X



【神奈川】横断歩道を自転車で走っていた女子高生、トラックの左折にまきこまれ死亡 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2017/08/03(木) 09:48:20.86ID:CAP_USER9
 2日午後6時すぎ、神奈川県相模原市で、横断歩道を渡っていた高校2年の脇田ゆり子さん(16)が大型トラックにはねられた。脇田さんは、病院で死亡が確認された。

 警察は、トラックを運転していた運送業の水田弘文容疑者(57)を、過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕し、状況などを調べている。
http://www.news24.jp/articles/2017/08/03/07368708.html

 2日夕方、神奈川県相模原市の交差点で、自転車に乗った16歳の女子高校生が左折しようとした大型トラックに巻き込まれ、死亡しました。
 2日午後6時20分頃、南区下溝の県道の交差点で、相模原市に住む高校2年生の脇田ゆり子さんが乗った自転車が、左折しようとした大型トラックに巻き込まれました。脇田さんは病院に運ばれましたがまもなく死亡が確認されました。
 警察は、トラックを運転していた会社員の水田弘文容疑者(57)を、過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。警察によりますと、脇田さんはトラックの左前輪に巻き込まれてからしばらくの間引きずられており、水田容疑者は、「左折後、違和感を感じて車を止めるまで、事故に気がつかなかった」と話しているということです。警察は、今後、容疑を過失運転致死に切り替えて詳しく調べる方針です。
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3121469.htm‬;
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 12:58:36.92ID:tEA1SrhCO
お互い見つめ合ってから渡るのがいい
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 12:59:19.29ID:Y6psmRo60
チャリは信号無視余裕だからな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 13:00:03.37ID:xJCCIh8vO
少なくとも自転車は悪い
自転車「が」ではなく自転車「は」
自分様が車や歩行者より優先されるべき存在だと思い上がって走るからこうなるんだよ、自業自得
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 13:01:27.88ID:6nTBQluC0
過失割合で言えばトラックが悪いんだろうけど、歩行者と違って自転車は近づくの速いから、トラックが安全確認した時は周囲の状況で見えなくても曲がり始めてから自転車がすぐそこに来てたりするんだろうな。
で、自転車のほうはトラックが安全確認してるだろうとあてにしてたり、横断歩道はこっちが優先と思ってるだろうしな。
自転車が横断歩道渡る時は降りて押さなきゃいけないんだがそこまでやってる人はほとんどいない。
自転車の人も車輪が着いたものに乗っているんだという、少しは気を引き締めたほうがいい。
今回みたいに若い娘さんが突然亡くなるとか家族もどんなに悲しい事だろうか。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 13:04:21.76ID:52p2oGO50
横断歩道で自転車や歩行者が一旦立ち止まれとか、自動車に青信号通過で信号無視が無いか一時停止確認しろって言うようなもの
つーか歩行者が止まるようになったら、信号の無い横断歩道と一緒で、歩行者が譲るものだと勘違いした自動車が止まらなくなるだけだろ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 13:06:30.73ID:PAoSzzMD0
>>259
自転車に乗れない能無しに対して、酷いことを言うな。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 13:08:57.56ID:vm3xa52i0
いちいち止まる必要はないが、自転車側でも気をつけてるとかなり防げるはずだよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 13:10:27.14ID:ckx5/kc60
>>261
土嚢や自転車はひいたことはないけど
リンギ踏んでもわからない

っと、これ前輪でふんでるのか
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 13:10:52.91ID:PUJXTs9P0
これガキの方がわりーわ
左折中にこっちの土手っ原に突っ込んでくる
バカ自転車多すぎる
自転車は車両だから過失割合9割じゃボケー!
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 13:11:04.17ID:QhQCP8ms0
自転車が交差点で先行のトラックを追い抜こうとしたということでは?

それとも横断歩道があったので軽車両から歩行者に化けたつもりで横断歩道を高速で渡ろうとしたのか
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 13:11:55.63ID:52p2oGO50
自転車がベル鳴らしても自動車の遮音性能が高くて気が付かないとかダメだろうから、自動車も都市部は窓開け強制とかしちゃえばいいのにね
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 13:13:06.53ID:7VZjqb0O0
>>35
トラックを運転する資格がない

>>42
トラック側の一時停止と窓開け目視確認を義務化、徹底する方が実質的
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 13:15:44.53ID:srelqv9g0
女子高生が青信号で渡ってる時に前方不注意のトラックが巻きこんだ
普通車の動き想定しながら渡るけどね、ぼーっと渡ってのか
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 13:16:22.79ID:52p2oGO50
そもそもこういう事故とか、通りに出るときに轢いちゃう事故とかがメチャクチャ増えるから海外は車道走行って言う結論なんだよな
車道走ってりゃ見えるから気付かず轢く事がものすごく減る
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 13:16:33.28ID:7VZjqb0O0
>>55
クルマの横に入るんじゃなくて
クルマが入ってくる認識なんだから
ちょっとズレてる

