X



【社会】 絶望だ!「仕事して寝に帰るだけの生活」って何が楽しいんですか?★10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/08/13(日) 23:53:41.98ID:CAP_USER9
産経ニュース、017.8.12 19:00更新
http://www.sankei.com/premium/news/170812/prm1708120018-n1.html

厚生労働省が発表している『一般職業紹介状況について』によれば、平成21年度を境に有効求人倍率は右肩上がりで回復しており、平成29年度に入っても、じわじわと増加を続けている。職を得やすくなっているわけだが、だからといって働く環境が改善しているかは別問題だ。「教えて!goo」で「社会人は何を楽しんで生きていけば良いですか?」と質問する人がいた。質問者さんはハローワークで求人を見たところ、就業時間はどれも長いのが気にかかった。その環境で働ければ家では寝るだけになり、「そんな生活の何が楽しいのですか?」と首をひねる。

質問者さんは大学生の頃のように、「少しだけ授業を受けて、後は部活を楽しんで、夜は飲み会といった生活のほうが楽しい」だろうと考えている。煽られたかたちの社会人たちは、この質問者さんにどのような言葉を投げかけるのだろうか。

1がたった日:2017/08/12(土) 19:16:01.82
前スレ:https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502611427/
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:24:45.08ID:u8tjFACw0
>>105
それな
最近やたら日本は非効率とか言われてるけど
その効率って金持ちが従業員にいかに金払わずもっと楽に金集めるかってだけの話だよな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:36:42.78ID:pxBtNUwz0
>>1
PCでゲームでもしてりゃいいじゃん
ほれ、来年2月にPS4、PC版で出るFarCry5なんて現実にしか見えんほどだぞ
https://www.youtube.com/watch?v=va9WiVA7tpU
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:38:08.03ID:EvdSZ0Et0
中央省庁の官僚なんか繁忙期なんか家に帰れないんだぜ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:45:23.01ID:dXO/JVLj0
仕事の好調不調の波が激しい俺に言わせれば、
趣味を楽しむには仕事もある程度好調で忙しくないと楽しめないな
不調なときはヒマだけど精神的&財布的に趣味どころじゃねーわ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:46:45.45ID:lcz/8+zC0
家にも帰らずせっせと日本を壊す仕事かおめでてーな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:54:06.30ID:Xv7//sDu0
如何に低燃費に効率よく仕事をして欲しいものを手に入れるかを考えずに
とにかくガムシャラにやれば頑張れてるって考えてる人いるよね
んで、私生活まで犠牲にしてる努力家な自分偉いとかね
ま、かつての自分の事なんだけど…

社会に出る前に、要領の良い人間になるということの重要性に気付くべきだった
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 03:14:03.89ID:IfLg/MA+0
>>148
大学院時代に嫌というほど経験した
ほぼ毎週月曜から4泊5日で研究してた
クソの役にも立ってないけど
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 03:14:50.62ID:weEOITKe0
田舎で自営やってるけど都会のリーマンには頭が下がる
休みだっていうのに渋滞に巻き込まれながら、帰省やら家族サービスやらな・・・休んでないわな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 03:17:15.37ID:u5jipA7L0
>>153
家族で遊びに行くのは楽しい遊びだよ
渋滞中の車ん中で子供らと喋るのは楽しい、
ゲームしたりとかな

何してるかじゃなくて誰といるか、だ
歳を食えばくうほど、家族と一緒にいられる幸せが強くなるよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 03:21:33.05ID:u8tjFACw0
>>148
俺がいた会社も毎年、年度末は2週間くらい泊まり込みで
その間は延々と作業で横になることも出来ずに寝るときは机に突っ伏して寝るんだけど
寝てると他のヤツが「こいつ寝てるぞー!」とかやるんで地獄だったわ

席の右にいたのは死んで左にいたのは頭おかしくなってたな

やめてもう10年。今は悠々と自宅作業
今現在この瞬間もw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 03:48:39.92ID:qaZI8tEs0
>>28
クソマンコとクソガキに縛られる生活www 金も時間も自由な生活!羨ましいだろ?低脳カス
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 04:55:57.76ID:ebm0P9p30
>>154
渋滞はつまらないから
渋滞2時間前には通過するように早く出るよ。
事故渋滞は回避できないけど
どらプラの自然渋滞なら渋滞予測が十分に役立つ。

