X



【米国】伝説の攻撃機「A-10」はアップグレードされて、まだまだ現役続行!©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/07(月) 14:52:20.47ID:CAP_USER9
8/6(日) 20:40配信 BUSINESS INSIDER JAPAN
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170806-00010005-binsider-int
https://amd.c.yimg.jp/im_siggET.u1AxYMasyfOIpmrU0Qg---x900-y387-q90-exp3h-pril/amd/20170806-00010005-binsider-000-3-view.jpg
愛称「サンダーボルトII」として知られる「A-10」に、また1つ良い兆候が表れた。アリゾナ州デビスモンサン空軍基地の技術者たちは、
A-10に戦闘捜索救難ミッション(Combat Search And Rescue Missions=CSARミッション)のための改良を施した。

米空軍によると、この改良はA-10のパイロットが撃墜されたパイロット、レスキュー隊員、
攻撃司令官などの地上の友軍とより効果的に通信するためのものだ。

米空軍が所有する固定翼機の中で、CSARミッションが遂行できるのはA-10だけだ。

CSARミッションは突発的で、しばしば敵の支配エリアに深く侵入しなければならない。
CSARミッションを遂行する資格を得るには、数多くのトレーニングが必要で、A-10のパイロットでなければ参加できない。

A-10の強固な耐久性、強力な推進力、新たに加わった通信能力、低空での長い偵察時間は、
低空・低速で飛行し、行方不明になった味方を探すのに最適だ。

米空軍によれば、「緊急の作戦上のニーズが8月に発生」し、CSAR能力増強のための改良が行われた。数カ月のうちに、
生産機械、設備、人員、器具、材料など実行に必要なものすべてを手配するという大規模な調達が完了し、
現在19機のA-10が改良を施されている。

「A-10のパイロットたちは、捜索と救助の役割を非常に真剣に受け止めている」と、
第354飛行隊司令官でありA-10のパイロットでもあるライアン・ハイド中佐は語った。

「A-10はツールの1つだが、仲間を米国に安全に帰還させるために活用することができる」

A-10はいまだに引退の危機に直面しているが、このミッションに関する新たな投資と生産ラインの再開は、
アメリカの利益と歩兵を守るA-10の未来にとって良い兆しだ。

[原文: The legendary A-10 looks like it's here to stay after being upgraded by the Air Force]