>>93
歩車分離信号のことでは
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 13:18:04.54ID:JhGJ2piI0
>>286
後者なら自転車側の突然の進路変更

徐行して左折中のトラックの前に飛び出したことになる
自殺行為以外のなにもよでもない
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 13:19:08.01ID:7VZjqb0O0
>>118
横断歩道に直交する側(つまり車道の車両)が一方的に
相手に優先を譲る義務を負う
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 13:22:04.38ID:7VZjqb0O0
横断歩道を渡っていて双方青信号なら
左折巻き込みじゃなくて「出合い頭」じゃないのか
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 13:28:40.36ID:WPjRPEWa0
自転車に死角はないはずなのによく死ぬよね
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 13:29:16.71ID:7VZjqb0O0
>>182
いちいち降りないのが常識だろう

>>205
運転手が漫画見たり弁当食ってたりしてなかったのかは要らないのか

>>215
徐行っていうのは、そういうときに停止するのが徐行じゃないのか

>>224
まあ自分側(クルマ)が青信号でも
脇の赤信号を突っ込んでくるクルマがいないとは限らないしな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 13:29:26.25ID:IumDYiwK0
>>270
おまへさんは「後部座席の奴と目が合ふくらゐ」まで目視で確認してゐるのか。
そこをボカして書いてゐる以上やつてゐないと判斷されるね。
實際の車道で死角を含めた目視確認までやつてゐるのは十人に一人ゐれば良い程度だね。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 13:31:32.06ID:JqeB5yNb0
どうせ歩道からスピード出したまま横断歩道に突っ込んだんだろうな
自転車は車道走るとき以外は徐行、これ徹底させてほしいね
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 13:32:20.07ID:52p2oGO50
>>297
むしろ自転車は死なない
自転車の死者って年間600人ぐらいだけれどもそのほとんどが高齢者で、65歳以下に限れば200人ぐらい
これだと殺人の被害者数よりも少ない
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 13:32:53.47ID:eJjnqAV20
トラックに対し危機感0のアホも多すぎだし
不注意多発の殺人機械やぞ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 13:34:05.01ID:7VZjqb0O0
>>232
そんなクルマは乗るべきでない

>>250
低速走行さえしていれば「徐行」したことになるかというと
そういうもんではないな

>>286
先行追い抜きというのはおかしい
先入と言いたい?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 13:36:37.23ID:IumDYiwK0
>>306
徐行の定義は「卽座に止まることが出來る速度」だから、止まれずに接觸した場合は
徐行をしてゐないと判斷される。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 13:47:08.17ID:OnBSxsYc0
青だからって無条件で安全と思ってなかったら、この事故はおきなかっただろうな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 13:49:40.89ID:F/WigG2r0
>>12
ほんこれ
車を自分で運転しない奴らは無茶するよな
横断歩道に居なくなったから進んだら歩道から斜め横断で飛び出してきたりとか
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 13:50:47.56ID:52p2oGO50
>>310
全く同じセリフを信号無視の車と衝突したドライバーにも言って欲しいものだなw
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 13:51:44.35ID:9camZI2c0
ジジババなら許されるけどJK轢くとかトラック運転手は死刑で
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 13:53:13.18ID:cYnUalh00
>>312
> >>12
> ほんこれ
> 車を自分で運転しない奴らは無茶するよな
> 横断歩道に居なくなったから進んだら歩道から斜め横断で飛び出してきたりとか

運ちゃん運ちゃん
馬鹿ウン輔は地獄に落ちればいい
ウンの分際で
このカゴカキが
人殺しが
ドキュソが
このクソが
ウンスケが
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 13:56:36.32ID:gmQJRNn80
>>312
バカだろおまえ
なんのための運転免許だよ

