X



【石川】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 18歳運転の車がコンビニに突っ込む 男性客が軽傷 金沢市©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/12(土) 11:05:54.69ID:CAP_USER9
11日午後10時ごろ、金沢市百坂町のコンビニ「ファミリーマート金沢百坂店」で、
駐車しようとした同市の男子高校生(18)の乗用車が、店に入ろうとしていた10代の男性をはね、店に突っ込んだ。
男性は左脚に軽いけが。
高校生にけがはなかった。

金沢東署によると、高校生が前向きに駐車しようとした際、出入り口付近の窓ガラスを突き破った。
「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と話しているという。

写真:男子高校生の乗用車が突っ込んだコンビニ
https://nordot-res.cloudinary.com/ch/images/268913319809435129/origin_1.jpg

以下ソース:共同通信 2017/8/12 10:25
https://this.kiji.is/268913194282288629
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:27:25.32ID:8SMN3z6j0
右がアクセル、左のデカイのがブレーキ
なぜこれを間違えるのか
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:27:28.41ID:Eim32xXM0
免許取り立てでこんな事故起こしたら、もう2度と乗りたくなくなりそう
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:27:58.57ID:vSNYPLN+0
>>332
ブレーキの位置を見ると左足で踏むように出来ていない

左足ブレーキ厨って絶滅したと思ったらまだいたんだ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:27:58.91ID:Id5DHNM00
>>33
お前みたいなヤツが運転しているとこういう事故♪をおこす
もう一度1を声を出して読めよ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:28:05.52ID:7uZ0CyYk0
ブレーキとアクセルを踏み間違える場所が、何故毎回コンビニなんだw
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:28:26.17ID:aWS/OVFS0
こういう場合怪我していても
店員はいらっしゃいませ言うんだろうか
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:28:26.94ID:xk4OJA/L0
>>185
Rに入れて立駐から落ちてったジジイがいたな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:28:39.21ID:Y2TeEJAP0
こいつが65歳まで運転を続けたら何台の車を廃車にするのか…末恐ろしい子供だ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:29:01.90ID:wjTNjZLK0
>>325
そういうキチガイ普通にいるからな
保険入ってなかったら人生終了レベル
まあ損害賠償に民事訴訟起こされてどのみち詰みか
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:29:34.21ID:6CuJwGsu0
しょうがないね
これだけ同様の事故が起きるというのは
運転操作系の設計が原因だからね
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:29:52.41ID:EjXpbuwZ0
傷害事件くさい
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:30:13.25ID:8AI2e3lU0
レベル4待った無しでしょ。人間はクルマの運転下手すぎる。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:30:20.05ID:Q6FSzdvC0
ブレーキとアクセルを逆にすればいいのでは?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:30:41.23ID:ALM2ovV40
マジかよ老害最低だな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:30:41.79ID:KzITu5sl0
間違えるにしてもなんで踏み込むんだよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:31:25.35ID:Db+d7OUQ0
こう言う操作ミスによる事故が日常茶飯事になってきたな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:31:31.88ID:wjTNjZLK0
ありえそうなのは
スマホいじりながら駐車場から出ようとして勘違いしてズドンかな
ゆとりガキだしありがちだろう
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:32:03.66ID:e0Gb6Qhz0
>>311
あと未熟だからATは操りきれない恐怖心故に街のりでもずっと左足のブレーキだから神経使うし疲れる
MTは峠本気で走るときだけ状況に応じて左足ブレーキ使えばいいから楽
バイクは車みたいにハンドル回さなくても軽く手を添えてるだけで重心移動で曲がれるから走るだけなら一番楽というか気持ちよい
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:32:23.19ID:4dIJUGGn0
>>332
左足は鈍いんだよ、だから緊急時の操作に向かないの。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:32:23.96ID:odngTGo20
運転位置についたときにペダルが見えないからいかんのかねえ?
各ペダルに足をのせる前に反応するセンサーをつけてインパネにランプで表示するとか、ドライブシフト位置表示のようにしたらどうだろう?
