X



【東京】タクシー運賃を乗車前に確定 都内で実証実験始まる©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/07(月) 13:01:11.68ID:CAP_USER9
タクシー運賃を乗車前に確定 都内で実証実験始まる
2017年8月7日 12時48分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017080701001124.html

 目的地までのタクシー運賃を乗車前にスマートフォンを使って確定させる新サービスの実証実験が7日、東京都内で始まった。渋滞や回り道で運賃が高くなる心配をなくし、タクシー需要を掘り起こすのが狙い。国土交通省は、利用者の増加など効果が確認できれば、全国展開も視野に本格導入を検討する。
 新サービスは、利用客がスマートフォンに取り込んだ専用アプリに目的地などを入力すると、走行距離や予測所要時間を基に、迎車料金を含む運賃が表示される。承認ボタンを押すと、タクシーが指定の場所に配車される仕組み。事前に運賃を確定させてから配車予約できる。
(共同)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 13:01:39.06ID:ZISmYb3K0
確定しますた
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 13:02:24.32
DQN「もうちょっと先行ってや」
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 13:02:24.95ID:B2GbMRnR0
5台ぐらい止めて相見積もりとろうぜwwwww
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 13:02:56.26ID:nEubsmQ90
あっ、ちょっと銀行に寄りたいんだけど
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 13:03:34.63
>>5
利用者のスマホのアプリ使って料金決めるみたいだぞ
GPSをハックして・・・・・・
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 13:05:15.21ID:1Ourq89h0
運転手「車内カメラが付いてるから契約不履行、違約金追加でよろしいか?」
途中の雑用停車は・・・
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 13:06:38.51ID:zq8Amu1v0
会社は運転手に給料を払え

まずはそこからだ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 13:07:09.90ID:b+N5kant0
途中で寄り道しないって規約を作っておかないと>>3>>4みたいなのがいくらでも出てくるぞ
日本のモンスター消費者に性善説なんか通用しねえぞ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 13:07:18.68ID:ZISmYb3K0
客都合で変更した場合の再計算くらい簡単やろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 13:07:55.01ID:8dkV9PiB0
>>1
トンスル技術乞食ランドの古里原発、放射性物質の排出量が世界最多 ←福島原発より高い
【韓国】古里原発、放射性物質排出量世界最多  他の原発に較べ最大3000万倍多く排出[3/11]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1457639808/

【韓国】韓国の原発が有害物質を5年以上もこっそり海に放出[03/24](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1490330269/
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 13:11:13.09ID:BoEStXay0
数百円の違いで文句言うような貧乏人をタクシーに乗せようとする試みとして何かズレてる気がする
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 13:12:20.25ID:26wMSpHd0
道路事情に左右されなかったり悪徳運転手ぼったくられないってのは良いかもな
決済も出来るような仕組みにすれば無賃乗車も回避できて良いんじゃないか
まぁそうなると運ちゃんは釣りは要らねぇぜって客が減って旨味が減るだろうけど
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 13:15:49.60ID:Id+b9Y710
これはこれでいい仕組みかな?
色々と突っ込みたいところはあるけど
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 13:18:15.54ID:oaFH5hBZ0
海外旅行者向けで迎車料金ぼるシステムなんだから地元民の事例でレスしてる奴アホすぎ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 13:19:24.22ID:zq8Amu1v0
>>15
完全歩合のせいで人も会社も腐ってしまっているのを認識した方がいい
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 13:22:03.03ID:sLsZ9PJ10
迎車料金て高くない?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 13:22:19.01ID:cvfCL5tE0
これ国交省が考えたのか
国交省も優秀な官僚がいるんじゃないか
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 13:22:38.95ID:99c+6SzD0
>>1
>国土交通省は、利用者の増加など効果が確認できれば、全国展開も視野に本格導入を検討する。

またなんか新しい利権創るんすか?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 13:25:20.97ID:2i0AWy8Y0
>>1
むしろ先に確定すればクモスケ供も「なるべく早く」「なるべく近く」と努力するようになる
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 13:26:19.30ID:zNiKliGz0
>>22
そう思うなら流れてくるのを待ったらいい
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 13:26:48.22ID:XUsYX4IP0
タクの運転手なんだが、出発の時行き先を無線で告げなきなゃならんのよ
なのにどうしても行き先告げようとしないバカいるけどなんでなん?
3回伺ってそれでも言わない奴は降りてもらってるわ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 13:26:56.10ID:PHTUNwK40
寄り道して料金超えたらその時点で停車して清算でいいじゃん
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 13:28:39.52ID:PHTUNwK40
>>28
車のケツにバイク注意ってステッカー貼ってんじゃん
あれ貼る場所間違えてねぇか?
運転席に貼れよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 13:29:20.52ID:2i0AWy8Y0
都内のクモスケと、地方のクモスケで違いを感じること

都内のクモスケの中にはメーターが少し変わってもそんなに気にしないやつもたまにいる。目的地の少し手前でメーター止めてくれるとか。その分回転(次の客)の向上を考えてるんだろうけど。

地方のクモスケは目的地でギリギリまでメーターは止めない。むしろ「ここまででいいから」と言っても、一つメーターが上がるまではおろしてくれない。地方は悲惨だ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 13:42:07.97ID:7Bn6VQOl0
国がこのアプリケーション運用して

タクシーは全て国営にしろよ!

タクシー会社必要ない
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 13:43:21.37ID:7Bn6VQOl0
運転手は、国の登録制にして
車両は電気自動車

マージンは、消費税のみ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 14:01:57.43ID:sriUBy5k0
>>30
何処のブラック会社ですか?
うちは売上から消費税引いた分の50%が給与の額面+10%が賞与プール、実質60%なんだけど
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 14:03:26.75ID:Be0vVZpC0
いいと思うよ。

将来的に自動運転の分野にも拡張できそうだし、今のうちからどんどん社会実験するといい
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 14:04:07.06ID:0Fhy5XM10
一見よさそうだけどな
割高運賃払わされることにならなきゃいいが
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 14:09:19.42ID:YlaTX2FJ0
>>38
どの道を通っても料金は同じなんだから

抜け道、裏道を知ってるベテラン運転手は得する
幹線道路中心に走る運転手は渋滞に巻き込まれたりして損する
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 14:14:49.82ID:rikxrPmh0
これやるんなら、白タクも認めるべきだべ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 14:18:52.10ID:sYVznys50
そもそも信号一個で値段に百円前後違いが出るのがおかしい
基本的な料金設定がおかしいんだよ今は
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 14:22:43.54ID:7Bn6VQOl0
でも、これ暴走タクシーが続発するぞ

同じ金額なら、信号無視、速度超過
なんでも やったもん勝ち

ランボルギーニで営業するとか
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/07(月) 14:24:33.46ID:GfCWn00S0
というかそれなら事前にその提示された暫定金額を発車前にドライバーに支払うシステムにすればいいのに

基本的に後払いシステムってリスク高いでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況