クルマは人殺しの道具になるからお前が気をつけろってのが
運転免許資格じゃねえかバカ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 13:58:54.73ID:BbsWfa6r0
>>175
よくなったってだけで、やっぱり場所によっては安全最優先でいかないとね。
それは歩行者も自分の身は自分で守らないとということ。もちろんこの場合は車の取り返しのつかない不注意はもっともだけどね。
「よくなった」ってだけだよ。青信号の解釈と同じ。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 14:01:42.12ID:xX66glgE0
>>298
徐行する事によって自転車の運転が荒くなるんだよこの手合いは。自分をみて徐行したと思い込むだろう運転。
ドライバーから自分がどう見えているかちゃんと理解できない奴に自転車与えちゃだめだよ。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 14:03:44.14ID:tMyGheFX0
歩車分離式信号にするしかねぇだろ
どんだけ注意したって安全確認出来ない奴はいるんだから
あと何人死ねば国が動くんだろうな
のろま日本
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 14:10:25.41ID:ysC6s+oU0
チャリの横を大型車が走られるだけで恐怖だから、大型車が
近くにいたらわざとスピード落としてやりすごすようにはしてる。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 14:16:00.59ID:ysC6s+oU0
内輪差巻き込み事故なら後輪だろうし、左前輪って運転席下の前輪だよね?
うーん...
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 14:16:15.76ID:hYjjweQx0
チャリ運転していたのが関取なら、トラック横転ですんだのにな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 14:17:47.64ID:2DJ0JvMv0
このニュース今朝のラジオで知ったけど、JK自転車がどんな走り方してたかが全く分からないので、どう受け止めていいか分からない。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 14:23:36.54ID:1cPrUMGs0
自転車が先に横断歩道に入ってるのに後から
トラックが巻き込んだんでしょ。
自転車は回避しきれなくて巻き込まれたと思う。
トラックのよそ見運転?もしくはスマホ運転?
のどちらかだな。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 14:26:14.51ID:rdnBS4XY0
>>202
徒歩移動してても、豪快にすっ飛ばしてくるもんなぁ…
歩く方がよけて当然、みたいな感じで

それが修羅の国「相模原」の日常です
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 14:26:38.33ID:wiAF6eHf0
>>8
運転手が横断者を全く気にしてない証拠

トラックの殺傷能力は普通車の数倍
交通ルール違反は厳罰にすべき
特にスピード違反は

バイクも運転するようになってからトラックが怖くて仕方ない
こっちは生身だから死ぬからねえ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 14:26:40.07ID:NwME4rLS0
ここ数年チャリのマナーは急激に悪化してるよな
車道を走ってるくせに信号無視は当たり前だし右折レーンのど真ん中にいたりする
交差点で左折するのに左に寄せて止まってたら、はるか彼方から来たチャリが邪魔だお前みたいな面で睨んでくるしな

勘違いした馬鹿ばっか
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 14:27:01.82ID:ysC6s+oU0
あードワ横って死角なんだね
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 14:27:39.42ID:xrFQEdIx0
自転車は速いから急に視界に入って来るんだよな。死んだら終わりだから自転車の方も気をつけないと
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 14:27:46.33ID:1cPrUMGs0
ちなみにトラックドライバーって頭良いの?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 14:31:35.02ID:eevFi6yR0
俺は自転車乗ってるが横断歩道は車が止まるのを確認してから渡る
信号無視も見た事あるし歩行者用信号が青でも油断は出来ない
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 14:31:39.12ID:rdnBS4XY0
>>322
自転車は都合の良い方を取るだけな気がする…
歩車分離にしても、「車」側で横断歩道に突っ込んでくるんじゃないのか?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 14:32:51.14ID:2DJ0JvMv0
ラジオの報道では、ドライバーがしばらく走っているとき違和感を感じたから見てみたらひきづってたって言われてたから、引くところはどんな風だったかはまだ誰も分からないんだよね
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 14:33:07.00ID:rdnBS4XY0
>>331
「原動機のないバイク」とでも思うしかないのかも

ホント、クルマの運転がしづらくなった…
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 14:35:41.42ID:oCa2k+z60
トラックで左側見えるのか?と思ってしまうから
いつも注意してるわ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 14:38:29.72ID:ysC6s+oU0
しかし...グモった女の子見てトラックの運ちゃんこの先トラックに
乗ることできるんやろか?(メンタル的な意味でです)
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 14:39:51.30ID:8Z77SnsM0
ドライバーの頭の悪さは異常
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 14:42:14.78ID:YSCLyZsh0
横断歩道で車待たせてわがもの顔で歩いてるやつってなんなの?大名気取りか?
頭下げてチャッチャと走れや
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 14:42:56.79ID:2GUeH1u50
どうせトラックが後ろから追い越して直後に左折とかでしょ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 14:43:58.10ID:1cPrUMGs0
>>339
トラックはミラーが大きいから左側は乗用車より見やすい。
但し車がでかいから注意する範囲が広くなる。
しかしこんなのは言い訳にならない。
なぜなら見にくければ徐行したり停止したりすれば良いから。
安全確認しないで進むから事故は起きる。
ドライバーは57歳だからもしかして眼鏡等を無視したのかも・・・
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 14:44:54.60ID:JqeB5yNb0
>>336
歩車分離だと自転車はどちらかに限定されるよ
ふつうは歩行者と同じだけど、中には車両に区分される交差点もあるらしい、俺は見たことないが
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 14:49:19.44ID:nyLF1QB10
>>331
最近は特にマナーひどいな

