみたいに言ってるけどお前は何か開発してきたのか?
してないならお前のせいだと思えよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 21:06:31.04ID:9lamCtzl0
これやろうと思えば高速で充電レーンを数分走ることで航続可能になるね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 21:15:28.93ID:9lamCtzl0
従来のガソリンスタンドがガソリンで発電する500V供給の発電・充電器を完備すれば解決か

やろうと思えば洗車レーンでフル充電も可
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 21:30:56.86ID:GxIfK/Yu0
>>174
うちは10KVA契約だが基本料金2160円はだが?お前どこの国だよwww
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 21:41:28.83ID:xlEY356A0
>>183
C料金のしくみがイマイチよくわからない(´・ω・`)
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 21:44:36.57ID:G7wJp6Jn0
40契約エアコン数台稼働と来客との焼き肉プレートでも落ちたことがある
家族が減って来客もないからいまは30に落とした
ワット数が極端に高いのが発熱系の調理器具
エアコン起動の瞬間的なおおきな電流
ブレーカーを落とすことなく器具の動作を制御する仕組みがあれば良いのだが
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 21:46:56.61ID:nPeXyGvW0
発火に爆発しにくいから
今以上に負荷をかけての充電が可能

つまり
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 21:53:14.10ID:GxIfK/Yu0
>>184
普通に料金載ってる。太陽光発電10kw余剰なので10KVA契約。実際3kwくらいしか使わないので6kw位は充電に回せる。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 21:53:25.14ID:xlEY356A0
>>185
回路にそれこそ補助の蓄電池を繋げばたぶん大丈夫
電力会社は嫌がるかもだけど
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 21:56:39.53ID:0cuORj++0
またトヨタの勝ちや😄
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 21:58:16.84ID:nPeXyGvW0
>>187
全固体に変わってもエネルギー密度が上がるわけでは無い
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 22:01:15.76ID:0cuORj++0
>>187
トヨタはミライの製造数を2020年に年間3万台に増やす。今の10倍。
大きめの車は電池容量2倍程度ではまだ足りない。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 22:06:35.76ID:mz8S9wI50
最近あった洪水で浸水したら、やはり感電するのか
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 22:19:54.91ID:52OUiv5G0
>>195
そのままならする
強力な電気ウナギの横に居るようなもの
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 22:21:05.49ID:PXe9mlng0
50万くらいにしてくれ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 22:31:16.75ID:ZiqsBLNl0
感電とかは心配しなくていいだろ
EVが市販化されてもう10年以上経ってるけど感電事故ってないんだろ?
爆発が怖くて内燃機関を避けて馬車や蒸気にこだわってた昔の人みたいなもんだろ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 22:45:47.63ID:52OUiv5G0
>>199
心配してるから大きな事故が起きてないんだよw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 22:54:58.00ID:r1mimvna0
いやホント、日本製バッテリーだから事故がまだ無い。これが中国や韓国製なら、スマホと同じ確率で炎上爆発になったりしそうだ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 22:56:48.25ID:MZMyyexT0
>>1 車自体がただの殺人マシンだけどなw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 23:36:32.83ID:AfJ0++fq0
>>201
EVがらみHV絡みの死者は結構いるよ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 23:48:39.08ID:vf4PB22D0
>>199
板金屋の職人が事故車の修理中に何人も死んでるよw
絶賛隠蔽中でTVでは殆ど報道しないが
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 00:05:57.72ID:brMyyyHB0
>>199
事故処理で死に
整備で死に
板金で死に

あなたが知らないだけのこと。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 00:23:21.04ID:NhooViWQO
日本が先行すると例え格落ちでも対抗する技術が世界標準になるのが世界の流れ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 00:25:57.25ID:neeBUS6+O
ふーん、で?電池寿命と交換費用はいくらなの?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 00:32:51.03ID:y/ESx7iA0
>>191 エネルギー密度が高いのは他にいくらでもある。
つい最近15倍が発表された。 これも5年もあれば実用化されるだろう。

なんせ今国を挙げて二次電池の開発に取り組んでるから今までのスピードと比べたらかなり早い。
国のロードマッブは、2025年頃にリチウムイオン電池の3倍、2030年頃に5倍と言う見通しだったが、ずっと早まってる。
2030年に10倍は確実に実現されるだろう。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 00:40:53.55ID:etFYWlA90
>>208
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100537.html
とりあえず「一日一回充電」と見積もって
90%まで劣化するのに「27年」かかる計算だそうだ。

理論上は「一生」使える電池が出来てもおかしくないそうだよ。


既存のリチウムイオン電池は、
たとえばiPhoneだと「2年以内に80%」以下に劣化すると保証修理の対象になる。
日産リーフだと「5年で70%程度(詳細非公表)」。
尋常じゃないレベルで耐久性が伸びるわけだ。

マイカーを27年以上乗る人もほぼ性能の劣化は感じない事になるけど、
54年以上乗りたい人には気になる所だね。電池寿命
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 00:42:44.62ID:etFYWlA90
あと文字通り「個体」なんで、
ガス化して爆発したりする心配が理論上ゼロ。
超高熱のバーナーで炙り続けるか、薬学的になんかかけて反応させでもしないかぎりね。

すげえ技術だけど市場投入はトヨタが一番乗りしそうだな。
よくやった
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 00:51:55.15ID:idMJp1dy0
>>206
ふーん、あるんなら周知すべきだろ
ソース出してくれ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 01:08:12.56ID:X+JAV6lK0
>>210
新車の買い換え平均は9年なので余裕だね
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 01:09:54.00ID:EWHt5DOG0
こういう記事ですぐ日本人で誇らしいとか言い出す奴いるけど、
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 01:29:04.95ID:s7PQ6f/N0
いやご近所さんが良いことあったら
とりあえず喜ぶのが日本人ってだけで

謎の劣等心剥き出しにする君みたいなのが謎なんだけど
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 01:31:24.96ID:9ed7H1xS0
充電の最中に爆発しそう
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 02:22:28.77ID:jOoPmy760
石川佳純 充電中
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 02:40:39.69ID:VJkoKlMP0
これって社内の反発が強いから別部門で作ってるんだっけ
EVが主流になったら要らない人員が大量に出てくるな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 02:52:07.61ID:97/oqb3c0
フル充電が数分でできて
安全で
容量もでかい
そんなドラえもんみたいな話がホンマにあるのかね
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 05:04:09.50ID:YDhmS1iz0
>>219
セラミックの次はカーボンだろうな。

まあ、レアアース騒動でもそうだが、資源大国じゃなくても競争力は維持できる。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 05:41:56.14ID:y/ESx7iA0
>>214 いやいや、こんなものでは言いませんよ。 15倍のができるまでは言えない。
容量的にはありふれてるからな。 お粗末様。
バランスは取れた発展だから自動車業界にとっては良い方向性であるとは思うがり

或いは東芝の航路黒4Sとか、もう少し画期的でないとね。 30年待った甲斐がない。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 05:42:12.20ID:PCa2HAPb0
電池サギでカネだけ集めてドロンみたいなの昔からあったけど
ついにホンモノ来ちゃったのかねえw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 05:54:36.36ID:y/ESx7iA0
東芝の高速炉4S
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 05:56:54.06ID:UxiX6CPY0
容量でかくてフル充電が数分で済むようなバッテリーが事故ったらどうなるの?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 06:00:58.13ID:y/ESx7iA0
>>220 カーポンナノファイバーを使った空気電池が、リチウムイオン電池の15倍の容量を達成した。
これは今までの理論値より大きく新しいブレークスルーがあったと考えられている。

今までのリチウムイオン電池にも一部多層カーボンナノファイバーMWCNTが使われてはいるんだけどね。

上で使ったのは、単層カーボンナノファイバー SWCNT
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 06:17:17.73ID:NafjcsW60
>>153
ガソリンスタンドの給油速度は毎秒0.5リットルほどなので、満タン給油で1〜2分だよ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 14:43:16.15ID:Ffz3cmmE0
>>225
空気電池の課題は容量じゃない
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 14:53:21.60ID:etFYWlA90
>>227
>を商品化

後で「さきにやってたもーん!」て言うためだけの実績作りだな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 14:54:27.15ID:koWd78Qq0
HVで効率を追求してきたからこそ、日本の新型電池や高効率な制御技術がある。
レアメタル不要のモーターなどもそう。
HVで小さな改良とコスト低減を積み上げてきた。

碌にHVをやってこなかった欧州勢こそ、一発逆転のイノベーションに賭けるしかない。
ゼロから革新的なものを作らないといけない。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 16:27:30.89ID:a2QDXaU70
FCVが車内の100Vコンセントへの電力供給を
燃料電池→駆動モータ→オルタネータ→充電池経由だけで無く
燃料電池から直接出来る様にもしてくれれば(してあれば)
車内で電化製品を使い捲る場合にはFCVの方が断然安心
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 16:29:30.43ID:a2QDXaU70
>>194 何か水素よりヤバそうなんですがw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 16:32:25.11ID:oO1sK3Uz0
>>22
乾電池背負った小さいロボットが登山がんばります
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 16:33:02.39ID:hsRY+hPj0
>>1
全然だわwww
ゴーカートのほうがマシかもな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 16:39:57.94ID:pFELYF4P0
ガソリンエンジン車が消えて電気自動車が
中心の世の中になったら
ネジとか作ってる下請けのオジチャン達どうなるの(´・ω・`)
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 16:40:58.78ID:cOV9/rB/0
>>236
EVにもネジは有るから心配スンナ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 16:55:05.06ID:5+CtAfgJ0
>>236 ネジは永遠になくならない。 今や絶対に緩まないネジとか高級路線も育ってる。

製造業は形を変えて生きながらえる。
例えば繊維産業は一旦滅びたかに見えたが、今や最先端の産業として蘇りつつある。
炭素繊維、SiC繊維、更にはそれらの織物、しかも靭性が要求されるジェットエンジンなどは、三次元織物で原型を作って固めると言う方法が標準となりつつあり、織物メーカーも最先端設備を導入中。

タカタも織物業で会社を興し、戦争中は落下傘を作ってたメーカーだからな。 それからシートベルトやエアバッグへと進化して行った。 今回の事件は気の緩みだろうな。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 17:01:00.20ID:5+CtAfgJ0
>>238 死なない、ロボットとか精密機械にとっては必要不可欠。
EVになっても、ギアは無くならないだろう。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 17:03:48.45ID:9fyLcRGq0
>>238
インホイールは破綻する予定なので
ギアメーカは安泰

ワイパーやパワーウインド、オートエアコン等のメカトロニクスも無くせないからな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 17:08:34.59ID:cOV9/rB/0
>>241
>インホイールは破綻する予定なので
なんでだよ
え?
え? え? え?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 17:18:21.64ID:cOV9/rB/0
>>244
天才現る
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 17:26:34.89ID:cOV9/rB/0
>>246
なんだよその欠陥と欠点って?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 17:26:58.15ID:0Bt7cubu0
ハイブリッドも電気自動車も水素自動車も全てトヨタが大勝利

ちゃんと基礎技術から研究してるから強いわ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 17:28:39.62ID:cOV9/rB/0
>>249
水素自動車なんて道楽やってるからアホかと思ってたが
ちゃんとEVやってたんだよな
見切り発射的な発表には見えるが評価しよう
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 17:28:53.61ID:9fyLcRGq0
>>247
八千代工業LPGタンクや水素タンク、水素ステーションの貯留タンク、サンルーフ等の多角化で対応するみたいだね
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 17:31:53.64ID:9fyLcRGq0
>>248
ホイールに収まる高出力モーターが難しい
レアアースやネオジムをふんだんに使ってもコンパクト化は難しい
エリーカが8輪駆動という本末転倒な事をやっている時点でお察し
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 17:32:21.17ID:g294ehsh0
>>250 他業種が参入しやすいという意味では、最もリスクあるのがEVだったんだろう。
だからそっちには舵を切りたくなかった。しかし研究はしていたではないのかな。
 
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 17:34:11.24ID:ZPWcb9Qu0
しかし隣近所みなEVになって、夜一斉に充電が始まったらえらい事にならない?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 17:36:41.22ID:+4t0XOsa0
>>254
それは原発が本格的に稼働して深夜電力が余り始めれば解決する問題だよ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 17:38:45.11ID:g294ehsh0
>>254 まあ一気に全部EVに入れ替えは想定してないだろうね。特にトヨタは。
EVの欠点などは普及するほど、もっとハッキリしてくるだろうしね。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 17:40:16.14ID:cOV9/rB/0
>>254
大丈夫
EV充電を含めた夜間の使用電力は日中のピーク電力よりは少ないから
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 17:41:04.80ID:cOV9/rB/0
>>255
原発が稼動時無くても問題ない
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 17:44:02.27ID:cOV9/rB/0
>>252
それならまった問題ない
インボードモーターにすれば即解決w
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 17:49:09.95ID:cOV9/rB/0
>>252
しかしブレーキドラムの直径はそこそこ有るんだから
その直径のモーターなら今の技術でも長さを長くすれば必要な出力のものは作れるだろう
まあ、重くなったりタイヤハウスが大きくなったりで問題は有るだろうが
そのうち出来るって
それが技術革新
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 17:49:49.72ID:cOV9/rB/0
>>255
原発が稼動しなくても問題ない
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 17:50:58.12ID:+4t0XOsa0
>>259
そうしてインホイールモータは駆逐されてオンボードモータになんるだよな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 17:56:26.61ID:+4t0XOsa0
>>260
モータ技術ってほぼ技術限界目前なんだよな
直球勝負の余地が無いからな小手先の誤魔化しの勝負になりつつある
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 17:57:07.26ID:DgLvNK/q0
電力網は「根拠なき楽観主義」ではどうにもできないと思うよ
欧州の馬鹿と違ってヨタくらいになると
急速充電がそこここらで集中したらどうなるのか?程度のことも理解してるから
安直な充電式のEVには慎重だった一因があるわけで
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 18:02:04.61ID:+4t0XOsa0
>>262
インホイールモータはデメリットを上回るメリットが得られ無いから廃れる運命だよ

生き残るとしたら電チャリ用くらいだ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 18:13:33.10ID:SdbOLsnK0
>>260
いつかできるよ詐欺を続けて破綻したのがもんじゅなんだよな
アレも高速増殖炉の持つ技術的特性故に失敗するべくして失敗した
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 18:16:48.16ID:v86TJi8z0
>>266
ホイールはディスクブレーキが鎮座している場所だからな
もしもの際の保険である物理ブレーキを無くしたり小型化するのは不安しか感じないからな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 18:17:38.05ID:jUVhoJxE0
>>255
もう日本では原発は無理。
福島原発は、今後20年、終息はせず、その間、放射能のニュースが流れ続ける。
その間に日本の原子力系企業、研究室、研究者、学生は絶える。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 18:18:18.76ID:cOV9/rB/0
>>263
まだまだっ
電流を多くする技術としての低抵抗合金の開発はまだ端緒にもついてない
ここでノーベル賞2つくらい出たら解決
導線への電流負荷を大きくしないで磁力を大きくする方法として
3重キャンセリング通電の技術開発も待たれる
がんばりゃどうにでもなるんだよ
www
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 18:22:15.68ID:cOV9/rB/0
>>264
>急速充電がそこここらで集中したらどうなるのか?
アホか
集中なんかしねえよ
多数の電気スタンドで多数のEV車が急速充電する事になっても
そこに発生するのは集中ではなく分散だ
時間的に分散するんだから、全体では夜間の長時間充電と変わらなくなる
急速充電だから大電力が必要ってのは
車1台に限っての事だw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 18:25:04.47ID:cOV9/rB/0
>>267
お前は根本的な問題を置き去りにしている
もんじゅは役人による税金を使った無責任計画なんだよ
役人に革新的な技術開発が出来るはずも無い
役人を悪く言ってるのではない
そもそも社会的役割が違うんだよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 18:30:03.83ID:v86TJi8z0
>>270
いつかできるよ詐欺は止しましょうや

仮にそんな美味しい技術が実現したら元々設計に余裕のあるオンボードモーターの性能がそれ以上に上がって両者の差は逆に開くだろう

ガンダムで例えるなら「ミノフスキー粒子が実現したら人型兵器が無双になるよ」って感じ
ならねぇよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 18:43:25.68ID:cOV9/rB/0
>>273
>オンボードモーターの性能がそれ以上に上がって両者の差は逆に開くだろう
なことなねえ
なぜなら必要な動力性能の上限は有るんだからそこに行きついたらそれ以上の技術向上は無意味
そこまで行ったらインボードに不可欠なドライブシャフトやユニバーサルジョイントの存在分だけ負担に差が出て
インボードは負ける
おれが言うんだから間違いないw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 18:47:11.65ID:v86TJi8z0
>>274
デマを流して期待させて株価を上げて売り逃げするのが詐欺トレーダの得意技だもんな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 18:51:06.48ID:0NaoSYwM0
FCVなんて道楽やってるとEVで置いてかれるぞ
迷わず最高のEV車を作れ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 18:53:38.23ID:etFYWlA90
>>230
>一発逆転のイノベーションに賭ける

これな。
詐欺ディーゼルに甘えてる間にかなりビハインドだと思うよ欧州メーカー
そもそも新技術の低コスト化は不得意だからな彼ら
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 19:08:52.21ID:rfDw464S0
>>276
FCVはEVの次又は平行して進む。本命も本命の技術だよ

ガソリンは備蓄出来て
電気はバッテリー分以上には備蓄出来ない。

水素も備蓄出来るんだ。エネルギー政策を考える上で備蓄燃料の確保は絶対に必要な事
それこそ戦争してでも確保に行くのが近代国家
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 19:09:39.97ID:l+ML8Taa0
>>277
当時バラード陣営はトヨタのHVを嘲笑っていたからな
バラード任せで自社開発をしてなかったからバラードがコケたら皆コケた
その挙句が大慌てでエコディーゼル詐欺をして更に泥沼に嵌まる無様
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 19:12:39.56ID:cOV9/rB/0
>>278
>電気はバッテリー分以上には備蓄出来ない。
アホかよ
発電前の燃料の段階で備蓄出来るだろ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 19:13:38.84ID:CmkVaj5a0
>>26
全体の地合いの悪いときでもジリ高してたよ。
流石に、今日は一服だったが。
テスラ?なにそれ?フェイクカーメーカー?w
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 19:19:36.57ID:8voyB6oj0
自動運転・カーシェアと組み合わせてEV車を運用すれば、
電池性能そこそこでも、上手くいくよ。極端な自然環境や僻地を除くだけどね。
そこで自動車の概念は様変わりするはず。
そこに先に到達した既存メーカーは当然生き残るだろう。

ウーバーは、その「運用」の面で実力を発揮しそうだが、
無人運転車の配車について、乗り遅れた場合は、ウーバーを打ち倒して
新たな世界的企業が誕生するかもね。
なんなら、そこまで自動車メーカーがやってもいいんだよなぁ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 19:38:55.62ID:sgJCSzci0
>>284
そんなもんタクシー会社が自社でWeb配車サービスすれば済むだけだからなぁ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 19:50:24.93ID:8voyB6oj0
>>285 日本のタクシー会社は、そうやって
便利なタクシー配車アプリを作って対抗して、ウーバーの進出を防いだが、
それは例の白タク規制が有効に機能したってのもある。対応早かったのも褒められるべきかもしれないが。

それでそんな日本とは違って、各国では本当に
地元タクシー運転手などが「ウーバー反対!」で大規模デモをやってたりするんだよ。
米国でもだが、英国のロンドンなんかはタクシー車両並べて、ユニオンジャックの旗振り回しながら
従来の運転手が抗議したりしている。ウーバーで小銭稼いでるのは移民が多いから、英国旗出したくなるの。
ロンドンタクシーって由緒ある例のあの車両だが、運転手試験もかなり厳しくて、せっかく何年もかけてそれに合格したのに、
その職場である路上をウーバーに荒らされるのは許せないんだってさ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:01:25.58ID:sgJCSzci0
>>286
安全、安心にしっかりコストを割く日本社会と
目先の儲けの為に無分別にに移民を取り込んじゃった欧米の違いだよな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:09:21.58ID:FaYOG3Vv0
>>271
それってさ

原発がメルトダウンしたらどうすんだ
メルトダウンなんかしねーよ

のバカ理論そのまんまじゃんw
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:14:50.04ID:Nm1xdF0Q0
世界的には集中しそうになったら停電させて止めるから集中しない、で済ませてるからなあ
停電して何が悪い
電池が安くなるんだから、停電して困る所は各自バックアップ取って行け、で済む
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:18:28.91ID:8voyB6oj0
それで、ウーバーが凄いのは、明らかに運転手搾取でもあるんだよ。
被害を与えてる既存タクシー運転手に対してではなく、ウーバーを使って小銭稼いでる運転手から搾取。
ウーバーで稼ぐためのレンタカーみたいなのがあって、それは価格設定が通常よりずっと高め。
ウーバーで稼ぐしかない貧困層や移民などは、それを借りてでも稼ごうとするが、
必死で毎日休みなくそれでウーバー運転手やっても、そのレンタル代で大半は消えるんだって。
そしてそこに目をつけたのが、GMのEV車だったかな。
充電の電気代込みにしてやるからというレンタル契約なのだが、それでも通常の3倍近い値段。
テスラ以外のEV車は余り売れてないものだから、そこに付けこんで台数と利益率回収よ。
ウーバーは当然協力はするが、その搾取は黙認。それでもウーバーの評価額は、GMの時価総額を超えてるそうだ。
上場してないユニコーン企業なので、推定値だけどね。もう何でもありなんだよ。自動車関連も。
ウーバーなんて何も作ってないくせに! しかしそんな事を言っても、もうそういう時代ではないのであった。何なんだよ。ウーバー。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:19:49.75ID:I+5CB8n00
数分で充電できるって言っても、
接続するケーブルが太すぎて人力では接続できないってことになりそう。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:21:30.07ID:hEbhIZVj0
電圧高くするだろうから、細いはず
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:24:33.07ID:8voyB6oj0
>>292 赤坊搾取も厳しいかもしれないが、それやってる主体が
あのGMの時価総額を超えてたりはしないだろう。
とにかくレベルが全然違うんだよ。でも問題多数とされて一旦CEOを退いたけどな。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:32:00.50ID:MtGJIa1c0
夜間の電気使用量がちょっと増えるだけ。昼間超えないよ無駄な心配するな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:32:53.81ID:hEbhIZVj0
導体が太いよりはマシ。どうせ600V20Aぐらい
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:38:50.33ID:0NaoSYwM0
>>278
備蓄性や走行距離重視ならガソリン車使えばいいだろ
FCVは15年も前から宣伝されてるがその間にアメリカで建てられた水素ステーションは30基もない
FCVに未来はない
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:42:43.25ID:Ko7dLJjf0
>>290 もう、ウーバーは崖っぷちに立ってるよ。 お家騒動を知らないのか?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:49:50.01ID:WebSOWDy0
アップルに供給して売らせればいいのに
バカどもがリンゴのエンブレム見て銀座で行列するよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:54:52.91ID:5Q5mWKMB0
>>299 あの創業者が実質的に追放されたことによって、IPOが実現味を帯びている。
それをみすみす見逃して、すぐに潰すわけがないだろう。
周囲がそれを放っておかない。