(翻訳:Conyac)
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:13:51.51ID:mT30pAja0
>>878
ネットも無い40年も前に海外資料必死で漁ってアレ書いたんだぜ
そりゃイロイロおかしい部分はあるけど
新谷かおる自体はとんでもなくリスペクトしてるよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 01:06:28.72ID:KIroUO7d0
>>39
A10奪還チーム出動せよ!
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 02:46:03.32ID:/A6OwuUIO
キム・アバ陛下「山岳地形追随飛行でCSAR!?
いいかげんに目を覚ませ!
対空ミサイル迎撃レーザーぐらい無きゃもう無理な時代だ!!
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 03:14:30.89ID:Ss7rNgOj0
F先生は「エリア88」の風間真が砂漠をさまよい歩いて苦しみの末に死ぬ=やっと楽になる
寸前に皮肉にも基地に戻る回を大絶賛して師匠である松本零士に
「こんなすばらしい作品を少年誌で読めるなんて!新谷くんは天才だ!善人は死ぬことも許されずに
無間地獄で永遠に苦しんで騙され欺かれて苦しむ生き物なんだ!ぼくがドラえもんで
のび太をこれでもかこれでもかといじめ抜く意図もここにあるんだ!ぜひ新谷くんには
エリア88をずっと続けて人間地獄をありのまま余すところなく子供達に伝えてあげてほしい」
と語ったと言われるが、物語が真がエリア88に空母を提供できる程の財力を得て涼子とも結ばれ
安定と予定調和の中で終盤に向かい神崎との一騎打ちに勝利して
プロジェクト4のアスラン王国乗っ取りも失敗に終わった勧善懲悪のハッピーエンドに絶望して露骨に不快感を示し
少年漫画そのものになにも期待が持てなくなり、晩年は根本敬や山野一などの悲惨で陰惨なガロ系の特殊漫画に傾倒したという。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 03:52:12.56ID:n+1YvFsY0
ジジイまじ頑張れ!
ターミネーター4だとお前はまだまだ現役だ!
何故か空中戦してたが
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 03:55:27.84ID:n+1YvFsY0
>>837
ヒント
賞味期限切れ在庫処分。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 04:09:47.12ID:5k7yYciH0
作戦行動半径は1200kmか、対北攻撃にはちょっと足が短いかな
でもオスプレイの 1/5 と安いので対地攻撃用に調達しても良いと思うんだ
いざとなったら、韓国に下ろしてもらえば良いんだし
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 04:11:36.57ID:mT30pAja0
>>901
日本が買うなら当然オスプレイと同じような値段だがな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 04:14:18.90ID:1MZBu2L60
北朝鮮のソウル狙ってる砲台叩くのにちょうどいいだろう。
あんなのトマホークで片づけてたら埒が明かん。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 04:17:21.54ID:uHVJFV+e0
A−10を配備しないで憲法9条改正とか抜かすんじゃねぇーよ まずはA−10を買え!! 今のうちに買え!! 買っとけ!!
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 04:22:34.39ID:ngz9M8Dz0
エスコンのヴィルコラク遊撃隊でA-10乗りがマッハ2ぐらいで飛んで
こっちの戦闘機にドッグファイト挑んでくる。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 04:33:55.75ID:17sRbNpP0
AI載せとけば使えそう
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 04:43:45.22ID:5k7yYciH0
>>902
オスプレイの米国価格くらいまで吹っかけられる、という意味なら否定しない
オスプレイも3倍くらいの価格で買わされているからなぁ・・・
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 05:54:39.18ID:/A6OwuUIO
>>909 5トン積めで、8時間飛べて、ミサイル不発弾ごときで墜ちるような弱さがないならな。
ただ北朝鮮は低空を飛びまわる亜音速の航空機には有効で簡素な対空ミサイルを豊富に持ってるみたいだ。
そいつを潰すにゃ撃たせて減らすしかない点が問題なんだ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 06:01:55.66ID:/A6OwuUIO
>>910さらっと書いたけどヘリコプターってのは応力の塊でな。
主要構造材じゃなくても不発ミサイルや銃弾で打ち抜かれたら振動で分解して墜ちる。
飛行機と違ってすごくもろいんだよ。
もしあるならジェットドローンのほうが遥かに丈夫だ。あるいはオスプレイみたいなティルト機ね。
南スーダンで米国人を迎えに行ったオスプレイ隊がいないはずの敵勢力上空を飛ぶ羽目になって蜂の巣にされたことがある。
オスプレイは全機無事に戻っていったが、あれが大型ヘリ隊だったら何機も墜とされてた。
そんくらい構造材に余裕がないんだよヘリは。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 06:13:23.57ID:/A6OwuUIO
>>910 撃たせて減らすってのも、さらっと書いたけど大変な物いりでな。
たぶん巡航ミサイルの一部を割いて1分間隔で1ダース12発とかをちんどん屋にして撃たせるしかないだろう。
有人機を飛ばして墜とされて更に救出作戦機を突っ込ませるよりは安いけど、
携帯式対空ミサイル1発撃たせるのにトマホーク並べるなんて戦時じゃなきゃ議会が激怒するほどコスパ悪い。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 06:24:36.13ID:tskWq6a80
「お早うクソッタレ共!ところでジョナスン訓練生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!磯臭いF-18乗り共がアヴェンジャーを指して『バルカン砲』と抜かしやがったため
7砲身パンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、低空で殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ。
曳航弾をクラッカー程度に感じなければ一人前とは言えん。今回のジョナスン訓練生の件は不問に処そう。
だがアヴェンジャーを知らないオカマの海軍機乗りでも士官は士官だ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。
ではA-10訓、詠唱始めッ!!!!」
何のために生まれた!?
――A-10に乗るためだ!!
何のためにA-10に乗るんだ!?
――ゴミを吹っ飛ばすためだ!!
A-10は何故飛ぶんだ!?
――アヴェンジャーを運ぶためだ!!
お前が敵にすべき事は何だ!?
――機首と同軸アヴェンジャー!!!
アヴェンジャーは何故30_なんだ!?
――F-16のオカマ野郎が20_だからだ!!
アヴェンジャーとは何だ!?
――撃つまで撃たれ、撃った後は撃たれない!!
A-10とは何だ!?
――アパッチより強く!F-16より強く!F-111より強く!どれよりも安い!!
A-10乗りが食うものは!?
――ステーキとウィスキー!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!?
――前線早漏F-16!!ミサイル終わればおケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!?
――ベトコン殺しのスカイレイダー!!音速機とは気合いが違うッ!!

