【スリランカ/中国】スリランカの港 中国が99年間の運営権 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/07/30(日) 05:24:50.68ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170730/k10011080351000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_004

中国が海洋進出を進めるうえで重要な拠点になると見られるスリランカ南部の港が、99年間にわたって中国に譲渡されることが正式に決まり、中国のインド洋での存在感が一段と高まることになりそうです。

スリランカ南部のハンバントタ港は、中国がおよそ14億ドルを融資して建設が進められている南アジア最大級の港ですが、民間企業の進出が進まず、スリランカ政府は中国への借金の返済にめどが立たないことから、中国側と協議を続けてきました。

その結果、29日に11億ドルの借金を事実上免除する代わりに、中国企業が港の管理会社の株式の70%を保有し、99年間の運営権を持つことで双方が合意しました。

ハンバントタ港をめぐっては、当初、ことし1月に合意文書が交わされる予定でしたが、港の警備を中国側が担うとなっていたことに政府内から「中国による植民地化だ」などと反対の声が上がったほか、インドなど周辺国からも懸念が示されたため、今回の合意では警備はスリランカ政府が行うと変更されました。

ハンバントタ港はシーレーン=海上交通路に面していて、中国の巨大経済圏構想「一帯一路」の重要な拠点になると見られていて、中国のインド洋での存在感が一段と高まることになりそうです。

7月30日 5時03分
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:20:21.50ID:/tu7ri1L0
そういえば安倍さんが言ってた
中国包囲網っていつになったら
効果が出るのかなあ・・・。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:21:15.24ID:Na26wuUE0
スリランカの沖合いも「中国固有の領土」とか
今後言い始めるだろうなwww
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:22:58.62ID:1ZdqAp9w0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ネトウヨが、日本のほうが強いと言ってたから大丈夫!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:23:21.24ID:5H4KuoJG0
あーあー
いろんな防壁に穴開けたのと変わらないっつーの
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:23:57.79ID:1ZdqAp9w0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ネトウヨの言うとおりになるに決まってるだろ!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:24:07.95ID:Ar7u7hNlO
その内、ノーフォークも拠点にするかもね
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:24:12.29ID:4Q8mMHkM0
19世紀の欧米列強と同じことしてんなw
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:24:34.36ID:1ZdqAp9w0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ネトウヨが日本最強って言ってるんだから最強なんだよ
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:25:18.96ID:1ZdqAp9w0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < おまえら、まさかネトウヨが正しくないとでも? しねよ
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:25:24.57ID:OxGfRTjx0
セイロンはまた内戦になりそうだな
こんどはセイロン人対支那移民
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:26:03.59ID:1ZdqAp9w0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ネトウヨのいうとおりにすれば日本は勝てるんだよ
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:26:56.69ID:eG30/QbX0
スリランカは、原始仏教が残っている希有な土地で、仏教国の至高。

きっと中国に支配されると、そのうち僧は殺され、寺院は焼かれて
チベットと同じようになる かも。

日本に1400億円を貸してくれと泣きついて来なかったのはなぜかな?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:27:01.53ID:1ZdqAp9w0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ネトウヨより的確なことを言う日本人、見たことない
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:28:10.30ID:2PDtDOVr0
たった1人の愚か者の指導者を選んだせいで
子々孫々、100年の経済植民地となる良い例だわ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:36:28.30ID:LkJq1kk+0
I knew the country that the atomic bomb was dropped

In the Indian New Delhi broadcasting, in connection with the atomic bomb,
First, on June 1, 1951, the Stimson Committee unanimously 777
To recommend Japan an atomic bomb dropdown to the US President. Goodwill and sophisticated society
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:37:06.89ID:63TFCeqz0
>中国がおよそ14億ドルを融資して建設が進められている南アジア最大級の港ですが、
>民間企業の進出が進まず、スリランカ政府は中国への借金の返済にめどが立たないことから、
>中国側と協議を続けてきました。

このやり方うまいな
貸した形で借主には分不相応な施設を整えて、それを実質接収して植民地化
「民間企業の進出が進まず」もそういう風に誘導してるんだろう
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:38:11.40ID:dw5ebaRa0
シーレーンは着実に中国の支配下に収まりつつあるな
インドネシアとフィリピンも時間の問題だろうし日本と台湾終わる
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:43:15.71ID:JFWKhbUo0
99年の借地契約って良く見かけるけど、
国際的に「100年越えたら・・・」とか何らかのルールや慣習があるわけ?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:43:29.48ID:ti9aGFom0
>>390
スリランカでは中国はかなり嫌われてるなら完全な人種差別
中国は人種差別への抗議と自国民保護のためスリランカを軍事占領してもいいってことになるねw
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:44:46.25ID:1VwMZDI30
無理やりav出演させる手法と同じ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:45:56.06ID:edwQlUnJ0
スリランカのテロリストに港が攻撃された
中国軍が港を守るため大軍を出す
ついでに全土を巻き込んだ戦争に
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:47:49.61ID:SLg0swGG0
オーストラリア スリランカ ミャンマー パキスタン イラン 中国は一帯一路の野望を叶える為に着々と制海権と制空権を確保し続けてる
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:48:32.20ID:iyX5Fgh00
>>420
なるわけねーだろ、ばーか。ゆとりの馬鹿さ加減にはいつも驚かせられるわw
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 11:58:48.87ID:bRY9NDoz0
>>1    石油シーレーンを盗られる寸前だなー
      アホの政治家官僚は、未だに原発を動かさないバカタレ
 

