【自動車】トヨタ スープラ 次期型、これがいよいよ最終型か…LEDライト光る©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/13(日) 19:43:07.08ID:CAP_USER9
2017.8.13 Sun 12:00
トヨタ スープラ 次期型 スクープ写真全 13 枚拡大写真BMWとの共同開発がおこなわれているトヨタ『スープラ』次期型。その最終プロトタイプを捕捉した。

カモフラージュは重く、相変わらずディティールは不明だが、注目はヘッドライトだ。デイタイムランニングライトとして機能するフルLEDストリップライトを初めて装着しており、開発が最終段階に入っていることを匂わせる。

BMW『Z4』次期型とプラットフォームを共有するスープラは、「80スープラ」のデザインを継承しつつ、「FT-1コンセプト」から意匠を得たグラマラスなボディが採用されるだろう。BMW Z4に設定されるであろうMTモデルが設定されないのは残念だが、ZF製8速ATにより、スムーズで快適なスポーツカーの走りを実現するはずだ。

パワートレインは、最高出力200psを発揮する2リットル直列4気筒ターボ、及び最高出力340psを発揮する3リットル直列6気筒ターボをラインアップ。ハイブリッドモデルの設定はなさそうだ。

価格は2リットルモデルが500万円〜600万円、3リットルモデルが700万円〜800万円程度と予想される。ワールドプレミアが噂される東京モーターショーまであと僅か。Spyder7では引き続き、その姿を追い続けている。

http://response.jp/article/2017/08/13/298584.html
http://response.jp/imgs/sp/article1/1214141.jpg
予想CG
http://response.jp/imgs/sp/photo/1214153.jpg
http://response.jp/imgs/sp/photo/1214142.jpg
http://response.jp/imgs/sp/photo/1214146.jpg
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:31:41.37ID:3yKhX9Ih0
>>336
ヤマハ発動機に作らせる
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:31:46.41ID:RFe4JdWE0
この開発時の塗装見てキモいとかグロいとか言ってそうな阿呆もいそうで笑えるw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:32:02.29ID:BSH2f7DV0
BMWの直6ならBMW買えばええ
トヨタマークに付け替える意味はねえ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:32:06.01ID:3yKhX9Ih0
>>345
ライトええやん、あれ最高だぞ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:32:10.17ID:+79cyWOl0
毎回思うがこの模様のまま出せ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:32:20.15ID:O4jMvu020
>>343
片目にして遊べるしな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:32:29.05ID:oceZyX/D0
スープラ後継に期待されたわけじゃなくて、コンセプトのデザインが
受けたんだと思うんだけど。
こんなの出してどうすんの?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:33:15.68ID:3yKhX9Ih0
>>345
おまえ、ただの海外かぶれなだけやん

ベンツでも乗ってろよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:33:51.61ID:m7+fyJWo0
ズィーフォーの

 意匠違い
 味付け違い
 ディーラー違い

なんか、厳しい気がするなぁ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:34:01.29ID:Oeg9p4Qg0
セリカ復活まだか?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:34:11.21ID:a7cHR7PgO
昔、新車スープラを買って乗り回してた、公務員定年退職糞じじいがいたな
当然似合わなかった


>>304 オレは痛風になるほど毎日うまいものを食べる
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:34:14.76ID:RFe4JdWE0
>>347
下っ端開発が四の五の言ってなんか変わんのかよw
てか、そうやって「日本がー」とか言いながら開発やってる阿呆が足引っ張ってたらそれこそ潰れる訳だがww
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:34:25.86ID:+sic5yzc0
>>302
トヨタはドル円90円で十分利益が出せて
やっていけると言ってたのを覚えてる
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:34:26.68ID:O4jMvu020
俺が18で初めて買ってもらった車が70NA
懐かしい
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:34:38.06ID:+79cyWOl0
過去のスープラからなにも継承してなさそう
別の名前で出せば?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:35:06.48ID:wRHRpdJV0
まぁでもスープラっぽいよね
流行りのデザインじゃ無いけどやっぱ肉厚感が無いと
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:35:27.28ID:xT6D6FD+0
なんでこんな模様なん?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:35:48.25ID:m7+fyJWo0
>>366
T4とかの方が、むしろ良かったかもね
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:35:56.86ID:+79cyWOl0
>>361
今のs660自慢気に乗ってる糞じじいみたいな感じだなw

たしかに高級料理たらふく食えるな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:36:49.69ID:RFe4JdWE0
>>364
今のトヨタは円相場の変動で大きく影響出ないように上手く生産地をシフトして立ち回ってるだろ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:37:11.14ID:+79cyWOl0
>>371
たしかに!
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:37:17.50ID:PCxOyDLk0
意外と昔のスープラに似てると思ったんだが……
ヌメッと、かつボッテリした感じで
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:37:34.98ID:+sic5yzc0
マツダのロードスターでも4万ドルなんだよ
日本では安倍の円安を無視して安い価格設定になってるが
というか、発売開始がアホノミクス前だったし
いまのアホノミクス大円安真っ最中にしたら
良心的な安い価格設定と言える
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:37:43.97ID:aVCPyI550
>>374
唐草模様のスープラ走ってたな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:37:46.61ID:v4IpXVoH0
今のトヨタに何期待してんだか草
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:37:50.40ID:6c7dD1yu0
ロードスターは乗ってみたいが髪の毛に障害を抱えてるんでな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:37:59.87ID:oK70ADHg0
>>374
フロントフェンダーがしゃちほこの顎みたいになってて
ケツにエビフライの尻尾みたいなのがついてる奴だろ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:38:08.49ID:Ekb33c6E0
こんな高速の高排気量車