これで事故を減らせないかね
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:32:33.70ID:Id5DHNM00
>>327
違う
田舎は夏休みでも18になってて学校に申請したら免許取れるんだけど、車に乗るのは卒業してから
夏休み明けたら停学かな♪
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:32:56.21ID:PuBmAbGv0
若年性アルツハイマー病は今や35人に1人の割合でおるぞ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:33:17.94ID:Q6FSzdvC0
俺は事故が怖いからもう15年くらい乗ってないわ
ぶつけて上手くなるんだよとか言われたけど、人引いたりしたら生きていけない
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:33:20.41ID:Az8HhyLG0
>>285
2015 踏み間違いによる死亡事故 58件(うちドライバーが65歳以上 50件)
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:33:23.45ID:qdAxQbB/O
81歳ではない…だと……?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:33:29.45ID:u0AEMKST0
18才でも間違えるなら車の構造がおかしいんだな
今まで年寄り叩いてすみませんでした
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:33:44.70ID:zprU+eKE0
>>21
店内への排気ガス、悪臭を流入させない為に前向きで駐車するってマナーじゃねーの?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:33:55.56ID:iF0EY7ygO
>>341 ブレーキペダルが真ん中あたりにあり、左足で踏むようにできていないのは分かるけど、そこを左側にして、左足で踏むように規定を変えれば、この踏み間違い事故は無くなるのではないでしょうか?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:34:13.88ID:lU2nqy0X0
>>370
商業高校とかだと、就職してすぐ免許必要(3月は研修期間だったりする)なので、
夏休みにとること推奨のとこが多いね
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:34:25.89ID:EjXpbuwZ0
30万近く出してもらって学校休んで教習所行ってたのか
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:34:27.13ID:Id5DHNM00
>>70
今回はそれだけど?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:34:32.92ID:KxE3y2zIO
だからあれほど老人に免許持たせるなと言っただろうが!!!
118歳迄免許持って運転すんなよ痴呆が!!!
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:34:35.99ID:bTi0jNz50
>>13
そもそも店の向きがおかしい
車の突入に対して最も弱いガラス壁の前に駐車場があるのが
安全上間違ってるんだよ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:35:00.80ID:DUSe1GQT0
パニック状態になるから
時すでにオソシになる
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:35:18.16ID:DFijJf5T0
>>57
ストラトス?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:35:19.27ID:u0AEMKST0
>>373
自分もだわ
首都圏とか地方でも交通機関便利なとこなら車に乗らない方が便利だしな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:35:26.37ID:VR2HRHga0
この欠陥改善するゼロだもんなあ・・・
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:35:27.57ID:lU2nqy0X0
>>374
死亡事故としてみればそうだけど、踏み間違いとしての数字も大切だと思うよ
死亡してないからと、30歳までの踏み間違い事故27%の率を軽視するのは危険
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:35:43.86ID:bBI+bYJa0
免許取りたて?
教習所の人も怒られるんだろ?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:35:52.07ID:vtJklOuT0
若いのに・・・・・・
今後二度と車を運転し無い方が良い
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:35:55.41ID:GZi6ovBb0
いやいや、これはアクセルブレーキの踏み間違いが問題じゃなくて、急加速、急ブレーキ
癖が問題。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:36:24.13ID:7z68ZOGk0
踏み間違う奴多すぎるんだよなぁ
もう構造自体が悪いだろ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:36:24.74ID:Id5DHNM00
>>83
それがわからないのはクルマの欠陥ではなく運転手が欠陥品♪
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:36:26.60ID:lU2nqy0X0
>>391
一応何年か先、「オートライト」と「衝突防止装置」は全車搭載義務になるけどね
それまでの間にどれだけ事故って何人死ぬかだね
0403暴力団米村組 組長 米村亮
垢版 |
2017/08/12(土) 12:36:35.21ID:hL9mKOXL0
(´・ω・`)鳥取市のリコー工場が公式サイトに女子社員の無修正ヌードを掲載しとるがな

