X



【ボーイング777型機】全日空機 客室の与圧システム異常か 羽田に引き返す [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/08/12(土) 20:57:10.18ID:CAP_USER9
NHK8月12日 20時43分

12日夜、羽田空港から大阪空港に向かっていた全日空機が、客室内の気圧を保つシステムの異常を知らせる警報が作動したため、羽田に引き返しました。乗客乗員270人余りにけがや体調不良を訴えている人はいないということで、全日空などが詳しい状況を調べています。

国土交通省や全日空によりますと、12日午後6時半ごろ、羽田空港から大阪空港に向かっていた全日空37便、ボーイング777型機で、客室内の気圧を一定に保つ「与圧」システムの異常を知らせる警報が作動しました。

全日空によりますと、この機体は午後6時24分に羽田を離陸し巡航高度まで上昇しながら飛行中だったということで、機長が客室に酸素マスクを出すとともに羽田に引き返し、午後6時51分に着陸しました。

この便には乗客262人、乗員11人の合わせて273人が乗っていましたが、けがや体調不良を訴えている人はいないということです。

全日空や国土交通省は、実際に客室内の気圧が低下したのかどうかなど、当時の詳しい状況を調べています。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:33:41.09ID:b3/ktwBw0
>>32
「俺も偶然は2つまでは許すことにしてるんだ。
だが、3つ以上重なると偶然とは思えん。
何らかの必然があるんだ」
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:33:41.52ID:IOEnhl980
御巣鷹「こっちこっち」
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:34:21.51ID:xY1t8ORj0
???「さびしいよー」
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:34:26.85ID:PCmL0KIv0
日本で航空テロやって、アメリカ製を落としてやったとか言いそうな国。
判るね?これが真実への糸口。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:35:08.36ID:iKGVAmT60
>>355
じゃ記憶が間違ってる
顎だけというのは当時はDNA鑑定の技術が無くて
歯の治療跡から特定できたのが顎だけだったという話
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:35:17.99ID:vtJklOuT0
御巣鷹には、さらにヒコーキの犠牲者を増やそうとか、そんな怨嗟の念に
満ちた地縛霊とかマイナス思考の怨霊なんて、いないです。
いないんですぅ。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:35:19.57ID:aguKLPs10
>>370
刑事物の小説ではよく出る台詞w
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:35:24.96ID:m7qjy9oj0
>>368
あれも生存者の証言が生々しかったよなあ
車両が圧縮されていくようなだったっけ・・・
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:35:32.07ID:AFM1hNPb0
>>359
防音壁に刺さるよりはマシだろ 逃げられるし
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:35:50.83ID:GBEKYm7CO
今日が三十三回忌
しかも友引らしいからな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:35:53.90ID:PhROMroc0
>>365
墜落現場を確認したF4のパイロット(式地2尉)、あのあと死んじゃったんだよね。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:36:16.42ID:Xu0fAzr30
ボイスレコーダの録音の最初のところが
何か危険を察知してる風ではあるんだよな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:36:31.01ID:Awf2J3U5O
>>329
小牧空港は現在も稼働してる。
中華航空墜落して、反対派住民の声に押され、海岸に移転は関空も同じ。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:36:44.03ID:RwXKtdc/0
>>371
無事着陸なんだから、むしろ「こっちには来るな」じゃねーの?
俺はそう信じたい。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:36:47.96ID:HRfCa5gz0
>>354
垂直尾翼が無いからもう方向は制御できなかったんだよな
高度を必死に制御していたが力尽きた
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:37:02.91ID:b3/ktwBw0
コミケ3日目のエロ同人誌日が明日なんだから
大人しく東京にいろよ。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:37:06.55ID:0DR0Dl870
JAL123便が着陸をやり直したのかな
無事に着陸出来てあの時亡くなった方々が浮かばれることを願うわ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:38:17.05ID:FyxakJy60
状況は違えど、日航機事故の何かに一つの幕が引かれたような気がする…
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:38:21.35ID:dvv+RlAN0
ぜってーありえんわ!マジでオカルトだ。