創業者を尊重しているという話ではないのだよ。
創業者は追放されて蔑ろにされたからこそ、IPOが実現し、そこで資金調達が行われ、
それで生き延びるだろうと言っている。何しろIPOなんか要らないと言ってたのは、その当の創業者だからね。

お家騒動=即取り潰し だろうと考えるのは短絡的だろうね。
米国の資本主義はそんなに甘くない。
寄ってたかって来るハイエナ達が、それを生き延びさせるであろう。と予測している。
単眼的に事象を見ても、多くを見逃すと思うよ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:55:13.06ID:sgJCSzci0
>>301
旧型のサポートを容赦無く切り捨てるアイポン屋に車の製造は任せられないと思うよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 21:00:26.09ID:sgJCSzci0
>>305
庶民の手に届かないぼったの段階では開いたとは言えないよ
せめて初代プリ臼くらいの値段に落とさないと
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 21:07:17.49ID:Yx9KTgDO0
>>296
今までは余剰分を二束三文で売ってたが夜間の使用料が増えれば夜間電力の値上げは必ずあるだろう
あれが値上がりし、揮発油税に代わる財源を電気から取るようになればガソリンと比べてメリットは無くなる
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 21:13:14.50ID:Yx9KTgDO0
>>305
アメリカのテスラの電池はパナソニックな。
パナソニックはトヨタと合弁会社を作って電池作っている間柄。

中国には何もイノベーションはない。
なんとか最高記録とか意味のないアドバルーン上げて安い値段で自国にいる腐る程の数の人民に売ってるだけ。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 21:13:31.23ID:sgJCSzci0
>>108
製造はパナに一任だろうな
技術提供って形の委託生産なら安価且つ独占的にバッテリーを確保できる
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 21:17:47.66ID:9AsY7hgj0
家電製品という部分もあるから税金もガソリン自動車に比べて安いってのは聞いたことあるがどうなんだろ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 21:52:21.34ID:Nm1xdF0Q0
>>291
今でも1000V400Aの充電器のケーブルが人の手で接続出来てるよ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 21:56:13.36ID:Ko7dLJjf0
>>303 そんな事じゃない。 最大のマーケットの中国、インドで負けてるからだよ。
もはや世界一ではなくなってる。 風前のともしびだよ。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 22:29:26.01ID:FaYOG3Vv0
>>298
水素ステーションが少なくても
ベンツやアウディやGMのFCVには関係ねーよ

やつらのFCVには、60km走れるプラグインのリチウムイオン電池が付いている
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 23:20:51.51ID:ASGnAU+l0
ほぼ全てのガジェットに、時限爆弾のように埋めこまれた物体があります。
使い始めて2年後、または3、4年後...その物体が死亡すると、ガジェットが使えなくなってしまいます。
その物体とは...そう、バッテリーです。

バッテリーに寿命があることは、ガジェット好きには織り込み済みの事実です。
ソフトウェアの動作が重くなったり、携帯電話がいつの間にか傷だらけになったりするのと同じように、バッテリーは少しずつ死んでいくのです。

マジで!?!?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 23:40:41.37ID:MtGJIa1c0
>>308
何で二束三文かは原発の無駄な発電だったため。自分は半日お得プランで夜間は12.7円。それはもう契約できなくて今できる契約は夜間20円以上。

需要が増えるから値上げではなくて無駄に発電した原発の電気が二束三文。それが無くなったから値上げしてんだよ。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 23:55:52.01ID:ASGnAU+l0
土地問題・騒音問題・森林資源問題・景観問題・漁業資源問題
そのほとんどを回避できる、沖合50kmでのメガフロート風力発電が原子力ムラに潰されたのは絶対に許さない。
しかも国産技術の塊だと言うのに。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 00:00:16.29ID:VvIRneuV0
>>315
水素使わないならそれもはやEVじゃん
FCVに未来がない事の反論に全くなってないぞ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 00:14:42.93ID:RvtuxfsU0
>>288
全然違うが?
原発と違って科学的に正しいどころか
むしろ数学的確定事項
それが解らないお前は
このレベルの話にはついてこられない馬鹿というだけ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 00:18:08.18ID:RvtuxfsU0
>>306
6000Vとか人間が使うなよw
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 00:20:46.51ID:4dBAeMKE0
>>320
プラグインの蓄電池とハイブリッドさせることで
水素インフラが脆弱でも、FCVに未来は拓けた
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 00:25:00.36ID:DB6TTl9LO
しつこいやついるな
水爆車は水素でボッタクるため
そんなことはもう国民も見抜いてる
ハイブリッドなんかやるからEV移行が遅れてる
地球温暖化最大の癌はガソリンや軽油使う骨董車だ!
HVは奇形車!!
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 00:26:23.84ID:4dBAeMKE0
>>321
いーや、全くおなじです

もしも充電が重なったらどうすんの?
充電は重ならない
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 00:35:55.16ID:4dBAeMKE0
VWグループのアウディの燃料電池車(FCV)SUV「h-tron」は、燃料電池とプラグイン蓄電池の、非燃焼シリーズ型ハイブリッド
http://jp.autoblog.com/2016/01/13/audi-h-tron-concept-detroit-2016/

ダイムラーグループのベンツの燃料電池車(FCV)SUV「GLC F-セル」は、燃料電池とプラグイン蓄電池の、非燃焼シリーズ型ハイブリッド
http://jp.autoblog.com/2016/06/16/mercedes-benz-glc-plug-in-hydrogen-fuel-cell-coming-in-2017/

GMグループのシボレーの燃料電池車(FCV)SUV「コロラドZH2」は、燃料電池とプラグイン蓄電池の、非燃焼シリーズ型ハイブリッド
https://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 00:43:57.50ID:Aa8alnnJ0
日本のメーカーはディーラーの犬だろ
ディーラーをなくさない限り日本のメーカーに未来はない
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 00:59:05.36ID:VvIRneuV0
>>323
そんな屁理屈言ってなんの意味あるの?
どこにも水素ステーションないなら誰もFCVなんて買わないから
純粋なEVか従来のガソリン車買うだけ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:05:06.29ID:RvtuxfsU0
>>326
違うって
>もしも充電が重なったらどうすんの?
当然重なるが時間的に分散されて重なるんだって
同一地域にEVが1000台有ったらそれが同時に充電されるのはせいぜい10台くらい
そのくらいはその地域の送電網のたいした負担はならない
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:09:27.90ID:zoorM4pH0
>>298 ガソリンICVじゃCO2が出るから環境問題の方で失格にされる
水素は現在では石油製品を造るプラントの排ガスから調達しているので石油業界にとってもリスクヘッジになってる
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:12:42.03ID:VvIRneuV0
>>331
石油業界の都合なんて消費者にとっては関係ないよ
安くて使い勝手のいいものを買うだけ
何はともあれ水素ステーションないと走らないんだからどうにもならない
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:14:53.19ID:zoorM4pH0
>>324 HVは火力発電所と競争して居るので在って畸形では無いよ
寧ろPHVの方を動力性能を気分好く向上させる為に(或は好いHVを造れない事を誤魔化す為に)贅沢にも余計な電池を搭載して居る畸形と鑑ずるべき
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:18:26.22ID:zoorM4pH0
>>332 それは御尤も
因みに消費者としてオレは車内100Vプラグを充電池の気まぐれに冷や冷やしながら使わなくても好い水素FCVに非常に興味が有りますw
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:23:18.93ID:3DQjT56u0
ガソリン車でも給油が集中したら処理出来ないんだから、
EVの充電が集中したらなんて、詭弁もいいとこでしょ。

日本の乗用車8千万台以上、スタンド3万、
給油が集中したら処理出来ないじゃんレベルのイチャモン。

むしろご家庭でも充電出来るEVの方が集中し難いわ。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:31:05.68ID:M9TzJkWw0
>>331
石油業界は脱硫や水素化分解で水素が足りなくて困ってる
しょうがないから本来はしたくないが石油燃やしてわざわざ水素作ってる
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:34:36.60ID:r67rfWzI0
急速充電できたならあとはバッテリーの寿命と価格か
これはクリアーできたのかね
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:53:50.18ID:YvU8JJL40
>>337
クリア出来なきゃHVの時代が続いてトヨタの勝利
クリアできたらEVの時代が到来してトヨタの勝利

どっちにしろトヨタの勝利
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:57:34.61ID:4H04bZcL0
>>337 新しい技術は部品が大量生産されていないから当分高いだろう。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:58:23.34ID:sEFYL6PE0
>>337

シナ君はなんでもクリアできるだろうw なんとか指数とか係数とか言い出すぞw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 04:03:50.82ID:4dBAeMKE0
>>330
だからそれが

原発が全電源喪失したらどうすんだ?
全電源喪失しないから

だっつーの

同一地域にEVが1000台有ったらそれが同時に充電されるのは
10台かもしれないし
100台かもしれないし
999台かもしれない

せいぜい10台「ぐらいじゃね」
だから「大丈夫じゃね」

なんてーのは原発のバカ理論そのもの
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 04:06:52.64ID:4dBAeMKE0
>>329
屁理屈はおまえさん
プラグインの蓄電池で60km走れるなら
水素ステーションから半径60kmの人は
ただのEVより、↓を買うよ


VWグループのアウディの燃料電池車(FCV)SUV「h-tron」は、燃料電池とプラグイン蓄電池の、非燃焼シリーズ型ハイブリッド
http://jp.autoblog.com/2016/01/13/audi-h-tron-concept-detroit-2016/

ダイムラーグループのベンツの燃料電池車(FCV)SUV「GLC F-セル」は、燃料電池とプラグイン蓄電池の、非燃焼シリーズ型ハイブリッド
http://jp.autoblog.com/2016/06/16/mercedes-benz-glc-plug-in-hydrogen-fuel-cell-coming-in-2017/

GMグループのシボレーの燃料電池車(FCV)SUV「コロラドZH2」は、燃料電池とプラグイン蓄電池の、非燃焼シリーズ型ハイブリッド
https://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 04:14:03.33ID:s0rC9NBR0
自動車業界ほど産業スパイが盛んなところはない
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 07:18:41.89ID:DaitQul50
>>343
ぶっちゃけライバル車を1台お買上げしてバラしてリバースエンジニアリングすれば大抵の事はわかるからな

その上でプリウスは例え丸々コピーしたとしてもあの値段で作るのが難しい変態仕様だからな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 07:24:47.73ID:vRHEPvnU0
>>330
お前さんの屁理屈ならガソリンスタンドは常に満遍なく車がいて燃料補給をしていて
列が出来て混雑して補給待ちが発生するなんてありえないってことなんだよな〜。

現実は全然違うよね(笑)
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 08:08:12.15ID:56f+6OCa0
電気スタンドなんてガソリンスタンドに比べて設置がはるかに簡単だからいくらでも増やせる
そこらのファミレスや喫茶店でも独自に設置できる
ガソスタは地下にでかい穴ほってタンク埋めてそこに液体のガソリンをつねに補給してで手間がすごい
コストがすごい
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 08:16:03.23ID:WnQS5ud80
>>346
近所でGS二件廃業したけど、整地がまたえらい大変だったわw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 09:09:59.50ID:Se+CvMeN0
コンセントはいくらでも増やせるでしょうよそりゃ
ただそれを送る送電網どうすんだ?って話をすると
根拠の薄い楽観主義に入る
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 09:13:48.42ID:y7n3ZvI10
>>281
IHIだったっけか?中東の砂漠で太陽光発電して水素に換えて巨大な専用船で日本に運んで備蓄・使用するって試験事業を始めてたようなニュース読んだな。
自然(太陽光)エネルギー→電気→水素(移送・備蓄)→電気→運動・熱・光エネルギー…みたいに使えるんじゃないの?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 09:15:48.03ID:4H04bZcL0
>>348 コンビニの電気スタンドなんて別に今までの送電線のままで良いんだよ。
200Vでいつもキャパシタにチャージしておいて、車に充電するときには瞬間で。
車何台分かの容量をため込めれば十分だろ。 たまたま切れたらゆっくり充電。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 09:16:08.15ID:56f+6OCa0
>>348
意味わからん
もうあるやん
6000vが隅々まで来てんだぞ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 09:16:51.14ID:y7n3ZvI10
>>344
製造技術は外にでないから分解しても分からないんで特許も出さないらしいよ。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 09:21:32.27ID:W63ZWhYQ0
バッテリー内臓した急速充電器に一晩かけて充電しておくと
数分で車に充電できるという謎仕様に。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 09:22:47.36ID:56f+6OCa0
>>353
はあ?
ガソリンスタンドは億単位だぞアホ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 09:40:21.23ID:lv8eusIJ0
話通り出来たとしてもどうせレクサスで1000万とかするんだろ200万台になってから考えるそれまでは俺には関係ないな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 09:56:46.34ID:uhSAtnmz0
>>341
だからそれは
馬鹿の思考だって
偶然が重なって1000の内の999が同時に起きるという主張は
馬鹿で無いと出来ない思考なんだよ
それが起きると言う主張は
原発で全電源喪失なんて絶対に起きないという東電のしてた主張より
もっと現実離れした主張なんだよ
この馬鹿w
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 10:02:57.36ID:uhSAtnmz0
>>345
その列が出来て混雑して補給待ちの多数の車もガソリンを補給してるならな
待ってる間は補給できないんだよ馬鹿
空いたホースのところに行く間も補給は出来ない
金払ってる時間も補給は出来ない
車が並んでいるからと
その間スタンドのガソリンのポンプは常時動いてるんじゃないんだよ
ド バ カ
どうしてこんな馬鹿ばっかり居るんだよ
www
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 10:07:39.78ID:uhSAtnmz0
>>346
同時に2、3台充電までなら通常のキュービクルでいけるから比較的簡単だな
そんな火花が出るようなものをガソリンスタンドの敷地内に設置するのは危険に思うが
考えてみたらガソリンはもう売らないんだしなw
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 10:08:46.41ID:TZRBZqBx0
>>184
Cで契約すると3000円近くなるから時間帯別で契約だな
電力会社によっては1500円位になる
今は基本長0円の会社もあるけど
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 10:09:56.65ID:uhSAtnmz0
>>348
>ただそれを送る送電網どうすんだ?って話
それ送電や配送電の知識の無い馬鹿の持つ疑問だからw
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 10:12:03.33ID:uhSAtnmz0
>>351
それな>>348のような馬鹿は電柱で街中に張ってある電線はぜんぶ
100V線だと思ってるんだろうなw
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 10:13:48.87ID:Aoo8z/q40
原発嫌なら節電してね
水素エンジンにしなよね
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 10:18:02.31ID:uhSAtnmz0
>>363
水素エンジンは原発振興政策の一環だぞ
反原発ならEVを乗るべきw
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 10:18:22.09ID:AU9tKco70
テスラテスラ言ってる奴は馬鹿にしてるのか?
お前ら大好きな動画サイトで惨状出てるだろ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 10:24:34.76ID:ZEXs9xiU0
無接触充電ができるようになれば
サービスエリアで便利だろうなあ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 10:28:57.05ID:Dy9Bpxoc0
>>365
自動運転
レベル3 アウディ(高速60km以下限定)
レベル2 レクサス(トヨタ) 日産 ベンツ BMW

いまこんな感じ
アメリカ勢は遅れてる
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 10:29:25.55ID:Dy9Bpxoc0
充電待ちの長い行列・・・・・・・これほんとまじ勘弁
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 10:30:47.63ID:Dy9Bpxoc0
あ、テスラはレベル2ね
アウディのは高速道路で渋滞時60キロ以下のスピードで運転手にかわってAIが担当するというもの
世界初にこだわって無理無理レベル3出してきた
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 10:31:26.58ID:VvIRneuV0
>>342
アメリカ全土にさえ30基しかないんだぞ
半径60キロに水素ステーションないし、あったとしても60キロも離れた場所に毎度補給しにいかねーよ
現実見ろ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 10:31:30.31ID:jHdTtcAi0
>>367
日産はレベル1だぞ CMに騙されてるな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 10:32:35.27ID:Dy9Bpxoc0
>>1
結局な、、、、、、、、、、発電所が足りない
いまは石油(ガソリン)で走ってるからいいけど全部電気でやろうとすると電力足りない
日本だけでも原発火力を新たに10〜20基建設しないと停電する
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 10:33:44.17ID:HvnjxYpr0
>>367
渋滞用か。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 10:39:36.40ID:Se+CvMeN0
やだねー株屋対策ばっかでw
そんなに売り抜けたいなら別に人巻き込まないでひっそりやってろと
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 10:42:11.08ID:itaNXGy70
未来になったらエネループ単三電池4本で普通に走る車がでるんかねえ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 10:44:31.25ID:56f+6OCa0
>>373
全部電気でやろうとすると足りないって
全部電気て事はガソリンが全部余るって意味だぞ
それで火力発電すりゃ余裕で足りるぞマジで
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 10:51:49.55ID:72tez1690
東芝とトヨタ。

同じ日本の名門なのに、どこでゴミと金の分岐点があったんだろうな。

東芝だって、ドイツのシーメンスになれるチャンスはあった。
そうしたらトヨタと今でも肩を並べられただろう。

誰か東芝とトヨタの経営の違い教えてくれ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 10:52:19.28ID:HvnjxYpr0
ガソリンエンジンで発電してる車のガソリンエンジンの排気量はなぜに大きい?
もっと小型のエンジンでも可能のように思うが。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 10:53:50.08ID:hlhDHXDs0
>>378
テスラとパナソニックは今現在
戸建ならソーラー発電→バッテリで蓄電→家と車で使用までがビジネスだから
石油・ガソリンも思うほど必要じゃなくなる

いずれトヨタも参入するだろう
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 11:00:38.32ID:y7n3ZvI10
>>380
内燃機関は原理的に効率が低く、更に小型になるほど効率が下がるから。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 11:06:05.71ID:7iqLibh50
船舶用の超大型ディーゼルは
相当効率高いからね
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 11:07:35.92ID:HvnjxYpr0
>>382
ガソリンを沢山使うということですか。
わかりました。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 11:12:42.29ID:0p9b9jKR0
きっとダメ理科メジャーが嫌がらせをする
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 11:21:58.29ID:56f+6OCa0
乗用車エンジンのエネルギー効率って3割程度なんだよね
つまり40リットル入れても走りに使われるのは12リットルだけであとは捨ててる
そのガソリンを火力発電に使うと6割をエネルギーにできる
どう考えても一台一台の車がエンジン積んで走るのは無駄だらけだよ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 11:28:24.20ID:Q76Sl/ua0
もう5年もすると発電した電気の買取価格がぐっと下がって夜間電力以下になるから電気は貯めてEVや夕方の電力消費に使われる。その時全固体電池車は超有望。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 11:52:48.89ID:qw50QQKZ0
>>379
トヨタは創業家が力を持っていてサラリーマン社長も好き勝手はせずに大政奉還するくらいだった
東芝の幹部はサラリーマン社長やその候補だけだったので社内闘争を始めた
WHの買収もその一派が自派を有利にするためで無理をした
だから潰れた
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 11:53:45.44ID:QwlUEcQj0
プリウス的電子レンジ車?
癌患者増産車?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 11:54:01.67ID:nbomRyJX0
>>371
60キロも離れた場所に毎度補給しにいかなくてもいいだろ
プラグインの蓄電池で60km走れるんだから
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 11:56:08.44ID:qw50QQKZ0
>>390
無くなったら毎度補給に行かないといけないだろ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 12:03:22.46ID:nbomRyJX0
>>357
へーーーー、じゃあ、
偶然が重なって1000の内の何台までなら、同時に充電が起きても平気なの
それ以上、充電が重なったらどうすんの?

原発で全電源喪失なんて絶対に起きないという東電のしてた主張より
もっと現実離れした主張で、重ならないから平気で押しとおすのか?

