X



【民進・枝野】数の力で押し切るのは立憲主義と民主主義を無視した姿勢。安倍政権のもとで自由と民主主義、立憲主義の破壊が進んでいる [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2017/08/05(土) 21:57:33.26ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170805/k10011089041000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_009

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170805/K10011089041_1708052028_1708052032_01_02.jpg

民進党の憲法調査会長を務める枝野元官房長官は、党員などを対象にさいたま市で開いた憲法の対話集会で「民進党が憲法議論に及び腰というのは誤解だ」としたうえで、幅広い国民の意見を慎重に見極めながら党内での議論を進める考えを示しました。
民進党の枝野元官房長官は、安全保障関連法や「テロ等準備罪」を新設する法律が野党が反対するなかで強行採決されたなどとして「数の力で押し切るのは立憲主義と民主主義を無視した姿勢であり、安倍政権のもとで自由と民主主義、立憲主義の破壊が進んでいる」と指摘しました。

そのうえで「民進党が憲法議論に及び腰というのは誤解だ。国民主権、基本的人権の尊重、平和主義の基本精神を具現化するうえで、必要な改定があれば積極的に提言していく。幅広い国民合意ができ得るのか否かを慎重に見極めながら、議論を進めていく」と述べました。

出席者からは、「自民党の憲法改正草案に危機感を持っている」「LGBTと呼ばれる性的マイノリティーの人たちの権利などにも取り組んでほしい」といった意見が出されました。

民進党は、党員などを対象とした憲法の対話集会を、全国11の衆議院の比例代表ブロックごとに開く予定で、集会で出された意見も踏まえ、今後、党内での議論を進めることにしています。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:44:40.00ID:yuXuRhdX0
民主主義の基本は多数決だろ
それを否定するのは、ファシストか共産主義者だ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:44:44.43ID:5yOt2YqZ0
数を信用しないなら
民進党の代表はどうやって選ぶんだ?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:44:47.03ID:FN4uaZMxO
>>1
んじゃお前のせいで落ちた次点の候補者に譲れや
あとお前ら比例禁止な
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:44:57.37ID:SlQxX80m0
は?
つまり民意を無視した少数派が選挙もせずに独裁するのが正しいと?w
さすがぱよくw
中国北朝鮮大好きなわけだよなw
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:45:13.03ID:Nmi/xFFR0
ナチスは左翼の究極だからな。ポル・ポトもだが。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:45:25.02ID:G8GaaW030
民主主義を愛し 民主主義を全否定するおとこ〜
す〜べての矛盾の生みのおや〜
わ〜れこそは〜
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:45:31.83ID:vKl+iVKr0
早い話、枝野が代表になれば自民に追い風ということだ。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:45:44.40ID:sn4b1jdT0
今まで散々数の力でと批判してたはずなのに
政権とったら結局数の力で押し通すだけで呆れられてなかったか?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:46:05.48ID:s79PElSmO
小沢を選挙で勝つために担いで勝ったら勘違いして民主のバカ議員が絵空事語り止めポストや力やカネに走って、無能晒したよね。
埋蔵金てどこいった?消費税や高速道路無料とかどーした?
自民党が握ってもただちに影響ないからエテノさん。 仙石死んだ?まだ?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:46:18.92ID:B/ISeN2R0
で、民進党の代表はどうやって決めるの? え? 多数決???
相変わらず便利な頭してるなw そこらのパヨクと同じじゃねえか、あ、パヨクだったなwww
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:46:23.01ID:4NC6Yeu70
日本の議会制民主主義を否定するなよ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:46:31.23ID:Nmi/xFFR0
>>517
ダチョウ倶楽部方式。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:46:32.23ID:bCg92XVa0
数の力=民主主義なんですが
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:46:46.84ID:ih/ddWO/0
確かに数の力だけで強行採決しまくる内閣は問題だよな。
衆愚政治がどんなものか民主党政権のときによく学んだよ。
現状に不満がないわけではないがあのときにだけは戻りたくないわ。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:46:47.16ID:wjZROr7P0
だいたいこの枝野も小選挙区でトップ当選してんだから、2位以下の候補者と支援者の意見はガン無視してんだよ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:46:51.94ID:oPvu6gAV0
民主主義って多数決じゃなかった?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:47:02.65ID:XscdH50Z0
民主主義で尊重される少数意見とは合理性と現実性のある意見
不合理で感情的な意見に尊重される価値はない!
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:47:04.16ID:i6rY1MyV0
革マル派的にはやはり、
ひっくり返すには暴力革命しかないということでしょうか?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:47:04.80ID:r1hMnaGJ0
細野はこんなくるくるパーの人間が代表に就くことを危惧して
離党したならなかなか優秀ではないだろうか