首都圏抜けた後はSAで仮眠取れば眠気も解消。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 04:57:31.83ID:ebm0P9p30
>>148
そんなにがんばっても
日本がこんな状態なんだから
日本の官僚って本当に無能だよね。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 05:12:56.22ID:89wyuzaF0
リスクを犯さない凡人が並みの生活しようと思えば社会の歯車になるしかないのだ
それを嫌った奴が芸能人になる
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 05:27:27.65ID:lhpbOvg70
就職すると月曜から休日が待ち遠しい
とか人生ってなんだろうとか言ってる人ばっかりだよな。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 05:32:05.35ID:V7oH3vSr0
>>1-10
今の日本は、

日中太平洋戦争末期の、
国家総動員令、テラ物資供出で、
著しく疲弊しきった大日本帝国

1980年代後半の、老害頑迷で、鈍感停滞・政治的諦観が
覆っていた、崩壊寸前のソ連
(読売新聞ソ連取材チーム 著 ソビエトナウより。
 なお、ソ連崩壊、預金封鎖、財産税は予測できてない)

アラブの春直前の、北アフリカ諸国

現実逃避な、異世界転生ものパンデミック、
ソシャゲーパンデミックな、
今の日本は、ここらと同じ。

だから、>>1-100もうすぐ日本は、
朝鮮核戦争、東亜大戦か、
あるいは、想定外の首都圏巨大地震・平成関東大震災あたりで、
テラ増税、テラ円安、テラインフレ、
テラ超高金利になり、もうすぐ、日本は破たんする。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 05:42:51.26ID:mxs3o/Nv0
体力が無いからすぐ寝ちゃうんだろ
体力あるなら休みの日は寝る必要無いし
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 05:45:18.79ID:9InEAHGO0
>>1
>質問者さんはハローワークで求人を見たところ、就業時間はどれも長いのが気にかかった。その環境で働ければ家では寝るだけになり、「そんな生活の何が楽しいのですか?」と首をひねる。

こういう人は単に時間の融通が利くアルバイトやパートで働けばいいって話なんでは???
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 06:06:17.13ID:2UBFFOnn0
勉強だけして知識ぎっしり詰め込んだは良いが知識の使い方が分からない
まあ無駄だな
知恵を持ってる人は無いと嘆くんじゃなくどうやって時間を作るか考える
時間を得る代わりに何かが義背になるがそれは普通の事
考えれないし全部自分の都合良いようにと思ってるうちは永遠にこれが続くと感じしんどいだけだろうな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 06:15:24.13ID:2nywXQN10
>>164
そんなに人生積みたいの?w

まあコネ活用して暇そうな仕事探すべきなんだろうな
あるところにはある
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 06:16:04.91ID:2nywXQN10
積みじゃなくて詰みだったw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 06:20:07.26ID:vamTKw/90
>>145
トンスルランドは月給8万円だぞ 社畜どころか会社の家畜だわ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 06:21:21.98ID:SxlCMXth0
部活こそブラック企業の原型なんだから部活やると言ってるこの質問者は勤勉
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 06:26:27.91ID:NJ5DzZGp0
みなさん
そんな生活の何が楽しいのですか?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 06:29:22.69ID:Y7PMUkfE0
楽しい楽しくないっていう感覚じゃ無くなったのは自分が歳とったんだろうな
今任されてることが世の中の役にたっているか、子供が真っ当に育っているか、そんなこと考えてたら何が楽しいかと問われれば言葉に詰まるね
週末のゴルフ、釣りが趣味と言えば趣味だけど、やめろと言われれば止められるし
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 06:30:50.87ID:uBgHMvEH0
>少しだけ授業を受けて、後は部活を楽しんで、夜は飲み会といった生活のほうが楽しい

学生時代は昼も夜も休日もなく研究に没頭してたわけだが('A`)
むしろ社会人のほうが楽だよ・・・
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 06:37:07.19ID:ebm0P9p30
つまんない生活をしている奴は
社会に出るまでの過ごし方が間違ってただけ。