アフリカ東部ジブチ 〜〜 インド南端スリランカ 〜〜 南シナ海
  海軍基地
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:00:35.68ID:kh//W5NJ0
援助の性質の違いがなあ。
日本は、相手に見返りを求めない、金持ちの道楽とまでは言わんが、それに近い。
これに対して中国は、貧農に金を貸し込んで、娘を遊郭に売り飛ばす、悪徳女衒
のようなやり方だよ。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:01:56.21ID:pGEsqt+/0
99年とか非常識だわ。中国が今更帝国主義を標榜してる証だな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:05:09.00ID:mXnVZfut0
これ、もし金返したら99年が50年になる可能性はあるのか?
スリランカは取り返すのを完全に諦めたのだろうか
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:06:31.43ID:tMxvmoFQ0
インドは上からも下からも中国に挟み撃ちにされるのか
中国に浸食される日も近いな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:08:17.86ID:BWMMr3R20
これで外洋に拠点を持ったわけだ
あとは経済シャブ漬けにして破綻させて島を経済的に売却譲渡させれば良い
まあアメリカのハワイ諸島権益の獲得方法に習ったわけだ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:10:21.34ID:mXnVZfut0
太平洋の島々にも中国は支援と言う名の手出しをしているみたいだな
アメリカは中国人を本当にわかっていなかった
キッシンジャーの目くらましの罪は重い
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:11:58.46ID:fqtodaWy0
アメリカも少し衰えてきて、アジアに口出ししたり、
戦略を持って行動するのが難しくなってきてるのかもな。
余裕が無くなってきてるというか。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:16:04.89ID:JVZ/j1EK0
>>436
むしろこれまで何もわからずに適当に口出しした結果が中国の増長な気もするが
正直お前ら責任持ってなんとかしろよって言いたい
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:17:53.42ID:Y8aRajB50
●AIIBの正体 中国大使テイエイカ=創価大卒
AIIBに尻尾振ってる下痢安倍はガチの売国奴

支援と称し人民元を高利で融資 中国軍進出のためのインフラ建設 
受注は中国企業 労働者は中国人移民 資材も中国から輸入
借金を高利で返済するのは現地人

莫大な借金・ハコ物・中国人移民だけ残る 
やがて中国人移民がコロニー形成、人民元がその地域で通貨として通用し始める

中国のODA 中国企業が受注 中国人労働者だけが現地で働くも 超高金利7%は現地人が返済
日本のODA 97%現地企業が落札する 金利0,3%と良心的 

インド政府「支えきれない債務負担を地域に作り出すのがAIIB事業」
中国はスリランカに超高金利(7%)で港湾整備資金を貸し 債務返済で困窮させ 借金のカタにスリランカの港湾9割を99年間借地でぶんどった 
AIIBで整備された港湾は全く現地人が利用しないゴースト港湾

韓国は中国に詐欺られて拠出金を騙し取られた
モンゴルはダライ・ラマを招いた結果、中国の内政干渉で首相がクビにされた
参加国は多くても金を出さない国ばかり
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:22:17.74ID:fqtodaWy0
>439
アメリカとしては中国が他国と全面戦争しなければ
まぁヨシ、っていう感じなのかねぇ。よく分からんわ。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:28:16.14ID:AgsrzFl60
これ日本も他人ごとじゃないぞ
実際中国資本が北海道の土地を買い漁ってる
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:29:12.71ID:vqhNwx1C0
>>378
日本と韓国は敵対関係じゃない
てきな感じだけどね、スリランカはインドを潜在的敵国って思ってるのは確かだよ
インドの影響が大きくなりすぎるのを嫌がってるんで中国からの援助もそこまで拒否感が高くない
じゃなきゃいくらなんでも99年間なんて契約結ばない
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:32:22.81ID:vqhNwx1C0
>>429
日本もそんな甘い訳ない、多くのODAはちゃんと損得あるし
円借款で利子収入を稼いでる日本でも銀行がたまに借金の棒引きするだろ
あれと似たようなことをしてるだけ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:33:02.07ID:K+07MsU40
>>375
一方、首都ソウルすら米軍に守ってもらえない敗戦土人www

