X



【土用の丑】「ウナギの代用魚ではありません」 「パンガシウス」は持続可能な水産物 イオン [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/31(月) 00:24:11.76ID:CAP_USER9
2017年の「土用の丑の日」は、7月25日と8月6日の2回ある。
メディアでは、資源の枯渇が心配されるウナギの代用魚として、パンガシウスという淡水魚が盛んに報じられているが、パンガシウスの販売を手がけるイオンリテールは「ウナギの代用魚」ではないと強調。
持続可能な水産物として位置付けて提案し、通年販売をする。一体どんな魚なのか。実際に食べてみた。

ウナギ完全養殖の実験成功から6年、いまだ市場に出回らない理由とは

■欧米ではフィッシュ・アンド・チップスなどの料理に

店頭に並べられたパンガシウスのかば焼き(提供:イオンリテール)
https://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20170728-00000007-wordleaf/20170728-00000007-wordleaf-08d34ce533e6b8a33434949e9d282c1bd.jpg


25日の土用の丑の日の夕方。帰宅途中にイオングループの店舗に立ち寄り、パンガシウスを使った「白身魚のふっくら蒲焼」を購入した。

世界各地の淡水魚を展示する水族館「アクア・トトぎふ」(岐阜県各務原市)の飼育員によると、パンガシウスは、ベトナムなど東南アジアに分布するナマズの一種だ。
パンガシウスの仲間は30種あるが、このうち養殖に用いられるのは数種。さらに、それらを交雑して生育期間を短縮するなど、品種改良に取り組んでいるケースもあるという。

日本ではなじみがないが、欧米ではフィッシュ・アンド・チップスやフィッシュバーガーの白身魚フライとして用いられている。

■ウナギを上回る肉厚さと十分な食べ応え

濃厚な味わいのタレと白身の柔らかい食感
https://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20170728-00000007-wordleaf/20170728-00000007-wordleaf-1b4b74f7cc7793c5075c58c0860cf1e80.jpg


帰宅後、まな板の上に横たえたパンガシウスの切り身を、じっくりながめてみた。白い半身に、つやつやと照りのある茶褐色のタレがふんだんにかけられている。
幅広で見た目はウナギとほど遠いが、レンジで温めると、かば焼き独特の食欲をそそる匂いがただよってきた。包丁で身を切り分けて、白いご飯の上にていねいに並べて食卓へ。

濃厚な味わいのタレと白身の柔らかい食感、ほくほくした白米のほのかな甘みを感じた。ウナギを上回る肉厚さ、十分食べ応えがある。一方、身の味わいは淡白で、ウナギの身ほどのうま味は感じられない。
ウナギの代わりを務める魚というより、これはこれで別のおいしい白身魚、という印象だ。

■「ウナギの代用魚ではありません」
https://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20170728-00000007-wordleaf/20170728-00000007-wordleaf-22e1c997c31afa3cbb9ac84fb333584e1.jpg

「当社は、パンガシウスをウナギの代用魚としてはご案内していません。メディアの取材では一生懸命説明しているのですが、代用魚として報道されることがあって」と、イオンリテールの広報担当は困惑気味に話す。
「パンガシウスは、淡白な味わいで食べごたえはありますが、ウナギほどのジューシーさはなく、まったく別の魚です」。6月30日から7月25日を拡販期とするが、通年販売を行うという。

土用の丑の日商戦で、同社はウナギのかば焼きとともに、近畿大学が開発した「近大ナマズ」のかば焼き、豚バラ肉のかば焼きをさかんに売り込んでいる。
パンガシウスのかば焼きは、これらかば焼きラインナップの1つという位置付けなのだという。

配信 2017.07.30 15:00
THE PAGE
https://thepage.jp/detail/20170728-00000007-wordleaf?pattern=2&;utm_expid=90592221-74.59YB6KxJS6-oVPGhgabD7Q.2&utm_referrer=https%3A%2F%2Fthepage.jp%2F
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:34:16.39ID:vKbtRhjt0
イオンはウナギ売るな
どうせまずく調理するし。しかも売れ残りは廃棄処分されるような量販店はウナギの販売を自粛しろ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:34:41.10ID:fswUQkJY0
別にウナギとしてじゃなくてそういう白身魚としてうまく食えればいいよ
歓迎する
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:35:05.25ID:lUZbAAix0
ウナギに似た文字にする?
ワナギ、フナギ、ヲナギとか
0232sage
垢版 |
2017/07/31(月) 01:36:10.28ID:/U+AhiEL0
イオンのインドネシアウナギは高くてイマイチ
マルエツの400円中国ウナギの方が上手い
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:36:12.05ID:Qet1zA9k0
>>212
さすがイオン様といったところか。
マーケティング手法のレベルが高い。