なんか

原発で全電源喪失なんて絶対に起きないという東電のしてた主張より
もっとバカ理論だぞ、おまえ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 12:08:07.97ID:nbomRyJX0
>>391
プラグインの蓄電池で60km走れるんだから
水素が無くなったって、毎度補給に行かなくても良いだろうが

次に、水素と燃料電池で500km走る必要がある時に、充填しにいけば良いだけ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 12:09:43.31ID:qw50QQKZ0
>>393
お前のが
原発で全電源喪失なんて絶対に起きないという東電のしてた主張より
もっとバカの主張なんだよ
無知
>重ならないから平気で押しとおすのか?
1000台のうち999台の充電が重なるとか
キチガイですら考えない可能性なんだよ
ドバカ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 12:12:03.80ID:qw50QQKZ0
>>394
その目的地の途中に水素スタンドが有るとは限らないだろうが
自分に都合のいいことしか頭に浮かばない馬鹿だなwww
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 12:13:26.51ID:nbomRyJX0
>>395
だから、偶然が重なって1000の内の何台までなら、同時に充電が起きても平気なんだ?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 12:13:30.65ID:/HmlYWAQ0
>>358
ありゃ〜本物のおバカさんでしたか(笑)
時間的に集中するって話が理解できないと・・・。

バカはお前一人だけだから安心しろよ〜。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 12:13:48.72ID:h39bqCEX0
>>388
アメリカのグーグルとかアップルもサラリーマン社長だぞ
あと爆弾殺人エアバッグ製造してたタカタは世襲社長だぞw
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 12:17:56.69ID:zoorM4pH0
>>370 ところがHVより燃費の悪いエクステンダーEVはおkと云う(ry
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 12:18:31.42ID:nbomRyJX0
>>396
プラグインの蓄電池で60km走れるんだから
その目的地の途中に水素スタンドがなくても困らないだろ
そのときゃ、コンビニや高速の充電施設で、プラグインの蓄電池に充電すりゃいいだけだ

おまえはなにを言ってるの???
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 12:22:17.29ID:lP2yVqbo0
>>393
地域の大多数の家がクーラー含め家電フル稼働すると停電して迷惑や被害になる

よって、電気や家電なんてものは使い物にならない そんなものは世の中にあっても無駄  誰が使うか家電とか
完全対応できないなら火力だろうと原発だろうと発電所自体ダメ 電気は無用
 1000軒中1000軒の家がフル家電発動しても止まらないように保証出来るまで誰が使うかバカ
 少なくともおれは絶対ーーー使わねえー

そんな大量に一気に使うことなどほとんどない、というのは東電の理屈そのものじゃねーかーー キーーーッ! 

糞バカ丸出し
その上こんな車の充電が、ちょっと待たなくてはならない場合も稀に出来するかも知れない、それがどんだけの重大被害、致命的な問題なわけだボケ 頭を少しは冷やせ阿呆
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 12:23:44.11ID:WnQS5ud80
出たら買いたい
軽自動車ぐらいのサイズかな
パッソぐらいか
あんまり力んでミライみたいなデザインでなければいいが
0405名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 12:24:02.24ID:OMYPJPzS0
>>393
1000台だろうが1万台だろうか重なったって何ら問題ないよ
お前は電力会社を馬鹿にしてるのか?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 12:24:12.17ID:/Fs1OqVL0
EVで決まりだわな
一般家庭なら屋根に設置した太陽光パネルで
EVの電気をまかなえる
太陽光の発電が不安定な点もEVの充電に使うなら
問題にならない
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 12:26:51.96ID:WnQS5ud80
>>406
おれは夜乗らないからだめだ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 12:33:25.59ID:nbomRyJX0
>>400
レンジエクステンダーEVも、日産の、e-Powerみたいな、ガソリンエンジン発電機はダメ
ベンツやアウディやGMみたいな、燃料電池ならOK


VWグループのアウディの燃料電池車(FCV)「h-tron」は、燃料電池とプラグイン蓄電池の、レンジエクステンダーEV
http://jp.autoblog.com/2016/01/13/audi-h-tron-concept-detroit-2016/

ダイムラーグループのベンツの燃料電池車(FCV)「GLC F-セル」は、燃料電池とプラグイン蓄電池の、レンジエクステンダーEV
http://jp.autoblog.com/2016/06/16/mercedes-benz-glc-plug-in-hydrogen-fuel-cell-coming-in-2017/

GMグループのシボレーの燃料電池車(FCV)「コロラドZH2」は、燃料電池とプラグイン蓄電池の、レンジエクステンダーEV
https://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 12:33:50.57ID:Yznps9zH0
200万円台なら大ヒットするだろうが、それはそれで
発電インフラ的に日本じゃ大変なことになる。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 12:34:21.04ID:qw50QQKZ0
>>397
お前はまず
1000台のうち999台が同時に充電するというのは
アホな自分が考えた間違いでしたゴメンナサイ
と言おうな
その話はそれからだ
www
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 12:35:50.20ID:qw50QQKZ0
>>398
>時間的に集中するって話が理解できないと・・・。
時間的に集中しないって話なんだが、読んで理解できないか?
キチガイだなw
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 12:35:52.42ID:Yznps9zH0
>>392
モーターってそんなに効率がいいのか。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 12:37:37.44ID:F9DiQFqA0
>>55
うちもだよ、効率が良いとか言ってたのを鵜呑みにした無知ですが(笑)
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 12:37:56.68ID:qw50QQKZ0
>>399
トヨタと東芝の違いを言ってるんだよw
サラリーマン社長なら必ずとか、世襲社長なら必ずとかの話はしてないが?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 12:37:56.71ID:nbomRyJX0
>>403
やれやれ

地域の大多数の家がクーラー含め家電フル稼働

それプラス

偶然が重なって、地域の1000台の電気自動車の内の○○○台が、同時に充電

なんですがw
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 12:39:41.70ID:VvIRneuV0
>>401
じゃあEVでいい
長距離走りたいならガソリンハイブリッド
水素を補給する場所ないのにFCVハイブリッドなんて誰も買わんわ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 12:40:07.76ID:qw50QQKZ0
>>401
目的地の途中に水素スタンドが無いなら充電だけで走るとか
下手すりゃ年中充電走行だろうが
それなら性能の悪いEVでしかないんだよ
ドバカwww
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 12:41:33.26ID:nbomRyJX0
>>410
そんなこと、言ってませんが

341名無しさん@1周年2017/07/29(土) 04:03:50.82ID:4dBAeMKE0>>357

>>330
だからそれが

原発が全電源喪失したらどうすんだ?
全電源喪失しないから

だっつーの

同一地域にEVが1000台有ったらそれが同時に充電されるのは
10台かもしれないし
100台かもしれないし
999台かもしれない

せいぜい10台「ぐらいじゃね」
だから「大丈夫じゃね」

なんてーのは原発のバカ理論そのもの
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 12:44:09.73ID:qw50QQKZ0
>>404

今の電池能力ではEVの価値は
自宅充電、チョイ乗りの軽自動車でこそ発揮出来るな
EVの軽規格車の立法が待たれる
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 12:47:25.73ID:nbomRyJX0
>>416
水素を補給する場所があれば、数分で、500km以上走れるようになるのに
EVで良いなんて言うのは

水素なんか一生使わせてもらえない中国国民ぐらいだよw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 12:49:15.82ID:nLbD3zzx0
これがちゃんとしたものなら
ガソリンの時代終わるかもね
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 12:50:40.73ID:VvIRneuV0
>>420
中国じゃなくても日本にもアメリカにも水素を補給する場所がないだろ
いつまで幻想にすがってんだよ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 12:51:47.71ID:qw50QQKZ0
>>418
そんなこと、言ってませんが
言ってるよ
お前が言ったこれ ↓ は、
>原発で全電源喪失なんて絶対に起きないという東電のしてた主張より
>もっと現実離れした主張で、重ならないから平気で押しとおすのか?
その内容から
お前がレスを付けたおれの文章のこれに対応してるんだよ
>偶然が重なって1000の内の999が同時に起きるという主張は
>馬鹿で無いと出来ない思考なんだよ
>それが起きると言う主張は
>原発で全電源喪失なんて絶対に起きないという東電のしてた主張より
>もっと現実離れした主張なんだよ
そしてこれを否定してるんだから
1000の内の999台が同時に起きると言う主張になってしまってるんだよ
自分の言ってる事の意味も理解できない馬鹿かwww
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 12:52:33.51ID:qw50QQKZ0
>>418
>そんなこと、言ってませんが
言ってるよ
お前が言ったこれ ↓ は、
>原発で全電源喪失なんて絶対に起きないという東電のしてた主張より
>もっと現実離れした主張で、重ならないから平気で押しとおすのか?
その内容から
お前がレスを付けたおれの文章のこれに対応してるんだよ
>偶然が重なって1000の内の999が同時に起きるという主張は
>馬鹿で無いと出来ない思考なんだよ
>それが起きると言う主張は
>原発で全電源喪失なんて絶対に起きないという東電のしてた主張より
>もっと現実離れした主張なんだよ
そしてこれを否定してるんだから
1000の内の999台が同時に起きると言う主張になってしまってるんだよ
自分の言ってる事の意味も理解できない馬鹿かwww
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 13:00:25.12ID:nbomRyJX0
しかし、FCVで後発組みだけあって、アウディ/ベンツ/シボレーの燃料電池車は、よく考えられてる
プラグインの蓄電池で走れるのが60km ・・というのが絶妙だ

それ以上航続距離を長くしても、急速充電施設は30分制限なので、重くなるだけでムダだものな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 13:05:04.07ID:nbomRyJX0
>>424

同一地域にEVが1000台有ったらそれが同時に充電されるのは
10台かもしれないし
100台かもしれないし
999台かもしれない

これを、どう、脳内変換したら

1000台のうち999台が同時に充電する

という極論になるんだ???

統合失調症か?????wwwwww
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 13:13:49.55ID:h39bqCEX0
>>420
じゃあ今まで通りガソリン車使い続ければいいじゃんってことになるよw
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 13:16:03.59ID:qw50QQKZ0
>>426
その極論はおまえ自身が引用してるだろうが
>999台かもしれない
どんだけ馬鹿なんだよ
キチガイwww
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 13:17:11.29ID:uU1BQkzf0
将来的には電気で熱を起こして発電するはず
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 13:18:38.39ID:zTp/KmIG0
>>419
コムスで良いだろ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 13:18:41.33ID:nbomRyJX0
>>428
おまえが

>同一地域にEVが1000台有ったらそれが同時に充電されるのはせいぜい10台くらい

なんて

>原発で全電源喪失なんて絶対に起きないという東電のしてた主張より
>もっと現実離れした

バカ理論を言ったから


同一地域にEVが1000台有ったらそれが同時に充電されるのは
10台かもしれないし
100台かもしれないし
999台かもしれない
だろ

>同一地域にEVが1000台有ったらそれが同時に充電されるのはせいぜい10台くらい

なんてーのは原発のバカ理論そのものだ

と諭したら、逆恨みされて、顔真っ赤にして、粘着されたでござる

夏休みのガキは性質が悪い
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 13:23:30.97ID:qw50QQKZ0
>>432
とうとう言ってると言うことは認めたな
www
じゃあ次はゴメンナサイだな
www
>>同一地域にEVが1000台有ったらそれが同時に充電されるのはせいぜい10台くらい
>なんてーのは原発のバカ理論そのものだ
分散理論が解らないのは
馬鹿とは言わないが賢くは無い
それがおまえの限界のようだなwww
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 13:25:34.03ID:NpDkPO+y0
トヨタは社員の数多すぎるし、ディーラーも多数抱えてるから社員の雇用を優先してEV の価格を絶対に安く設定できない

全個体電池はいいニュースだが、色んなところで研究開発してる話は聞くしトヨタだけの独占技術ってわけでもないわけだし

自社を変革できないよ、トヨタは
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 13:26:26.53ID:mUz7lI6z0
いまだに水素って言ってるやつって、世界の自動車市場を忘れて過ぎ。
自動車ってのは、日本を中心に回ってるわけじゃない。
日本市場は、人口減少で所得も増えず、老人大国で、3割以上が軽自動車。
一方、中国みたいな人口が増えてる国の市場は日本の5倍で、さらに
増えつつけてる。
つまり、水素カーを日本が作っても、中国で売れないかぎり製品化はできない。

じゃ、中国で普及するかっていうと、そんな可能性は1%もない。
そもそも、水素を天然ガスから作ってるから、エネルギーを海外から輸入する
自動車は減らさないと意味がない。
しかも、天然ガスは発電でもそのまま使えるのに、それを水素にして、中国全土に
5億円のステーションを作って、トレーラーで運搬なんて、もうガソリン以上に
効率が悪い。
水素ステーションのコストだけでもペイする可能性がゼロ。

しかも、日本が5億円かけて作った水素ステーションですらしょっちゅう漏洩
事故だらけ。
もし、日本全土に普及したら毎週、事故が起こるくらいのレベル。
中国だったら、毎日事故が起こるってレベルでしかない。

そんなもんが普及するって思うこと自体が頭がおかしい。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 13:27:05.68ID:nbomRyJX0
何度読んでも

>原発で全電源喪失なんて絶対に起きないという東電のしてた主張より
>もっと現実離れした

原発のバカ理論そのものだわなぁ

東電ですら、
>同一地域にEVが1000台有ったらそれが同時に充電されるのはせいぜい10台くらい
なんてバカ理論は言わねーよw

330名無しさん@1周年2017/07/29(土) 01:05:06.29ID:RvtuxfsU0>>341>>345>>418

>>326
違うって
>もしも充電が重なったらどうすんの?
当然重なるが時間的に分散されて重なるんだって
同一地域にEVが1000台有ったらそれが同時に充電されるのはせいぜい10台くらい
そのくらいはその地域の送電網のたいした負担はならない
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 13:33:46.29ID:nbomRyJX0
まだ言ってるw
よく恥ずかしくないもんだわw


>同一地域にEVが1000台有ったら

夜間には、駐車場に停められたEVのほとんどが充電を開始する

>同一地域にEVが1000台有ったらそれが同時に充電されるのはせいぜい10台くらい

なんてーのは原発のバカ理論そのものだ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 13:37:00.85ID:qw50QQKZ0
>>437
それはお前がおれの言ってることを類解するのに必要な知識を持ってないからだよw
 送電配電の知識が無い
 数学の分散理論とか知りもしない
 充電に関する電気知識が無い
それだけ知識が無けりゃ
見当違いなことを言って悦に言ってられるわけだ
すごい特殊能力だぞお前のは
wwwwwwwwwww
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 13:41:16.12ID:qw50QQKZ0
>>439
ほれほれ
さっそくおれの指摘した
「充電に関する電気知識が無い」
の証拠を出している
夜間充電は大電力が必要な急速充電じゃないから
重なってもなんら問題ないということす知らない
犬以下の知識の馬鹿だって
自分で言ってるのもわからない
ド バ カ
www
まあ夜を出してきたのは昼間の急速充電が重ならないのは理解できた様子なので笑えるな
wwwwwwwwww
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 13:41:45.47ID:mUz7lI6z0
EVになると電気が足りなくなるってのは、単なるイメージだけよ。
実際にはまるっきり逆。
逆に発電所はあまりまくる。

なぜかっていうと、日本車が全部、EVになって増える電量は8%程度。
もちろん、気温34度で、みんながエアコンを使うときには、足りなくなる。

でも、真夏の昼間に充電する人が増えるわけじゃない。
むしろ、電力が安い夜間に充電したのを昼間に使う。
だからピーク電力はまったく増えない。

それに、いきなり日本の車が全部EVになるわけじゃない。
月に一回、ドライブに行く人は、ガソリン車のほうがメリットがあって、
いちばんメリットが出るのが、ちょい乗りを毎日の人。
だから、用途で使い分けが進んで、せいぜいEVに置き換わるのは
半分でもいいとこ。

つまり半分だと、たった4%の電力だから、深夜に余ってる電気だけで、まるっきり問題ない。
いまですら、夜中に、余った電力で、ダムの水を組み上げて、昼間に水を落として
発電してるんだから、その余った分が充電に使われるだけ。

しかもEVがふつうになると、電池コストがさらに下がるし、さらに車載電池が
家庭の電力の蓄電に使えるようになるし、さらに、古いEVから廃棄された電池を、
家庭用に転用すると、家庭の2−3日の電量を備蓄できるようになる。

だから、電力が余ったときに、だれでも充電できるようになるし、太陽電池の
充電も低コストになる。
だから、逆にみんながEVになると、発電所の数を減らせるんだよ。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 13:42:24.07ID:qw50QQKZ0
>>441
>>439
ほれほれ
さっそくおれの指摘した
「充電に関する電気知識が無い」
の証拠を出している
夜間充電は大電力が必要な急速充電じゃないから
重なってもなんら問題ないということすら知らない
犬以下の知識の馬鹿だって
自分で言ってるのもわからない
ド バ カ
www
まあ夜を出してきたのは昼間の急速充電が重ならないのは理解できた様子なので笑えるな
wwwwwwwwww
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 13:42:27.93ID:nbomRyJX0
>>438
中国では恐ろしくて、だれもFCVなんか売らないからねぇ
やつらは絶対、爆発させるw

アウディも、ベンツも、シボレーも、中国では、燃料電池は外して、プラグイン蓄電池のみにして売るし
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 13:45:06.00ID:qw50QQKZ0
>>439
ほれほれ
さっそくおれの指摘した
「充電に関する電気知識が無い」
の証拠を出している
夜間充電は大電力が必要な急速充電じゃないから
重なってもなんら問題ないということすら知らない
犬以下の知識の馬鹿だって
自分で言ってるのもわからない
ド バ カ
www
まあ夜を出してきたのは昼間の急速充電が重ならないのは理解できた様子なので笑えるな
wwwwwwwwww
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 13:46:25.85ID:SlGCjRd40
固体燃料式なの?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 13:50:48.54ID:nbomRyJX0
>>443
やれやれ

>夜間充電は大電力が必要な急速充電じゃないから

充電が重なりやすく
電力需要が供給を超過した場合の大規模停電の可能性が高いんですよ

おまえ本当に「充電に関する電気知識が無い」なwwww
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 13:54:36.95ID:SlGCjRd40
>>448
電池が固体式って
要するに乾電池式なのね
0450名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 13:57:38.66ID:AEiKlq1Z0
>>447
馬鹿はお前だよ
電力会社舐めてるのか?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:00:12.23ID:qw50QQKZ0
>>447
うわあ〜〜〜はっはっは〜〜〜っ
こいつ今度は
「送電配電の知識が無い」
の証拠を出してきたぞwww
送電配電能力は昼間のピーク電力を元に設計されている
夜間に日本中のEVが充電を同時にしても
その能力を超える事はねえよ
ド バ カ
www
お前のような無知がおれ様に逆らうとか
メダカがクジラに挑んで折るようなものだ
wwwwwwwww
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:02:54.63ID:8e7rHIcK0
>>439
時間別プライシングと、
スマートグリッドを活用して解決する事になってるよ。

重要なのはいつ充電開始か、じゃなくて
「いつまでに完了したいか」なんだよね。

即時充電、なら一番高い
1時間後、なら少し安い
翌朝6時、ならかなり安い

来週の今日、なら一番安い、みたいにね
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:04:42.67ID:qw50QQKZ0
おい、馬鹿のID:nbomRyJX0
今度は
「数学の分散理論とか知りもしない」
の証拠を(新しく)出せよ
そうすると満点の馬鹿になれるぞ
wwwwwwwwww
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:04:55.39ID:8e7rHIcK0
>>451
充電方式次第だろうに
君も無駄に偉そうにすんなよ。アホに見られるぞ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:05:46.56ID:qPgcpjwh0
ところで、昨日発売されたばかりのテスラのモデル3の
ニュースが一切ネット上に出てないんだけど、なんでだろ?