我等空軍攻撃機!機銃上等!ミサイル上等!被弾が怖くて空が飛べるか!!(×3回)
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 06:31:40.68ID:cDOdzXWQ0
>>465
特に量産性あたりかな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 06:57:30.01ID:qFwoncQ8O

2012年、東京都品川区の昭和大学病院で、患者側に一切の説明なく用いた危険な薬が原因で寝たきりになる。
説明を求めたが、病院側は拒否

健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ

で検索

*he23@・
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 07:10:44.32ID:cWvAnfPh0
A-10なんざ制空権が無いと怖くて飛べないイカ臭い童貞野郎だ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 07:12:01.53ID:3SOzmCNT0
竹島にいる所属不明の朝鮮人にガトリング砲掃射しよう
もしかしたら北朝鮮兵かもしれないし
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 07:14:43.21ID:K9G7EwwD0
また横田で見られるのを楽しみにしているよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 07:18:51.48ID:KAP1mR19O
こないだ横田に来てたけど凄まじい音だったな
なんていうか墜落でもするのかと思った
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 07:27:54.90ID:KAP1mR19O
A10の音を口で再現するとバヒュルルルメキャガッガッゴガッゴッゴガァァァァァァァッズヒュウウンルルルルルルって感じ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 07:43:45.07ID:kq9qwU1O0
>>278
フランスの兵器「何がしたかったのかはわかるが、やりかったことというのはその程度なのか?」
イタリアの兵器「どうしてそうなるのかはわかるが、そうするしかないものなのだろうか?」
イギリスの兵器「何がしたかったのかはわかるが、どうしてこうなったのかはわからない」
ソ連の兵器「どうしてこうなったのかはわかるが、何がしたかったのかはわからない」
ドイツの兵器「こうするしかなかったのはわかるが、そこまでしてやる理由がわからない」
日本の兵器「こうするしかなかったのはわかるが、まさか本当にやるとは思わなかった」
アメリカの兵器「必要なのはわかるが、そこまで沢山作る理由がわからない」
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 08:08:10.17ID:bAXb4Bel0
A10スレを発見すると
生きているって実感する
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 08:20:42.43ID:B85GEgik0
やはりA-10最強
磯臭いやつらは黙ってろw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 08:28:07.95ID:B85GEgik0
>>48
オチw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 08:31:43.31ID:KTRXqul10
>>48
初めて見たけど面白いねw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 08:41:56.98ID:u2qZNDMC0
>>6
こういうレスが出来て、

