X



【日航機墜落32年】「羽田でせがまれたコーラ飲ませてよかった」 小6次男しのぶ両親 ★2 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/13(日) 12:36:06.77ID:CAP_USER9
「羽田でせがまれたコーラ飲ませてよかった」 日航機墜落32年 小6次男しのぶ両親
東京新聞:2017年8月13日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201708/CK2017081302000113.html

赤いパーカが掛けられた次男裕史君の墓標を見つめる滝下政則さんと史代さん夫妻=12日午後、群馬県上野村で
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201708/images/PK2017081302100040_size0.jpg

 野球に熱中していた小学6年の次男が日航機墜落事故で亡くなってから32年。
東京都大田区の滝下政則さん(77)と史代さん(74)夫妻は、体の衰えを感じながら現場の「御巣鷹(おすたか)の尾根」(群馬県上野村)に登り続けている。
「夏になると(次男が)山に戻って待っているから」。
12日も墓標への道を一歩ずつ進んだ。 

 三人きょうだいの末っ子だった次男裕史(ひろし)君=当時(11)=は負けず嫌いで目立ちたがり屋。
プロ野球巨人のファンで毎晩、政則さんと一緒にバットを振った。
身長は一四〇センチに満たなかったが、学校のチームで正捕手の座をつかみ取った。

 一九八五年八月十二日。あの日も試合があり、勝って帰宅すると兵庫の親戚宅に一人で行きたいと訴えた。
「度胸があるところを見せたかったのでしょう」と政則さん。急いで航空券を予約した。

 羽田空港のロビーでコーラ飲料をせがまれた。スポーツに炭酸は厳禁と思って飲ませていなかったが、この日ばかりは許した。
「おいしいね」と笑顔の裕史君。小さな体にリュックを背負い「行ってきます」と声を弾ませてゲートに向かった。

 事故機に乗せた後悔は消えない。でも政則さんは「あの時に飲ませてあげてよかった」と思う。

 事故後、遺体が見つかった尾根の墓標近くに柱を立て、裕史君が好きな赤いパーカをかけてきた。
今は大人用に替え、手向けるジュースも成人したはずの年に缶ビールとつまみにした。政則さんの禁煙に合わせ、たばこは供えるのをやめた。

日航ジャンボ機墜落事故で亡くなった滝下裕史君
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201708/images/PK2017081302100041_size0.jpg

 だが、脳裏に焼き付いているのは十一歳のかわいい次男のまま。
生きていればどんな表情をし、どんな家庭を築いているだろうか−。史代さんは「大人になった姿を見てみたいです」とつぶやく。

 御巣鷹の尾根には例年、春と八月十二日、秋の計三回登ってきた。
約五年前に政則さんが脳梗塞を患ってからは年二回に。今年はこの日だけだ。

 夫妻はつえを持ち、手すりを頼って少しずつ尾根を歩いた。
墓標の前にやって来ると、柱の赤いパーカを新しいものに替え、手を合わせてじっと目を閉じる。
「心の中で『来たよ』と話しました」と政則さん。こう語り掛けると、帰る時は息子が一緒にいる気がする。

 だから、回数が減っても慰霊登山をやめるつもりはない。体が続く限り、そばに行きたい。



▼前スレ(★1、2017/08/13(日) 09:57:27.95)
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502585847/
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:45:30.12ID:xgsFYtXk0
放射性物質→そんな危ないもの旅客機に積まんだろ
プラザ脅し→大金かけてそんなド派手な脅しをするかねえ後で証拠が残るかもしれんし
米軍誤射→そもそも関東上空でミサイル撃つかねえ危ない
トロン→まるっきりあり得ないよなあ他の技術チーム組めばいいし
単なる事故→おかしな点がありすぎだろオレンジとか中曽根とか群馬の検事とか