https://goo.gl/sBPGbj
https://goo.gl/XtY5np
リコーの弱みを握っとるから偽サイトばらまけるがなwwwww

慰謝料出さんかい! ゴルァ
https://goo.gl/T8ksNY
10年以上前から「社員ヌード」掲載の公式サイトばらまいとるがなwwwww

全国各地のリコーグループ200社以上に
「これではリコーの評判が落ちる。鳥取市のリコーの件の調査頼む」と電話をかけまくった
すると東京のリコー本社が「この件は対応してはいけない」
と通達が全グループに通達したそうだ

よって偽サイトも対応してはいけないwwww

リコー本社広報室に
「2ちゃんねるで偽サイトばらまいている人がいますけど あの人は何ですか?」と電話。

「その件についてお答えできません。恐縮ですがお電話を切らせていただきます」
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:36:37.44ID:O8nSQtfN0
もうアクセルなくしちゃえよ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:36:47.17ID:vSNYPLN+0
>>379
あなたの言う車の構造が正しいのであれば、既にそうなっていると思うよ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:36:48.22ID:DMdQ1b5y0
踏み間違いは全年齢あってそこに高齢者は反応が悪いって付加価値付くからね
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:37:16.76ID:bTi0jNz50
>>7
脳って不思議だね(´・ω・`)
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:37:31.91ID:Eim32xXM0
車の設計叩く前に、教習所の教習内容も見直されるべきだよ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:38:30.81ID:66s6eo6E0
単純な踏み間違いもさることながら、普段からの急発進急ブレーキ癖の方も
結構この手の事故に関しては大きなファクターがありそうな気がするが。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:38:32.25ID:tgSGKbIp0
これ俺も経験あるから気持ち分かるよ怖いんだから
コンビニの駐車場停める時ゆっくり位置決めして停まるって時に一気にアクセル踏んじゃってさ
あっという間に車輪止め越えてコンビニの壁に激突したのよ
俺はブレーキを踏んでるつもりだったからもうパニックでさ、更にアクセルをベタ踏みするわけ
エンジンは唸るしタイヤは空回って煙出るし更にパニックでアクセルを踏み倒したよ
人が駆け寄ってきて「ブレーキ踏め!ブレーキ!」って叫んでるんだけど
俺もパニックで「踏んでる!踏んでるぅ!壊れてるよ!壊れてるってコレ!」って叫んでた
そうこうしてるうちにそいつにドアぶち開けられて運転席から引きずり下ろされた
そしたら車停まった、俺すげー恥ずかしかった
恥ずかしさのあまり引きずり下ろしてきた人に「擦りむいちゃったんスけど」って文句言っちゃったw
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:38:34.28ID:8AI2e3lU0
人間は間違える生き物だから自動車運転しちゃダメなんだよ本来は
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:39:19.61ID:gd7dQZtV0
アクセル踏む時は右足が八の字で
ブレーキの時は若干内股なるから踏み間違えとか起こらなくね?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:39:26.97ID:bTi0jNz50
こいつ本当は10万18歳だから高齢者
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:39:53.99ID:7V6lZI1j0
>>7
足が遊んでるときにクリープを止めようとして間違えてアクセル踏むのが原因
ブレーキとアクセルの床の高さを変えると間違えにくくなると思う
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:40:39.98ID:QukWChzQ0
運転資格なし
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:40:40.67ID:wUJz8EhE0
ま、実際老人の次に事故多いのは若者だからなあ
とりあえず、若者は車のんなや
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:40:48.14ID:wSkR5bD60
>>341
ブレーキペダルって、左右ちょうど真ん中に無い?
昔乗った軽トラはステアリングシャフトが床から生えてて、
その右側に両方があったけど、そのこと言ってるの?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:41:41.69ID:Id5DHNM00
>>83
つか、よく読んだらフレームってなんだよ♪
フレーム踏んでるなんたワケわからんわ♪
お前も運転するなよ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:43:25.72ID:JX/6UV210
八十一歳にもなって運転するなよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:43:32.91ID:A/Djqim40
>>374
それも統計による印象操作
踏み間違え事故年間1700件で死亡事故60件程度
それは被害者死亡じゃなくドライバーが高齢で事故による怪我に耐えられなかったものが大半
年寄りが大事故を起こしてるわけではなく、若者は同じ大事故でも自分は若いから生きながらえて回復してるだけ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:43:49.63ID:6+tPKWc80
18歳以上は免許取り上げろ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:44:27.86ID:ChUd34L70
>>412

オラも経験有るから発進するときにはPの状態で試し踏みをしているw
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:44:33.76ID:VN4ctNVa0
老人よりも危険なゆとりガキの運転、奴ら運転下手でも恥ずかしいとか思わないからな。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:45:03.57ID:dVrzIISD0
取りあえず前向きに駐車すんな
後ろ向きで駐車すんのはちゃんと理由があんだよ
今回の場合だと店側に向けてバックで入る事でその位置に通行人がいる可能性が激減する
前向きで駐車するとでる時にバックで出なきゃいかずに視界が悪い状態にも関わらず
通行人がいる可能性が激増する
リスクが0になることはなくても減るんだわ
知能と注意力が足りなすぎなんだよ
スーパーの駐車場でも何でこんな速度出して移動してんだってアホいるしな
小さな子どもや年寄りが視界の外から突然飛び出してくるからひいてないのはただの運でしかない
ちょこちょこ死人が出てるのは運転してる側のリスク管理が甘すぎるから
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:45:18.84ID:FToUIvz10
>>388
(´ꙨꙪꙩ`) だお
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:45:34.87ID:BoHsR6Cy0
>>383
自動運転とかいう前に
こういう誤操作とかを遮断する装置を標準化すべきだよな
最近の車には搭載してるらしいが…
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:45:38.93ID:X5cDrj8E0
親の面がみてみたい
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 12:45:43.72ID:4Rz4IMWv0
>>34
教習所も過当競争だからな。
昔みたいなスパルタ教官なんか居ないみたいだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況