このマーケティングだと
買うとき、食べさせるときに恥ずかしくないってことだろ。

ていうかこの戦略。色々使えそうで軽く衝撃だったわ。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:36:23.52ID:W1e8LkBm0
>>224
メロウを見かけるのはデパ地下の惣菜屋とかだよな
高くてスーパーでは銀だら同様原料として売りづらいと思うわ
バラむつは流通禁止だから出回ったらアウト
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:37:17.10ID:V8+eJ7If0
>>218
それをやると訳のわからん消費者団体だかに揚げ足とられる。そこをマスゴミが煽ると。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:37:32.50ID:iVpGXTbI0
ナマズはあかんやろ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:38:32.29ID:T1tCP8st0
これはこれで旨いが、それはそれとしてウナギは貪りますよ?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:39:59.42ID:O/M9kJ6p0
>>222
>>225
そっかぁ…たしかに下処理が面倒そうだもんね。
案外いけるかと思ったが無理そうだなw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:40:01.48ID:W1e8LkBm0
>>227
パンガはバサとしてすでに他のスーパーでも加工品としてかなり出回ってるよ
4年前くらいから見かけてたから今では置いてないところの方が少ないと思うわ
原料自体はイオンも他所も変わらず安い巨大養殖ナマズだと思えばいいよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:40:03.22ID:zjprOX5nO
普通のフィッシュフライも売ってほしい
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:41:47.00ID:SqMq0t9C0
これいつから始めたの?通年販売するって言ってるからまぁ錯誤することは今後なさそうだが、丑の日から売り場広げて売り出したとかなら、そりゃ誤認する年寄りも出て来るよなぁ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:41:59.29ID:CaXb7hge0
>>238
安い魚なのに高級感出さしてわざとらしいな
人気が出れば安魚高値で売ってボッタくれるからなw
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:42:12.63ID:XCSLUSiU0
カニカマだって蟹かといわれりゃ全然似てねーがうまいじゃん
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:43:24.09ID:/Mf6TNSB0
600円も出して得体の知れないもん食うくらいなら穴子にするわ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:45:02.38ID:cGaw227A0
アナゴで十分おいしい
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:45:25.28ID:R6IS/u7g0
>>3
腹のあたりは特に脂がのっていて美味しかった。
他の部分も白身魚として美味しいから代用ブームの流れでなく販売を続けて欲しい。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:46:26.02ID:V8+eJ7If0
>>235
自己レスだがもうそれやると法律違反だわ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:47:34.15ID:q2w399zN0
と言うか、代用とか代用で無いとか、そんな下らない話はどうでも良い
むしろウナギの完全養殖の話をパッタリ聞かなくなったけどどうなってるんの?って思ったわ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:48:22.97ID:NnyRoS540
>>9
でもお陰で目新しいものが出て来ていいよw
困難は発展のチャンスだな〜
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:48:36.18ID:R6IS/u7g0
>>5
肉が硬くて脂も乗ってないから、代用魚ではなく別の食材として扱った方がいいらしい。
ttp://portal.nifty.com/kiji/130819161465_3.htm
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:48:52.57ID:zLXG973S0
なんだなんだ
明日イオンいってみっか
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:49:20.22ID:t8QPhQdx0
でも7割が支持してんだから別によくね?

低賃金、物価高、おまけに大増税で
鰻は高根の花になっても、白身魚とやらを嬉しそうに食う心理は理解しかねるが。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:50:16.18ID:zLXG973S0
イギリスのぶつ切りイール料理見てたらウナギ食う気なくなるけどな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:51:27.17ID:xez7XPwZ0
蒲焼きは一生食わなくてもOKな食い物だな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:52:12.44ID:cGaw227A0
なぜアナゴのかば焼きで代用しないのか
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:52:36.67ID:+8nQqBJz0
コレと
ニュージーランド産塩鯖と
カナダ産カラスガレイの唐揚げ
は国産の魚より美味い
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:54:25.75ID:xez7XPwZ0
>>262
海外の魚うまいよね
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:56:08.93ID:kj66cKx40
日本だとフィレオフィッシュはナイルパーチっていう魚だよな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:57:07.48ID:W1e8LkBm0
>>262
塩さばはノルウェーじゃねーのか?
ニュージーランドはホキとかシルバーとかだぞ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:58:13.91ID:NO4TYeqC0
そのうち代用してるのも数がすくなくなって消えそうだな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:59:54.99ID:q2w399zN0
>>257
コストダウンって難航してるのかね
いや、してるんだろうな、こんな話を売り込んでるようじゃ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:00:57.68ID:V3EthiyI0
>>269
実際こいつ以外のパンガシウス属は
のきなみ絶滅危惧種扱いやね
天然もかなり減ってる
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:03:20.23ID:V8+eJ7If0
>>266
馬鹿乙
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:04:44.16ID:V3EthiyI0
>>269
アンカ間違えたすまん、ついでに