☆ 自衛隊訓練機の衝突 ☆
誠に理にかなっている
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:46:02.88ID:8CO9OWw90
まあ豊洲市場の地下構造とか間抜けな話だし、原子炉爆発でもヘンテコ議論を
御用学者が吹聴していた。人間の判断の限界を越えているんだろう。
そこでコイケ知事のAI発言だ。30年や70年たっても人間は進歩しない。
まあ情報機器は発達してるので馬鹿さ加減だけがどんどんデカくなるというw
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:46:04.88ID:DnnVtk/50
>>644
まあ元の書き込みで言うなら、1987年の夏には、田舎の雑貨屋でもアクエリアスは
もう350mlの太いアルミ缶だったよ。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:46:11.20ID:NZx+6/3Q0
墜落地点に意味があるとすればそこまで遠隔操作されて落とされたということだね
機体の損傷や証言が嘘ということになるけどね
まあ何十年後かにアメリカの公文書館で情報が公開されるかもしれないね
日本がアメリカを裏切ればね
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:46:38.35ID:Bk4xJUJp0
>>653
そんなことはないw
てか、財界人、有名芸能人が沢山亡くなってる時点で金持ちの比率がおかしいことに気がつけよw
当時は普通の人は良くて新幹線、普通なら夜行列車だ
飛行機はまだ相当高嶺の花だった
だからこそ大騒ぎだったんだよ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:46:47.69ID:66C7qG5t0
>>658
> 尻もち事故の修理ミス程度で尾翼は吹き飛ばないよ

随分詳しいようだが、飛行機整備士か何かされてるのかな?
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:47:45.19ID:ICU2/jlM0
修理を直に担当した作業員は社内の審問の休憩時間にトイレで拳銃自殺したね。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:47:47.30ID:hQ7oFe3I0
何かこの分だと、
海山論争の他に缶瓶論争も夏の風物詩になりそうだな。

オイオイオイ
ほう、瓶入りコーラですか
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:49:01.67ID:u5V6cW440
>>686
みんな敏感になり過ぎ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:49:04.64ID:ZVe/o2Uw0
>>149
思うに
供養の仕方なのかもしれないね
世間様や宗教でこうだと教えて来られてもさ
自分の血が繋がった人を亡くしたんだから
理屈や説法で変えようのない人の根源みたいな何かがあるのかな…

その場で人生を終えた無念に対する鎮魂の気持ちなんだろう
生きていて欲しかった、生きていれば今頃は、って思いは、時間が解決するようなもんじゃない
親をなくした子がいつまでも親子であるのは変わらないように
子をなくした親もいつまでも親子なんだよ
切ないね
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:49:09.96ID:mIGp4Ol/0
>>670
でも遺体の状態が、、

前方は即死、後方は何人も生きてたけど夜はあかせず
どっちも酷いけど、人間の亡くなり方として、尊厳保てたのはまだ後方では?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:50:07.58ID:ZW5yBErQ0
ワシャーのぅ〜ただで乗っても時を越え降臨し


お前達、糞の役に立たない人間共が大嫌いなんだ。


俺はw復活と再生の儀式で、jsのパンティーを吸湿し


俺のw俺のwカープの赤い帽子に女達が斑がう。


123便が、何じゃぃーコラァ


逃げ惑って、vxがナンジャーコラァ


おぅ〜●
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:51:11.63ID:NZx+6/3Q0
都合の悪い証言するような人間は見殺しにされちゃうのかもしれないからね
事故に遭遇したらわからないと答えておくのが無難
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:51:13.50ID:WX1rdsSh0
マジ信じてんだね、
隔壁のひびくらいなら、
昨日みたいに羽田に引返してるだろw。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:51:34.11ID:1p85z92F0
>>658
あの・・圧力隔壁と垂直尾翼は同じパーツ(骨組み)で連結されてるんですがね。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:51:57.19ID:ZW5yBErQ0
真っ逆さまのオバシャンの尾根遺産も、当時、jsも


全部w俺のw俺のw女達だ。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:52:07.31ID:xHrn1+da0
別に無理矢理乗った人達と言う訳でもあるまいし、被害者にまで敵意剥き出さんでも…
遺族の自己満足でも良いじゃないか。
こういう日本人らしさは、残り少ない日本の矜持だと思うんだがね…
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:53:04.51ID:u/M0IiMB0
>>26
お前が見てないのバレバレ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:53:15.35ID:AcXkIlii0
この事故まで子供一人で乗れる企画あったけど
実際この機に何人か乗ってたけどこの事故で一人で乗れなくなった
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:53:20.01ID:h8B2ab7L0
>>46
どの子だったんだろ人形抱いた女の子は
写真のピントがピッタリ合ったせいか額に張り付いて髪の毛や
血の跡がはっきりとしていた 
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:53:20.62ID:xgsFYtXk0
でもまあ同じ死だからどっちがいいとかないが
こんな悪者の陰謀っぽく死ぬのはイヤだねえ
どっちみち死ぬなら悪者と刺し違えたいものだ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:53:36.50ID:hYXbJwRE0
Yes Coke Yes
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:54:35.18ID:wVSB9BkQ0
>>676
一つ一つをよく見るとあり得ないが