>>16
しかも、こういうレスが出来る海兵に俺はなりたい。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 09:47:34.46ID:oqz7kCUR0
対艦ミサイル積めれば海軍でも使えるんじゃね?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 09:52:45.95ID:H4zAHubG0
A-10&アヴェンジャーで対地戦闘は十分に逝けるぜ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 09:54:02.60ID:u7Z83gQe0
OA-XとA-XXってここ最近じゃ半年ごとに計画の二転三転が繰り返されてるが
そのうち新型爆撃機計画で予算食いつぶされて終わるな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 10:03:40.07ID:lqPQz3Gg0
局地戦だと目視の攻撃機が必要になるからね
A10ならブラックホークダウンみたいな事は避けられる
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 10:07:02.01ID:u7Z83gQe0
ブラックホークダウンみたいな場なら別にリーパーで十分なんだがな
そうでなく正規軍がガチンコする場合に必要なだけで
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 10:07:28.29ID:y+43O/BE0
A-10なんて大戦略では戦車相手に爆撃して戦闘機にやられて全滅する特攻機でしたわ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 10:08:32.50ID:4MjubeZj0
>>48
正統派アメリカンジョークの香りが
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 10:11:17.58ID:4MjubeZj0
にしても、北朝鮮開戦間近って事かねえ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 10:18:16.28ID:xsBm9lvH0
>>892
おおレスありがとう
思い出した イボイノシシ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 10:18:36.14ID:0ry/+9Jo0
A-10は対空砲火もものともしない頑強さ!」
→そもそもまともな対空砲火が無い場所で使うので

「A-10は安い!!!!!!」
→お陰でしばらく赤外線カメラすら付いてなくてマーベリックの赤外線シーカーを使わないと夜間着陸すら出来ない事態に

「A-10は湾岸戦争で大活躍!!、!!」
→イラク軍の対空装備がへっぽこで砂漠地帯でヘリが砂巻き込んで飛べなかっただけ しかもミサイルに普通に撃墜され、それ以降はcoin任務にしか出させてもらえなくなった


「A10はミサイルを食らっても飛べる!」
→そもそもSAM狩ってからしか飛ばない、しかもSEADに出したらSAMに瞬殺され全滅

「A-10は翼半分吹き飛んでもエンジンが火を吹いても飛べる!」
→双発機は片肺でも飛べるのが普通、A-10はF-15などと違い
機体そのものが揚力を生むわけではないので翼半分吹っ飛んだら普通に落ちる
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 10:33:38.74ID:jLmhpqrs0
こいつの掃射食らったら体はバラバラだろ
恐ろしい
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 10:46:55.99ID:LWkWn0j/0
>>948
禿閲覧注意をはるなよ
     ノノ   
   〆⌒ ヽ彡 
  (´・ω・`)  
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 10:47:20.38ID:NHioDHf00
>>898
なんかちょっとウケた
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 10:51:47.30ID:k93YTvDW0
最新の戦闘機は値段が高いからな
傷ついたら勿体無いから、ガレージに飾っておくよう
時々デモンストレーションで飛ばすぐらい
実戦は安物の骨董品頼み
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 10:56:46.73ID:09Ox2iSI0
これってA/Bないよな?
ちょっとステルス化してA/BつけたA-10改が欲しい
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 11:10:44.67ID:5k7yYciH0
>>955
ステルス化の為にデザインを変えたら、それはA10とは呼べない物になるだろうな
30mm積んでればA10、なんてのは認めない
あの古臭いデザインがA10の魅力なんだよ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 11:42:24.46ID:Ss7rNgOj0
>>917
北鮮や中共のポンコツ中古MiGごときのヘロヘロ弾で撃墜できんのか?
そもそもミサイル撃って当るとでも?
充分今から3機編隊程度でピョンヤンや北京のピンポイント攻撃行って帰ってこれるだろ。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 11:44:03.28ID:Suh9NsCe0
A10の素晴らしさはマッコイ爺さんにおそわった
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 11:59:52.54ID:5k7yYciH0
>>958
そりゃ地味だろ、足の遅い対地攻撃専用機なんだもん
対空兵器には良いカモだよ、頑丈なので23mmくらいまでの対空砲には耐えられるらしいけど