ウナギの完全養殖はまともに成長する確率が数%で
その分すげーでかい施設と餌が大量にいるんだけど
しかもその餌になるサメの卵がまた絶滅危惧種っていう
超ややこしい状況です
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:04:50.30ID:vbED3UK+0
うな次郎には騙されたけど

騙す気がないんじゃ問題なし
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:05:29.21ID:HuraYwgr0
ヴァギナの代用に見えたおっさん老眼進んだな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:05:41.90ID:AZ5BimSq0
>>274
ややこしいっていうか詰んでんじゃんそれ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:06:11.94ID:O4dRe4t50
ナスでいいよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:06:38.85ID:pGHxn/cW0
>>33
それは多分メルルーサだと思うわ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:06:54.73ID:5c7R7LSF0
>>268
イオンへ安定供給するとなるとかなりの数が必要、となるとボラかな
でかいし無駄に沢山いる
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:08:03.33ID:V3EthiyI0
>>277
なので代替餌を探したり開発したりしてる感じやね
でも生き物が育つのを待ちながら結果を見る以上
どーしても時間がかかる
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:09:28.98ID:j31GE3Pk0
美味しいよね。淡白で日本人の口に合う
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:10:03.20ID:h+kmAgi50
名前が嫌だ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:10:49.16ID:V8+eJ7If0
>>247
得体は知れとるだろうが。本文すら読んでないのか。おまえに穴子は勿体無い。うどんでも食って腹ふくらませとけばよろし。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:11:10.68ID:W1e8LkBm0
>>281
ボラは愛知だと需要あるよ
淡水魚に手を出したくらいだからティラピアとかが次の代替魚になっていくと思うよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:12:48.07ID:NO4TYeqC0
>>269
鰻の完全養殖の問題は
シラスウナギより小さい段階の稚魚が死にやすいのと
餌が特別で金かかるだとか入手が難しいとか
極端に性別偏るとか
その他色々とあるみたい

稚魚の改善は特別な施設が必要
孵化する条件を見つけてなるべく簡素に出きればコスト下げられるかもね

餌はいま安くて食い付きがいいのを探してるところ
これは数年で改善できると思う

性別に関しては条件見つけるのが至難の技なので先が見えないね
安定して受精卵を得られるようになればコストもぐっと下げられるんだけどね
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:12:50.25ID:tHbw1tqz0
日本人が高く買うからって稚魚を島民総出で乱獲してるのはあほだとしか思えない
日本人が高く買うからって買い取りもしない小さい松茸まで根こそぎ取ってくるチャイナ人と変わらん
あれは日本のせいなのか?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:15:11.17ID:q2w399zN0
>>274
コストダウンの為に振り出しに戻ってる状態か
でもレプトケファルスからシラスウナギになれば
良い筈なのに難しいんだな、随分と
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:15:34.77ID:NO4TYeqC0
>>290
日本のせい
日本が買い取り量決めてれば向こうも無駄にはとらんでしょ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:17:17.50ID:W1e8LkBm0
>>291
そもそもはうのつくものと黒いものなんだけど、小売りはうなぎが食べれない、嫌いな人へ土用の丑の日にどう商品を売るかを考えるのよ
例えばそれがあなごだったり、豚の蒲焼きだったりするわけさ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:18:33.52ID:tHbw1tqz0
輸入禁止にすれば丑の日なんて実行不能な悪習としてすぐに忘れ去られるのにな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:19:24.86ID:NO4TYeqC0
>>293
稚魚はスペランカーよりも死にやすい

強い水流で死ぬ
水槽の壁にぶつかってしぬ
稚魚同士の衝突でも致命傷
水温の変化に弱い
水質の変化にも弱い
アミで掬うだけでしぬ

まだプランクトンのほうが丈夫
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:19:26.19ID:oZkeaK3V0
カニカマあるんだから、ウナギっぽい何かあっても良いと思う。
代用魚じゃなくて何か加工して作れないもんかな?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:19:41.71ID:81PNazGa0
通はタスマニアビーフでも食ってるよ丑の日はw

イオンで美味いのは塩焼きそばとウィンナーくらいなもの
焼き鳥も美味いデス
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:20:05.07ID:Xl3DGfZw0
ジャスコ→イオン
イオンも大物になったな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:20:13.83ID:q2w399zN0
>>289
性別の偏りは、初耳だな
産卵場所がそもそも特殊過ぎて
そっちの方の条件は難しそうに思える