・プラザ合意に反対していた関西の財界大物4名全員死亡→達成
・トロンOSのテクニカルコアチームの排除→17人全員死亡にて達成
・三菱から銀座の土地を狙われていた不二家の社長→死亡達成

こうして見ると
得をする「勢力」ってのが見えてくるわな
「複数勢力」だ
ソイツらの利害が一致した時、一芝居打ったと見るととても理にかなってる
一辺に障壁となる連中を排除できるのだから
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:54:48.96ID:ido2ldfZ0
戦争とかこういった報道を「いい加減ウザイ」って人は日本国籍じゃないんだろうな
そのくせネトウヨなんだろうなw
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:54:52.18ID:ZW5yBErQ0
生き残ってvxでやられても


全員w俺のw女達〜


重いコンダワラで」、地面ならすがなんじゃーコラァ


俺はw俺はw発着z


全員w俺のw俺のw女達だ〜

49日は、猛いいだよ´`
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:54:59.63ID:8CO9OWw90
>>691
ツイッターでも実名でやってる奴は何かおきるとすぐ玉虫色の風見鶏みたいになるからな。
名前を売ってるやつならなおさら。そして数年後に笑いものになるという残酷な時代。
トレンドの先取りができない悲しい性が丸見えなのね。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:55:48.52ID:hYXbJwRE0
陰毛論花盛りw
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:55:53.05ID:Z/9b3NbbO
事故現場マスコミ一番乗りのフジテレビ入江記者はその後アフリカで飛行機事故で亡くなったんだよな
慰霊碑の合掌の碑をデザインした人は交通事故死
去年日航職員は事故現場で滑落死してた
何かあるのかな
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:56:33.83ID:+Epyd2Zh0
>>700
この頃って coke is it じゃね?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:57:58.27ID:ZW5yBErQ0
ワシャーのぉ〜、東洋のマタハリさん以下、月に移住したんだが〜
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:58:03.24ID:NZx+6/3Q0
>>707
陰謀論がなかったらあっという間に忘れ去られるからね
覚えていてほしいんだよ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:58:25.82ID:jROw8m0MO
>>11
当時は骨が溶けるとか言われてた。あと糖分。
そんなわけで意識高い系の親はコーラを飲ませてくれなかった。
そんな時代。
(独立してから反動でジャンクフード大好きになったw)
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:58:42.96ID:1p85z92F0
>>700
ソー・フィール!コーク。です。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:58:44.47ID:McVRO+el0
>>522
事故で子供家族全滅で天涯孤独になってしまったおばあさんがいたよ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:58:58.03ID:dqDw7i290
ずっと痛みは癒えないんだよ
時々襲ってくる
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:59:08.72ID:E4YHbayF0
>>650
それは今やろ。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:59:29.20ID:McVRO+el0
>>515
京大受かってたよ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:59:36.95ID:h8B2ab7L0
こんな大きな飛行機がブンブン飛んでたって言うのに
レーダー監視員もいなかったんかね、今更ながら
政治家の無能さに腹が立ってくるわ、救助早ければ
10や20人くらい助かったと思うわ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:59:54.27ID:nVZEKEKP0
松下電器のシステムエンジニア子会社の社員が5名ほど亡くなってるのは新聞に載ってたよ。この人達がtron開発者だったかどうかは知らんが(´・ω・`)
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:00:04.97ID:jROw8m0MO
>>653
お金持ちの乗り物だったよ〜
庶民は新幹線が普通だった。博多から東京でもね。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:00:19.44ID:wVSB9BkQ0
>>710
あー、そりゃ知らん
そうなのか?
まぁ垂直尾翼は残存していた説を唱えていた人が急死とか
30年以上経った今もきな臭い事故だよな
中曽根には是非全てをぶちまけて地獄に旅立って貰いたいw
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:00:36.36ID:srJfdRzU0
この事故の直後にパンツの穴って言う邦画がTVでやってて
子供だったから事故のイメージと合体して、おにゃんこの出る映画=怖いと言うイメージがついてしまった
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:01:03.41ID:3nKhVphK0
こんな記事でも遺族叩きがスレの前半ですごいのは病んでるな
お前の人生の不幸はこういう遺族を叩いても解消されないんだが
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:01:11.11ID:f+uZfP190
T-1000だったら生還できただろ
飛び散って集めるの大変だけど
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:01:18.33ID:rDDhjlSW0
>>692
こういう過去のことがあるから引き返せたんだろ?
当時の状況ならどうだったんだ?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:01:29.35ID:8CO9OWw90
当時なら記憶にないとか捨てたとか一般論ではとか言っても新聞とテレビしかないから
すぐ忘れちゃうけどさ、今でもそんなこと言ってるからな。まあみんな馬鹿にしてるから
またかよと忘れちゃうけどネットに記録があるからすぐまとめサイトに出ちゃうし。
街歩いてて見つかったら、ああのバカかあと子供に指さされるという残酷な時代。
まあカネを見ながら自己満足に浸ってボケて死ぬのねw
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:01:51.02ID:DRyQH8T00
>>337
言うほど高くないじゃん
フリーターでも乗れる
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:02:48.36ID:McVRO+el0
墜落直後に、生存者が
「よーし、ぼくはがんばるぞ」という男の子の声を聞いている
直後は10人くらいは生きていたらしい
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:02:52.42ID:xOANo6/10
>>1
なんかよくわからん話だな・・・新幹線に乗れば良かったねとしか言えん
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:03:14.20ID:xgsFYtXk0
>>702
どうもなあ
仮にその中で事情の99%を占めてそうな「反プラザ合意一網打尽」も
関西大物財界人4人ではなあ