何か不都合なことでもあったのかな?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:09:25.97ID:qw50QQKZ0
>>454
馬鹿はお前だ
充電時間しだい?
夜間充電なんて
大多数の人間は長時間を要するものを選択するのも分らないか?
それが設備が安く済んでバッテリーも長持ちするからだ
お前もID:nbomRyJX0よりは知識が有るつもりかも知れないが
そんなことを言ってるようじゃ50歩100歩だぞ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:10:34.23ID:Xj9t2NLc0
>>2
バカは書き込みするなよw
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:13:16.51ID:nbomRyJX0
たとえば1987年7月23日
猛暑のため、昼休み明けで急速に電力需要が伸びた需要過剰をきっかけとした電圧崩壊により
東京都他6都県280万戸が、大規模停電を起こしている

EVが普及した場合、極所的に

夜間充電は、施設が限定されている大電力が必要な急速充電じゃないから EV同士の充電が重なりやすく
昼間充電では、現状の、その他の電力需要に、さらに上乗せされる形になるため

電力需要が供給を超過する大規模停電の可能性が高い


電力需要が供給を超過する大規模停電は、極所で生じた障害が、あっという間に大規模障害へ連鎖するので
現状の、昼間のピーク電力を元に設計されている送電配電能力では、対応できない
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:16:19.89ID:m4g1Smm40
足りないのは発電施設じゃなくて送電施設と変電所だろ。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:16:36.05ID:a5lCgdO90
真冬の突然の大雪で通行止め立ち往生にはまった場合、周囲の内燃機関のクルマはヌクヌクしているのを横目に、何日くらい暖をとれる能力があるの?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:17:17.97ID:VvIRneuV0
>>458
30年も前の事を持ち出して意味あんの?
なんかもう色んな意味で頭悪すぎたろ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:17:57.81ID:AQC+sxl10
家庭用の蓄電池システムを
販売した方が良いんじゃね?
軽自動車くらいのサイズと値段で
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:19:30.79ID:7iqLibh50
あー、夜間電力充電を想定すると
昼間の太陽光電力が利用できないわけか。

かと言って、車を使用するのは
普通昼間だからなあ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:19:59.30ID:nbomRyJX0
>>456
夜間充電なんて
大多数の人間は長時間を要するものを選択する

から

>同一地域にEVが1000台有ったらそれが同時に充電されるのはせいぜい10台くらい

なんてーのは原発のバカ理論そのものだ

よねぇwwwww
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:20:42.20ID:K6K87MJi0
>>379
経営学で最近よく言われてるのは「創業家の必要性」
企業を50年100年と長く存続させようとするとサラリーマン組織では危うい
長く続いてる会社はしっかりした創業家(オーナー)がいることが多い
たとえば社長って孤独な職業だけど、
創業家出身の社長だと創業家が支えてくれるから長い目線で安定して仕事できる
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:21:29.47ID:K6K87MJi0
全固体電池ってのわかりやすくいえば
出力3倍以上、充電時間1/10、電池寿命10倍
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:21:35.71ID:7iqLibh50
電解液を糊状にしたのが乾電池。
電解液を高分子ポリマーにしたのが
今回の全固体電池。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:23:28.36ID:qw50QQKZ0
>>458
昼間と夜間のことをごっちゃに考えてる支離滅裂な馬鹿文章だなwww
お前の頭のゆるさがよく分るwww
>夜間充電は、施設が限定されている大電力が必要な急速充電じゃないから EV同士の充電が重なりやすく
重なっても全然問題ないんだよ、夜間は圧倒的に電力需要が少ないからな、なんど教えてやったら解るんだよこの馬鹿w
>昼間充電では、現状の、その他の電力需要に、さらに上乗せされる形になるため
昼間の充電は集中しないからたいした負担にはならないんだよ、送電配電網はそのくらいの余裕を持って設計されてるんだよ、この馬鹿
>現状の、昼間のピーク電力を元に設計されている送電配電能力では、対応できない
対応出来るんだよ、この馬鹿
そもそもEVが一般的になったらその充電分も昼間のピーク電力に加算されるんだよ
ドバカ
wwwww
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:25:23.26ID:CFoY3PSI0
急速充電ってバッテリーの寿命縮まるとかないのか?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:27:18.94ID:56f+6OCa0
evが増えるって事はガソリン車が減る
ガソリンが余る
それで発電すりゃそれまで3割しか取り出せなかったガソリンのエネルギーを6割取り出せるようになる
evが増えると電気が足りなくなるは大嘘
むしろガソリンも電気も今より余るよ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:27:37.49ID:Fhow+3u30
充電スタンドが夜間蓄電するスタイルになるんじゃね?
なんで生充電しようと思っているの?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:28:03.10ID:qw50QQKZ0
>>466
ああ、お前のような馬鹿なら
設備費が高くなってバッテリーも痛みやすい急速充電を家庭でするだろうな
日本の幸せは、お前のような馬鹿はごく少数なことだなwww
お前のように分散理論すら説明されても理解出来ないような馬鹿も少ない
日本は幸せな国だ
wwwwwwww
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:29:38.71ID:K6K87MJi0
ガソリンを電気にすると、石油はいらなくなるけど電力が必要になる

ドイツの「エネルギー転換」が大失敗だったと明らかに 実は環境のためにもなっていなかった
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52422

再生可能エネルギーでやりくりしようとしたドイツは首相自ら失敗を認めた
やはり電力が足りない
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:31:20.43ID:K6K87MJi0
エネルギー政策として考えると、
・石油
・電気
の2本だったのを、
・電気
だけにしようというわけだからリスクが高い
エネルギー源は分散しないとやばい
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:33:51.66ID:3tGh+jIp0
>>1
これが本当なら、通常動力の潜水艦はみんな全固体電池になりそう。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:33:54.69ID:56f+6OCa0
>>475
それは話が全然違うぞ
原子力や火力でやってた発電を風力や太陽光にしましょうってやって失敗したって話だぞ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:36:16.40ID:ZtlPUxMy0
トヨタが全固体電池が開発出来てたら株価は10倍になってる
飛ばし記事
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:38:00.98ID:56f+6OCa0
>>476
あのさ、EV化って別に脱石油って話じゃないからな
発電は一定量石油でやればいいんだよ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:39:11.27ID:K6K87MJi0
太陽光発電
世界最大のカリフォルニア州ロザモンドのメガソーラー579 MW=「57.9万KW」
日本最大の岡山メガソーラー250MW=「25万kW」

風力発電
世界最大の洋上風力発電所630MW=「63万KW」

火力発電
中部電力の西名古屋7号機:1600℃級のMACC II=「231.6万kW」

原子力発電所
東京電力の柏崎刈羽7号機:改良型沸騰水型軽水炉=「135.6万kW」

な?「MW詐欺」なんだよ
太陽光発電は1MWのメガソーラーを設置するのに2ヘクタールの土地が必要
太陽光パネルの耐用年数17年だけど、台風大雨地震災害破損で実際は10年過ぎからリプレイス
ソーラーパネルは火災による破損や消火時の放水で感電するおそれ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:39:17.58ID:TpPkDscm0
つか単3のトヨループ出たら絶対買う
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:41:27.66ID:K6K87MJi0
日本のガソリン車(HV・PHV除く)をすべて電気自動車にした場合、
電力量をまかなうために新たに原発15基の建設が必要になる
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:42:10.83ID:PM3e8vjS0
http://i.imgur.com/ggT7Sp9.jpg

自殺した男児の親は自衛隊員だった。
学校では殺人者の子供という理由で教師と生徒から集団でイジメを受けていた。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:42:44.00ID:VjKXibuQ0
>>479
開発自体はずっとできてるぞ
トヨタの車には見合わない高い全固体電池にしかできないのでEVにできないって発表で
スケーターに乗せて走行アピールとかも2012年には既にしてた

今回のは低価格化とEV化って発表であって、全固体電池自体じゃない
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:42:47.40ID:56f+6OCa0
>>483
もし全部EVにしたらガソリン車で消費してた半分のガソリンで火力発電したら全量が賄えるんだぞ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:44:17.59ID:qw50QQKZ0
>>482
ってかそれが商品化されて無い時点でEVでの実用化もマユツバ感はあるよな
すくなくともそんなに早くは無いはず
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:49:49.59ID:ZtlPUxMy0
>>485
本当に出来てたらスマホに搭載されてる
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:50:32.81ID:TpPkDscm0
つか日本だけが地熱発電と言う、自然エネルギーを活用しないのがわからん。アメリカもフィリピンも太平洋火山エリアを利用して、地熱発電さかんなのに・・・原発の岩盤利権しか感じない。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:50:49.97ID:wtIziQZ20
もうかれこれ40年以上前から蓄電の重要性は科学雑誌などでもたびたび
話題にあがりその頃から未来は電気自動車か水素自動車になるから
これらの技術革新に力をいれているべきだといわれ、蓄電もその頃言われていた未来図に
全然届かず水素自動車も実用性には程遠い。これら両者は40年以上も昔から明確なビジョンが
あったにもかかわらず未だに実用化には問題が多すぎるところをみると
想像以上に一般車への普及化には大きな壁が立ちはだかっていて恐らくは
このままガソリン車が中核となる流れは不動のものだろう。
EV車は期待値だけが高く投資が先行して盛り上がりそのまま消えていった同じ道をたどるだろう
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:52:23.28ID:wtIziQZ20
>>492
×期待値だけが高く投資が先行して盛り上がり
○期待値だけが高く投資が先行して盛り上がったバイオ燃料が
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:55:56.54ID:CnCWD3I00
3年前からBMWのi3に乗ってるけど、もうガソリン車に戻れません。
静かで無臭、なめらかな加速。100キロ走っても自宅充電で300〜400円。
部品点数が少ないので故障率が少ない、と言うか壊れない。
長距離を走らないから現状のバッテリーで十分。
渋滞してもガソリンの減るストレスがなく、イライラしなくなった。
10年後には自動運転時代が到来する。EVにはもってこいでしょう。
80歳でも車に乗れる時代になる。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:58:24.25ID:CnCWD3I00
くどくて悪いけど、
電力は蓄電ができない。
従って、夜間は余る。車に蓄電すれば良いのだ。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 15:08:28.45ID:56f+6OCa0
>>494
ほんとそれ
俺も電気に乗ってから目からウロコだった
どれだけエンジンの振動で疲れてたかが身にしみてわかったもん
ブイーっていうあの振動って何でもないようだけど体がすごい疲れてる
同じ距離同じ時間同じ道を電気で走ると全然疲れてない
だから運転で疲れてんじゃなくてエンジンの微振動で疲れてたってよくわかった
疲労感が全然違う
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 15:09:18.39ID:TpPkDscm0
>>492
同意見、車サイズの全EVが無理なら、役場単位やエリア単位の太陽光利用はムリでしょうね。

ラジコンもバッテリー持つの10数分、これは30年前となにもかわっとらん・・・

つかそのレスいただき。太陽光レスで使える。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 15:14:45.98ID:qw50QQKZ0
>>492
蓄電の重要性は40年どころか自動車が出来たときからの問題
EVが実用化できなかったのただ電池の性能の問題のみ
トヨタの発表が本当なら解決
ガソリン車は早晩デジカメに置き換わったフィルムと同じ運命をたどる
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 15:19:00.63ID:56f+6OCa0
>>498
30年前と変わらんってそれは明らかに嘘だわ
リチウムポリマーとニッカドでは全然違うもん
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 15:29:45.35ID:qw50QQKZ0
ま、車用バッテリーの性能は
100年以上もたってやっと閾値を超えたな
もう完全実用化、一般化は時間の問題
それも10年以内
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 15:31:13.87ID:qw50QQKZ0
>>501
局所での使用は
自動車での実用化とは言わないんだよ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 15:33:14.68ID:mUz7lI6z0
>>483
> 日本のガソリン車(HV・PHV除く)をすべて電気自動車にした場合、
> 電力量をまかなうために新たに原発15基の建設が必要になる

そんな嘘データって2ちゃんの中ではやってるの?
なんかとてつもない勘違いだぞ。
計算すりゃすぐに分かる。

長距離トラックやバスは電池容量や充電時間の問題があるから、
いきなり全部、EVにならない。
あと、一ヶ月に一回、長距離ドライブに行く人が、わざわざEVなんか買わない。

だから、仮に日本のガソリン車が半分、EVになったとして、増える電力は
たった4%でしかない。

でも、日本の発電量は、いつもそのくらいのゆとりがあるから、困るのは
8月に、水不足で水力発電が減り、エアコンでピーク電力をつける何時かの
問題よ。

でも、EVの充電を真っ昼間にやる必要なんてまったくない。
夜間が安ければ、みんな夜間に充電する。
だから、電力が足りなくなることなんて、ありえんわ。
それに充電池のコストの低下で、各家庭が電力を備蓄できるようになるから
発電所はあまりまくるわけ。

それと、ガソリンの話も嘘よ。
いままでのガソリンは重油から作られてて、その燃料で莫大な発電をする。
だから、火力発電の電気をEVで使ったとしても、日本の原油輸入は激減する。
つまり、CO2の排出も下がるし日本全体の原油使用量も莫大に減る。

こんなのぐぐれば計算値がいくらでもあるから。
日本の場合、原油は全部輸入だから、何兆円単位で利益になるよ。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 15:43:12.84ID:qw50QQKZ0
>>505
お前の定義が勝手なんだよ
あんなもので自動車のEVが実用化されてるとか
頭に蛆がわいてるのかよ
www
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 15:46:57.20ID:TpPkDscm0
>>500
リチウムポリマーってスマホやPC止まりだろう、せめてラジコンで使えるレベルになってから頼む。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 15:48:12.48ID:h39bqCEX0
>>504
>日本の場合、原油は全部輸入だから、何兆円単位で利益になるよ。

貿易ってのはギブアンドテイクが基本
輸入が減ると輸出だってしにくくなることわかってる?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 15:49:51.03ID:qw50QQKZ0
>>508
他の必要な物を輸入しろよw
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 15:51:18.62ID:h39bqCEX0
>>509
具体的にはなに?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 15:51:50.64ID:qw50QQKZ0
>>510
充電の電気料金に加算されるとかになるだろうな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 15:52:55.91ID:qw50QQKZ0
>>511
知るか
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 15:55:23.82ID:YLA9R2a20
あのですね
まずバイクから始めよ
ということわざがありましてですね
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 16:00:47.38ID:sBflCa4k0
数分でフル充電は凄いね
これで電気スタンドが増えてくれれば電気自動車の時代になる
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 16:08:23.91ID:h39bqCEX0
>>513
そんなもんがあるならもう既に輸入してんだよw
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 16:08:55.54ID:6afg3NNF0
今みたいにメーカーの善意で赤字充電させてくれる時代は終わるだろうな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 16:09:38.80ID:56f+6OCa0
>>507
え、ラジコンで実用化されてるんだけど
タミヤのHPみてこいよ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 16:11:40.84ID:zqz3qMaY0
>>508
ならないだろ
中東から原油買ったらってアジア、EU、アメリカに物を売りやすくなるわけじゃないだろ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 16:16:31.31ID:YLA9R2a20
>>517
家庭で充電するだけだし
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 16:18:26.93ID:TWB/Ia850
>>147
横からだけど、内燃機関自動車と火力発電所の熱効率が違い過ぎるからあまり検討の対象になってないよな。

ただ、地方のガソリンスタンドの維持コストが高くなりすぎて廃業が相次いでいることを考えると、送配電網を維持する方がまだ容易なんじゃね?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 16:24:45.40ID:YLA9R2a20
内燃機関こそ金持ちの道楽になるんだよ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 16:25:17.14ID:56f+6OCa0
今の産油国は過剰に金満でまったく働かないからな
そこからの輸入を減らしても何も悪い事はない
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 16:27:38.31ID:qw50QQKZ0
>>516
アホか
輸入したい物なんていくらでもあるだろうが
それを制限するために輸入関税が有るんだぞ
そこんとこを調節すれば輸入品なんていくらでも増える
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 16:30:08.28ID:mUz7lI6z0
>>508
> 貿易ってのはギブアンドテイクが基本
> 輸入が減ると輸出だってしにくくなることわかってる?

単なる難癖

何兆円も石油の輸入が減ったら、石油価格が減り、日本の化学、プラスチック、
非鉄、自動車と、何から何までコストが下がる。
トラックから、建設、資材のコストも下がる。
家庭のガソリン消費も減り、家計所得が増えるおとと同じ。

その儲かったお金で輸入も増えるし、消費も増えるし、日本企業の
利益も増える。

経済は一個一個考えるものじゃなくて、全体の組み合わせで考えるものよ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 16:41:57.36ID:636Ui/9z0
>>146
太陽光発電だけで日本の電力を賄おうとすると、
福島県を丸々太陽光発電所にするだけの面積が必要
設置費は310兆円(土地代含まず)


これが高いと見るか安いと見るか
0528雲黒斎
垢版 |
2017/07/29(土) 16:43:49.58ID:DdxI3dIJ0
>>105
交差点付近の道路に埋め込んでおけばいいやな。それとスーパーとかコンビニとかの駐車場。
ちょこちょこ補充電できれば、充電電力の平準化ができる。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 16:53:07.04ID:5rcGzbiT0
これの特許だけでも、とんでもない利益になりそうだな。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 16:55:43.13ID:7ybpRq8B0
>>302
EVは既に出遅れてるだろう。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 17:00:39.12ID:mUz7lI6z0
EVの場合は、ガソリン車で使ってる石油の一部だけ火力発電で
使うだけで、カバーできるし、火力発電が多少増えても、ガソリン車
から排出するCO2がなくなるから、エネルギー消費は激減する。

あと、日本はいろんな利権がからむから太陽電池が高いだけで、
海外では自然エネルギーのコストは安いのがふつう。
たとえば、日本の原発のほんとのコストは15円以上になってるが。
海外の風力や太陽電池はすでに5円とか7円で、原発より安くなってる
契約が山のようにある。

あと太陽電池の面積なら、たとえば日本が米の減災を何十年も続けたから、
田んぼが荒れ地になっていて、その面積だけでも、埼玉県の面積を
超えて、もう富山県の面積まで膨れ上がってる。
土地がないってのもありえんし、荒れ地になった田んぼなんて
一坪何百円よ。荒れた農地は家も建てられないから、使いみちがゼロなんで。

あと、日本の資源で見過ごされているのは、地熱発電。
これは、日本は原発利権が、超巨大すぎて、24時間発電が続く地熱発電は、
原発で十分ってことで、ものすごい規制を作って、何十年たったいまでも、
その規制が残ったままで作れないだけ。
もちろん温泉利権に関係ない場所が日本にもいくらでもあるけど、国立公園や
国定公園には、井戸を掘れない、建物を建てられないって規制や、細かい
規制が山のようにあって、作ってないだけ。
でも、日本の推定地熱発電量は、世界3位で、地球規模で圧倒的に埋蔵
資源が多い。
これなんか、国有地に垂直に井戸を掘っても良いって規制を変えるだけで
発電量は即座に増える。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 17:01:09.64ID:snpDefe00
2020年頃にVWとメルセデスが数車種の電気自動車と発売するって発表したと思うんだけどそれも全固体電池じゃないのかな
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 17:10:06.55ID:HO8QXd8l0
トヨタ、大勝利!😄v
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 17:10:29.82ID:3iYNgtZ20
>>533
今の時点では全固体ではないようだけどな 量産市販車に使うと発表したのはトヨタが初めてかと
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 17:10:30.82ID:56f+6OCa0
例えば1000台のクルマがあって
これらを全てエンジンで走らせると満タン40リットルで40000リットルのガソリンが必要
これで走る距離は500とか600キロくらい

さてこの1000台を全部EVにした場合
1000台が500キロ600キロ走るための電気を火力発電で発電した場合、使用するガソリンは半分の20000リットルで足りる
大気汚染も半分、温暖効果も半分
値段も半分
ええ事ずくめやないかい
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 17:12:43.01ID:YLA9R2a20
観光地でのレンタカー事業が捗る
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 17:12:43.72ID:636Ui/9z0
>>533
固体電池の組成が分かったから
トヨタが出した以降に特許料払って生産すんじゃね
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 17:13:03.39ID:CnCWD3I00
トヨタが何故HVに固執したかわかる?
フランスで言われたのは、EV化により、たしか失業者が60万人でるらしい(30万だったかな?)
エンジン部品関係は不要になるからね。
だからHVだったのです。関連企業を守るため。
しかし、中国・フランス・ドイツなどエンジン車を排除する動向を無視できなくなった。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 17:13:41.59ID:HO8QXd8l0
>>532
50年の長期ではそうだが25年の中期では違う。
残念ではあるが原発はしばらく必要。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 17:14:39.64ID:636Ui/9z0
>>536
ガソリン税が減るから
道路族が黙っていない
重量税がバカ高くなるか、
電気自動車税を新設するだろね
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 17:19:57.12ID:5rcGzbiT0
EVは、エンジン車より仕組みが簡単なんで、出遅れなんか無い。バッテリーの技術革新の目処がついてたから余裕かましてたんだろ。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 17:26:44.95ID:A0GJPYgg0
>>542
RAV4とEQで失敗を経験し、今でもコムスで電池のデータ取りやってるからな。
別に市販で量産普通車を出してないだけ。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 17:38:05.31ID:CnCWD3I00
>>497
i3に乗ってから実感してる。リーフでも同じだろうけど。
エンジンの音や振動のストレスはかなりだね。ギアの変化による振動も嫌だ。
聞こえるのはタイヤと路面とのロードノイズだけ。まるで自転車のようです。
趣味で好む人は別だけどw 加速はポルシェ並み、これは凄い。
減速でブレーキを使うことがほとんど無いから、ブレーキは減らない。
なので、ホイールに摩耗粉が付かないから、ホイールを洗うことがない。
車検で交換する部品がないよ。
ボルボもEVに専念するらしい、中国企業の傘下になったからしかたない。
誰か書いたけど、フィルムからデジタルに革新されたような現象が起きそうだ。
テスラの一人勝ちはないだろうね。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 17:43:38.72ID:QFwVQykc0
>>539
愛知のデトロイト化待ったなし
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 17:54:03.67ID:YRTS4fyp0
>>542
技術革新の目処w
そんなもん20世紀からずっと大口叩いてるのがトヨタです
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 17:56:46.67ID:fZMep4jC0
>>508
日本はもう製造業の国ではないのだから輸出は減るよ。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 17:59:49.26ID:yTPbhWUt0
専用のチャージャーが必要になるから、後はテスラとのインフラ争いで
勝負が決まるだろうな
テスラは先行している分、日本国内でもどんどんスーパーチャージャーが
増えてきていて、しかも先行販売分で買った人は無料で使い放題だから
トヨタが勝つのは容易では無いと思うが
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 18:07:48.73ID:A9gvCsCh0
自動車メーカーはなんでも自前で作ろうとするのが
良いとこでもあり、悪いところでもある。

EVでもモーターも自前で作ってるんだってね。
バッテリーも。

いずれモーター専業の会社や
バッテリー専業の会社が大きなシェアを
取るんじゃないかな。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 18:11:38.08ID:yTPbhWUt0
>>549
何を持って自前と言うのかはわからんが、トヨタはグループ会社の
デンソーやアイシンにいろいろなものをほぼ丸投げしているぞ
ECUなんかは完全にデンソーが開発したものだし、トランスミッションは
アイシンが担当している
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 18:14:20.58ID:cxFV4avw0
>>183
よう俺。
エコキュート設置前は11kvaだた。

電気代が高いと言う輩は
再エネ負担が高い事を叫べw
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 18:15:06.72ID:uc9pGaeF0
>>548
充電器部分はローテクだから問題無い
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 18:17:21.73ID:yTPbhWUt0
>>552
精密でより適正な充電制御こそが肝であり重大な要素技術
ここのノウハウが日本メーカーはまだ弱いので、短時間での
大電流チャージが安全にできない状況
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 18:27:52.23ID:uc9pGaeF0
>>553
電池を作ってるんだから必要な充電の仕方なんてことは当たり前に解るし
解ってればそういう制御をする回路など
おれでも作れる
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 18:29:34.03ID:Q2V17yfB0
【クローズアップ科学】「全固体蓄電池」2年後に実用へ スマホ、EVなど安全・高性能化 他の次世代型も猛追(1/3ページ) - 産経ニュース
http://www.sankei.com/premium/news/170226/prm1702260021-n1.html
【クローズアップ科学】「全固体蓄電池」2年後に実用へ スマホ、EVなど安全・高性能化 他の次世代型も猛追(2/3ページ) - 産経ニュース
http://www.sankei.com/premium/news/170226/prm1702260021-n2.html
【クローズアップ科学】「全固体蓄電池」2年後に実用へ スマホ、EVなど安全・高性能化 他の次世代型も猛追(3/3ページ) - 産経ニュース
http://www.sankei.com/premium/news/170226/prm1702260021-n3.html