そんな地味さもA10の魅力
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 13:49:14.91ID:5WnssGlj0
>>5
新入社員の頃、課内で「伝説の鈴木さん」という名前がよく出ていた。
ある日、主任から「この書類、伝説の鈴木さんに渡してきて」と頼まれた。
「どこにいらっしゃるのですか?」と聞き返したら、
「伝説の鈴木さんなんだから伝説の部屋に決まってんだろ。3階の奥だよ」と言われた。
伝説の部屋という言葉にわくわくしながら3階の奥へ行くと「電気設備課」があった。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 13:51:16.51ID:DSFfr9Ry0
>>917
A-10「ほならね、F-35でもF-16でもやらはったらよろしい」

出来る・出来ないとやる・やらないの間にある暗くて深い谷
その渓谷を今日もA-10は飛ぶ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 13:54:48.85ID:u7Z83gQe0
>>961
戦争なんてほとんどが地味なもので歩兵は穴掘って野営し徒歩行軍するばかりだし
治安戦を含んだ継続戦争となれば飛行コストと滞空時間で優位なA-10が多用されるという話
戦争の形態が変わってISR無人機が氾濫しているがあんなもの何も積めないんだわ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 13:58:38.64ID:u7Z83gQe0
>>964
海軍「空母から1000km飛んで駆けつけますんで1時間かかるわ」
空軍「F-15は飛行コストかかるんで3日に一回だけ呼んでな」
A-10前進運用班「ここの飛行機バンカーって敵の迫撃砲まで飛んでくるんすけど」
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 14:08:59.45ID:mT30pAja0
実際はとっくの昔に製造終了した老朽機のA-10を騙し騙し飛ばせるのは整備コストがかかる
しかも配備数が少ないからスケールメリット無くて部品がとても高価
A-10=安いは嘘
空軍にとって一番コストが良いのはF-16
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 14:11:19.97ID:jXX0QZHh0
まあ、お金さえあれば、
中途半端なマルチロールより
専用機のほうがいい。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 14:31:08.79ID:W/pQABGS0
>>934
機関砲弾だ!
そばを通っただけでも肉を裂かれる!!
ヘルメットをかぶってなきゃ鼓膜をやられるとこだ。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 14:34:53.18ID:akwBTuOb0
真ん中にあるガトリング砲
単に銃弾の穴だらけになるのかなと思ってた俺の認識が甘かった

コンクリの建物が木っ端微塵に砕け散る動画が印象に・・・
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 14:40:31.06ID:n4Y3AwJ90
今日のグレッグさんスレ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 14:43:52.11ID:Ng67sWod0
鉄腕キャンベルスレか
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 14:47:56.06ID:90x6o6zU0
>>972
フレアばらまいてる
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 15:03:17.28ID:mT30pAja0
>>968
な訳ねーじゃんw
マルチロール機が高性能になったから使い手の悪い専任機なんぞ使いたくない
予算がいくらでもあるなら全部F35とF15Eに更新するよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 15:56:43.79ID:90x6o6zU0
ISレベルの相手にする専用攻撃機ゆうたらOV-10レベルで十分だろ
2015-16年に赤外線センサーやチャフフレアつけて近代改修したの飛ばしたらF-15E比で30〜40分の1の運用コストだったぞ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 15:57:17.14ID:dG1NJ4Cx0
>>972
熱源を追尾してくるミサイルに対して、囮となる火の玉(フレア)を射出しながブレイクするシーン
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 15:58:19.61ID:/A6OwuUIO
>>972 これは空中給油機の給油ブーム(フライングブーム)のカメラだね。
右下にちらっと見えるのがフライングブームの安定翼。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 16:06:20.50ID:90x6o6zU0
機首延長して赤外線暗視装置追加で夜間おk
エンジン排気口直後の両テールブームにフレア追加で携行SAM対策
コクピット下部のバスタブ装甲を耐7.62mmから耐14.5mmに強化
エンジンを700馬力→950馬力に、ペラも3翅から4翅に強化

OV-10G+いいお
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況