俺は悪者でないので悪者の心理は分からないが
仮に俺が悪者なら
同時多発で1人かける4地点でしかけるなあ
4人消すのに300人だ400人だというのはちょっと

トロン17人はまあ‥‥ってか
トロンをそれほど消したかったとは思えないのだが
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:03:27.86ID:osYEOz2n0
>>710
それはデマ

乗っていたのはキツネ目に脅迫されていたハウス食品の社長だ

怪人21面相が終息宣言出したので、安心して結果を先代の墓に報告しにいくために
123便に乗ってしまったんだよ

キツネ目はその後もずっと生きていて、時効後に同様の手口で誘拐事件起こして
その時に逮捕された
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:04:21.81ID:ZW5yBErQ0
>>727
T5000のパンティーは、人工型で南京錠を外す鍵も早々見つからない┃`


ワシャー、バイブや電マの所持容疑の冤罪を助けたいんだ。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:04:21.88ID:dqDw7i290
>>414
辛いね本当に
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:05:12.59ID:pUphaKQQO
>>347
コカ・コーラって、コカイン・コーラを略してんだな。初期はコカイン入ってました。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:05:16.54ID:IuceEK410
かなり前から予約してもチケットとるの難しい時期なのに12日に帰宅していきなり即効取れたって
コネか?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:06:24.16ID:8CO9OWw90
どうでもいいけどトロンはガラケーのOSで工作機械にも使われてる。
いわゆるマイコンみたいなのな。強固なシステムだよ。まあガラケーは
化石化しつつあるが。スマホだってこれからどうなるかわからん。
傍目から見ると間抜けな箱だからな。10年後にはポケベル扱いかもしれないw
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:06:26.89ID:Z/9b3NbbO
>>728
そもそも垂直尾翼が破壊されて油圧系統もいかれてまともな操縦なんてできやしなかったらしい
これは日本の航空史上雫石やこの事故の二例しかないとか
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:07:12.20ID:DRyQH8T00
>>738
一年に一度の搭乗ならなんとも思わん
この小学生の件だって、特別な日だから親が奮発したんだろ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:07:25.12ID:eUJuFCyf0
こないだのANA32に乗って東京へ一旦帰ったね
御巣鷹には永久に消えない怨霊が
毎年待っているんだよ

事実、飛び散った血肉は山中に分子レベルで
今も残っているんだしな
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:07:49.17ID:dqDw7i290
夏祭りからかえってきたら
母ちゃんがテレビに釘付けだったのを思い出す
母ちゃんもこの夏なくなった
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:07:51.03ID:FrMkfD1u0
>>77
うわ、最低。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:08:10.33ID:zexWmgPU0
>>59
ファイナルディスティネーションやんけw
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:08:16.33ID:Pjy//pan0
ABロードが84年創刊な訳だけど
80年代後半のグアムツアー探せば5万円未満はいくらでもあるだろうな。
仮に70年代にグアム旅行をすると1人20万は普通だったから
70年代や80年代初頭にお金持ちしか旅客機が乗れなかったと言うならなんとなく納得するのだけど
80年代後期にセレブの乗り物って
なにかその場の議論を滅茶苦茶にしたいのか、ぶっ壊そうとしてる人に感じる。