EVの課題克服?リチウムイオン電池の後釜:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226265/051700123/

次世代電池を牽引する、全固体電池開発?|?ネイチャー・ジャパン
http://www.huffingtonpost.jp/nature-publishing-group/electric-battery_b_11076660.html

米研究チーム、画期的な全固体電池を開発−「有望」とグーグル会長 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-03-14/OMTACT6K50Y201

ところで今のスマホに替えて4年。最近バッテリーの減りが早くなってきたんだが、お前らは違うのか?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 18:31:28.29ID:Q2V17yfB0
>2015年に米誌クオーツが掲載したグッドイナフ氏に関する特集記事によると、リチウムイオン電池はグッドイナフ氏が発明してから
>ソニーが1991年に実用化するまで、約11年の歳月を要した。

>約11年の歳月を要した。
>約11年の歳月を要した。
>約11年の歳月を要した。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 18:34:01.48ID:VjKXibuQ0
>>548
今のチャデモが2020年には1000V350Aの350kW充電器仕様になるからそのまま使える
チャデモはチャデモEV側からの指示電圧指示電流を流す仕様であって、チャデモの充電器側で充電制御しないから
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 18:34:21.46ID:Q2V17yfB0
著名カーデザイナー、テスラのライバルEVを発表 ?? 前回の失敗を乗り越えられるか | BUSINESS INSIDER JAPAN
https://www.businessinsider.jp/post-34334

フィスカー氏は同車に関して大胆なアピールを行ってきた。昨年10月、同氏は、Fisker EMotionは400マイル(約640キロメートル)以上の航続距離を誇り、
新しいバッテリー技術のおかげでわずか9分で充電できると述べた。

フィスカー氏が以前、Business Insiderに語ったところによると、Fisker EMotionは旧来のリチウムイオンバッテリーではなく、
グラフェンスーパーキャパシター(炭素素材を活用したコンデンサ)を搭載する予定だ。
この技術はカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の研究チームが開発中で、まだ特許出願中の段階だ。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 18:37:52.89ID:Q2V17yfB0
一日当たりの電気使用量平均は18.5kWh | タイナビスイッチ
https://www.tainavi-switch.com/contents/1255/
一世帯あたり電力消費量の推移 | 電気事業連合会
http://www.fepc.or.jp/enterprise/jigyou/japan/sw_index_04/
http://www.fepc.or.jp/resource_sw/pres_jigy_japa_inde04_l.gif
家庭のエネルギー消費の実態 | 一般向け省エネ関連情報 | 省エネポータルサイト
http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/general/actual/
一般家庭の消費電力や電気使用量の平均はどれくらい?
https://enejoys.jp/contents/article/443/

電気自動車の消費電力量はほぼ一般家庭一日分に相当するだぜ。
怖いな。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 18:46:04.47ID:CnCWD3I00
トヨタはとっくにEV時代を予見したはず。
ただ、関連産業のソフトランディングを意図してHVを売りまくった。
馬鹿高い水素燃料車はお茶を濁しただけで、消える運命でしょう。EVの話題をそらす目的ね。
今カメラ業界が大変なことになってきた。コンデジが売れないのだ。
スマホのカメラが高性能化してコンデジが不要となった。
Nikonはさらに大変。ミラーレス時代が到来、従来のレンズやボディが陳腐化する予感。
FUJIFILMはデジタル時代を読んで、早くから業態の変革を進めてきた。
エンジン自動車関連やガソリン販売業は革新を迫られるか、廃業しかない。
充電所を作ってもビジネスにならないだろう。水素スタンドも投資金額が多すぎて転身は無理。
水素は人が乗れるドローンに向いてる。舗装無しの道路を作れば住宅地を飛ばないから安全。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 18:46:54.55ID:mlJN7Fov0
>>532
地熱発電の話しで一気に胡散臭くなる
熱水の配管にスケール付着しまくってモノにならない
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 18:48:59.58ID:mlJN7Fov0
どうやら流れはEVやね
トヨタは硬直的でないようで何より
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 18:50:19.70ID:m5nHrOwm0
ミニ四みたいにバッテリーのブランド化とか
モーターのブランド化とかあるといいな
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 18:50:22.78ID:NzuM863A0
というかトヨタはずっと多方面に手を伸ばしてリスク管理
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 18:51:25.30ID:mlJN7Fov0
上でも出てるが、ガソリン車は第三国の生産だろうな、なかんづく中国インド
日本はリーズナブルで高性能なガソリンエンジン作ってただけに損失だが、
まあトヨタはよくぞ決断できたって感じだ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 18:55:01.13ID:Vhmv7UUx0
>>554
20年後高速走ってるかも名
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 18:55:11.92ID:mlJN7Fov0
>>565
トヨタはネオジム磁石使ったハブモーターだけど、テスラは車体側にモーターだもんね
日立あたりがやってくれるはず
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 18:56:37.69ID:mlJN7Fov0
>>566
それでも日本の組織にしては珍しいよ
水素なんぞ義理で付き合ってるらしいとわかって安心したわ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 18:58:10.42ID:Vhmv7UUx0
不動産シフトとかはやめてよね
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 18:59:23.25ID:c2uypQbO0
>>566
そうだな
トヨタはHVで圧倒的に優位にある状態だったからあえてEV、その他は積極的に出さなかっただけ。
去年あたりからTHS関連の特許が期限切れてるから次世代車への移行は既定路線だろう。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 19:11:32.96ID:uc9pGaeF0
>>563
それは技術不足の現状を語ってるだけ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 19:12:46.99ID:636Ui/9z0
>>567
ヨーロッパがディーゼルからEVに
大きく方向転換したからその流れに乗ろうと
してるんじゃね
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 19:47:36.65ID:mUz7lI6z0
>>540
> 50年の長期ではそうだが25年の中期では違う。
> 残念ではあるが原発はしばらく必要。

いや、EVが主力になると、ぜんぜんそうでもないよ。
そもそも全原発がとまったら電気が止まるって言われてたのに、
実際とまっても問題はなかった。

なおかつ、過去7年くらいで電池コストは70%安くなり、ブルームバークの
シンクタンクの予想だと、今後13年でさらに77%下がると予想されてる。
なおかつ、あと7年でガソリン車の価格を下回ると予測されてる。
また、現在EVに使われてる電池は、容量が7割以下になると交換されて、
それが住宅用電池としてどんどん転用されていく。

その場合、中古車から転用された家庭用電池の電力は、家庭の2−3日を
カバーできるから、夜間で充電したのを昼間に使うとか、昼間の、家にいない
家庭の太陽電池を充電するとか、簡単にできるようになり、使用量が少ない
時間帯の電池を、ピーク電力で使える。
だからピーク電力を上げる必要なんかぜんぜんないんだよ。
夜間に回した電力を夜に充電して、ピーク電力のときに使えばいいだけ。

だから別に原発は必須でもない。
ただ原発は、電力会社から見たら、すでに設備投資して作ってしまったものだから、
使わなくしてしまうと、会計上、天文学的な赤字になってしまうから、
原発利権も絡んで、使わない選択が会計上、ないって話だけよ。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 19:52:20.74ID:yTPbhWUt0
>>555
プリから定電流、低電圧への移行の適切な制御は
電力を上げれば上げる程より困難になり、テスラの
実現しているようなシステムを日本のメーカーでは
まだ実現できていない
下手な制御を行えば火災、爆発の危険があり、
容易には手が出せない
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 19:56:30.64ID:Q76Sl/ua0
ほぼ放置で発電する太陽光と燃料燃やしてタービン回して発電する火力原子力を面積効率で比較するなんて馬鹿げてる。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 19:58:09.29ID:CnCWD3I00
原子力利権だけが技術の激変にもかかわらず守られるのは大問題。
EUでは既に再生可能エネルギーの方がコストも安いし安全ということで原子力に見切りをつけてきた。
原子力のリスクに対するコストはとてつもない。人類滅亡にも繋がる。
時代とともに技術革新で衰退した産業は数知れない。
原子力利権屋の政治家やマスコミに洗脳されぬように。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 20:03:23.14ID:56f+6OCa0
いいんだよ原子力は
おかしな憲法で国防ができないんだから発電を言い訳に核兵器の組立直前まで漕ぎ着ける国策なんだからよ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 20:08:48.81ID:Yb+Uj/bw0
熱中症で閉じ込め事故が起きるのは
窓をあけるのを電動にしたことにも一因があると思う
昔みたいに手動ハンドルにすべき
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 20:15:47.02ID:BhQmVy2q0
>>576
上手な制御をすればいいだけ
制御のための情報を得るセンサーを何種類、何箇所に付けるかという
実装と価格の問題が残るだけで技術的困難なんてねえよ
今トヨタがその技術を完成させて無いなら
それは電池の方が完成されて無いから
出来てないものの充電装置など出来るはずが無いと言うこと
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 20:19:56.24ID:5gcQ+q7+0
インチキ燃費ジャップ 偽善車ジャップ バカブリッドジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ クソ田ジャップ
まねまねジャップ、横取りジャップ、後出しジャップ、商売ギャングジャップ、骨折りジャップのくたびれジャップ 悪商法ジャップ
ジャップ性人格障害 ジャップの正体 ジャップの性分 ジャップの本性 ジャップの中身 ジャップの体質 ジャップの素 ジャップ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 20:20:35.67ID:Q76Sl/ua0
>>575
エネルギーの転換期だから国主導で廃炉にするべきだよ。インフラなんだから税使ってもいい。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 20:26:15.16ID:BhQmVy2q0
>>579
まあ、それはそうだな
だからアメリカも認めている
ただしアホが良く言うように日本なら核爆弾を3日で作れるとか無いからな
独自にやるなら10年はかかるぞ
アメリカが日本に持たせているのは、有事の際は日本の持ってるプルトニウムを自分で使うためだw
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 21:10:42.57ID:56f+6OCa0
>>586
そそ、
だから反原発を扇動してる連中て米軍基地に反対してる連中と同じ中国や朝鮮の連中なんだよな
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 21:28:47.10ID:iWBBIc8i0
>>506
おまえの定義が一般的な定義とかなり解離があることにそろそろ気がつこうな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 21:34:00.12ID:N6IgDPWP0
>>587
意外と知らないんだよね
俺も知らなかったが
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 21:47:36.62ID:iWBBIc8i0
>>590
ちゃんと単相三線式200Vと書かないから浸透しないのでは?
各家庭には100Vとニュートラルと-100Vの三線で各家庭には配線されてると。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 21:50:43.58ID:yTPbhWUt0
>>582
リチウムイオンでの大電力での充電はそんな簡単な話じゃない
恐ろしく複雑で精緻な制御が必要になる
セルのわずかな特性ばらつきですら命取りになるくらい
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:05:30.06ID:cUnMqXxA0
スーパーキャパシターが量産できれば

あとは発電や電池構成にも広がりが・・・・

瞬時の大電力から定速走行での少電力までのカバー
全面ボディでの太陽光発電・・・・
これは全電動式のグライダーの技術と連携できる
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:12:22.97ID:SNFp/1Ls0
まだ俺が生まれていないからいいや
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:14:15.64ID:cUnMqXxA0
発電機専用のエンジン設計

高効率化と簡素化 部品点数の簡素化と量産化と環境配慮化

出力変動の吸収を量産化したスーパーキャパシターで補える

電池の高容量化 

電気を使った利点は部品の規格化でメーカ間を選ばない無限の組み合わせによる設計ができるということ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:15:55.48ID:cUnMqXxA0
よって電気規格ができれば車メーカの下請け会社いじめがなくなる可能性がある

企業努力による公正な取引が期待できる
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:17:02.69ID:cUnMqXxA0
神の見えざる手に反抗する者達には手厳しい

そういった改革・・・
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:24:03.16ID:cUnMqXxA0
電気自動車の普及を急ぐなら

発電機専用のエンジン設計 もありだと思う

インバーター類の低価格かとモジュール化も行える

送電網の一新もできる可能性・・・・
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:24:26.27ID:2ixRdH8X0
>>589
お前の定義が異常なんだよ
この馬鹿
お前はまず自分の馬鹿に気づけ
話はそれからだw
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:28:50.83ID:cUnMqXxA0
発電機専用のエンジン設計・・・・
なら
バイオ燃料がうまく行った場合
バイオ燃料取り込みまで狙える

規格の重要性・・・
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:29:47.90ID:2ixRdH8X0
>>592
そりゃ直列充電してたら各セルでバラつきが出て良くないのは鉛バッテリーだって同じ事だ
それをうまくコントロールはしないといけないが
あくまでコントロールとそれに必要な仕組みに必要な金の問題なんだよ
だからそれは実装の問題でたいして技術的に難しいことじゃないんだよ
極端な話、セルのばらつき問題なんて各セル毎に充電したら消し飛ぶ問題だw
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:31:35.26ID:cUnMqXxA0
個体セルの電圧監視

やってるメーカーもあんじゃね?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:34:06.30ID:cUnMqXxA0
電気自動車の普及を急ぐなら

発電機専用のエンジン設計 もありだと思う

インバーター類の低価格かとモジュール化も行える

送電網の一新もできる可能性・・・・

それだけじゃないインバータの低価格化とモジュール化は

産業界に産業革命並のショックをあたえるんじゃね?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:35:15.57ID:3qskJxhL0
爆発?発熱から昇華してガスでたりせんのかな?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:37:11.90ID:HRtwT/3x0
2022年…
俺、生きてても90歳かよorz
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:37:45.08ID:o0S22N3H0
怖えよ
変電所に直結でもすんの?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:38:12.27ID:GiqxRkmZ0
フラッシュをチャージする時みたいに、キュィーンって音がするのかね。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:39:46.79ID:p5wkzEEh0
HCVとかガラパゴス技術に投資したせいで随分遠回りしたな
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:39:47.86ID:2ixRdH8X0
>>603
どうだろう、有るかもな
やるやらないはあくまで部品代やメンテの費用の問題で
論理的にはやったほうがいいのは蓄電池の技術者なら昔から常識だし
監視だけしても効果は少ないから、充電も各セルごとにするかどうかとか
異常が出たセルだけ切り離すかどうかとか
いろいろ問題は有るが
技術的にはとりわけ難しいものではない
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:39:53.12ID:JGJon1200
自動車が数分で充電できるなら
スマホとか数秒でできるんじゃね
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:41:41.57ID:o0S22N3H0
充電中は半径nメートル以内に入っちゃいけないレベルだろ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:41:43.55ID:cUnMqXxA0
>>608
小型ブラシレスモーターの制御動画とかyoutubeにいっぱいあるんじゃない?

見てみれば?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:42:18.67ID:2ixRdH8X0
>>606
なんか計算間違ってないか?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:43:14.38ID:cUnMqXxA0
>>610
HYPERIONの小型充電器はだいぶ前からそういった機能あるよ?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:43:37.98ID:o0S22N3H0
>>614
米寿まであと何年かは頑張るつもりだったんだろ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:47:55.54ID:cUnMqXxA0
そうだw
モータを使ったビープ音声機能なんかも

制御回路いじれば簡単にでけるw

モータがスピーカーにw
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:50:47.35ID:2ixRdH8X0
>>615
へえ、あるんだ
ただ現行技術内でのまじめなやり方という評価は出来るが
最善ではないんだよな
最善はセルのバラつきを極限までなくして、劣化が平行して起きるようにする事
固体電池ではそれがやりやすいんじゃないだろうか
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:51:36.69ID:2ixRdH8X0
>>616
2ちゃんの高齢化は事実だったかw
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:53:34.36ID:X+/O53gj0
これ、通常型潜水艦の性能にも革命が起きるな。
平時の速度なら一ヶ月潜ってられるとか、、、
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:55:22.06ID:yTPbhWUt0
>>602
んーとね、あなたバッテリーのこと全然わかってなさすぎ
さすがにバカバカしすぎて笑えてきた(笑)
充電と出力の関係すら分かってレベルの人とは、もはや会話にすらならない
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:59:17.42ID:yTPbhWUt0
今日はもうここ見れ無さそうだから最後に

大電力でのリチウムイオンバッテリーの充電制御が簡単だと言うのなら
その実装内容を具体的にここに書いてみてね
単なる素人妄想じゃなく、具体的に実装可能な技術的なレベルで

どこのメーカーのなんていう型番のチップを組み合わせて、制御パラメータと
プロファイルはどうするのか、等など
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:07:46.64ID:cUnMqXxA0
リチウムイオンバッテリーの充電特性かw

0%まで使い切ると大ダメージ

ただテレビなどで電池の記憶効果とかニッカド電池と混同してるやつらがいるのも事実

満充電でも劣化するといわれているから長期間使わない人は長期保存用に60%充電を

心がけているとか?w

ふふふ♪

劣化特性に抵抗値を使えるんじゃないかってことで専用ICの設計とか充電量放電量の自動計算まで・・・・w

ふふふ♪

https://www.youtube.com/watch?v=WQJDWIViiK0
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:09:13.28ID:2ixRdH8X0
>>621
じゃあそれを具体的に説明してみ?
出来ないんだろ
お前は自分だけ分ってるつもりで実は何も解ってない馬鹿だからw
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:11:19.04ID:2ixRdH8X0
>>623
それを言わないといけないのはお前だろ?
どこのメーカーのなんていう型番のチップを組み合わせて、制御パラメータと
プロファイルがどうの場合どういう問題が起きてるとか
わかったか?
知ってるつもりの無知w
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:12:37.23ID:cUnMqXxA0
電池は奥深い

鉛電池ではサルフェーションなんかがあるのは自動車関係者ならみんな知ってるはず

様々な劣化モード対策まであるからけっこう気を使う
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:14:01.93ID:Q2V17yfB0
EV連呼し出した政治屋連中のいる国を並べて思った

中国・インド・イギリス・フランス

ようするに原子力発電を推進したいがために電気自動車を出汁に使ってるんじゃん
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:14:56.02ID:cUnMqXxA0
>>625
ちょっときいていい?

内部抵抗変化による

充電容量の推量ってでけると思う?

はなしはそれからだw
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:15:15.79ID:2ixRdH8X0
>>625
自己レス
アンカー間違い>>622
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:15:41.16ID:56f+6OCa0
パナソニックの技術に憧れてるアイリスの技術者か?
世界最先端の充電技術持ってるのは日本だぞ?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:16:53.18ID:ipg/cwDT0
>>627
そもそも地球温暖化問題自体がクリーンエネルギーつまり原子力を推進するためのものだからな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:17:05.05ID:Q2V17yfB0
漏れたアンモニア水を浴び1人重体 愛知の王子製紙工場:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK7X4677K7XOIPE00W.html
配管破裂、アンモニア水浴び作業員が意識不明 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170728-OYT1T50096.html
王子製紙でアンモニア水漏れ、1人重体 春日井:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017072890130422.html

アンモニア怖いな

純度99.999%の水素をアンモニアから、低コストな新製造方式を確立 (1/2) - スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1704/03/news024.html
再エネでアンモニアを合成、“欲しいときに欲しいだけ” - スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1706/09/news021.html
早大、低温高速でアンモニア合成、再エネ由来の水素キャリアに - 日経テクノロジーオンライン
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/061307956/
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:17:29.91ID:2ixRdH8X0
>>628
それはまず>>624>>625にレスを返してからにしなw
それが順番と言うもの
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:21:41.82ID:cUnMqXxA0
>>633
制御設計はエンジニアの好きにでけるんじゃね?
個体セルごとに電圧監視までして
急速充電と定速充電 お出かけ用にトリクル充電もまぜてなんて
お好みでするだろ?
しないの?
ふふふ♪
https://www.youtube.com/watch?v=JXFNxh-cqXc
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:33:52.74ID:2ixRdH8X0
>>634
それのどこが>>624>>625への反論や説明なんだよ
きっちり対応したことも、論理的なことも言えずに
用語だけちりばめて知ってるつもりになってる馬鹿そのものじゃねえかよ
www
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:34:40.83ID:Q2V17yfB0
・高圧ガス保安法(一般高圧ガス保安規則第2条 可燃性ガス、毒性ガス)
・労働安全衛生法(特定化学物質障害予防規則(第3類物質)、危険物・可燃性のガ ス)
・毒物劇物取締法(劇物)
アンモニアは危険物ではある…が、

アンモニア改質による水素製造反応用担持Ru触媒の開発
https://www.jstage.jst.go.jp/article/sekiyu/2009f/0/2009f_0_57/_article/-char/ja/
アンモニアを直接燃料とした燃料電池、世界最大規模の発電に成功|新電力ネット
https://pps-net.org/column/39498
水素をもっと簡単に生成、低温で可能な新しい触媒反応 - スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1612/05/news034.html
新しい触媒反応メカニズムを立証し、約150度の低温度下で水素生成に成功 ? 早稲田大学
https://www.waseda.jp/top/news/46989
産総研:コンパクトハイパワー燃料電池システムを開発
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2017/pr20170209/pr20170209.html

水素よりは扱い易いか。
アンモニアを安価に大量生産する技術及びアンモニア改質型燃料電池の技術の実用化に目処が付いたせいで焦ったんだろ>核エネルギー利権者共

電力が電力会社から買うよりも遥かに安価に自給自足できる状況になることを恐れた。
これが背景にあるのだろう。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:35:10.00ID:2ixRdH8X0
>>635
だからそれのどこが>>624>>625への反論や説明なんだよって
きっちり対応したことは言えないんだろ?
ミスを指摘されたり無知がばれることが怖いから
臆病者w
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:36:51.67ID:cUnMqXxA0
>>636
煽ってるつもりだろうけどw

君の指摘は的確じゃないんだよw

それじゃあね!