どこで走らすんだ?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:38:14.47ID:QxrasxIa0
>>265
あり得ない
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:38:44.96ID:ccAJXM930
>>364
トヨタはもう日本の売り上げなんかどうでもいいんだから
日本円の為替がどうなろうとどうでもいいことだろ。
いつでも日本から出て行ける。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:38:50.58ID:zMkTi2pR0
昔はスープラよりソアラが好きだった
ソアラってまだあるの?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:38:50.94ID:/MvScs630
また売れない
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:38:55.85ID:ejCbFUOA0
 


俺いっつも思うんだけど

なんで予想CGってどいつもこいつもホイールでかいのかね

こんなのかっこいいと思ってんのかな


 
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:38:56.31ID:7TvZTUGs0
トヨタスーパーブラックA70の2.5RのTO4Eタービン載せてウエストゲートのゼロヨン仕様で落ち着いて乗ってる40代だが
新型に乗りたいとは思えないなぁ
かくばった型がカッコいいと思うんだが
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:39:02.58ID:3yKhX9Ih0
>>362
お前の会社潰れるよ

偉そうなこと言ったんだから
心中しろよ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:39:16.42ID:o6hPoXJZ0
趣味性の高いクルマでトヨタは無いな。
大メーカーの安心感が欲しい自称車好きにはお似合いだが。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:39:19.38ID:i2nHfO5D0
>>10
何なの? もう止めたら 訳分からん
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:40:06.26ID:QxrasxIa0
>>275
70スープラこそがスープラなんだがなあ、俺的に。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:40:22.01ID:Ybvjotdx0
>>383
今のプリウスをデザインして実際売れてるんだからデザイナーも客もああいうのでおkなんだろな
あんなもんを生み出す、受け入れる感性でなくて良かったと心底思う
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:40:37.41ID:0K69GtIb0
余計なことせんでいいからもっとシンプルなデザインにすりゃいいのにな
国産車買う層ってこういう奇抜なの求めてないよな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:40:48.94ID:O4jMvu020
そ70こそスープラ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:41:06.27ID:3yKhX9Ih0
>>396
トヨタのスポーツカーはどれも無駄に高そうだ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:41:20.13ID:QxrasxIa0
>>281
禿同。
80は豚ゴミ。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:42:00.71ID:4LmvxFPG0
ん・・・こういうの買って乗ってみりゃわかるけど、
車幅1.8m超えの車は
ほとんどの道で普通に走れるし、袋小路ぐらいが苦労
するだけだぞ。もともと貧乏人が通うような店、駐車場
には停めない、道路は通らないから問題無いぞ。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:42:13.02ID:7TvZTUGs0
>>391ソアラは2.5ツインターボLのパールツートン乗ってたことあるよ
その時のコンピューター古いけど今のソアラに付けてるw
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:43:27.60ID:3yKhX9Ih0
>>406
うるせえな、おまえが100台くらい買えよ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:44:12.27ID:jxvUKKwN0
新型とか言いながらもう違う車なのに何で同じ名前にするのかね
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:44:20.82ID:AGvh+lrm0
なにこの
ワックスかけたあと拭いてないようなDQN車
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:44:22.07ID:mxDlFnvC0
>>1 懐古主義orデカダン
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:44:22.86ID:GUvv+Zru0
あーあ劣化しちゃった
コンセプトそのまま出せばよかったのに
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:44:45.70ID:O4jMvu020
黒の70ばっかりだったけど
白は雑誌でしか見たことがない
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:44:52.47ID:pUQ03rK60
340i Mスポが800万するのに同じエンジンのクーペが700万で買える訳ないやん…
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:45:02.12ID:iM2Q1MxH0
トヨタのエンジンはヤマハ製
これ豆ね!
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:45:04.58ID:4LmvxFPG0
>>413
乗れない、買えないからって僻むなよ、貧乏人。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:45:08.31ID:L4CWwsmR0
別荘持つ感覚で一台持ちたいよね
どっちも持てないんだけどさ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:45:21.45ID:SxWLWA630
天然パーマかよ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:45:40.98ID:wRHRpdJV0
70といえばワインレッドのイメージだがな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:46:23.10ID:mgk5dktV0
スープラなんてどうでもいい。
馬面ソアラを復活させてくれ。
あれで妻とデートしたい。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:46:28.99ID:iM2Q1MxH0
俺はMZ30
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:46:44.59ID:O4jMvu020
黒でしょ
俺はガンメタ乗ってた
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:47:21.33ID:AGvh+lrm0
竹ヤリシャコタンのDQN仕様が似合う
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:47:43.18ID:wRHRpdJV0
ワイルドなスピードに出演決定
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:48:29.13ID:JU8K4v9m0
当時を知らん世代からすると
70スープラと言われないとMR2と区別つかん
つーかリトラって基本的に顔全部一緒やん
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:49:13.76ID:QxrasxIa0
>>358
ゼットフォーな。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:49:30.57ID:O4jMvu020
70スープラはFCをワイドにした感じ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:49:32.04ID:XxFuTJ670
80スープラ(1993〜2001年)
3000CC 225〜280馬力
300万〜480万円
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:49:33.04ID:2/ZqzCPG0
車なんてのはリッター100万が相場だろうが
ターボモデルでも150万が限界
それ以上はボッタクリ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:49:47.68ID:hjg7f+D70
高いなぁ
80プラなら社会人4,5年目で割と余裕で買えたのに
そんなに高くしてまたじじぃの見せびらかし専用にするのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況