X



【自動車】トヨタ スープラ 次期型、これがいよいよ最終型か…LEDライト光る©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/13(日) 19:43:07.08ID:CAP_USER9
2017.8.13 Sun 12:00
トヨタ スープラ 次期型 スクープ写真全 13 枚拡大写真BMWとの共同開発がおこなわれているトヨタ『スープラ』次期型。その最終プロトタイプを捕捉した。

カモフラージュは重く、相変わらずディティールは不明だが、注目はヘッドライトだ。デイタイムランニングライトとして機能するフルLEDストリップライトを初めて装着しており、開発が最終段階に入っていることを匂わせる。

BMW『Z4』次期型とプラットフォームを共有するスープラは、「80スープラ」のデザインを継承しつつ、「FT-1コンセプト」から意匠を得たグラマラスなボディが採用されるだろう。BMW Z4に設定されるであろうMTモデルが設定されないのは残念だが、ZF製8速ATにより、スムーズで快適なスポーツカーの走りを実現するはずだ。

パワートレインは、最高出力200psを発揮する2リットル直列4気筒ターボ、及び最高出力340psを発揮する3リットル直列6気筒ターボをラインアップ。ハイブリッドモデルの設定はなさそうだ。

価格は2リットルモデルが500万円〜600万円、3リットルモデルが700万円〜800万円程度と予想される。ワールドプレミアが噂される東京モーターショーまであと僅か。Spyder7では引き続き、その姿を追い続けている。

http://response.jp/article/2017/08/13/298584.html
http://response.jp/imgs/sp/article1/1214141.jpg
予想CG
http://response.jp/imgs/sp/photo/1214153.jpg
http://response.jp/imgs/sp/photo/1214142.jpg
http://response.jp/imgs/sp/photo/1214146.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:43:52.61ID:1d3eFkrn0
気持ち悪い
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:44:11.65ID:xc4EFTsA0
ダサすぎる・・・・
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:44:47.63ID:xwD8rrik0
セリカの四駆なら買ってもいいぞ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:44:58.11ID:8art7Y0B0
エイみたい
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:45:28.60ID:wVLDrQbI0
生産はドイツ(BMW)でしょ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:45:31.26ID:74/BF0yg0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

「平和があるように」と挨拶しなさい。

(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)gっっっっっっっっっっっっっっhっっy
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:45:33.99ID:GfhQrv4L0
もしかして自動車業界にはクソデザイナーしかいないの?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:45:50.61ID:SdC0A2Hi0
隠し目的か知らんけど塗装が気味悪いわ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:46:00.31ID:1bgv5u6Y0
趣味悪
どこの馬鹿がこんなカラーリングにGOサイン出したんだ。馬鹿じゃねえのか?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:46:03.99ID:8AovWxA10
たけーよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:46:10.40ID:9WbZ37EU0
犬畜生糞朝鮮人ゴキブリの安部政権がある限り
>>1 みたいなことがづっとつずくんだぜ?

いい加減目を覚ませよ汚物ゴミウヨはさ
お前らだって生まれた時から病身な訳じゃないだろ?
それとも本当は親の代から病身なのか?

この夏で終わらすぞ!
この政権
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:46:27.55ID:xFsAj63L0
LEDライトが光るのは当たり前だろ、バカか
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:46:41.21ID:8XNc8cho0
最初の段階では、もっとかっこよくなかったっけ?
こんなにダサかったっけかな?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:46:42.22ID:vSUKd+xe0
>>1
グロ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:46:47.75ID:U+YRWzVK0
直6きたな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:46:48.58ID:nuuhF7fq0
アラフィフおっさんが、こういうの好きそう
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:46:58.44ID:et44jsQk0
風呂敷で包んでる?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:47:15.88ID:WoRzfTk/0
LFAのマイナーチェンジにしか見えない
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:48:04.20ID:l1siHsog0
予想CGまんまだったら嫌だ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:48:08.15ID:ilRmBYqz0
スープラっていえばまずあの特徴的なデザインが良かったんだけどね
ありきたりなデザインの単なるスポーツカーなら誰も見向きもしないだろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:48:12.93ID:SdC0A2Hi0
>>15
お前らゴミクズを今年中に追い出してやんよw兵役に就いて上官からシゴかれてろw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:48:20.04ID:nNoH+AzY0
3Lのみにしときゃいいのに2Lあるとかバカじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:48:28.23ID:xBhpkhta0
おいおいw判ってて言ってるやつ何人かいるだろ?
「プロトタイプ」ってみんなこういう塗装だよw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:48:36.88ID:7JcJD+4L0
いやカラーリングはカモフラージュだからな?
もっと形自体を見ろよ。ダサいけどな。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:48:51.71ID:cQabraUS0
夏は蒸れるからちょっと…
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:48:55.83ID:Dr5JdFAA0
>BMWとの共同開発

アベンシスの時みたいに、ネッツ越後なら
キドニーグリルがオプションで選べるかな (´・ω・`)
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:49:05.60ID:gsa5Fras0
設計製造がBMWなんだろ?
これ、信頼性とか車検でかかる費用とかどうなるんだろ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:49:41.92ID:bIJ4SbXS0
塗装というかラッピングだなw 
ちなみにあのカモフラージュ柄、すんごい値段が高いらしい
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:49:58.16ID:JCOIu57A0
スープラは元々セリカの派生車だというのに
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:50:04.83ID:Ed0WlkK40
ターボいらねーんだよ。どこもかしこも。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:50:06.03ID:MRWjoeT60
まさかFFじゃないよな?
なんか86臭がするな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:50:14.18ID:OLSOgTVc0
>>1
このカラーリング?ってか迷彩ってかは、
何が言いたいんだ?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:50:20.05ID:7lRpFJsD0
カラーリングが云々言ってる人はネタで言ってるんだよね?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:50:44.88ID:EXdwEMIm0
何このショボいエンジン。2Lなら300馬力トルク35キロ位は出るだろ?スープラでエコとか…まさかだろ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:50:55.37ID:3yKhX9Ih0
たっか
しかも鈍重そう

シビックタイプR買ったほうがマシ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:51:14.64ID:nGgjYuQe0
>>1
最近ヨタさあ、 ホンダ目指してるだろ?
CH-Rと言い、マジで路線被りすぎw
真似したってレースの結果はついてきません
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:51:17.60ID:EHxwnJ9U0
2リットル4気筒はセリカ、3リットル6気筒はスープラの後継って感じかな
だけどMT車の設定がないというのはダメだな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:52:24.10ID:YGRKfdRh0
レクサソで出すのか?
トヨタはレクサソとトヨタの住み分けがわけわからん
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:52:32.92ID:nQJryh790
>>48
アクセルとブレーキがホンダ仕様にならない限りホンダにはならんだろうね。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:52:44.84ID:bIJ4SbXS0
>>48
WRCでは勝ってるけどな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 19:53:19.14ID:FYdM6rdM0
>>12
新型車を開発する際の、伝統的なカモフラージュ用の迷彩だよ
ボディ形状を分かりづらくするのを目的にしてるから気持ち悪く見えるのが正解
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況