みんしんの中ではw
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:47:11.96ID:0QC9lPs10
枝野氏の言ってる事は正しいね

なんでも多数決で決めるのは日本国民をバカにしている
日本の言論代表であるマスコミの意見なども考慮して政策打ち出すべき
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:47:16.80ID:Zqx9rGTG0
原発時は尻拭き頑張っててちょっと見直した先これだもんね
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:47:23.89ID:A8WBcGQIO
ノイジーマイノリティー党
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:47:29.69ID:9vku0BMr0
民主主義を否定しながら民主主義を無視していると批判をする
自分の言っていることの意味が理解できないのかなこの人
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:47:33.65ID:uzK6hK2x0
ちゃんとした選挙で決まった結果を否定することが、民主主義を無視した姿勢だと思うが
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:47:38.58ID:qnloEvvi0
じゃあ選挙で選ばれた自分はどうするんですか?
テロリストさん
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:47:40.15ID:8LSLZqwS0
むしろ日本の強行採決ってやつの方が政権交代が少ない故の奇形的民主主義では?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:47:55.29ID:vKl+iVKr0
>>523
ほんとだね、
70年代に首都東京でおこした爆弾テロで何人の人が犠牲になったのか
言ってみろ。枝野。
日本国民は絶対に許さないからな。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:48:07.98ID:jT4hxfbW0
枝野:俺の存在自体が民主主義
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:48:12.04ID:WQBcTEEF0
こいつらに限ったことではないが
自分らが過半数で政権を取ったときは
口が裂けてもこういうことを言わなくなるんだよね

対抗政策を述べず、その場しのぎの支持率削りしかできない集団
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:48:13.94ID:aYMLFk6D0
枝野。お前。4年前に亡命するって宣言しているんだから
さっさと亡命しろよ。なぜ?日本にいるんだよ。見苦しいな。
確か他の民進議員も共謀罪が成立したら亡命するって言っていたから
そいつと一緒にさっさと亡命しろよ。日本から出て行けよ。
自分で出て行くと言ったんだから有言実行だろうがw
自分の発言に責任が持てなくて政治家してて良いのか?
嘘をつくことが革マル主義なのか?テロリストの行動規範なのか?
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:48:17.12ID:m4WKjvYk0
>>539
最後は多数決
それが民主主義
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:48:24.76ID:rbXgU1J60
>>1
民主制は数の力だろ。
自分の意見が通らないのは少数派だからに、すぎない。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:48:29.92ID:06gEqs+g0
民主党が政権付いた時なんて、「選挙で自民党は国民からNOを突き付けられたんだから、黙って賛成票投じろ」と、国会で前原が堂々と言っただろ
それに枝野始め、民主党議員は誰一人おかしいと言わなかったよな
お前こそ議会制民主主義理解してねえだろ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:48:37.59ID:/vjaYgEb0
>>1
ブーメラン刺さった?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:48:40.01ID:yvoDHauv0
>>1
民主主義全否定だな

こんなポンコツがリーダーだからダメとまだわかんないの
民主党から何も変わってない
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:48:49.16ID:qXz65rBl0
少数派の意見が多数派の意見より優先されたら
そりゃ独裁じゃねーか
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:48:49.41ID:OC0t4C5A0
>>2
 【離党表明】 細野氏「民進党の憲法改正の考え方に違和感あった」 
 → 小池都知事の側近・若狭氏 「民進党を見限る人は資質がある」と歓迎
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501929848/

【民進】細野氏、離党で都民ファとの連携探る  小池都知事も細野氏を評価
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501882357/
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501887988/
   

↑ 気付いたら、安倍首相と憲法改正を推進する強力な政党が生まれそうな件w

http://i.imgur.com/54gR9qv.jpg
   
 どうせテレビやマスコミは安倍憎しのせいで
小池の国政政党を「第三勢力だ!政権の受け皿になる!」と持ち上げるだろうし
改憲阻止できないパヨク悲報かもw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:48:57.46ID:0QC9lPs10
枝野さんがんばってくれ!安倍やめろー!