人生は長いのだから
中学〜大学の数年間はやるべき事はやらないと。

俺や子供たちの奴隷も必要なので
いないと困るけど。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 06:39:09.13ID:r33+KxAz0
しんどいし嫌な事もあるが働くのは楽しい。
収入が無いと心の安らぎが得られないし、趣味も楽しめない。

そんな事より、これ以上休日を増やさないでくれ >政府
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 06:39:32.08ID:05ykjCMp0
不労所得があるやつが勝ちだな
俺の知り合いは親からゆずられた不動産収入が月に200万あるので仕事してない
趣味で劇団に入ってるし、鉄道模型や名石の収集もしててその関係の友人もいっぱいいいる
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 06:40:21.35ID:K2if3J5y0
この上で結婚でもしてみろ
毎日働けって言われるんだぞ
夜は夜で毎晩の相手・・
死ぬにも死ねん世界なんだぞ
独身で死ね まだ楽だと思うわ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 06:44:14.93ID:fTPrfxzh0
心持ち次第じゃないの?
楽しさややりがいなんて見つけるものだと思うけど

8時間勤務+休憩1時間+通勤1時間

勤め人なら1日最低10時間は拘束されるわけで
この10時間を金のためと割りきって過ごすのって苦痛じゃね?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 06:50:35.77ID:f+BwBZno0
>>176
なんで自力で稼がない男ってなんかキモいんだろう?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 06:50:48.90ID:S7nrqg9P0
でもたいていみんな仕事関係で真面目にしない人とは関わりたくないよな。トラブルの元だから。
だから自分も適当には出来ないからついつい時間が掛かっちゃう。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 06:55:51.83ID:F6mIA5jo0
ネットで誰もが発言、発信できるようになったのはいいけど
結局他人にはどうする事も出来ないいわゆる「愚痴」が多くなるんだよね
愚痴は言っても結局減るどころか増えると思った方がいいのに
まして匿名で他人に振りまくとかさw
0185542
垢版 |
2017/08/14(月) 07:28:05.53ID:Od90znqz0
さて、社畜はそろそろ出勤の準備するかね。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 07:37:16.24ID:Fpax1Pyg0
>>14
臭いからやだ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 07:38:57.92ID:MkAUAmoV0
社畜が1日数時間長く働いたことで何か社会に影響があるのだろうか?(いや無い)
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 07:46:29.48ID:u4LR+HI00
食って寝る…それが生きること。
嫌なら死ね!
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 07:47:36.08ID:h+AGdFiq0
>>1
何も楽しくない方がいいんですが?
楽しさなんて必要ですか???
0191542
垢版 |
2017/08/14(月) 07:48:48.72ID:Od90znqz0
な、そもそも生きる楽しみなんてない..。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 07:50:40.30ID:byYwuEcQ0
>>1
>>質問者さんは大学生の頃のように、「少しだけ授業を受けて、後は部活を楽しんで、夜は飲み会といった生活のほうが楽しい」だろうと考えている。煽られたかたちの社会人たちは、この質問者さんにどのような言葉を投げかけるのだろうか。

社畜25年もやりゃ〜慣れるよ(ニッコリ)
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 07:52:40.17ID:f9sbMdfB0
>>187
反語か、懐かしいなぁ。
実際は〜もあった方がいいんだっけ?(笑)
0194542
垢版 |
2017/08/14(月) 08:00:27.80ID:Od90znqz0
今日は電車空いてて出勤楽だわ。
0195542
垢版 |
2017/08/14(月) 08:03:07.33ID:Od90znqz0
座っていけるとか、こういうのが楽しみなんだよな…。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:15:47.58ID:lcz/8+zC0
>>186
それ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:16:30.93ID:TeyuL22R0
いかにして仕事してるフリして楽できるかが鍵
なお家に帰ると家族サービースの疲労やらストレスの方が強いので会社にいたいもよう
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:18:09.76ID:aErdvxMo0
仕事選べばいくらでもアフター5楽しめるやつあるだろ。

公務員とか。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:18:17.64ID:0X7banmd0
法定労働時間がずっと8時間なのは確かにおかしい
何も考えてないだけって丸わかり
8時間と決められてるからムダに会社に拘束されることが結構ある
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:24:49.45ID:VK1WxP0r0
だから木藤のせいだって言ってんだろ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:25:14.87ID:VK1WxP0r0
御室派か?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:27:31.81ID:TGkFvX6i0
独身の子たちは
仕事帰りの飲み会とか毎日の様にしてるよ?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:33:04.53ID:G5nh/t1o0
別に自分が楽しいと思う生活しろよ
こっちはそれで満足してんだし
あ、生活費は自分で稼ぐんだぞ
ナマボには生活の楽しみなんて与えられないんだから
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 09:25:26.08ID:fViouAEJ0
仕事で消耗し尽くすような人なら
まあ
色々考えた方がいいのかもね
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 09:42:26.62ID:lUOf2jjn0
やりたくねー仕事してるからそう思うんだろう
やり甲斐のある仕事なら仕事して寝に帰るだけでも充実してると思うだろうに
やりたくない仕事しか選ばざるを得ない自分のスキルを呪うんだな 結局全て自分の選択よ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 09:46:09.71ID:2JY0zHru0
>>207
日本人の9割は、やりたくもない仕事を仕方なくやってるだけだぞ。
大多数の人間のその犠牲のおかげで
1割の人間が好きな仕事に就けてるだけのこと。
まさか自分だけの力でその1割に入れたと
勘違いしてしまったりしてる?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 10:08:13.01ID:TMSwHmLu0
ホントの絶望を教えてやろう

それは家族が仲悪いことだ
両親が仲悪い家庭に育ち 怒り 罵詈雑言 の環境で育ち大人になって結婚しても他人との距離感がわからずに自分の家庭さえ崩壊する。

これがホントの地獄。
生きてる意味などない。
一ミリもない。

俺も早く死が迎えにきてほしい。いやマジで
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 10:12:14.53ID:kNBnY/tj0
>>209
子供の頃から家族がいなくて施設で育って
結婚して子も産まれたけど通り魔に妻子殺された人もいるのよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 10:27:18.87ID:taqnu1fd0
長時間労働が嫌ならバイトで生計立てればいい
1円単位で消費をケチれば独身なら生活できる
そんな生活は嫌?何かを得る為には何かを捨てるのは当然
俺は教師に見切りつけて塾の講師だ。週4勤3休が個人的にベスト
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 10:30:29.60ID:uEX3VUXH0
ジャップたち悲惨すぎw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 10:31:28.79ID:amu2MkCq0
>>1
なんでこの話題がこんなに伸びるの?
絶望するならもう一回大学入学すりゃいいじゃん。
働きたくないなら誰かに養って貰えばいいし
無理なら淘汰されるだけ。好きにしろと言いたい。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 10:33:31.55ID:TMSwHmLu0
>>210
結局そーゆー家庭に育った人間にはバットエンドしか神様は用意してないんだと思う。

俺も生まれ変われるなら次は違う両親の家で生まれたい。

両親が仲悪い家庭に育った人はよく覚えておいてほしい
俺らおまえらには神様はたぶんバットエンドしか用意してない。
結婚なんかしても他人も一緒に不幸になるから
独り身で生きろ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 10:38:08.66ID:K4dOBGeB0
金持ちの家に生まれない限り、「仕事して寝に帰るだけの生活」と
「家族も持てない、将来も絶望的な低収入」の二択しかないという
ことを
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 10:41:49.85ID:ex5SOLZe0
俺も、若い頃(40〜50代)は仕事が辛かったよ
けど、若い頃に頑張ったおかげで
今はとても幸せな暮らしをしているよ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 11:12:44.36ID:rQSq8nVi0
仕事が生きがいと思えたり、多忙でも高給で世間から羨望のまなざしで見られる
ような職業ならいいんだろうけどな
ただの社畜は一体何のための人生か見えなくなる、かといってそこから外れるのは
怖いんだろ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 11:25:04.73ID:gy3UvhU90
会社員だからってみんながみんな仕事に追われてるわけじゃなし
いわゆる百姓だって晴耕雨読な人生をエンジョイしてる人もいるわけで
仕事・ライフスタイルみな人それぞれ、自分で好きなの選べばいいよ
自立して生活する、って前提さえクリアすればいいんだから
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 11:29:08.09ID:mvg/C4JxO
パチンコ自民党の私腹を肥やす為に今日も働け明日も働け365日寝ずに働け
それが御国の為だネトウヨが喜ぶぞW
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 11:33:29.06ID:0X7banmd0
>>213
なんでこんなに伸びるの?

多くの人が同じようなこと思っているからに他ならない
そうでなければ伸びずに終わりですから
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 11:36:35.84ID:0X7banmd0
>>221
そうです
外れるのが怖くなければどんどんやめていく人続出です
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 11:37:31.03ID:v9Ym1dy50
定時出勤、定時退勤することを心がけている。
仕事以外にすることはいくらでもある。

まずは十分な睡眠だ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 11:39:00.39ID:b5vqOiZ30
日本の教育は思考力を奪われて従順な労働者として洗脳されるから楽しいとか楽しくないとか関係ないんだよ。
仕事をすることが生きる事なんだ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 11:44:47.44ID:NbSv68Wp0
仕事自体は嫌いじゃないんよ。組織が無理。
だから貧乏不安定は覚悟してフリーランスになるんだー。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 11:48:53.92ID:enTosefs0
仕事して寝に帰るだけ。
そんな生活をして十数年。
始発から終電の毎日で週休一日の日曜日は、慢性的な寝不足解消のために寝てるだけ。
今年のお盆休みは三日間。
楽しいかなんて聞かないでくれ…楽しいわけがない。
結婚すらできないが、金がないわけではない…こんなんでも一部上場企業でそれなりの給料はもらってる。
とにかく時間が足りない。
かつての友人も時間が合わなくて疎遠になった。
最近の楽しみは…
少子高齢化のニュースをみてザマーと思うこと。
北朝鮮のICBMが日本に落ちることを想像すること。
夢は脱日本。
就職氷河期で必死に仕事してただけなんだ。
俺が間違っているわけではない。日本が間違っている。
日本は狂ってる。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 11:48:55.35ID:480JZGl10
金にこだわらなければ良いだけの話
選べるんだから好きにすればいい

それで後で生活保護になってこっちにケツ拭けとか言わなきゃね
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 11:53:36.43ID:tVZfVr9SO
仕事をして寝るだけの生活をするとお金を使うタイミングが無くなるからお金を貯めるのだけが楽しみになる。
貯まらない?
残念、ブラックに引っ掛かりましたね。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 12:09:12.63ID:ZDUSn+Gc0
>>229
金があるなら、
外篭り
が出来るじゃん。
東南アジアへ行って、死ぬまでチビチビとフリーに暮らす
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 12:14:42.40ID:SyO6xVQY0
まぁあれだな

自己責任
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 12:18:05.82ID:ZDUSn+Gc0
または、欧州へ引っ越す。
たしか、15時で、仕事が終わると思った。
ワイン飲み放題。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 12:21:52.41ID:XtXBe82z0
>>229
ネトウヨって底辺ニートだらけだから愛国気取りながら本音ではお前みたいに日本にミサイル落ちてほしいって思ってる奴多いんだよな
ソースは俺
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 12:24:58.67ID:b5vqOiZ30
.>>236
自分の不甲斐なさを愛国心でごまかしてるんだろうな。
愛国心があるならまず働いて沢山税金納めるべきだよね。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 12:25:11.14ID:ZDUSn+Gc0
あああああああああ、、
明日からまた会社あああああああ
あああああああ行きたくねぇええええええええええええ

日本にミサイル落ちねぇかなあああああああああああ
チョンたのむうううううううううう

2割は、確実にこう思ってそう
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 12:27:10.95ID:4eeh1o0s0
安倍ちゃん「仕事して寝に帰るだけの生活を年金が支給される75歳まで続けてください」
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 12:28:58.83ID:b5vqOiZ30
>>240
まさに生かさず殺さずって教科書通りの統治をしてるね。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 12:29:13.11ID:Zh6x58Qm0
社蓄自慢の馬鹿ばかりだな
これが日本の現状か………。

もっと早く帰れるようにならないかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況