・8月12日
・午後6時離陸
・羽田発 大阪(伊丹)行き
・機体後方から爆発音
・酸素マスクが降りる
・羽田に引き返す
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:38:50.34ID:IopAkQVg0
123便は非常用の油圧系統も常用と同じ所を通って後部につながってるって致命的な設計ミスの事故でもあったけどな。
今の飛行機は非常用は当然別系統だし今回事故の777は油圧の非常用に更に非常用の電動もあったと思ったけど。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:39:06.51ID:1N62PBZN0
お盆だからな、
これが離陸したときに全員乗ってきたんだよ、
そんでこれが引き返したことによって
成仏されることだろうよ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:39:17.95ID:acYEzALm0
今回はしっかり左旋回している。
前回は右旋回したから落ちた。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:39:22.17ID:b3/ktwBw0
>>394
油圧のみ破壊のDC10も、帰還はしたけど100人ぐらい死んだね。

機長、副操縦士、非番の機長は奇跡的に生還。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:39:49.19ID:t4MjYYiu0
与圧高度が異常になったら、
10,000ftまで降下するんだっけ

どこかに穴が空いたのかね
アウトフローバルブが壊れたか
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:40:39.86ID:aguKLPs10
>>390
当時、イスラエルのチームか何かが音声の緊張度を調べて
物凄く緊張が高まっていると評価してたかな。まあシートベルトのサインが消えて
またサインが出て、CAのコールで始まるてのがVORだな。生存者の女の子が
CAのサービスについて証言してるよね。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:40:44.18ID:+hqc5IM80
絶対に何かあるな。お祓いしろ。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:41:11.04ID:KUvAQ+tG0
>>297
777が全損した事故はみなクソ国家が原因
基本的に極めて安全な飛行機だよ

1、中国で燃料に水を混ぜられたため凍結、燃料詰まりで不時着
2、ロシア軍支援の武装グループが対空ミサイルで撃墜
3、韓国人の下手くそパイロットが着陸に失敗して逆ギレ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:41:12.46ID:b3/ktwBw0
与圧が異常とか言ってたが、

油圧系統によくダメージ無かったな。
777は、バックアップの油圧系統があるのか?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:41:27.48ID:5su9sidB0
原因は何かな?
後方で爆発音。油圧のトラブルだと
すると、APUに何か不具合が起こった
のかな? きちんと原因と今後の対策を
出してほしい。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:42:06.37ID:Xu0fAzr30
中曽根が死ぬ前に全部喋らせるしかないなw
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:42:20.28ID:aguKLPs10
>>409
舵にしがみついて唸ってるのが機長とコパイでFEはエンジン担当だろ。しょうがないよ。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:42:36.94ID:eeaQrdQy0
>>394
エンジンコントロールで下手に羽田へ旋回掛けたのがダメだったんじゃないのかね、結果論だが

海猿なんかはこの事故モチーフにした話あったけど、海上不時着になってた
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:43:12.59ID:PCmL0KIv0
戦争開始の合図じゃないかよ。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:43:14.28ID:i7HfUnMN0
>>422
自分たちみたいになるな!と押し返してくれたと思いたい
そうじゃなきゃ救われなさすぎる
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:43:27.71ID:suhg//X30
守ってくれたとか言うけどさ
もう100パー落ちるしかない状態だったのか?
そうじゃないでしょ
異常はあったが機体とパイロット各位の力で戻ってきたんでしょ
なんかオカルトじみてて霊にすら失礼だわ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:43:46.77ID:PhROMroc0
>>428
舵取ってんのはCOPだろ。CAPは全体見る立場なのに、
それが出来てないんよ。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:44:02.91ID:DTtzoXRh0
ぎゃあああああああああああ