エサは何で見分けてるのかね、やっぱ匂いかね
それを特定できれば人工のエサを作れそうだけど
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:23:38.63ID:iGcjSLmm0
>>186
俺が言いたいことは「お前は実際に食ったのか」と言うことだが・・?
「うな次郎」については俺は「50回は食べたが全て本物とほとんど変わらない」の現実があるわけで
ちなみに「うな次郎」と本物について見分けがつくのは「超一流の料理人レベル」にてのはなしだが?
実際に銀座の超一流の料理人も「うな次郎は本物とマッタク変わらない食味だ」の太鼓判にてのお墨付きになり済み
それを素人の貴様がギャーギャー喚くのは「お門違い「が」」
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:24:55.64ID:5FJgVRUF0
アホじゃねえの
鰻じゃないなら食う必要ねえだろ
朝鮮人はいい加減にしろ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:25:59.29ID:NO4TYeqC0
>>302
大きさもあると思うよ
個人的には海洋クロレラでもいいような気がするけど

あと餌をまんべんなく与えるためには大量に入れないといけないんだけど
いれると水質悪化する上に水替えでも死ぬっていうね

特別な設備が必要だよね
水族館みたいなのだと稚魚全部濾過しそうだし
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:26:30.96ID:q2w399zN0
>>298
その脆弱さで何千キロも海流を漂いながら日本の河に戻ってくるんだから凄いな、笑うしかない
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:26:47.19ID:DcjqsB9X0
>>1
いや鰻が食いたいわけで代用品は不要やねん
そういうことじゃない
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:27:22.76ID:UvnDHDGp0
うな次郎はネット見てると日本語不自由なステマ部隊が大暴れしてて印象が悪い
アマゾンのレビューも大絶賛とゴミ扱いの二極化してる
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:27:37.20ID:a8W7tGNi0
まぁ、ほかほか弁当ののり弁の白身フライも
スーパー、セブンイレブンの白身魚フライもほとんどこれだし・・・
加工しちゃえば、分かんないって
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:28:44.83ID:HDuQM+WU0
イオンはPB商品がとにかく不味い異様に不味い
この一点だけでもう言ってること全てが信用ならない
イオンは口先だけでアホなチョッパリを騙せると思ってるようだが
そこまでアホじゃないよ日本人は
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:28:52.69ID:+1rSFNkA0
>>310
中国産ウナギよりは美味しいとか、デタラメもいい加減にしろってレビューが多すぎる

そもそもそのレビュー書いてるやつは中国産と日本産の区別付くのかって
どっちも養殖なら大差ないだろ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:30:22.87ID:W1e8LkBm0
はんぺん系の蒲焼は噛めば噛むほどうなぎとの差がわかるよな
色々試したけどどれも口に入れた瞬間だけはタレの味に感動する
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:33:01.38ID:xddSwne3O
イオン「日本の食文化を潰すニダ」
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:34:58.49ID:OoZ9DnX00
>>280
いや、メルルーサとかって相当昔の話で、
パンガシウス(バサ、チャー)は、フィッシュアンドチップスやフィッシュバーガーなど、
かなり前から、欧米のファストフード系では置き換わってる。
貿易問題にもなってる。
日本でもおそらく弁当用の白身魚フライとか結構使われてるんじゃ?

クセや臭みの無い、美味しい白身でフライやムニエルに向いている。
イオンが蒲焼にしたのは謎だな。蒲焼みたいな強い味付け向きじゃあないように思うがなあ。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:35:16.99ID:RhTHMjFR0
ここの株買おうかと思ってたけど悪いがやめたw
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:37:06.50ID:q2w399zN0
>>306
なるほどね
いっそ食べ残しを食べてくれる奴を底の方で飼って
バランスの良い生態系を作るのも手じゃないかなと思う

まあ、ウナギ好きの大富豪がスポンサーになれば
設備の方は何とかなりそうな気もする
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:37:12.25ID:W1e8LkBm0
>>313
スーパーで買う中国産うなぎと国産うなぎの大きな違いは養鰻環境を抜きに考えると加工段階だと思うよ
国産の場合は臭みを抜くのにかなり日数を使うことが多いよ
あとは中国産の方が大きく育てられてることが多いから食味も違うと思うよ
うなぎは新子サイズ(10キロ75尾サイズ)がおいしいけど近年の中国産は10キロ60尾サイズくらいが多いよ
まあ他にも色々あるけど普段も食べる人はわかるんじゃないかな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:37:34.45ID:EHrx8aUd0
素直にナマズと言え
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:42:30.89ID:81PNazGa0
スペインだかで稚魚を食い過ぎたものだから・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況