X



【米国】メキシコの巨大パパイヤで109人が集団食中毒 NYで1人死亡 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/09(水) 18:33:21.25ID:CAP_USER9
メキシコ産パパイヤで全米で食中毒(CDC)
http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/1/4/21466/papaya.jpg

米疾病予防管理センター(CDC)は8日、メキシコから輸入したパパイヤを食べて、東部の16州で100人を超える人が相次いでサルモネラ食中毒を発症したと発表した。このうち、ニューヨーク市では1人が死亡、現在も35人が入院している。

米国では今年5月半ば頃から先月下旬にかけて、ニューヨーク州やニュージャージー州、バージニア州など東部の16州で、計109人が下痢や腹痛、嘔吐などの症状を訴えてサルモネラ菌による食中毒を発症。

保健当局の調査の結果、6人が発症したメリーランド州で、地元の食料品店で販売したメキシコ産の黄色いパパイヤから検出されたサルモネラ菌が患者のものと一致することが判明。その後の調査で、メキシコのカリカ・デ・カンペチェ農場が栽培したマラドール種のパパイヤがサルモネラ菌に汚染されていたことがわかった。

マラドール・パパイヤは1個の重さが1.3キロ以上になる大型品種で、この農場では、「Valery(バレリー)」や「Cabi(キャビ)」など複数のブランド名で輸出し、レストランや小売店で提供されていた。

患者の年齢層は1歳未満の乳児から95歳までと幅広く、7割近くがヒスパニック系人種だという。CDCとFDAはマラドール・パパイヤの購入・販売を控えるよう呼びかけている。

サルモネラ菌は、動物の腸内に生息する細菌で、広く自然界に存在する。アイスクリームやチーズなどの乳製品のほか、卵や肉、菓子類などさまざまな食材が原因となり、抵抗力が弱い乳幼児や高齢者では、重症化すると菌血症を起こし、死亡することもある。ほとんどのサルモネラ菌は、60℃15分の加熱で殺菌されるが、今回のパパイヤの場合は、サラダなど生食した可能性が高い。

感染は東部16州に集中している(CDC)
http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/1/4/21466/big-map-8-3-17.jpg

配信 2017年08月09日 13時38分
ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/1/21466.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 18:33:50.01ID:ikiKPBna0
パパイヤテロだ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 18:34:52.94ID:Se5lC6wx0
食べて応援!
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 18:38:14.06ID:Ocoju5yf0
>パパイヤがサルモネラ菌に汚染されていたことがわかった
 

   _ノ乙(、ン、)ノ これって中身が汚染されてるの?
              それとも皮の表面の話?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 18:38:40.23ID:NeIFXto90
笑えないけど、アホやな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 18:42:44.73ID:r0cJHvs50
一個で百人分くらいあるパパイヤで全滅したのかと思った
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 18:43:45.10ID:Ocoju5yf0
>一般に野菜、果物の汚染は表面だけで内部にはみられません
 

  _ノ乙(、ン、)ノ 洗浄と二次汚染対策が重要なんですって
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 18:45:06.69ID:QIvoEB++0
パパイヤ鈴木最低だな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 18:46:28.59ID:k7Ach6G+0
汚い場所に保管、洗いもせずに皮剥いて果肉に付着みたいな?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 18:48:51.89ID:k6AufPLR0
パパイヤは基本青い時に
野菜として食うもんだろーが馬鹿
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 18:52:15.58ID:aE7kqK0G0
卵でやったことあるが、キノコのクサウラベニタケほどではない。 本当に、サルモネラ菌で死ぬのか?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 18:52:57.79ID:w2Zlg1m00
それでなんで果実のパパイアがサルモネラ菌に汚染されてるの?
根から吸い上げて果実に蓄積?
外皮に汚染された糞尿がついてた?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 18:54:01.57ID:RA1W17Uz0
パパイヤ苦手で飲み込めない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 18:56:29.72ID:r7u5Hz3m0
109人で食うパパイヤってどんだけデカいんだよw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 18:56:33.43ID:KKOqEWZ/0
メキシコってクソみたいな国だな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 18:59:59.15ID:e0VCzl510
切り身のまま放置してたらゴキブリが歩き回ったんだろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 19:01:28.28ID:NhMnhy2e0
不法移民を一網打尽
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 19:06:22.55ID:0V3UwMWA0
>サルモネラ菌は、動物の腸内に生息する細菌

パパイヤは動物だったのか。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 19:10:38.85ID:SXBsZttZ0
パパイヤってあちこちで食ったけどまあ美味いもんじゃないな
アボカドも然り
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 19:10:55.13ID:y5jv0Y970
>>34
今日買っちゃった
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 19:14:48.82ID:OS+yd32N0
この農場でメキシコ名物のグロい殺人が行われて内臓が飛び散り果実に付着したと考えたら胸厚保
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 19:15:12.24ID:FBdGl2QN0
>>48
亜硝酸ナトリウムは正直、発癌性あるからなあ
俺はハムを買うときにもそれを気にしてるわ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 19:15:38.83ID:0Qcn2ZAs0
さっき、夏場に正露丸の売上増えるとかテレビで見たから
外食するならお店を見極める努力が必要なんじゃね。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 19:20:09.96ID:JyVFj1cm0
まじかよパパイヤ最低だな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 19:23:41.91ID:uiC4uxS+O
>>1
菌に汚染されてなくても
パパイヤ食べるとお腹痛くなるわ
熱帯産の果物は体に合わない
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 19:24:36.51ID:Tn3+exu30
パパイヤ鈴木で109人が集団食中毒とは
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 19:26:35.63ID:JyVFj1cm0
フルーツで食中毒ってのがもうわけわからんし
それが死ぬほど毒性強いとかメヒコは怖いところだなぁ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 19:28:08.40ID:5c25Vx9U0
よくわからんが
サルモネラ菌は動物の腸内に生息する細菌なんだから外側だろ?
パパイヤが悪いんじゃなくて、パパイヤの調理が悪かったんじゃないの?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 19:29:14.06ID:NhMnhy2e0
>>63
野原一家「メキシコに海外赴任させられたら人食いサボテンに襲われた><」
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 19:31:08.63ID:n9ofkyDT0
>>64
はい
生肉切った包丁でカットしたんでしょう
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 19:32:02.76ID:5c25Vx9U0
>>63
東南アジアいってカットフルーツ食べて食中毒はよくある話だな
要は水が悪い
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 19:32:47.20ID:jICIALnI0
マラ臭そうなパパイヤ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 19:33:34.50ID:9hOtgxrZ0
パパイヤが悪者にされてるけど、カットした時に汚い調理場でやったとか
その後の保管方法がわるかったんじゃないの
パパイヤは悪くない可能性あるよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 19:44:25.04ID:4i81OWRH0
>>76
ビワ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 19:49:51.33ID:26uWNpqpO
>>72
調理前だか販売前だか出荷前だか分からないけど
別のパパイヤに付着していた菌と一致したらしいから
最初からパパイヤが汚染されてたみたいだよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 19:52:51.16ID:J1PKM16k0
>>72
それならこんなに同時期に広範囲に渡って発生しないだろ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 19:53:06.40ID:U3MT0YA90
じゃあ出荷する際に仕分けした人間の手にサルモネラ付着してたのかもね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 19:56:16.28ID:9Ncv8dGB0
サルモネラ菌は嫌気性
(確か酸素に弱い)だから、
レトルトパウチの斬新すぎる
保存法を開発+うんこって考え方はどう?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 19:58:21.33ID:NhMnhy2e0
>>82
農夫が便所行ってお手て洗わなかったんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況