ミーハーくん♪w
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:40:24.97ID:cUnMqXxA0
ちなみに前にリチウムイオン電池のメモリー効果だかで

電池は使いきったほうがいいという誤報をTVでやっていたのを覚えている

リチウムイオン電池は使い切ると大ダメージを電池に与えてしまう

とんでもない誤報だ

ネットで真実w

情けないメディアだね!w
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:40:43.51ID:GBJsGGOk0
爽やかさのかけらもないお二人ですな
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:44:12.06ID:lcGNA70Z0
>>2
高速充電でも充電時間30分以上かかるわ。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:44:25.63ID:2ixRdH8X0
>>639
知ってるつもりの無知だから
具体的な事は用語しか言えませんってかw
無知を晒して逃げるのは
これ以上恥をかかないために
賢明ではあるな
なかなか賢い馬鹿だ
wwwwwwwwwwwwwwwww
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:51:43.81ID:2ixRdH8X0
>>640
結局お前の知識はそのレベルなのな
トヨタの全固体電池の技術的話なんて出来るはずも無いわな
聞いたおれが恥ずかしい位だwww
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:54:55.33ID:cUnMqXxA0
青い空ってきれいだけど

怖すぎるほどの青・・・・そんな空

見たいと思わない?

ふふふ♪

https://www.youtube.com/watch?v=W4h8m74pyC8
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:57:18.49ID:cUnMqXxA0
いっぽうNASAでは飛行機の全電動化テストを行っていたw
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:57:18.88ID:4H04bZcL0
>>13 3層100Vが来てたら、配線で200Vがとれる。
だから大抵の家で200Vのエアコンが使える。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:58:54.09ID:2ixRdH8X0
>>645
馬鹿が技術的な話をして無知を知られるのが怖くて
話を逸らすのに必死だな
小心者だから
www
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 00:00:16.58ID:naZxkgwV0
X―57・・・・・・・

全電動化・・・・

サーマルの可視化

全電動飛行グライダー・・・・・・

風を切る音・・・・

無動力での上昇・・・・

ふふふ♪
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 00:04:25.34ID:6HVcHYdK0
>>620 おいおい大して容量は上がらないんだぞ、革命なんてのには程遠い。
5倍とか10倍になればかなり変わってくるだろうが、2倍ではな。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 00:04:39.50ID:rCOUjC510
>>647
3層100V→単相三線式100/200V
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 00:05:38.01ID:yvbEcvqb0
全個体電池としては、世界を取れるのか?
基本特許押さえてる? 
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 00:16:52.40ID:naZxkgwV0
電池開発ってむずかしい・・・・

だからエジソンも電池開発に莫大な費用を投資したんだけど

回収はできなかった・・・・・
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 00:18:22.97ID:GxcVkDvF0
各電力会社、
NASとリチウムのハイブリッド大規模蓄電池を補助にして
発電した電気の100%利用する方法とかできないの?
100%超えたら停電で発電の80%しか利用しないって勿体なくないか
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 00:18:45.01ID:naZxkgwV0
ニッケル鉄電池

エジソンで検索!
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 00:20:10.80ID:naZxkgwV0
>>655
ダムに水を引き上げて揚水発電とかしてるよ?

ただ採算があわない
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 00:21:15.85ID:rCOUjC510
>>654
がんばったのなら乾電池くらい発明しとけよ
たいした事ねえなエジソンw
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 00:21:51.53ID:6HVcHYdK0
鉄腕アトムの原子力電池が最高
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 00:23:37.27ID:naZxkgwV0
>>660
人工衛星に積んで極性が反転とか

わけわからんくなったあれ?w
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 00:31:24.40ID:KWSSfB4a0
テスラが勝とうがトヨタが勝とうがその根幹である充電池の技術押さえてるのは日本だから日本が勝つのは確定してんだぞ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 00:48:15.27ID:naZxkgwV0
>>652
法律の解釈的に100Vしかだめなはずなんだけど・・・・・

接地線基準で100VだからOKって解釈w
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 00:55:44.59ID:rCOUjC510
>>663
ならこれでいいか?
単相三線式100/-100V
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 00:58:24.80ID:naZxkgwV0
負極側の耐還元性に課題・・・・・

だから充電特性や電池特性について

聞いてくるん?w

https://www.youtube.com/watch?v=8cMhQ_teEoY
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 00:58:33.76ID:tQoHqi8qO
10年位前に、あと数年でパソコンも携帯も燃料電池になるとか言って無かったっけか
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 01:11:40.24ID:A+5dOBxn0
なんでもいいからはよ量産化して覇権を握れよ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 01:37:22.00ID:kAwOjzka0
>>662
日本じゃ無理。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 01:48:05.51ID:rCOUjC510
>>670
日本で無理で、他の国でやってることなんて
ゴマンと無いか?
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 01:53:07.93ID:KWSSfB4a0
>>671
日本を超える2次電池技術を持ってる国はどこかと聞いてんだ
答えろよ
答えられないなら黙れ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 02:01:56.90ID:mDWlelts0
>>672
アホかお前は
お前は>>670で日本で無理なことを出来る国は無いという理由で>>669を否定してるだろうが
だからその根拠である「本で無理なことを出来る国は無い」に反論してんだよ
電池とは関係ねえよ
馬鹿
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 02:06:36.08ID:KWSSfB4a0
>>673
文章も読めないの?
文脈も理解できないの?
日本人ならできるけどねー
だから劣等種族なんだよお前ら
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 02:12:21.04ID:UJRVRiY80
燃料電池は海自の潜水艦への搭載が見送られた時点でおわりだったね。
まあ、副産物である水が超貴重である有人宇宙開発では必要だけど。
(要するにニッチなようとしか使い道がない)
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 02:20:52.47ID:mDWlelts0
>>674
文脈などお前以上に把握してるわ
だから電池と関係の無いことで電池に関する何かを証明したつもりになってたお前を馬鹿にしたんだよ
劣等民族?
お前チョンだったか
チョンコは半島に帰って糞でも食ってろ
ゴミ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 02:28:42.23ID:6HVcHYdK0
>>666 NECかどこかが燃料電池のラップトップを出したことがあったな。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 02:30:50.16ID:6HVcHYdK0
>>675 でも宇宙で貴重な酸素を浪費するのはどうかな?
太陽電池なら永久に使えるよ。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 02:30:55.98ID:KWSSfB4a0
>>676
充電池の技術持ってるのは日本

日本じゃ無理

日本で無理ならどこの国にできるんだ

この流れで充電池技術の話じゃないと思ってるお前がおかしいよ
お前の負け
さっさと死ね
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 02:37:49.02ID:UJRVRiY80
>>678
酸素については植物プラントをおいて1光合成をすることが考えられているね。
ただ、それは将来の話であって酸素についてはそこまで重要じゃない。

重要なのは燃料電池の副産物である水。
水だけは超貴重で宇宙飛行士の尿の再利用もやっていたりする。
あと、乗員の糞からも水を分離する研究も進んでる。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 02:47:14.93ID:mDWlelts0
>>679
ことが抜けてるぞ、姑息にわざと抜いたかw
お前は日本で無理な「こと」を
と言ってるからな
そこで電池の話とは切れて一般論になってしまってるんだよ
だからおれは
日本で無理で、他の国でやってる「こと」なんて
と言ったんだよw
論理的に通ってるんだよ
日本語に不自由なチョンコのお前にはわからなかっただけだ
な、
糞食ってるのが正解だろ
お前は
www
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 08:09:54.55ID:2Qrlj8VH0
カタログの走行距離だと
1kwhで10kmくらいの航続距離だな。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 08:15:43.06ID:R+tKLoCD0
古いベンツはハイオク1リットルで5〜6キロしか走らなかった。
1キロ30円弱。
EVにしたら、1キロ3円ほどになったよ。
HVは乗ってないからわからない。1キロいくらで走れるの?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 08:23:55.45ID:+ZqJjFUz0
>>637
低温でなく圧縮で液化させるだろうし水素に比べれば遙かに低い圧力で液化するからなアンモニア
使う場所にプラント作って使えば良いだろうし
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 09:03:24.50ID:oUQav2o/0
>>683
おまえまだいるのかよ(笑)
やっぱり夏休みの中学生か(笑)

おまえは

>>326
充電が重なったらどうするんだ

・・・という書き込みに対して

>>330
同一地域にEVが1000台有ったらそれが同時に充電されるのはせいぜい10台くらい
そのくらいはその地域の送電網のたいした負担はならない

・・・だから平気だ


充電が重なっても、地域の送電網のたいした負担はならないことの理由を
【同時に充電されるのはせいぜい10台くらい】だからだと書き込んだバカだ m9(^Д^)プギャー

そんなやつが、なに、シッタカしてんだよ(笑)
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 09:08:22.66ID:oUQav2o/0
>>675
>燃料電池は海自の潜水艦への搭載が見送られた時点でおわりだったね

米軍が、公式に、燃料電池の軍用転用目前なのに、日本が米軍出し抜いて軍事転用出来るわけがなかろう(笑)

米軍が燃料電池車を採用、米GM製 2012年2月24日
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1202/24/news061.html
米軍は2012年2月23日(現地時間)燃料電池車(FCV)16台の納入を米General Motors(GM)から受けたと発表した
FCVを購入したのは
・軍用車両に関する研究開発機関TARDEC(Army Tank Automotive Research Development Engineering Center)
・海軍のONR(Office of Naval Research and Air Force Research Laboratories)
・空軍のAFRL(Air Force Research Laboratories)
である
今回のFCVを具体的にどのような用途で利用するのか、米軍は発表していない
ただし、電力の外部出力端子(コンセント)を備えていることから、汎用電源車としても使う可能性がある


GM と米陸軍 (TARDEC) が極限環境下における水素燃料電池車両の試験実施へ 2015年12月01日
http://news.militaryblog.jp/e716034.html
現在、アメリカ軍は、【戦場で使用する電子機器の電源】をいかに確保するかという課題に取り組んでいる。
TARDECによると、この燃料電池が完成すれば偵察部隊や特殊部隊【さらに地上の特務兵】などの活動に
【必要な電力をほぼ完璧に供給することができる】という。
GMとTERDECは、ミシガンから20マイルほど離れた場所に、燃料電池の研究施設をもっており
試験用に改修されたシボレー・コロラドHFCトラックを使って、向こう12ヶ月の間、さまざまな戦場試験を実行し
【現行の燃料電池技術の限界を研究する】


GM、米陸軍TERDECと共同開発した燃料電池トラックを発表 2016年10月03日
http://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/
GMと米陸軍の戦車自動車研究開発技術センター(TARDEC)が共同で開発した「Chevy Colorado ZH2」の強化ボディーは
高さ6.5フィート(約198cm)、幅7フィート(約213cm)、37インチのタイヤ、および
オフロードハンドリング用に開発された特別なサスペンションでどんな地形でも走破できる。
ZH2に搭載されているモーターは、水素燃料電池とバッテリーで駆動し、従来型の燃焼機関と比べて音も静かで放出する熱も少なく
音響学的・熱学的な特性の軽減が望まれる極秘任務などの状況下では、この点が有用になるはずだとGMは述べている。
米陸軍はZH2をGMから1年間賃借し、ミシガン州にある性能試験場でテストを行い、戦闘状況での使用が可能かどうかの評価をする
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 09:10:02.55ID:oUQav2o/0


ホンダが手にした「日米安保」 GMと燃料電池車部品合弁 2017/1/31 10:28
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN31H0U_R30C17A1000000/

ホンダが2020年めどに、燃料電池車(FCV)の基幹部品を米ゼネラル・モーターズ(GM)と共同生産する。
生産合弁会社を米ミシガン州に設立し、現地で約100人を雇用する。
背後にあるのは日本との自動車貿易を批判し、雇用増の圧力を高めるトランプ米大統領の存在だ。
ホンダが見つけたのはGMという「安全保障」だ。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 09:15:44.57ID:jBtrdQOH0
>>692
なんで自衛隊が米軍を忖度しなきゃならないんだよw
潜水艦の件は水素吸蔵合金が性能を満たさなかったと上のレスでかいてなかったか?
この件(水素の保管法)米軍はどうしてるのか
MIRAIのように圧縮水素かな
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 09:37:44.72ID:6HVcHYdK0
>>680 EVのリーダーだろ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 09:37:52.21ID:R+tKLoCD0
>>691
眼からうろこ。HVでもそんなに安いんだね。
EVで自宅充電キロ3円は安いと思っていたけど、
有料のNCSカードを使って高速道路で充電するとかなり高くなる。
結果、プリウスが最も安いのか?
ちなみに私のBMW i3 はREXで小型の発電用エンジンが付いてる。
1回も使ったことはないが、高速道路では充電せずガソリンの補充で走れる。待ち時間はゼロ。
9リットルで最低でも130キロは走れると思う。1キロ10円ほどかな。まあ、REXは保険なので使ってない。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 09:44:10.83ID:6HVcHYdK0
>>692 ドイツの潜水艦は燃料電池を使ってるぞ、そのコピーの韓国のもな。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 09:50:10.35ID:oUQav2o/0
>>695
っつーか

トヨタが採用し
ホンダが、35 MPa(40 MPa)から変更させられた

70 MPa という【水素利用の国際規格】は、2003年に、GMと米軍が開発したモノだから

ちなみに

GTM Researchが2015年に行った調査によると

米国で稼働している
電力会社が一元的に運営する電力網とは別個に稼働している小規模な電力インフラ【マイクログリッド】の容量の
35%を米軍が占めていて

その米国内で軍が稼働しているマイクログリッドの発電の67%は、天然ガスを利用したもの
つまり、米軍の燃料電池使用は、自然な流れ、必然であって

陸軍には、GMが、燃料電池を納入しているが

海軍には、ボーイングが、燃料電池を納入していて
Boeingと独Sunfireが製造したSOFC装置は、エネルギーの貯蔵と発電を1つのシステムで行える
まさに【東芝のH2ONE】と、瓜二つのシステムであり

海軍のEXWCは
離島用と海外派遣用の両方で極めて前途有望な技術であり
システムに太陽光と海水という2種類を供給するだけで、電気、飲料水、熱を生成できる
と大絶賛している


日本でも昨日、田原総一朗が安倍に「政治生命をかけた冒険をしないか」と提案したところ
安倍が「会いたい」っつって首相官邸に呼んで、詳しく話を聞いた

会見の後、田原氏は
「(衆院)解散ではない。そんな細かい問題ではない。そのうち分かる。そんな遠くない」
と語ったが

田原が提案したのは【脱原発宣言】・・・・・

脱原発宣言すれば
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html の株価は3万円を越え
地方創生も、水素インフラ整備で、爆発的に推進され
日本経済の足を引っ張っている太陽光発電は、水素製造の電源転用で、固定費買い取り制度から自立し
瀕死の原子力事業には、廃炉という、300兆円規模の起死回生の需要が産まれ

日本経済は【内需だけで】、「田中角栄の日本列島改造論」とおなじ、それ以上の【高度経済成長】できる
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 10:11:29.21ID:B+i8UFqv0
脱原発で、燃料電池が主力になるなんてないわ。
そもそも日本のLNGも家庭用ガスもアメリカの4倍だし。

昔の資料で自然エネルギーは高いってイメージが固定されてる
人が多いんだが、もうとっくにコストで言っても安い方になってきてるから。

たとえば太陽電池は日本では政治と利権で価格が決まったから
おかしいことになってるが、太陽発電モジュール全体のコストは、
2008年から80%価格が下がってるんだよ。
だから新興国では超大規模なが作られてるが、そのコストは、
もう南米で6円、中東だと3円ちょっとって、日本の原発の15円以上
とくらべて、とっくに下回った契約が多発。
スエーデンの風力発電ですら7円で、日本の原発の半額。

日本は土地がないから作れないってのも幻想。
日本は50年減反政策をやり続けて、田んぼをつぶしたら、お金を
あげてたから、もう荒廃した農地が富山県の面積。
しかも土地の値段なんて、農地は規制があるから、坪何百円とか1000円
レベルが全国に山のようにある。
日本は土地がないから作れないってぼも、単なる原発維持のための
政策よ。

あと、日本は火山国なのに、地熱をほとんど使ってなくて、国土が
狭いのに、地熱の埋蔵量は、世界3位。
もう、温泉利権と関係ない場所でも、作れる場所が無限にある。
でも、原発推進政策で、地熱に規制をかけて作れなくなってるだけの話。

しかもEVが普及すると日本の石油輸入が激減するから、夜間の火力を
増やすだけでも、莫大な石油消費の減少をできる。

だから、別に電力にこまる要素なんかまるっきりない。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 10:17:48.93ID:oUQav2o/0
>>700
中国人にはそうあって欲しいだろうが、残念ながら

中国工場抜きには、核燃サイクルを成立させることが困難になってきた・・・ので



中国核工業が新疆に巨大ウラン生産拠点、16年上期完成へ 2016年2月1日(月)
http://www.newsclip.be/article/2016/02/01/28213.html

フランスアレバは、ウランの採掘・濃縮に加え、核燃料の輸送、使用済み核燃料の回収処理・リサイクル、原子炉の廃棄などの原子力事業を
【中国の国策企業の中国核工業(CNNC)と中国国内で展開】し、フランス国内では、原子力事業から撤退する


日本は【脱原発宣言】するよ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 10:21:03.99ID:oUQav2o/0
しかも

日本の石油輸入が激減する・・・ことは【日本の安全保障にとって大問題】で、防衛省も在日米軍も、猛反対だし(^_^;

【民主党事業仕分け】石油備蓄削減
人口減少や温暖化対策によって石油消費は減るとして、
国と民間委託を合わせて150日分ある備蓄日数を減らすべきだと判定。
http://www.shikoku-np.co.jp/national/political/article.aspx?id=20091127000436

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【日韓】緊急時の石油を韓国で備蓄する計画、候補地は釜山、経産省が韓国に申し入れ了承得る[12/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322877697/

【資源】 緊急時の石油、韓国で備蓄 経産省、外国で備蓄する異例の計画
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1322870798/
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 10:22:39.93ID:oUQav2o/0
在日は、日本のエネルギーを

原発核燃サイクルは、中国依存
石油の備蓄は、朝鮮依存

にしたいのだろうが

そうはいかないよーーーーーーーーん m9(^Д^)プギャー
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 10:27:32.91ID:oUQav2o/0
安倍は

【脱原発宣言】という「政治生命をかけた冒険をして」

燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html の株価を3万円を越えにして
地方創生も、水素インフラ整備で、爆発的に推進して
日本経済の足を引っ張っている太陽光発電は、水素製造の電源への転用で、固定費買い取り制度から自立させ
瀕死の原子力事業には、廃炉という、300兆円規模の起死回生の需要を産んで

日本経済は【内需だけで】、「田中角栄の日本列島改造論」とおなじ、それ以上の【高度経済成長】して

解散総選挙後に、改憲の発議をする
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 10:56:19.09ID:A18B4p2a0
クルマ黎明期のアメリカでは、電気自動車もそれなりにがんばってたんだってな
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:11:41.07ID:B+i8UFqv0
100年前のNYのタクシーは、全部電気自動車だったんだからね。

日本でも、戦後は石油の統制があったから、いまの日産の電気
自動車が、時代の最先端の大ヒット商品だったし。
ttp://www.npo-rjc.jp/images/forum_files/forum24_04.jpg
当時のスペック 走行距離 200キロ
ttp://www.npo-rjc.jp/images/forum_files/forum24_06.jpg

これがガソリン車に置き換わったのは、朝鮮戦争で、バッテリーの
生産ができなくなったから。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:13:42.83ID:SQSL9yp20
>>690
>夏休みの中学生か
議論に負けたら優越感を感じるためにそんなことを言い始める負け犬が多いが
ずいぶんと安く済むプライドだなwww
1000台の車が各自独立して充電すると時間的な分散が起きるから
充電が重なるのはせいぜい10台だということがお前の頭ではそんなに理解が難しいものかよw
普通の頭で理解できる説明をしたつもりだったが
おれは犬に足し算使って何かを説明してしまうようなミスを犯したようだな
馬鹿w
シッタカはお前だ、犬以下の頭だから、犬程度の知識だから
充電器と電池のマッチングや摺り合わせや製品価格との兼ね合いの問題を
最先端の技術開発の問題だと思い込んでる馬鹿なんだよ
www
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:16:47.37ID:7Bfnx9z90
>>706
まともな内燃機関がなかった時代は電気自動車が普通にあったんだよ。
世界初の自動車は電気自動車だったはず。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:18:52.55ID:SQSL9yp20
>>699
田原の話ってそんなことだったのか
田原が技術的見通しなんて立てられるはずも無いから
誰かの神輿になってるだけで
神輿が神輿をかつごうとしてるんだな
そりゃ無理だw
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:21:02.37ID:SQSL9yp20
>>707
ラジオがオプションw
いい時代だなあ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:22:17.77ID:eOMT4Xv40
>>697
HVの燃費コストにはガソリン税53.8円入ってこれだから、ガソリン税が無ければEVとトントンなんだよね。HVの熱効率は発電所の効率+送電ロスとトントンだし、環境負荷もトントン
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:23:29.98ID:oUQav2o/0
>>709
まーーだ言ってる(笑)

議論に負けたのはおまえだよ m9(^Д^)プギャー

充電が重なっても、地域の送電網のたいした負担はならないことの理由を
【同時に充電されるのはせいぜい10台くらいだからだ】と書き込んだ時点で

おまえの負け m9(^Д^)プギャー
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:43:52.97ID:ItDCqY0C0
>>44
水素自動車から水素タンクと燃料電池取り外して電池を積んだら電気自動車
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:43:59.63ID:oUQav2o/0
>>711
小泉翁は

2000年度には公用車の10%を低公害車にする目標を定めていたが、実際は6%程度に留まっていた政府の低公害車導入を

「大臣や幹部の移動に使うには狭すぎる」「ガソリン車と比べて割高」といった“抵抗勢力”からの声が続々と届き
環境省の事務次官が「政府の公用車のすべてを低公害車に切り替えるには7年かかる」と説明したにもかかわらず
「こんなもんじゃダメだ。生ぬるい」と一喝し


2002年4月、首相になったった直後

当時ハイブリッド車を生産していたのはトヨタとホンダだけなのにもかかわらず
5月の閣議で「すべての公用車を低公害車に切り替えよ」と全閣僚に指示を出した

今現在でも小泉翁は、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html のために
「原発ゼロ」は総理の決断ひとつでできると、繰り返し主張して