第二次大戦を隣接大国の占領国民として戦い敗戦国となった小国
オーストリアと朝鮮であるが、欧州先進国と半島土人国の違いと
言ったら、、、、、オーストリア人と朝鮮土人の違いwwwwww 
http://i.imgur.com/rfbIvK6.jpg
http://i.imgur.com/90oFGuG.jpg
台湾と朝鮮を比べてみても、、、、wwww
http://i.imgur.com/mTIeef3.jpg
http://i.imgur.com/b2kMiKe.jpg
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:33:44.65ID:fqtodaWy0
まぁ海上からインド攻撃できるのはデカイわなw
スリランカ周辺に原潜おいておけばなおいいっていう感じだろう>中国
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:34:07.18ID:vqhNwx1C0
>>444
さすがにならんよw
スリランカの一地方港一個の運営権を渡した程度でそこまで深刻になる訳ないで
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:35:42.73ID:eflv8zKY0
住民が抗議活動してたな。
 
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:36:20.53ID:AgsrzFl60
>>445
日本も金で返せないなら土地のリースくらいは要求してほしい
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:42:18.35ID:K+07MsU40
>>447

× スリランカのお茶は中国経由になるアルヨ
◯ 中国産のお茶をスリランカ産として売るアルヨ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:45:50.22ID:Y2zZzTY60
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw
.
(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8

(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o
【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY
【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs
【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4

【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE

都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg

【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26
https://www.youtube.com/watch?v=GPxku_SMpds
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:47:16.98ID:bo6QMvyV0
そして盗まれるw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:50:23.99ID:yKDrf2/I0
何十年おきにメンテが必要になり
メンテは当然シナがやり
コスト払えず無限ループ

実質無期限コロニー
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:52:37.79ID:5Bg84+lu0
庇(ひさし)を借りて母屋を乗っ取る
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:00:15.33ID:J0kKZDpx0
>>456
まあ、これ
名目はわからんが、なんやかんやと債務を負わせ期限が来たら延長させる
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:02:15.63ID:J/5tux8+0
>>426
しかしこう言う詭弁を平気で押し通して来るところに連中の恐ろしさがある。
後押し通しても国際社会が中国に対して毅然たる態度と行動を見せれなければ
それでスリランカはお終いになってしまうのだし。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:03:24.63ID:mXnVZfut0
世界に幅広く手を広げている中国の最大の弱点は資金繰りか?
広げれば広げるほど金が要る
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:05:41.43ID:J/5tux8+0
>>462
AIIBに日本や米国が参加するってこれ程自殺行為な話は無い訳で(´・ω・`)
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:20:26.02ID:8PUGjBgx0
>>23
中国は自爆しそう
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:32:55.14ID:mXnVZfut0
>>463
その通りだね
アメリカが日本を裏切って参加すると言っている奴もいるが、それをしたらアメリカが覇権国としてじり貧になるから無いと思う
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:48:39.38ID:gpzn+de/0
でも中国マネーでスリランカも近代化しそうだね。日帝が韓国にやったことと同じことやん。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:56:02.38ID:mXnVZfut0
>>466
それならスリランカ人が中国人を嫌って追い出すのは当然の帰結になるな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:57:39.74ID:SLg0swGG0
大中華共栄圏
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 13:58:20.34ID:rXoj6Wp80
しかし、日本が新規開拓したところ次々にやられるな
インドネシア、バングラディシュ、スリランカと全部 中国の利権にやられて工場の質が中国並みに低下
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 14:06:58.67ID:Hm+WlAw70
米国がこの70年間東アジアや中東に軍事拠点を築いてきたのと同じ
生っちょろい批判をする奴は馬鹿 国際社会のルールは倫理や平等ではなく大国が決めるもの
中国は100年後その先を見据えて戦略立ててる
共産党王朝が滅んでも次の王朝がこの財産を利用できる
日本人は100年後なんて何も考えてない
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 14:07:49.08ID:culO5b5G0
>>466
もともとイギリスの植民地だよ
だから太平洋戦争の時には、日本軍はスリランカを空襲してる
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 14:26:10.14ID:Hm+WlAw70
宇宙開発にしてもそう
中国の野心が羨ましくも思えるほど日本にはビジョンがない
行く末は韓国やスリランカと同じ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 14:27:53.22ID:Eq90q3A90
たかが1400億円で海外に政府直轄租借地持てちゃうんだな、この御時世に
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 14:28:54.44ID:u/B2KFRp0
スリランカって上座仏教の地なんでしょ?
人間やっぱり仏教より金なんだね
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 14:50:46.03ID:TESEPoSu0
しかし中国は国内を管理するのも大変なのに
海外の権益まで管理するのは凄く大変だぞ
欧米の植民地主義も結局財政の負担や地元民との対立で結局放棄せざるを得なかったわけだからな
中国は屈辱を晴らす為に一度植民地主義的な事をやってみたいんだろうけど
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 15:18:25.59ID:KbLyMNiC0
>>466
大連にはなれないわけだ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 15:44:47.85ID:FaeJyycr0
アフリカにはシナチクがタダ同然で使える港が沢山あります
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 15:51:04.29ID:OO+jmb1D0
99年どころか10年後の中国の姿すら危うかろう
結局、やりすぎたら撃たれる
国土が広かろうが軍隊が強かろうが中狂が潰れれば自壊するだろうな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 16:08:54.06ID:7nyhFWxp0
>>479
武力で戦わずしてアヘン戦争アロー戦争みたいなことをやる中国