安倍は民主主義をなめるな!
民進党は数の暴力に屈せずにマスメディアの言論を尊重してい欲しい
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:49:08.43ID:RT4CeG8O0
#edano_nero
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:49:09.62ID:kLxeFpZK0
>>1
ようするに?さらに衆愚政治を推し進めろと?
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:49:47.39ID:rXxEWRTC0
枝野さん頑張ってください
日本死ね
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:49:48.25ID:BNSmztw90
こいつ救いようのないバカだったんだな…
ミンサーはこんなのかついでたんか、アホすぎだろ…
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:50:02.98ID:tC5uklSl0
>>1、この人たちがなにを言ってるのか分からない。

よその国の指図でうごいてるんだろうけど・・。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:50:05.78ID:oyFX++2z0
>>1
???????
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:50:21.53ID:zRbs3PnJ0
多数決を否定したら選挙制度も否定しないとなw
今すぐ議員辞めろゴミが
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:50:21.87ID:yj2/cf2d0
数の力で総理を輩出したのが民主党だったでしょうに。
なにを言っているの?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:50:22.34ID:0CTHKelJ0
<丶`∀´>「数の暴力?

      多数決で決める民主主義を否定するにか?」
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:50:27.89ID:gjk3wwl50
中国共産党の1党独裁政権を目指しているんだから当然だろ?
今さら何言ってるんだ?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:50:34.53ID:LEf+oP++0
民進党の新代表は多数決では決めません
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:50:37.41ID:m4WKjvYk0
>>559
何言ってんだ
それじゃメディア主権じゃん
消えろサヨクマスゴミ!
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:50:45.76ID:Rrwxi4RV0
野党・マスコミの言う立憲主義がいまだにわからない。

現行憲法至上主義とか、現行憲法の教義化みたいに見えるんだが、
枝野の言う立憲主義って何かね?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:50:50.77ID:WPHNL6Xi0
民主党が与党になった時のことを言ってるのかなwww
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:51:10.84ID:Nmi/xFFR0
対案を出して、その有用性を与党に認めさせ、妥協させて主張に近い法案にするのが野党の本来の姿なんだよ。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:51:11.36ID:wrX/Ld/z0
多数の支持を得ているほうが優先されるのは当然だろ?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:51:12.18ID:JfXX3rIZ0
ミンス 支持されてねーのが分からないの?   分解するんでしょ?

これが民主主義って―の。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:51:12.94ID:wgs2Kr2/0
テロ等準備罪とかにそこまで反対ならテロ等準備罪を廃止するのを公約に掲げたらどうだ?
どうせ反対のための反対だからできないんだろうけど
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:51:15.07ID:sxE3qHTT0
てめえらが与党の時はまともに議論せずいきなり強行採決とかもやってたくせに
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:51:24.50ID:aYMLFk6D0
何かあったら日本から亡命すると宣言している議員が野党の党首になる?
それも政権が交代があったら総理になる可能性の高いポジションで?
二重国籍の蓮舫と同じじゃないかw
もしかしたら枝野。お前も二重国籍なんじゃないのか?戸籍を開示しろw
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:51:37.69ID:0CTHKelJ0
民主主義の結果を

数の暴力だといって、否定して

それ以外が民主主義の正しいことだと勝手に言っている奴が

おかしい。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:51:50.29ID:IabtT9eg0
積極的に憲法議論して国民を説得すればいいんじゃないですかね、政治家でしょ?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:51:51.80ID:IuXa4U4Q0
では暴力で
軍事政権を目指すと言うことか
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:51:53.30ID:tDubG6Z00
いつもこの人の話しで変だと思うのは、民主主義と立憲主義がおんなじだと思ってる事。
デモで盛り上がればこれが国民の総意だと言って盛り上がるのは民主主義の熱き心だろうけれど、
ではそれを多数決で決めましょうというのが、立憲主義でしょ?みんな一票を持っていますよ。
その結果政権を運営することが任された人たちに対して力づくで反対しているのは、あなたたちのほうですよ。
方法はひとつしかありません。与党になることです。あなたは負け犬のロベスピエールに過ぎない。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:51:55.95ID:mQH/ngRC0
>>561