あれに引っ張られたのか
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:44:07.34ID:acYEzALm0
>>409
あれは高濱の人災。
高濱いなければ、
左旋回して横田に着陸。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:44:08.82ID:IopAkQVg0
らしい。着陸のタイヤも油圧制御に非常用もあってプラス非常用の電動モーターもって777はバックアップがすごい
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:44:20.47ID:VqpwJ8UC0
あの事故で亡くなった人たち、無念で言いたいことたくさんあるんだろうな
そういえば、ちょうどあの123便が西武球場の上空を飛んでた時に
チェッカーズがコンサートしてて、フミヤが空を向いて「上を向いて歩こう」を
突然歌いだしたそうで、本人は覚えてなかったらしいけどね
そんな話を思い出した
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:44:20.75ID:xTz3ct/40
よくわからんが気圧システムってそんなに重要なもの?エラー表示出ててもエンジンとかではないしとりあえず伊丹まで飛んで着陸後に調べるとかいうもんではないの?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:44:30.12ID:eeaQrdQy0
>>396
123便ってそのコミケ参加者も巻き込まれてるんだよなぁ、当時有名だったという同人作家も
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:44:37.58ID:Ef1Hxd5J0
全日空「ちょ・会社違うしw」
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:45:01.42ID:AQ8iR0zk0
>>420
デジタルフライバイワイヤ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:45:01.47ID:AFM1hNPb0
お盆って怖いよな
海もこの時期から突然離岸流増えて土用波出てクラゲ出て水冷たくて
昔の人はなんでこの時期にお盆を設定したんだろうな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:45:26.97ID:aguKLPs10
>>439
コパイの昇進試験も兼ねて座席入れ替わってらしいしね。まああの録音ではわからない。
カンパニー無線も記録されてない。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:45:32.96ID:3BHBDq5a0
うわぁ、これは久々にオカルトの血が騒ぐぜ!!
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:45:35.59ID:v6GKw3/o0
御巣鷹の強い怨霊が間違いなく来ていたね
そして同時刻に来たANA37に乗って羽田に帰ったんだよ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:45:37.57ID:vtJklOuT0
>>441
滑走路に着陸するのは無理だと思うよ…
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:45:49.16ID:qpyIWafK0
>>256
操縦系統?
誰がそんなことを言ったんだ?
ちなみにパイロットは与圧警告が出ると
顔の半分を覆う半面マスクを自分で3秒以内に装着することになってるから安心してくれ。
パイロットが失神したらいやだろ?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:45:51.19ID:Ef1Hxd5J0
>>441
おまえがテンプレの左旋回厨かw
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:45:53.94ID:acYEzALm0
今回はしっかり左旋回している。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:45:56.92ID:0EmDz/x80
>>437
同じ与圧系の故障で32年前は圧力に耐えられず翼が吹き飛び制御不能で墜落
今回も与圧系のトラブルで圧力異常が起きたが、32年前の教訓から翼の付け根の弱点を改良したため
翼が吹き飛ぶことなく無事羽田に引き返すことができた
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:47:00.31ID:Ef1Hxd5J0
>>452
そりゃ霊もJALには乗りたくないよね
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:47:06.84ID:isHfG33c0
>>384
ボイスレコーダーの声のイントネーションで
ドーンは、ぶつかるのドーンのイントネーションになってる。
勇気づけのドーンと違う
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:47:09.48ID:9Kh1rrEW0
当時、もし上手く引き返せてたら18時54分に着陸だったのかな?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:47:27.06ID:9H0jBsxo0
羽田ー大阪は危ないから廃止で
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:47:37.09ID:Awf2J3U5O
>>382
消防隊長が長年勤務して最も酷い惨状だった、と言ってたのが印象的 映像見ても2両目が完全に空き缶プレスされてたから。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:47:43.03ID:IopAkQVg0
与圧ってのは大気の外からの圧力に対して内部から圧力をかけて同じ位にして気圧を一定に保つもので、通常航空機は機体がこの圧力で20から30センチ膨らむ。圧力低下で外部からの圧力が大きくなると機体が破壊される
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:48:00.47ID:acYEzALm0
>>430
今回もしっかり左旋回している。
前回は高濱が右座席にいて、右旋回した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況