「どうしてこんな簡単なことがわからないのか」と、愛弟子の安倍に対して苛立ちすら露わにしている

原発利権の代理人として、次々に原発再稼働政策を推し進めようとしていた安倍は
今までそんな小泉の言うことを、小泉が師匠であるにもかかわらず蔑ろにしてきた手前

【誰かから、進言されたことにしないと】

燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html の利権の代理人として、次々に
燃料電池実用化政策を推し進めようとしている、小泉翁と行動を共に出来ない・・・のだよ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:44:52.16ID:6NrqvAFg0
>>703
底辺はこんな考えしか出来ないのか
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:55:17.52ID:SQSL9yp20
>>714
>充電が重なっても、地域の送電網のたいした負担はならないことの理由を
>【同時に充電されるのはせいぜい10台くらいだからだ】と書き込んだ時点で
なんだ分散の問題はいつの間にか理解してたのか
お前の三重苦
 送電配電の知識が無い
 数学の分散理論とか知りもしない
 充電に関する電気知識が無い
のひとつはおれの指導の元になんとか克服できていたようだなwww
しかし送電網のたいした負担はならないことはまだ理解出来てないと言うことだなw
「送電配電の知識が無い」は健在だな
ドバカwww
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:56:12.09ID:luwwxY+y0
なんで伸びてるの?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:56:17.67ID:r0wWJ8cU0
>>2


夏休みだからだよな?こんな書き込みがあるのは
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:58:47.11ID:oUQav2o/0
ちなみに

一時期、石破と行動を共にして
原発から、日本国内20兆円の電力市場を取り上げる電力自由化の閣議決定を阻止しようとして
安倍が外遊して留守中の、12月の年末も年末に

まさか解散なんか出来ないだろうと、解散風を吹かせ
安倍にあっさり解散されて、石破と共に顔面蒼白になった【小池ゆりこ】

と共に

小泉と、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html と、安倍は、こんな茶番もしていたりする


安倍首相と「同席」小池知事&小泉元首相が赤坂料亭
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1809902.html
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:59:09.37ID:r0wWJ8cU0
>>606
85才の2ちゃんねら!
ある意味かっこいい!
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:00:13.40ID:oUQav2o/0
>>720
何言ってる

おまえは

充電が重なっても、地域の送電網のたいした負担はならないことの理由を
【同時に充電されるのはせいぜい10台くらいだからだ】

と言うぐらいの知識しかねーくせに、シッタカすんじゃねーよ  m9(^Д^)プギャー
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:02:00.35ID:oUQav2o/0
>>720
おまえは

充電が重なっても、地域の送電網のたいした負担はならないことの理由を
【同時に充電されるのはせいぜい10台くらいだからだ】

と言うぐらい

 送電配電の知識が無い
 数学の分散理論とか知りもしない
 充電に関する電気知識が無い

ただのシッタカ m9(^Д^)プギャー

夏休みのガキをからかうのは、楽しいわ(笑)
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:17:42.37ID:r0wWJ8cU0
>>713
部品点数の問題がある。HVはコストや故障リスクでみるとマイナス、世の中としちゃ雇用の維持ってとこでプラスだね。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:29:48.25ID:oUQav2o/0
2000年度には公用車の10%を低公害車にする目標を定めていたが、実際は6%程度に留まっていた政府の低公害車導入を

「大臣や幹部の移動に使うには狭すぎる」「ガソリン車と比べて割高」といった“抵抗勢力”からの声が続々と届き
環境省の事務次官が「政府の公用車のすべてを低公害車に切り替えるには7年かかる」と説明したにもかかわらず
「こんなもんじゃダメだ。生ぬるい」と一喝し

【当時ハイブリッド車を生産していたのはトヨタとホンダだけ】なのにもかかわらず
2002年4月に首相になったった直後の5月の閣議で
「すべての公用車を低公害車に切り替えよ」と全閣僚に指示を出した【小泉翁】は


今年2017年の施政方針演説でですら
水素エネルギーは、エネルギー安全保障と温暖化対策の切り札です・・・くらいしか踏み込まず
冒険心も、決断力も無い【愛弟子の安倍】に対して


燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html のために
「原発ゼロ」は総理の決断ひとつでできると、繰り返し主張して

「どうしてこんな簡単なことがわからないのか」と苛立ちすら露わにしている



燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html に捨てられそうになっている安倍に対して
小泉が、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)の代弁者として田原総一郎を送り込み
「政治生命をかけた冒険をしないか」と【脱原発宣言を提案】して助け船

安倍が「会いたい」っつって首相官邸に呼んで、話を聞いて小泉に同意して

燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)から捨てられそうになっていた安倍は
小泉と、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)と仲直り

一時期、石破と行動を共にして
原発から、日本国内20兆円の電力市場を取り上げる電力自由化の閣議決定を阻止しようとして
安倍が外遊して留守中の、12月の年末も年末に

まさか解散なんか出来ないだろうと、解散風を吹かせ
安倍にあっさり解散されて、石破と共に顔面蒼白になった【小池ゆりこ】

も加わって

日本はオールジャパンで【脱原発水素推進】

なんて話も、夏休みの中学生には思いもつかないだろうから、勉強になっただろう
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:31:14.82ID:NqVvVwg10
え?あれだけ出遅れてると言われてたのに
あと5年でEVもトヨタ一人勝ちの様相やん
テスラとかもう終わりだな
トヨタを煽るからこうなるんだぞ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:32:09.17ID:kzzxmGt90
エンジン必要無くなったらおれの会社潰れるわ。転職するかー
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:32:59.76ID:LYgMktOO0
>>729
テスラ株売って提携解消したのはこれだったんだな
確かにこれだったら用済み
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:33:31.16ID:SQSL9yp20
>>725
反論できないからコピペ張って反論しているつもりになって逃げてるの馬鹿www
反論するなら10台の充電が地域の送電網の負担になる理由を言ってみろよ
言えないんだろw
「送電配電の知識が無い」
から
www
馬鹿が同じコピペを張りまわして犬のように同じところでグルグル回ってんじゃねえよ
みっともない
wwwwwwwwwwww
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:34:45.74ID:m59WGe4E0
>>729
一応世界第三位だし、一人勝ちではないんだがな
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:35:01.62ID:SQSL9yp20
>>726
自分の負け惜しみでしかない投稿に酔えるとは
面白い馬鹿だなwww
反論するなら10台の充電が地域の送電網の負担になる理由を言ってみろよ
言えないんだろw
「送電配電の知識が無い」
から
www
馬鹿が同じコピペを張りまわして犬のように同じところでグルグル回ってんじゃねえよ
みっともない
wwwwwwwwwwww
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:37:32.12ID:oUQav2o/0
>>734
可哀想に

充電が重なっても、地域の送電網のたいした負担はならないことの理由を
【同時に充電されるのはせいぜい10台くらいだからだ】

と言うぐらい

 送電配電の知識が無い
 数学の分散理論とか知りもしない
 充電に関する電気知識が無い

ただのシッタカ m9(^Д^)プギャー

とバラされちゃったのが、よっぽど悔しかったのね(^_^;

ちゃんと考えて書き込まないと、ダメよ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:41:02.49ID:oUQav2o/0
>>729
まぁ、そもそも

自家発電機が付いていないEV(=テスラ)なんか、ムリッしょ
自家発電機が付いているEV(=ベンツやアウディやシボレー)に絶対に勝てない
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:51:18.27ID:LkJq1kk+0
偽善者
レオポルト2世は苛烈な植民地経営で私腹を肥やしまくった。
現地の黒人を奴隷にして、天然ゴム農園で働かせた。

・生産性を上げるために、怠けてる奴隷は手首を切断する罰を与えた。

・そのうち、たくさん手首を切り取ることが
奴隷の監督として優秀ということになり、
奴隷の監督は先をあらそって奴隷の手首を切りまくった。

・片手がない奴隷ばかりになり、生産性は落ちた。
焦った監督たちはこんどは片手がない奴隷の残った
もう片手も切り始めて帳尻合わせた。

http://i.imgur.com/uysA8Ge.jpg

・こんなことしてたんでもうコンゴはめちゃくちゃになりました。 123456555



1800年代でコンゴ人1000万人殺してるぞ。
100万人の打ち間違いじゃないぞ
頭おかしいだろ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:54:08.41ID:SQSL9yp20
>>735
同じコピペを張りまわして同じところでグルグル回って逃げてるつもりになってる犬www
まっすぐ走らないと逃げられないぞwwwwwwwww
10台の充電が地域の送電網の負担になる理由を言ってみろよ
言えないんだろw
「送電配電の知識が無い」
から
言えないんだろw
「送電配電の知識が無い」
から
言えないんだろw
「送電配電の知識が無い」
から
wwwwwwwwwwwwwwwww
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:56:11.43ID:SQSL9yp20
>>736
しかし自家発電機付きはあくまで過渡期のやり方だからな
テスラがそこをしのげば
いずれ自家発電機付きは無くなる
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:56:35.23ID:oUQav2o/0
>>729
まぁ、そもそも

自家発電機が付いていないEV(=テスラ)なんか、ムリッしょ
自家発電機が付いているEV(=ベンツやアウディやシボレー)に絶対に勝てない

しかも

ベンツやアウディやシボレーのEVに付いている自家発電機は、排気ガスもCO2も出さない燃料電池だし


VWグループのアウディの燃料電池車(FCV)SUV「h-tron」は、燃料電池の自家発電付きの電気自動車
http://jp.autoblog.com/2016/01/13/audi-h-tron-concept-detroit-2016/

ダイムラーグループのベンツの燃料電池車(FCV)SUV「GLC F-セル」は、燃料電池の自家発電付きの電気自動車
http://jp.autoblog.com/2016/06/16/mercedes-benz-glc-plug-in-hydrogen-fuel-cell-coming-in-2017/

GMグループのシボレーの燃料電池車(FCV)SUV「コロラドZH2」は、燃料電池の自家発電付きの電気自動車
https://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:00:14.07ID:oUQav2o/0
>>739
テスラも、排気ガスもCO2も出さない燃料電池という自家発電機を搭載する可能性の方が高いよ・・・>>740

排気ガスもCO2も出さない燃料電池という自家発電機の燃料の水素の原料は天然ガスで、元締めはロックフェラー

米軍も推進しているし、トランプ政権も

大統領補佐官兼国家経済会議議長:ゲーリー・コーン氏
ゴールドマンサックス(オーナー:ロックフェラー家の正当な4代目当主ジェイ・ロックフェラー4世)社長兼COO

財務長官:スティーブン・ムニューチン氏
元ゴールドマンサックスの共同経営者

国務長官:レックス・ティラーソン
石油大手エクソンモービル(オーナー:デヴィッド・ロックフェラー)CEO、ロシア事業を手がけプーチンにも近い、石油ガス外交を展開

エネルギー長官:リック・ペリー
テキサス州知事、地球温暖化否定、排ガス規制廃止、石油ガス推進派

環境保護局長官:スコット・プルイット
オクラホマ州司法長官、石油と天然ガス推進派、地球温暖化否定、排ガス規制廃止の急先鋒

内務省長官:ライアン・ジンキ下院議員
モンタナ州、COx規制反対の急先鋒、キーストーンXLパイプライン推進者
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:01:49.43ID:ewEYi3I90
>>729
中国が続々格安EVを量産してくるぞ
価格競争で日本が中国に勝つ術はない
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:05:37.91ID:oUQav2o/0
>>742
排気ガスもCO2も出さない燃料電池という自家発電機を搭載した電気自動車をグローバルスタンダートにしてしまえば

自家発電機を搭載していない中国の格安EV・・・なんか

【ガソリンエンジンがグローバルスタンダードの現在みたいに】「中国以外では」ほとんど普及しない
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:07:09.63ID:NqVvVwg10
>>740
EVじゃなく水素燃料車やんこれ
水素燃料車てトヨタの専売特許と思ってたが
それどころか既に追い抜かれてたんだな
やるなぁゲルマンども
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:08:14.02ID:ewEYi3I90
>>744
中国だけじゃなくてインドも欧州もEV宣言したんだがw
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:08:23.31ID:SQSL9yp20
>>735
ああ、この馬鹿はひょっとすると勘違いしてるのかもな
おれが送電網と言ってるから配電網のことを間違えて言ってると思ってるのかも
だからその間違い(と思い込んでるところ)だけに縋って、しかもそれは黙って
コピペを繰り返して良い根拠にしてるのかもな、馬鹿の頭の中ではwww
そうすると「送電配電の知識が無い」頭で送電配電の話をする必要が無くなるからなwww
残念ながらおれが言ってるのは6600Vの配電線のことじゃなく
送電線のことなんだよ、それが構成する送電網のことなんだよ
馬鹿
wwwwwwww
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:08:28.54ID:KWSSfB4a0
>>742
中国人でさえ中国製の車買ってないじゃねーか
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:11:25.74ID:SQSL9yp20
>>741
それだと燃料電池がメインの燃料電池車だろ
EVではなくなる
おれが言ってるのはEVの補助発電はいずれなくなると言うこと
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:12:21.90ID:Z+wIiQsh0
>>745
専売特許ってかトヨタ公開してたし
ドイツとかが作ってくれてよかったと思ってるだろな
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:12:58.05ID:NqVvVwg10
中国はいいよ
どうせリニアみたいに
旧式の似非リニアみたいなもんだし
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:13:18.53ID:oUQav2o/0
>>745
しかもみーーんな

トヨタのミライみたいなへんてこなデザイン・・・じゃ無く、欧米の消費者が好む、保守的な、クルマの概念の中に収まっているデザイン
これだったら、水素ステーションが少なくても【ときどき水素と燃料電池で走れば良いだけ】で、トヨタやホンダのFCVより売れちゃう

二番手・・・が「一番得」なのよ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:14:42.83ID:SQSL9yp20
>>743
反論できなくなった犬が
小さな排水管の中に逃げ込んで
ボソボソと負け惜しみを言ってる姿そのものだなwww
悪かったなあ
そこまでお前を追い込んで
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:15:03.67ID:Z+wIiQsh0
>>749
電池のみだと今回の電池でも難しいんじゃないかな
将来的には充電池による電気自動車でなく一次電池による電気自動車だと思うのよね
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:15:40.54ID:oUQav2o/0
>>746
うん、EVだよ、インドも欧州も

VWグループのアウディの燃料電池車(FCV)SUV「h-tron」は、燃料電池の自家発電付きの【EV】
http://jp.autoblog.com/2016/01/13/audi-h-tron-concept-detroit-2016/

ダイムラーグループのベンツの燃料電池車(FCV)SUV「GLC F-セル」は、燃料電池の自家発電付きの【EV】
http://jp.autoblog.com/2016/06/16/mercedes-benz-glc-plug-in-hydrogen-fuel-cell-coming-in-2017/

GMグループのシボレーの燃料電池車(FCV)SUV「コロラドZH2」は、燃料電池の自家発電付きの【EV】
https://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:17:41.01ID:Z+wIiQsh0
>>756
おそらく都市部限定になるだろうからその辺は値段高いの走るんじゃないかな
郊外は今までと同じガソリンやヂーゼルだと思うし
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:20:26.76ID:ewEYi3I90
>>756
爆発ボカンは日本のエアバッグが最強だけどなw
さすがの中国もタカタには敵わんよw
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:21:04.89ID:SQSL9yp20
>>754
どっちかというと次回の電池の話だな
EVの発電機は電池の性能やEVにまつわるインフラが向上すると
いずれは不要になるということ
まあ、だれもがそう思っていたがそうでなかったということは良く有るがw
2000年問題とかだな
あれは最初にプログラムを書いた連中が
このプログラムがまさか2000年を超えて使われることはないだろうと思っていたことが主因w
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:21:23.07ID:9/lRwYOe0
世界中で脱ガソリン車の機運が高まってるし
2030年くらいにはEV車のほうが普及してそうだな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:21:54.27ID:oUQav2o/0
排気ガスもCO2も出さない燃料電池という自家発電機を搭載した【EV】・・・をグローバルスタンダートにしてしまえば
自家発電機を搭載していない中国の格安【EV】・・・なんか

【ガソリンエンジンがグローバルスタンダードの現在みたいに】「中国以外では」ほとんど普及しない
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:22:14.50ID:ewEYi3I90
>>755
一応申し訳程度に燃料電池車も作っとこうってことだろ
でもメインは非FCVのEVだよ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:24:31.66ID:oUQav2o/0
>>759
まーーた、中学生がシッタカしている

日本をみてもわかるとおり、電池の性能やEVにまつわるインフラに投資するヤツなんか、いません

燃料電池や、燃料電池にまつわるインフラにカネをぶち込んでいるヤツだらけです

燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:29:02.63ID:oUQav2o/0
>>762
日本をみてもわかるとおり、電池やEVにまつわるインフラに投資するヤツなんか、いません
燃料電池や、燃料電池にまつわるインフラにカネをぶち込んでいるヤツだらけです

燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html

なぜかわかる????

電池の性能やEVにまつわるインフラは【電気代】で集めなきゃならない・・けど
燃料電池や、燃料電池にまつわるインフラは【ガソリン代や軽油代、灯油代やガス代】で、いっくらでも集められる

燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html は
燃料電池や、燃料電池にまつわるインフラに、巨額の資金をぶち込んでいるが

そのカネの元は、おまえらが支払っている【ガソリン代や軽油代、灯油代やガス代】
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:29:28.73ID:Z+wIiQsh0
>>759
この全固体電池の次がリチウム硫黄電池になるのかアルミニウム空気電池になるのか
自分はアルミニウム空気電池の方が先に出来て普及していくとおもうけどその頃になれば純EVになるんじゃないかなとは思うね
燃料電池は今のヂーゼルみたいに大型トラックや電車とかに移るかな?
後エネルギーの貯蔵に水素やアンモニアやギ酸使って燃料電池で発電と熱エネルギーの供給は増えるんじゃないかな 元々車に使うより住宅や施設で使う方が向いてるし
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:30:29.89ID:SQSL9yp20
>>763
さっき気づいたんだが
お前以前からいる燃料電池キチガイだなwww
宗教に染まってるようなもので
そりゃあ技術的、論理的話が出来ないのは無理もない
ww
>電池の性能やEVにまつわるインフラに投資するヤツなんか、いません
そりゃあキチガイの狭小な視野しか無い目ではそれしか見えないわなwww
ところで
これから逃げるなよwww
>>738
>>747
>>753
wwwwwwwwwwwwww
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:32:01.69ID:uTHicrsS0
>>757
値段高いのは外車でしょ。
中国人自身、中国製は信用ならんと思ってるんだから。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:32:58.76ID:oUQav2o/0
シッタカしている中学生の ID:SQSL9yp20 も

父ちゃんや母ちゃんが【ガソリン代や軽油代、灯油代やガス代】を支払って
燃料電池や、燃料電池にまつわるインフラに巨額の資金をぶち込んでいる
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:35:43.32ID:oUQav2o/0
シッタカしている中学生の ID:SQSL9yp20 も

父ちゃんや母ちゃんが【ガソリン代や軽油代、灯油代やガス代】を支払って
燃料電池や、燃料電池にまつわるインフラに巨額の資金をぶち込んでいる

そのことにバカだから気が付いておらず、中学生の ID:SQSL9yp20 はシッタカを書き込み続けている
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:37:27.29ID:SQSL9yp20
>>769
悔し紛れの悪態しか言えなくなった負け犬www
この燃料電池キチガイは無知を晒して迷惑をかけ回る事で
燃料電池の評価を下げようとでもしてるんだろうな
wwwwwwwww
ところで
これから逃げるなよwww
>>738
>>747
>>753
>>767
wwwwwwwwwwwwww
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:39:14.32ID:SQSL9yp20
>>771
もうオレニアンカーさえ付けられなくなった負け犬www
悔し紛れの悪態しか言えなくなった負け犬www
この燃料電池キチガイは無知を晒して迷惑をかけ回る事で
燃料電池の評価を下げようとでもしてるんだろうな
wwwwwwwww
ところで
これから逃げるなよwww
>>738
>>747
>>753
>>767
>>772
wwwwwwwwwwwwww
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:40:15.46ID:oUQav2o/0
>>772
はいはい

おまえが

充電が重なっても、地域の送電網のたいした負担はならないことの理由を
【同時に充電されるのはせいぜい10台くらいだからだ】

と言うぐらい

 送電配電の知識が無い
 数学の分散理論とか知りもしない
 充電に関する電気知識が無い

ただのシッタカだということから、逃げられないだけですよ m9(^Д^)プギャー
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:41:08.73ID:SQSL9yp20
ID:oUQav2o/0がアンカーを付けなくなったのは
これから逃げるため
www
>>738
>>747
>>753
>>767
www
悪かったなあ
馬鹿とは言えそこまで追い詰めて
wwwww
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:41:37.10ID:ewEYi3I90
>>768
>中国人自身、中国製は信用ならんと思ってるんだから。

いつの時代の話しだw?
今じゃスマホとか日本でも評判良いし
自動車だって売上もシェアの伸び率も中国製が一番だぞ(中国での話)
品質において先進国メーカーに近づきつつあるってのが専らの意見
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:42:28.42ID:oUQav2o/0


充電が重なっても、地域の送電網のたいした負担はならないことの理由を
【同時に充電されるのはせいぜい10台くらいだからだ】

なんて恥ずかしい書き込みしちゃったもんだから、スレ流しに必死なんだろうが

中学生のお相手は、もうこれが最期ですよ


充電が重なっても、地域の送電網のたいした負担はならないことの理由を
【同時に充電されるのはせいぜい10台くらいだからだ】

なんて恥ずかしい書き込みしちゃったことを、せいぜい反省することだな
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:42:58.56ID:SQSL9yp20
>>774
だから負担になるという根拠を言えよって
言えないんだろ
 送電配電の知識が無い←今はこれw
 数学の分散理論とか知りもしない
 充電に関する電気知識が無い
から
wwwwwww
逃げ回る負け犬w
燃料電池キチガイwww
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:45:22.38ID:SQSL9yp20
>>777
だから負担になるという根拠を言えよって
言えないんだろ
送電配電の知識が無いから
www
逃げ回る負け犬
wwwwwww
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:45:45.90ID:oUQav2o/0
まぁ、インドも欧州もアメリカも日本も