片側二車線の中央側車線を中央分離帯に沿って逆走するキチガイ学生を2人知ってる
夜で車も連なってたからスレ違う瞬間まで気づかなかった
あと10cm中央分離帯に寄ってたら奴をドアミラーに引っ掛けてたかと思うと、あれ以来運転が怖くなった

俺の前走車も全く避けなかったから俺同様気づかなかった模様
つーかあれに気づけるのは車列の先頭車だけだと思う

殺意湧いて高校生を怒鳴りつけてやろうと思ったが追つけるとは思えないので諦めた
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 14:52:19.68ID:gsPm4L+j0
現場は陽光台7丁目交差点らしいな
mapで見るとトラックが進行してきた側からは左側に大きな看板があって
直前まで自転車の存在に気付かない可能性があるね
直近だとトラックの死角に入って見えなかった可能性もあるな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 14:54:24.17ID:yVbq84030
あんな交通量多いとこ危険だな。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 14:57:34.02ID:ZZ7adUfE0
>>20
いや本当に
自転車は車道じゃなくて歩道走らせるで良い
車にとっても自転車にとってもお互い邪魔でしかない
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:00:18.99ID:JadYVmkb0
歩行を目的に設計設置された空間を走行してる時点でイレギュラーな使い方してるんだから
本人が注意しなければ被害者にも加害者にもなるよな。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:03:54.99ID:w3UBVElu0
>>347
歩道走ってたなら歩行者信号、車道走ってたなら車道の信号に従っとけば良いんじゃないの?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:12:22.39ID:1cPrUMGs0
死角ってトラックの運転席の直ぐ左下でしょ?
トラックの死角に人や自転車がいる言うことは
それ以前の注意を怠ってると言うことかもしれない。

ちなみに危ないと思ったら停止すると人や自転車が動くから
分かるよ。
または動いてる最中に死角が変わるからその間に人がい
ないか確認する。
普通みんなそうやってると思うけど。
違うの?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:15:51.63ID:xX66glgE0
>>358
運転手の確認不足だし自転車の注意不足。車と接触して死ぬのは自転車なんだから自転車免許制にした方がいいって。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:16:50.06ID:hcLfymG10
安全確認もできない馬鹿ドライバーがいかに多いか、ここを見ていればわかる。
自転車歩行者が悪いと言ってるやつはもちろん、どっちも悪いと言ってるやつも免許持ってたら
返納してこい。
下手糞は他の車から見てもめいわくだから消えろ。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:17:40.12ID:Scw1dNZX0
>>360
ww カッケーww
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:19:58.30ID:gsPm4L+j0
>>358
トラック運転手側の注意義務不足なのは間違いないが気付きにくい状況があったと思う
看板以外は見通しのいい交差点であるからいないと錯覚してしまったのではないか

あとはタイミングかな?丁度交差点に来た時に青になって自転車と同時に交差点に進入したというような
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:21:19.33ID:TOb6gXqg0
普通に生活してて突然一瞬にして子供を亡くす
状況は不憫でかわいそすぎるわ…
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:23:03.14ID:Z7tU3FzM0
>>5
なんだスマホ厨か

死んでくれてよかったよwざまぁみろ
安倍やめろー!
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:24:55.77ID:KEktAq320
JKがかわいかったのかブスだったのか
重要なポイントはそこだ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:26:11.51ID:Z7tU3FzM0
自転車は車両に区分されるからペダル野郎が悪いだろ

交差点は追い越し禁止だし左から追い越すのは交通違反
死んだペダル野郎の自業自得
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:27:28.36ID:X3l7/0tO0
ドライバーの皆さん気持ちはわかるけど
交通弱者を優先させるのが基本だから
クルマは急に止まれないんだからあっちが止まるべきとか
見えないとこから出てくるのが悪いとか
車が多く行き交う信号の無い横断歩道渡ろうとするのがバカとか
通用しないからね

一般ドライバーの心掛けと大型運ちゃんのだらしなさとはまた別の話だけど
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:28:13.86ID:Lo70jkas0
自転車もトラックも左折中なら自転車が歩道走ってたら起こらなかった事故ですな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:31:21.56ID:p6/hPCsG0
>>1
可哀想に
安らかにお眠りください
南無阿弥陀仏
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:32:31.70ID:1cPrUMGs0
俺はマイナーな会社のトラックドライバーやったことあるけど
トラックドライバーって頭が悪い人が多い気がする。
そんな人達が運転してれば分かるでしょ。
しかし何故かメジャーな運送会社のトラックドライバーは
マナーが良い。
自転車や歩行者第一で運転してるからだと思う。
会社の方針とか教育が徹底してるからなのだろうか?
運転に対する姿勢が大事なのかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況