凄まじい侵略者ですわ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 16:11:17.26ID:m0RI6cc40
>>480
中国はまちがいなく侵略者だよ
問題なのは世界がそれを許してしまっていることだね
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 16:13:18.81ID:SQSL9yp20
>>1
高利貸しが金を貸し付けておいて金が返せなくなるのを待って
相手の財産を剥ぎ取るやり方と同じだなw
そういうのは通常相手側の財務状況が悪くなるようにするものだが
これに裏から手を回してるな

>民間企業の進出が進まず、
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 16:13:20.23ID:vfO2AE3t0
アジアの貧乏国家は馬鹿ばっかだな・・・・・貧しいってのは悲惨だな
日本のお陰で裕福になった韓国ですら基地外だし
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 16:14:19.23ID:E74hwWi00
スリランカは島国で目と鼻の先にインドがあるから
ここに中国の軍港を作ったら対立は激化するだろうな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 16:15:54.30ID:vfO2AE3t0
インドは中国に包囲されすぎだろ・・・・
隣のパキもろくでなしだし
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 16:16:38.94ID:t5QRqMwr0
今時こんな悪手にひっかかる国もあるんだな。
阿片を売りつけるにしても人口が少ないから支那は大損だろう。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 16:21:46.02ID:zvxSlxsE0
租借地かよw
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 16:23:13.96ID:SQSL9yp20
>>486
国全体としてひっかかるんじゃないからな
一部の人間を抱きこんでそいつらが得をするように仕向けたら喜んで引っかかってくれる
国が損をするのであって、そいつらが損をするんじゃないからな
そういうのを売国奴というが
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 16:24:15.23ID:LX0TU3Xe0
香港マカオの仕返しとばかりに
これから世界のあちこちに99年間中国領が出来上がる

沖縄も99年間中国に貸すアルヨ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 16:27:14.71ID:wmV9u+fc0
こんなヤベー国を無意味に挑発すんのはやめといた方が良いわ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 16:37:04.71ID:TESEPoSu0
>>490
挑発しなくても中国は計画どおり明確に強い意志で日本にも仕掛けて来るんだが
挑発するからやるとかそういうレベルではないぞ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 16:39:51.57ID:7nyhFWxp0
>>481
これが中国だしなあ

【  中国の悪事等(ごく一部)  】

・1871年  宮古島島民遭難虐殺事件

・1886年  長崎事件(李鴻章=恫喝の反日クズ)

・1927年  真の南京事件・漢口事件

・1930年  間島共産党暴動テロ

・1930〜年代  ハロルド・ティンバリー反日工作事件(中国国民党宣伝機関工作。英紙マンチェスターガーディアン・マスゴミ問題。)

・1931年  中村大尉殺害事件 シナ側による殺人

・1931年 万宝山事件暴動テロ

・1930〜年代  東北抗日聯軍問題

・1937年  普天堡日本人虐殺事件(普天堡の戦い)、大山事件、

  通州事件 (シナ人側の日本人虐殺)

  堅壁清野(焦土作戦)、ユウ江門事件(内ゲバ)

・1398年  長沙大火、黄河決壊事件

・1940〜年  通化事件
・1940〜年  満州等引き上げ時等に中国等による日本人拉致強制連行大虐殺事件
・1949年  ウイグル侵略

・1950年  チベット侵略

・1959年  中印国境侵略紛争(中国の悪事

・1969年  中ソ国境侵略紛争(中国の悪事

・1979年  中越戦争
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 16:53:19.41ID:eG30/QbX0
日本も山間部などの過疎地の土地が、外国によって私人名目で次々と買い取られていたり
するようだが、それが進行すれば、実質領土を切り取られたも同然ではないのか?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 17:01:52.05ID:byrLcVW+0
オーストラリアの港も99年間押さえたらしいからな
着実に中国の支配が進んでいるな
中国はマジで世界征服を狙っているんジャマイカ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 17:01:59.30ID:yCaF5Wq/0
日本の中枢部もかなり中国資本に犯されてる。チョンは隠れ蓑にすぎない。すでに手遅れ。中国共産党は自民党よりうえにあるのさ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況