それに>>1の被害者は子供料金だから正規運賃の約半値で乗ってる訳だし。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:08:29.80ID:xOANo6/10
野球の試合に勝って → 家に帰ってきて →兵庫に行きたいと言うので → 飛行機のチケット用意して

→ コーラ飲ませて → 飛行機落ちて → 墓標にパーカーかけて → コーラ買って良かった

誰かこの一家に 5W1H を教えてくれないか?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:08:40.67ID:KaF8/A9j0
この事故の後、しばらく飛行機に乗ると、エアポケットに入る度にわーわー、キャーキャーうるさくて
かなわんかった
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:09:36.80ID:1p85z92F0
油圧・・あん・コントローラブル・・あん・・

スコーク77・・・メーデー×3
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:09:55.94ID:wVSB9BkQ0
>>749
(´;ω;`)ブワッ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:10:21.25ID:0zL8DnQi0
>>253
今は便の変更できない割引運賃が主流だけどこの時代は普通と往復と回数券位しかないからね。
だから割りと変更がしやすかった
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:10:25.72ID:ySkjQBaL0
いつまでたっても成仏できないなこれじゃ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:10:34.44ID:xgsFYtXk0
>>748
分子レベルて
言わんとしてる所は分かるが
その何百万倍というレベルで残ってると思うが
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:10:36.55ID:ZW5yBErQ0
わしゃぁーのぉ〜糞カス洗濯屋が複数搭乗し認証したから発動した、

ピンポンパンの尾根遺産のマムコ舐めたいとかーーーーーーーーーーーーーーー


甘ったれんなよ。


ワシャー、発着〜失敗したケンなんど愛帝にしない。

https://www.youtube.com/watch?v=tb5R3GmPEbQ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:11:31.80ID:Z/9b3NbbO
>>748
骨の破片なら残ってるかもな
20年目の慰霊登山のとき見付かった骨の一部調べたら成人女性の頭蓋骨の一部って新聞載ってた
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:11:35.80ID:1E4s8y8z0
当時は飛行機ってすごく高かったんだよね
金持ちの子で大事にされてたんだろなぁ
この事件はブラックボックスが残っててその声が悲痛だから心に残るんだよね
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:11:56.14ID:Fd1F+Dj+0
この前「沈まぬ太陽」と「クライマーズ・ハイ」見たけどなかなか面白かったよ
面白い映画が見たいと思ってる人に結構オススメ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:11:58.87ID:H0ozwzm90
>>23
日本で250mlしか無かった時代、京都では先行して350mlが売られていたため
当時はこんなものが修学旅行のお土産になったものです
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:12:26.40ID:McVRO+el0
>>414
今日は暑いな
目から大量の汗が止まらない
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:12:50.29ID:osYEOz2n0
>>743
日本中がひっくり返るから逮捕時のマスコミの発表も別人扱いになってる

テレビで逮捕された犯人を見た人だけは、そいつがキツネ目の男のモンタージュに
そっくりだって、はっきり気がついてる
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:13:08.93ID:mVeHZaT50
>>721
レーダーだけじゃ正確な墜落地点はわからんよ。
GPSが使えない時代なんだら仕方ないだろ?
足りない頭で妄想してろw
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:13:45.59ID:wVSB9BkQ0
>>760
どうかな
ただ昨日のトラブルは明らかに助けてくれたと直感したよ
高天原山神社の520体の石仏から解放されてりゃいいな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:14:19.45ID:Nv2EHRS/0
> 一九八五年八月十二日。あの日も試合があり、勝って帰宅すると兵庫の親戚宅に一人で行きたいと訴えた。
>「度胸があるところを見せたかったのでしょう」と政則さん。急いで航空券を予約した。

なんかもう運命っていうのか
なにかに引き寄せられてるよな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:14:28.71ID:mIGp4Ol/0
>>770
米軍はかなり早い段階で墜落位置を把握してたけど
日本側が支援を断ったんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況