民主党の言うことは

あんなこといいな
できたらいいな

庶民にわかりやすい言葉に翻訳すると
要するにそういうことだよな

豚は人間の言葉を話せないから
どうしようもないよなー
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:52:15.69ID:WTzi0+LM0
じゃあお前、2位3位得票数の奴らに議席を譲れよ wwwww
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:52:37.66ID:vKl+iVKr0
代表選の前に民進党は分裂だろう。
間違いないよ。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:52:59.36ID:0QC9lPs10
おいネトウヨ!政治に多数決が必要だと思っている考えこそ無知だそ?

マイノリティーの弱者を救うには、弱い人々の声に耳を傾けるマスメディアの力が大きい
こんな正論を言える枝野氏を見直した!

マジで民進党も大躍進はこれからだと思うね!安倍やめろー!
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:53:02.39ID:Iiz07aDn0
そういえば「議会制民主主義は期限を切った独裁」と言ってた人が民進党にいましたなあ
そう、枝野が官房長官として仕えたバ菅首相です
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:53:19.05ID:0lx53QIu0
民主政権のときに強行採決しまくったからなあ…
いまいち説得力に欠ける
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:53:20.12ID:LNSv0CSs0
批判する事に終始するばかりで対案を出してこないんだからある程度の時間を経たら採決に入るでしょ?
民進党の無能を棚に上げて何言ってんだ貴様は!
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:53:24.20ID:fbhI2w1Y0
ともすればネトウヨと呼ばれる我々が
リベラルと呼ばれる奴に民主主義を諭してるんだから世も末だわw
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:53:29.88ID:8YVZb0PZ0
数の力で押し切るのが民主主義だろうが(´・ω・`)
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:53:37.99ID:kLxeFpZK0
>>570
それってファシズムじゃないですか!やだー!
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:53:51.08ID:PUgw1rPc0
民衆の想いを汲み取れない力が民進党にはある
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:54:05.78ID:mQH/ngRC0
いかんいかん

つまらん奴を相手にしてしまった・・・
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:54:10.29ID:JGyGHRED0
数じゃないのなら誰が決めるのだ?
貴様らが目指す少数独裁こそ民主主義の対極ではいか!
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:54:17.76ID:d2GIN8em0
数の暴力が悪だというなら民進党の代表選も多数決やめたら?
話し合いで解決しろ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:54:19.52ID:BdSJazoO0
>>1
民主代表も数の力で決まるんだろ?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:54:19.53ID:m4WKjvYk0
>>594
馬鹿は黙ってろ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:54:24.95ID:ogHxy30P0
民主主義って数の力じゃないの?
少数派が牛耳る社会が理想なの?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:54:26.66ID:Nmi/xFFR0
>>562
日本死んだら、枝野も頑張れないんだが。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:54:28.34ID:06gEqs+g0
百歩譲って数で押し切るのが立憲主義と民主主義の否定としても、国の重要法案審議しなければならない時に、証拠もないのに「森友ガー」「加計ガー」と国会空転させるのが立憲主義と民主主義に基づく行為なのか?
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:54:31.12ID:7CbILFdW0
少数の独断を許してたらそれこそ民主主義の終わりだわw
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:54:32.16ID:wa95qWGN0
>>452
在日は日本人に、数では絶対に勝てないからな。悔しいのうw
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:54:42.42ID:PjfYEoj30
民主主義を全否定そんなこと言い出せば選挙も無意味で党代表選挙も無意味だぞ

民主党政権時代に強行採決って何回したか思い出せよ。自民より圧倒的に多かっただろ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 22:54:47.10ID:cpgVF6kl0
テロ等準備罪がほぼ修正なしで成立したのは
当初から時間切れ廃案を狙った民進党の戦略ミスのせいであって
数の力の横暴ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています