【プログラマー】日米格差は600万円か?「プログラミング言語別 年収調査」の衝撃 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/15(火) 16:05:44.97ID:CAP_USER9
このほど、ビズリーチが発表した求人検索エンジンスタンハ?イ(https://jp.stanby.com/)の「プログラミング言語別 平均年収」のデータがネット上でさまざまな議論を呼んでいる。
言語別の年収平均自体も興味深いが、「日本のエンジニアの年収が安い」という指摘も少なくない。

プログラミング言語別 平均年収ランキング2017 スタンハ?イ(https://jp.stanby.com/
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/08/15/standby2-w1280.jpg

日本はプログラマーの給料が安い国、とよく言われる。シリコンバレー界隈では、プログラマーの給料は1000万円からが基本だ、という話も耳にする。
果たして、それはデータ的にどの程度本当なのか? ビズリーチの調査を下敷きに、アメリカの調査データと合わせてグラフ化してみたのが下の図だ。

日米のプログラミング言語別年収を比較。日本はビズリーチの求人検索エンジンより、アメリカはPayScale社のデータをBusiness Insider Japanが独自にグラフ化している。
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/08/15/jpus_income-w1280.jpg

アメリカの調査データは、シアトルの人材コンサルティング会社PayScaleが集計・公表している言語別の年収データだ。最初に注意しておくと、ビズリーチのデータは最低額と最高額の「平均」を出しているのに対し、PayScaleの場合は該当プログラミング言語における業種別の「中央値の平均」をとっている。
だから、厳密に同一条件の比較にはならないが、規模感の違いを知るには十分なはずだ。また、プログラマーのようにその人の能力次第で生産性が文字通り100倍違う(=年収差にばらつきが生じやすい)ことがザラにある職種では、実態に近い期待値を見るという点では、中央値の方が向いている。

興味深いのは、言語別の「最高額」は意外と日米差がないということ。一般企業の上限は2000万円程度のようだ(もちろん、トップクラスのプログラマーならもっと稼いでいる人もいるし、個人で企業と契約して100万ドル級の年収がある人もいるだろう)。

一方、違いが出たのは、「真ん中近辺」の人たちだ。アメリカの中央値は、日本のプログラマーの「平均年収」よりずっと高い金額であることがわかる。
よくIT業界で言われるような「アメリカのプログラマーの年収はだいたい1000万円から」という一般論が裏付けられた形だ。さらに稼げる言語1位のScalaについては、日米の「真ん中」の年収差が600万円以上も違うこともわかった。

また、各プログラミング言語の下限年収もアメリカの方がずっと高いことも見て取れる。日本ではほとんどのプログラミング言語で下限が200万円代であるのに対し、アメリカでは(データがあった言語のみだが)最も低かったPHPでも下限額は約360万円だ。
この差が日米プログラマーの能力差によるものなのか、はたまたプログラマーがスキルほど評価されない残念な国・日本ということなのか? どちらにしても、考えさせられるデータであることは間違いない。

配信 8月15日
BUSINESS INSIDER JAPAN
https://www.businessinsider.jp/post-100819

関連スレ
【プログラマー】2017年プログラミング言語別平均年収ランキング、1位は「Scala」 平均626万円
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502780430/
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:08:44.84ID:pMPx8A1/0
>>257
雇用の仕組上、給料の提示が先だろ
人は提示された給料に見合った性能にしかならんよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:08:59.42ID:jSvbY1BP0
>>265
あちらの優秀なプログラマーってのは自腹で安い国に外注出してたりするんだぜ?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:09:07.35ID:KAMOlPOg0
おもしろ〜いw
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:09:12.83ID:h7q7j5TF0
来歴を見るとシュミットはSunOSからSolarisの方が長く、Javaの全てを見ているわけではない
Javaの設計に関わってはいても、ゴスリンとビル・ジョイ(viの開発者で、NFS、SPARC プロセッサ、Java、Jiniに貢献)がコア開発者と言って良い

「1988年の社内報的なビデオの中で、会長のスコット・マクネリが描いた同社の組織図において、ビル・ジョイは誰よりも(会長のマクネリよりも)
上に位置し、ジョイの上司を示す矢印は上方向を指しているのみ、というものだったという(彼の上司は、ただ天のみ、という意と解されている)」

シュミットは >>509 にあるように字句解析プログラムによる文脈検索抽出を成功させたことで当初心良く思ってなかった(他の記事では2人が当初から大歓迎という情報もある)創業者
を認めさせた

Javaについてはラリー・ペイジが1996〜1997年に使っていたが、ガーベッジコレクションか何らかのバグで頻繁にクラッシュしていた
その後、知り合いに頼んでPythonに書き換えたら、今度は同時処理が10件程度の鈍足アプリとなり行き詰まりそれもボツ(原因は教授の分析によると言語が遅いから)、その後Javaに戻っていたと考えていたが
ソースの年が正しいなら、1998年秋のサービスの本格開始時点でC/C++に移行していた可能性は高い

1998年9月4日に設立とサービス開始後は順調にいっているが、Googleが社会に認められたのは、2002年であり、これはシュミットの成果だと言えるので
中興の祖的な立ち位置か、サンにおけるビル・ジョイの位置をGoogleで確立したと考える
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:09:25.86ID:cgGV/wmO0
>>276
むしろ今時BASICなんて出来る奴は凄い
無駄な知識まで習得している余裕さがw
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:09:31.95ID:9/rH3gwZ0
副作用は side effectをそのまま日本語化したものだから当然より良く知るなら side effectでググッてね
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:09:36.72ID:h7q7j5TF0
エリック・シュミットの例で言うなら、字句解析器LexとSolaris/SunOS等のOS、それと間接的ではあるが
Java仮想マシーンの生みの親と同時期に肩を並べた技術力がGoogleに見事はまったわけだ(当時でさえ古臭い技術ではあったが)
Google初期の言語による問題もC/C++によって解決したことからも、その手の人材は国際競争力に直結する

シュミットレベルのハッカーは日本には今のところいない

ハッカーを褒められるどころか損をするお国柄であり、封建主義的・前近代的な企業文化と経済・雇用構造でハッカーが生まれるわけがない

日本企業は属人的な技術力を嫌うため誰でも使えるツールに拘り、誰もが使いやすい平均的な言語を好む(極端に言えばノンプログラマーでもコードができる言語が理想的となる)
そのため個人の能力差が露骨に生まれる言語を嫌う傾向が如実だ

反面、日本のオタク発生率は他国に比べて高い、確実にシリコンバレーよりも高いだろう
ハッカーが生まれるベースだけは無駄に広いということだ

日本のソフトウェア開発者がアメリカにいくのであれば、C/C++にこだわる必要は全くないが
最低でもC/C++/Java(この3つはCS学科で使う主要言語のため)の一つで見苦しくないコード設計
でアルゴリズムを組めないと大半の面接で落とされるだろう。選択肢を低く設定するのは挑戦してからでも遅くはない
同時にOOPが出来なくても良いというソフトウェア開発職種の方が少ないということも頭に入れておいた方が良い
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:09:43.27ID:3l6u1WMz0
ここもアメリカの盗人ばかりだろう
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:09:46.19ID:bK9mUM5j0
うちの新人プログラマなんてブラインドタッチすらできない
そんな奴らは年収200万でも多い
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:10:46.19ID:jSvbY1BP0
>>279
IT土方の賃金/最低賃金
でみると、アメリカのほうがレシオが低いぞ
つまり、日本のほうがまだ相対的にIT土方の地位が高い
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:11:05.84ID:IFjxfqtP0
大学受験の科目にプログラム入れとけば?
まずは東大はじめ国立大から
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:11:20.30ID:KAMOlPOg0
>>289
そんな会社はつぶしてしまえ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:11:21.05ID:erRSw6mQ0
どこの世界もサラリーマンは給料安いよ
年収1000万なんてアメリカでも10%おらんよ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:11:47.88ID:MsaFeeCu0
>>270
お前みたいな理屈ばかりで、ユーザビリティがウンコみたいなのしか作れないウンコ技術者が出てくるのは、副作用で弊害だな。
いくら理屈こねようか、ユーザーにはブラックボックスだし、オブジェクトだろうがユーザーには関係ないし、実物がすべてなのに、何故かゴミソフト作るんだよな。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:12:19.92ID:+2AfMRCk0
心配しなくても日本には優秀なプログラマが沢山いる
寧ろ無能の企業の慌てぶりが楽しみ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:12:25.92ID:oToUDI8Q0
>>1

別にプログラマーに限った話じゃないだろ。

こっちは研究者だが、アメリカだと同じ仕事しても給料倍くらいよ。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:12:28.31ID:jSvbY1BP0
>>285
何気にEXCEL VBAの開発効率の高さは半端ないから、分かってる人は手を出してる
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:12:34.33ID:sHmfVF0i0
日本はねえ、かなり出来る人が四次請けの会社の正社員だったりする
安定より高給を求めるなら、上に行くんだろうけど、
結婚して子供がいて安定第一だと、薄給に甘んじてたりする

まあ、その会社しか知らなければ、自分の単価が激安とか、わからんよねえ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:12:38.35ID:3l6u1WMz0
>>291
何十年も放置してMSOfficeも使えなくなってるはずが、使えておかしなことばかり言ってるな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:12:53.11ID:iJ6Y0pDF0
こういう比較おもしろいね。
言語別も国別も興味深い。

プログラマの間ではこういう情報は常識だったのかな?
日本で働くのバカらしくなって渡米するひともいるのかな?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:12:54.40ID:mIXuGH1Y0
日本の高齢者はクズ杉

この流れは、クズ高齢者が目先の退職金のために情報産業を奴隷化した旧世紀末からのものだ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:13:25.98ID:22PkdUm30
.

>>1

>>10

>>100

>>200

>>300


日本の高齢者はクズ杉

この流れは、クズ高齢者が目先の退職金のために情報産業を奴隷化した旧世紀末からのものだ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:13:43.29ID:uwCLf3sG0
日本じゃプログラマーは非正規か派遣で、二重三重のピンハネ・中抜きが当然だからな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:13:47.90ID:9YdvNukx0
>>263
システム変更せずにハードウェアだけリプレースする方がまし、深刻な障害が出る可能性も低いし、大概の場合はスペックアップする分の性能アップするしな。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:13:50.05ID:m3sivQgx0
MS OfficeにCADが無いのはおかしい。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:14:15.74ID:jSvbY1BP0
>>297
そのソースで構わんから日本の最低賃金とアメリカの最低賃金で割ってみな?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:14:18.43ID:7RkJfqDW0
>>10
米でコボルで組まれた新規プログラムの数、調べてみろよクズ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:14:26.10ID:J5U0yFh60
日本じゃITドカタなんて言われて使い捨てにされる始末。社会が新しいモノを取り入れたがらない。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:15:00.91ID:IFjxfqtP0
そもそも日本人のプログラマーって渡米したところで英語話せるの?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:15:14.83ID:sHmfVF0i0
>>307
たぶん、マスターして実務経験積んで、そろそろ高い単価に挑戦というころ、主流はまた別言語になってる
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:15:39.07ID:q59SOC2P0
・アメリカのプログラマ:
  大学で情報や数学、統計学の学位を取得しており、自らアルゴリズムを編み出せる。
  高収入に惹かれ、カリフォルニア工科大学や MIT などから優秀な学生が集まる。

・日本のプログラマ:
  高卒、専門卒、文系学部卒のコーダーが大半。
  底辺やパソコンオタクしか集まらない。

こんなところじゃね。あとは日米の物価、インフレ率の違いも大きいか。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:16:10.37ID:jSvbY1BP0
>>308
日本だと国内に下請けさせるからピンハネするとヤヴァイ
海外だと海外に下請けさせるから設けもデカイが、内部情報がダダ漏れ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:16:20.66ID:m3sivQgx0
>>307
その通りです。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:16:21.22ID:4jUHhbfA0
上司がクズだと思うなら出てけばええやろ。お前が作った会社でもあるまいし。しがみつくのは行く場所がない無能だからだろう。世の中鏡よ。グズの目にはクズしかうつらん。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:17:02.48ID:7P7nl87Q0
>>299 そりゃ、マックジョブの最低賃金が
米国は日本の二倍程度。
日本で800円台の時給は多いが、米国では最低賃金が15ドル=約1600円くらいかな。
法定賃金でそうなってるのだから、まあ2倍近辺でしょう。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:17:06.54ID:eXI6IEBn0
技術者も良くないんだけどね
自分の技術に自信があれば強気でいけば良いのについつい安売りしちまう
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:17:20.57ID:VPxv3oc60
アメリカの下請けはインドとか外国だけど、日本は日本に下請け出すよね・・・
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:17:21.57ID:m3sivQgx0
>>325
ダメです。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:17:32.27ID:jIq5i6iS0
>>319
この20年で給料右肩下がりの日本と、この20年で給料右肩上がりのアメリカという違いもあるかもね
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:17:43.41ID:9/rH3gwZ0
>>319
アメリカは中卒も優秀だよな。
tumblrも開発者は1匹の中卒だし
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:17:43.75ID:9YdvNukx0
生産しない人の待遇が良すぎ。
有能な人でも働かなくなっちゃう。
日本全体の問題かも。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:17:48.66ID:DjpPMTnf0
>>319

その流れは、旧世紀末に、高齢者のクズどもが退職金を得るために作り出したものだ。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:17:49.15ID:GgBfVU+z0
>>289
キー配置など拘束してないか?
例えばdvorak 使いがqwerty 強要されればそんな感じになる
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:17:50.81ID:+2AfMRCk0
そういえばマイナンバーの管理をスパイ企業に任せてて笑ったな
行政は一足先に馬鹿も極まってる
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:18:51.70ID:cgGV/wmO0
>>334
その最たるものが公務員w
公務員なんて安くてもやりたい人はいっぱいいるのに
無駄に高く設定されてる
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:18:53.71ID:xlS3m0WD0
日本でIT土方で使い捨てにされるレベルのやつはアメリカでも同じ扱いだからな。むしろ日本企業の方が多少無能でも我慢して使ってくれるし面倒見はいいぞ。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:19:23.60ID:jIq5i6iS0
>>328
最近は仕事が多くて人手不足だから、今まで言いなりだった下請けが仕事請けなくなって焦っているところも出てきてる
何故ならベンダーコントロールばかりやってて自分で開発するスキルが付いてないから
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:19:43.42ID:uVCT+vTQ0
ほとんどが請負という名の派遣だからでしょ。単金でいうと大手からは安くても60万くらいは出てるが技術者が所属してる企業に届くころには40万前後だしな。
そりゃ技術者には25万出せればいいほうになってしまうでしょ。
0347名無しさん@1周
垢版 |
2017/08/15(火) 17:19:49.79ID:ehbi6ryj0
IT革命、ITバブルの花火の時代は日本も通過し、その後、物作り撤退、金融立国などの抽象産業に移行を目指したはずなのに、
なんでITエンジニアがこれっぽっちしかしないのかねぇ?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:19:51.33ID:fCIQeqAr0
ってかさ、プログラマってすでに先細りの将来が見えてるんじゃね?
人工知能AIによって・・・
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:20:10.93ID:c06+B0Bb0
>>343

大半には出稼ぎする能力がない
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:20:20.44ID:m3sivQgx0
関数型が大変使いやすいのは事実ですが、一方で適応範囲が限られる。
そこでScalaです。
実用性で言えばHaskellなど足元にも及ばないでしょう。
というか実用性で言えばHaskellはマイナスです。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:20:51.15ID:Ihe6VjDE0
>>345

その流れは、旧世紀末に、高齢者のクズどもが退職金を得るために作り出したものが発端だ。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:21:34.97ID:tbymrblL0
日本はともかく安い事を優先するから専門家がちゃんと育たない
安くて高品質、はハードの世界では日本人のよさを使えたが
ソフトに対しては物質的じゃないからタダみたいに考える客が多すぎるのも問題
結果的に高い能力を身に付けようとする人がそもそもいなくなる
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:21:52.66ID:cgGV/wmO0
AIもプログラムって分からないバカは消えていいぞwww
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:22:22.38ID:CuQl34s50
>>300
VBAってBASICって呼ばれてるの?
確かに名前にBASICってはいってるけどBASICって言われるとなんか違和感ある
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:22:45.79ID:zHnXsGtp0
>>8
元請けがゴッソリいただきます
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:23:02.79ID:+oF+dmC30
>>354

専門家なんて育てたら、自分らの目先のカネが減るだろ。

日本のクソ高齢者は生かさず殺さず若者を奴隷かして来たんだよ、

もう四半世紀も続いてる。


日本にもう芽はない
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:23:08.50ID:3l6u1WMz0
>>309
おまえ中国共産党の中国人か
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:23:25.29ID:cgGV/wmO0
プログラムがプログラムを作るなんてもうかなり昔から既にやっている事だわ
プログラムを作るプログラムは人間が作るより他ないから人間要らずって事にはならない
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:23:57.02ID:9WjNRE5o0
>>348
知識そのものの価値がなくなるから、それをどう扱うかだね。創造性とコンサル能力がどの業種でも求められる
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:24:04.38ID:IRTOGjIP0
高等教育を受けている日本人が途上国の人間と同じ仕事をしてはいけない
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:24:23.11ID:tiCXiNy30
日本の文系大卒が世界最低の無能だから。
文系ダニ連中が海外相手に交渉で勝ったためしが殆どないだろ。
惨敗を防いだら褒められる幼稚園お遊戯レベル。

さらに悪いことにその無能文系ダニが文部科学省のバカ無能役人のせいで異常増殖。
無能のくせに国内に対しては偉そうに威張り散らして才能を潰す。

残念ながら厚切りジェイソンみたいなのをマネージャーにするのが日本ソフト技術者の
収入を増やす最善策。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:25:04.00ID:tbymrblL0
>>353
税制の問題もあるけどな
経営者の視点から見たら外注は消費税がかかるが売上の消費税が控除されるので無駄ではない
人件費は所得税がかかる上に売上の消費税が控除されないから
必然的に外注のが儲かるなんて事になる
社保の半分や労働保険やらかかる金が余分に多いから自社で人を抱えるメリットがない
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:25:25.95ID:9/rH3gwZ0
>>325
Haskellって純粋関数型やん?
つまり副作用について考えなくてもいいやん?
でもそれってなんで?って聞くと途端にキチガイになるのはなんで?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:25:26.06ID:csd2hNTX0
itやるやつはかなりの変態だろ
使えるとしたら自作アプリ作る時くらい
それ以外は基本ドカタだし
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:25:34.32ID:3l6u1WMz0
>>370
CHINA -HN = CIA
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:25:55.79ID:iJ6Y0pDF0
>>326
梅田の地下街ってめちゃくちゃ歴史あるらしい。それはいいんだが、あっちもこっちもテキトーに
拡張しまくってるそうで、全体を把握してる人が存在しないとか聞いたことある。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:26:10.10ID:RFlOZ7NE0
米と比較して、製品やサービスで利益をあまり取れないから
= 開発費が少ないから

ってのが根本原因じゃないの?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:26:22.82ID:cgGV/wmO0
>>369
だから独立すればいいよ
営業、事務なんて馬鹿でも出来るんだから自分で全部やればいいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況