VWグループのアウディの燃料電池車(FCV)SUV「h-tron」は、燃料電池の自家発電機付きの【EV】
http://jp.autoblog.com/2016/01/13/audi-h-tron-concept-detroit-2016/

ダイムラーグループのベンツの燃料電池車(FCV)SUV「GLC F-セル」は、燃料電池の自家発電機付きの【EV】
http://jp.autoblog.com/2016/06/16/mercedes-benz-glc-plug-in-hydrogen-fuel-cell-coming-in-2017/

GMグループのシボレーの燃料電池車(FCV)SUV「コロラドZH2」は、燃料電池の自家発電機付きの【EV】
https://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/



中国市場だけは、アウディもベンツもシボレーも【燃料電池の自家発電機は付けない、ただのEV】にして売るよ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:46:26.99ID:SQSL9yp20
>>780
だからそれなら負担になるという根拠を言えよって
言えないんだろ
送電配電の知識が無いから
www
燃料電池キチガイ
wwwwwww
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:48:57.09ID:zVqVSIaC0
これから先もガソリン車が主体なのが続くのは秘密ね
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:53:46.50ID:oUQav2o/0
まぁ、インドも欧州もアメリカも日本も

VWグループのアウディの燃料電池車(FCV)SUV「h-tron」は、燃料電池の自家発電機付きの【EV】
http://jp.autoblog.com/2016/01/13/audi-h-tron-concept-detroit-2016/

ダイムラーグループのベンツの燃料電池車(FCV)SUV「GLC F-セル」は、燃料電池の自家発電機付きの【EV】
http://jp.autoblog.com/2016/06/16/mercedes-benz-glc-plug-in-hydrogen-fuel-cell-coming-in-2017/

GMグループのシボレーの燃料電池車(FCV)SUV「コロラドZH2」は、燃料電池の自家発電機付きの【EV】
https://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/



それを中国市場だけは、アウディもベンツもシボレーも【燃料電池の自家発電機は付けない、ただのEV】に「ダウンコンバート」して売るだろね

そうすりゃ、アウディもベンツもシボレーも

インドや欧州やアメリカや日本の市場は、中国の安物EVに市場を荒らされる心配なしに
【燃料電池の自家発電機は付けない、ただのEV】を、中国市場で売れる
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:56:53.63ID:ihoqhevK0
>>719
どれもお前は関わっておらず、無職の底辺なのがありありと分かるな
まず関わってから言ってくれ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 14:03:24.41ID:oUQav2o/0
>>784

>>701 >>702 >>703 >>704

なんて話の流れは

無職の底辺や夏休みの中学生には、想像も付かなかっただろーーーー(笑)

プリウスや原発、太陽光発電でもわかるとおり
我々国民は、国と企業から与えられたエネルギーを購入して使用するしかない
国と企業から与えられたエネルギーがイヤなら、馬でも飼育して乗ってろっつーはなしだ(笑)

勉強になってよかったべ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 14:10:53.07ID:SQSL9yp20
>>785
そんな遠くのとこからおれへの恨み言、言ってるのかw
排水管に逃げ込んでもおれのそばだとまだ不安だったかwwww
そんな遠くからキャンキャン吼えてないで
たがが10台の充電が重なったら、地域の送電網の負担になるという根拠を言えよって
言えないんだろ
送電配電の知識が無いから
www
これから逃げるなよ
>>738
>>747
>>753
>>767
www
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 14:26:43.60ID:SQSL9yp20
この馬鹿ID:oUQav2o/0は
おれのこの文章
>同一地域にEVが1000台有ったらそれが同時に充電されるのはせいぜい10台くらい
>そのくらいはその地域の送電網のたいした負担はならない
を読んでおかしいと思ったのは間違いないな
自分の思ってることとは違うと
そこで無知の癖にうぬぼれた頭で相手が間違ってると思った訳だ
で、おれにそうではないと言われても当然技術的な反論は出来なくて
違うと思ったんだもん
違うと思ったんだもん
としか言えなくなって
延々と言ったあげく
最初は排水管の中に逃げ込み
今は遠くに逃げたが、まだ恨めしそうな顔でこっちを見ている状態w
2ちゃんにはこういうときに使う良い言葉が有る
こっちみんなw
www
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 14:47:30.78ID:o2MPr2Ma0
>>785
いや、お前働けよ
実務経験がないからコピペしか出来ないのだろ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 15:12:16.85ID:Ajjkh9OH0
トヨタが水素社会提案して、トヨタが勝手に終わらしたw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 15:20:28.51ID:Viy9eu2a0
>>2
クスッときた
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 15:31:34.60ID:tBWL9gxo0
>>1
んな事より、問題は電池のお値段とお寿命ですぅー
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 15:34:17.19ID:naZxkgwV0
>>791
よく電池の管理もできないのに高級電池買って

サルフェーション起こしてまた買い換えてる奴

いるよね!
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 15:54:30.91ID:naZxkgwV0
CR時定数使って内部抵抗測れば

電池の充電容量を少ない電力で測れる?

ふふふ♪
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 19:17:02.03ID:B+i8UFqv0
テスラが終わりっていう人がいるけど、世の中ってそんな単純じゃないよ。

そもそも、トヨタの電池を作ってるのはパナソニックで、固体電池も生産する
場合は、パナの特許もいろいろ使うはずかだら、パナソニックとの工場で作る。
で、テスラの工場は、実質パナソニックが作った工場なんだからね。
だから固体電池が主流になればテスラも固体電池を使う。
ソニーが開発したリチウム電池が、世界中の工場で作られてるのと同じ。

で、もしテスラがだめだと思ったら、株式市場なんて、もう山のようなアナリスが
事業を分析して長期の業績予想をたてるんだから、株価はとっくに暴落する。
でもいま現在のテスラの株価の時価総額は、世界最大か2位くらいを争ってる
状態よ。
もはや、テスラが全自動車メーカーで最大レベルにとっくになっちゃってるわけ。
これは、EVの設計でも充電技術でも、買収すりゃ簡単に手に入るわけ。
それより問題は、電池の供給能力。
で、テスラというか、パナソニックが作った工場の規模は、数年前野全世界が
作ったリチウム電池を、たった1年で作れる量にしてあるわけ。

だから単純にEVだけ考えてるわけじゃないくて、たとえばハワイの大きい島を
全部、太陽電池とリチウム電池だけで、供給するシステムを作ったり、将来、
電池コストが安くなり、電菱の備蓄ですら、リチウム電池がやるような
状況に、すでに対応できる投資をやっちゃってるってこと。

そこが強みの部分だから。
もう10年単位での電池の価格下落から、南米の原材料調達、世界の発電の
変化、社会全体の充電システムの変化まで、とっくに考えてやってるわけ。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 20:28:48.91ID:naZxkgwV0
>>798
でテスラの電気自動車の最低販売価格はいくらからだっけ?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 20:30:46.82ID:naZxkgwV0
最低販売価格と市場規模の見積もり

自動車販売台数の推移と価格帯・・・・・

どう?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 20:36:13.27ID:sYUyHOZC0
価格で言えば固体電池はリチウムを使わないから今よりも安くできる、しかも劣化しない
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 20:36:59.18ID:eLklUZTU0
なんで世界初のSSB搭載車をトヨタが遂に出すってスレで
その結論になんのかガチで理解できん。どこの洗脳受けてんスカ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 20:41:17.25ID:seYvKHBE0
MIRAIは捨てられちゃいましたw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 20:42:45.97ID:naZxkgwV0
フラッグシップモデルができれば

あとは小型エンジン発電機とスパーキャパシタとの組み合わせなんかの

低価格モデルもあるだと思ってる

普及すれば可能性が広がる
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 20:53:32.11ID:naZxkgwV0
例えば電動グライダー  サーマル(上昇気流)の可視化によるサーマルソアリング

太陽光パネルを主翼 胴体に取り付け 発電

無音での飛行 風切音 

真っ青な青い空

それはあらたな世界

https://www.youtube.com/watch?v=HPYuLoIIzFg
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 20:57:54.58ID:naZxkgwV0
例えばドローンとの連携

グライダー型 垂直上昇型 問わず

機体のオイル汚れやオイルによる劣化(燃料オイルなど)

を防げる
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 21:04:35.81ID:naZxkgwV0
http://www.aero.jaxa.jp/research/frontier/feather/

電動モデルなどで軽量化のために胴体剛性を削り過ぎると

乱気流時に振動が尾翼打面に伝わり

思わぬ挙動を示すので要注意
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 21:13:47.44ID:naZxkgwV0
https://en.wikipedia.org/wiki/NASA_X-57_Maxwell

機体胴体部剛性不足からくるエネルギーロスを考えている・・・・

尾翼打面に伝わる振動はけっこうなエネルギーロス・・・
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 21:17:34.56ID:naZxkgwV0
高スペクト比の主翼は高い揚抗比を生み出すが

剛性が落ちる

応力による解決と応力制御・・・・・
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 21:19:35.78ID:94fwuBe60
キチガイってみんな改行がおかしいよな
パソコン初心者なのかな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 21:38:34.50ID:naZxkgwV0
カモメ はなぜどんな風速でも安定して飛べるのか?

高アスペクト比の弱点を補う螺旋流制御とは・・・・?

https://www.youtube.com/watch?v=W4h8m74pyC8
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 21:41:19.37ID:UfeBFYF20
NISAで全個体電池銘柄に100万ぶっ混んで
10年寝てたら10億くらいになってる?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 22:04:54.29ID:6HVcHYdK0
>>802 何を寝ぼけてるんだ。 個体電池でもリチウムは使ってるよ。 アホか
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 22:07:03.42ID:6HVcHYdK0
>>.815 ならんならん、一時期の液晶トップメーカー、シャープにぶっこんでたと思ってみろよ。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 22:07:43.56ID:6HVcHYdK0
二次電池トップメーカーの三洋がどうなったか。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 22:28:23.08ID:naZxkgwV0
>>818
パナソニックとの初期からの関係と

韓国との関係

親族関係など・・・・

そしてまた合併・・・・

表向きにならないことがいろいろあんじゃね?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 22:30:15.17ID:naZxkgwV0
隠し子問題・・・・

いろいろあるからね・・・・・
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 22:36:51.22ID:naZxkgwV0
それらの問題が起こってる時に日立の巨大負債問題があって・・・・・

いろいろあるもんなぁ・・・
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 22:49:34.02ID:6YKXAwRx0
俺んちの電気自動車は200Vで数時間かかるが、数分だとアンペア数がすごいことになりそうだな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:57:37.12ID:MmueMn1i0
>>823
あとは住宅価格の低価格化ができれば

災害からの復興に強い社会になるね!建築基準の撤廃は必須

住宅ローンが減れば電池や電源に投資する人も増えるんじゃない?

住宅価格の人為的なつり上げはいただけない
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:08:02.74ID:MmueMn1i0
防火対策は石膏ボードなどを使えば安価にできる

建築基準法など机上のみでの書類関係は価格吊り上げのみにしか寄与しない

通し柱の構造計算など机上の空論 継ぎ手の加工やボルト穴で無きに等しい

木造住宅の規制緩和 建築図面などの自由化

雨漏りしやすい場所や雨漏りを絶対に起こさないおさめなどネットで公開すればいいだけの話

設計も木造ならネット上に設計シミュレーターを構築すれば誰でも設計できるようになる
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:11:03.25ID:MmueMn1i0
あとお金がない田舎暮らしの老人用に

もうちょっと低価格帯の電源なんかもあったら・・・・・
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:11:55.48ID:MmueMn1i0
あとお金がない田舎暮らしの老人用に

容量がもうちょい少なくていいから

もうちょっと低価格帯の電源なんかもあったら・・・・・
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:16:18.34ID:MmueMn1i0
田舎の老人をすくだけじゃない

海外の電力網の恩恵に預かれない過疎地で

大いに役立つ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:16:40.69ID:MmueMn1i0
田舎の老人をすくうだけじゃない

海外の電力網の恩恵に預かれない過疎地で

大いに役立つ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:23:28.69ID:9EIsdxPU0
これ意味判るか?この電池の性能が本当でトヨタがその特許でその製造まで独占できるとしたら何が起きるか?
電気メーカーが自動車産業を乗っ取るなんて完全に逆
自動車メーカーつうかトヨタがほとんどの産業の基幹を持って行っちまうってことだぞ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:28:02.34ID:lOR67KRA0
>>830 何を夢見てるんだ、お前は。 新開発の電池なんて山のようにあるんだぞ、この電池はそのうちの一つでしかない。
日進月歩がずっと続く。 10年位は止まらないだろうな。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:30:41.98ID:GOmWZoGv0
テスラでも高くて買えないのにレクサスなんて買えません
200台になったら考える
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:47:22.57ID:qKaEY8+50
>>829
俺も自動車くらいのW数と容量Ahがあれば、家庭用なんか余裕だと思う
何故か重要な情報は海外からなのだが、電池が数百万円するらしいのだがね…
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:50:49.48ID:nmkBViFX0
普及して車通勤にEVが使われて帰宅時間と電力ピーク時が重なるから
マンションとかの電気関係設備に大幅な更新が必要だろうな
30戸世帯ノマンションで10戸が同時に充電したら、その町内の宅地用送電設備に負担かかりそう
一軒家も色々とやばそう
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:53:01.94ID:qKaEY8+50
この電池を用いた産業機器にはスペシャルで消費税タダとか減税が効く様にしてくれないかな〜?
割と切実なお願いなんだが
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:54:02.81ID:qKaEY8+50
>>835
充電なんかタイマーでタイミングずらせばいいだろがい
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:01:55.16ID:lOR67KRA0
そもそも家庭でそんな高電圧大電流なんて使えるわけないだろが、一般家庭の契約は100V50A=5KW程度のもの。
日産の新電池が60KWh

トヨタのが100KWhだと仮定すると、5KW x 20h = 100KWh

つまり20時間かかるんだよ。
3分で充電なんて家庭では夢物語で不可能。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:04:42.87ID:mvs3gLHl0
数分でフル充電ってスマホでも出来ないのにそんなこと出来んの?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:11:49.13ID:nmkBViFX0
>>837
確かに
どうせ通信機器も積んであるような時代になってそうだしな。車側でも充電側からでも制御できそうだな。
でも、これが街全体で起こるようになるから
送電設備にかかる負荷と発電所に負担かかりそうだな。
原発も使うだろうけど、結局、火力発電増えて日本の排出CO2増えそう
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:28:47.18ID:VWnwZ6jJ0
>>840
通勤用の車の充電は深夜に決まってるだろ
電力需要は平準化
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:29:14.89ID:VWnwZ6jJ0
珍しく水素厨が湧いてないのな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:41:44.95ID:9y5WU55v0
>>835
家庭での充電は深夜電力だから人が寝静まった後なので他とは重ならない
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:43:05.16ID:9y5WU55v0
>>838
朝まで使わないんだから3分で充電する理由はどこにもない
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:45:54.48ID:dXP/lyFi0
朝は数分の余裕もないんだよなあ
わかってないなあ
充電し忘れることもあるんだよなあ
充電しないでOKかもしくはお前が充電しにこいよな
言いたい事は言えた
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:49:12.03ID:9y5WU55v0
>>846
なら500万くらいかけて
家に6600V引いてキュービクル設置して急速充電器据えとけ
止めないぞ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:51:14.26ID:9y5WU55v0
>>847
自己レス
500万はキュービクルまで
急速充電機も500万くらいはしそうだな
あわせて1000万w
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:52:47.25ID:dXP/lyFi0
とにかく毎日充電する物が増えちゃったよな
何でもかんでも充電しなきゃいけないからタコ足のタコ足のタコ足で寝る前に充電するけど充電し忘れるんだよな
充電器に近づいたら充電するようにするべきだよ
もしくはお前が充電しに来いよな
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:59:21.37ID:dXP/lyFi0
>>850
もしかして電磁波で縮んじゃうのか・・
マウスで試すべきだわな
俺のはもう縮んでるしってやかましいわwww
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 03:19:11.54ID:o15r7h1t0
>>852
テスラの電池はパナソニック製の電池じゃね?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 04:31:42.64ID:uM5hy4gd0
バッテリーを征する者は世界を征す
ホントなら素晴らしい
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 04:43:39.71ID:aj+v4L4x0
個体電池は各社しのぎ削ってるから2020年頃には他社も色々出してくるだろ

どこが勝つか分からん
結局電気自動車普及してコモンディティ化して最後に笑うのは中国とかなりそう
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 01:44:55.81ID:CuapJ7ZoO
電動自転車も進歩 ほとんど無し
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 04:53:32.80ID:haGbHC070
電アシは規制がね…
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 07:43:49.72ID:EDQbuBaf0
>>856
確かに中国は価格競争力では強いが
製品が内包する特許違反が多すぎて
国外に輸出できないのが致命的だよな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 07:54:43.79ID:olQ3MrP80
>>146
エアコンの室外機がカッコ悪いとかいう施主がソーラーみたいにみっともないもんつけるのが謎
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 07:55:04.54ID:4RgqsAXW0
今から開発しますん
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 07:57:40.43ID:hWq+OgEF0
そういえば、最近、こういう記事があったな。

>物質・材料研究機構ら、リチウム空気電池のエネルギー効率と寿命を改善する電解液を開発
2017年8月1日
特に二次電池の中でも、リチウム空気電池は最高の理論エネルギー密度を有する「究極の二次電池」と言われている。
現状、二次電池として広く使用されているリチウムイオン電池は、蓄電容量に相当するエネルギー
密度がほぼ限界に達しており、リチウム空気電池によって、蓄電容量の劇的な向上と大幅なコスト
ダウンが期待できる。


で、この電池の特性は

>2017年04月10日 07時00分 更新
蓄電・発電機器:
容量はリチウムイオン電池の15倍、超高容量の「空気電池」を開発 (1/2)

現在主流のリチウムイオン二次電池を超える次世代電池として期待されてい
るリチウム空気電池。物質・材料研究機構の研究チームは、リチウムイオン
二次電池の15倍の容量を持つリチウム空気電池の開発に成功した。空気極
にカーボンナノチューブを利用したのが特徴だ。
理論上あらゆる二次電池の中で最も高いエネルギー密度を有するとされている。リ
チウムイオン電池とは異なり、正極にコバルト系やマンガン系の化合物を用いる
ことなく、リチウム金属の負極と電解液、正極の空気極だけで作動するため、
高容量化だけでなくコスト面でのメリットも期待できる。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 08:10:15.56ID:L4+8jg2j0
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 08:58:23.86ID:JjYUXrze0
>>94
加給機供給しているんですけど
三菱重工、石川島播磨
加給ブームで部門売却した方が良いんじゃ無い
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:08:20.19ID:CuDaWnRo0
トヨタはこんな大言壮語を言う会社じゃなかったんだが、

やはり豊田体制は少し歪んでる可能性があるね。しかも中国製造だからね。うさんくささ満載ですね。

まあ、これがこけたら豊田氏は社長降りるかもねw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:13:13.75ID:CuDaWnRo0
>>862
まあカーボンナノチューブを使った新技術ならどうなんだろうね?

大容量が数分で充電という話もどうなのか疑わしいね。多分耐久性とかは調べてないね。

まあ日本は物性物理は確かに世界髄一のレベルではありますが、この発表は”朝鮮文化の朝鮮人”のやり方だからね。

トヨタらしくないんですよ、大言壮語から入るとかね。

例の損正義とかいう”偽救世主”にでもからかわれたんじゃないの? 無視するに限るんだけどね、あんなチンピラ犯罪者。

あいつはもう終わりでしょう。ホンハイとかいうのもiPhoneがなくなったら終わりだからねw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:29:57.73ID:RoIDdXLY0
>>868
2019年から中国で中国の電池を既存のトヨタ車に積むEVと
2022年から新しい設計の新車に全固体電池を積むEVと、って別な車だぞ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:40:19.90ID:CuDaWnRo0
>>870
>2019年から中国で中国の電池を既存のトヨタ車に積むEVと
>2022年から新しい設計の新車に全固体電池を積むEVと、って別な車だぞ

だからそんなの関係ないでしょう、中国販売は中国製造という発表に変わりはないんだから。
その時点で嫌がられるからね、日本だと。

中国とつるんでる時点で嫌がられるし、そしてタカタの例もあるように、トヨタが中国スパイに侵されてる可能性も否定できないね。
まあ、どの道乞食や朝鮮人の”姦計”にひっかかるような知恵遅れとは付き合いたくもないけどね。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:48:41.18ID:slSYehi50
>>871
>そしてタカタの例もあるように、トヨタが中国スパイに侵されてる可能性も否定できないね。

ここはお前の妄想をぶちまける場所じゃねーぞ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 10:11:32.64ID:Xq2D1oLg0
>>868
トヨタが大言壮語を言う(ペーパーマシンを作る)のは昔からだぞ
他社が優れたものを作ったらとりあえずそれより優れたもののペーパーマシンを作って
一般の人間にはトヨタが巻き返したように見せかけトヨタの評価が下がるのを食い止める
そのうち時間はかかっても実物を作るから一般の人間は騙されてたことは解らないがな
今回もそれだ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 10:31:44.49ID:PylOKzIv0
出力や蓄電量が倍以上だけど
寿命は?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 10:47:28.61ID:b2tI9kEQ0
>>868
癒着まみれで大口叩くのは創業時からだぞw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 13:16:52.48ID:hAlvftC00
中国で共産党関連の会社と合弁で生産しないと中国向けの車は許可おりねーよw
日本じゃねーんだぞ。
どんだけ共産党員が儲かるかが重要なんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況