X



【社会】車軽量化へ「木」に脚光、鉄の5倍強い新素材の実用化急ぐ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001北村ゆきひろ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/15(火) 16:38:42.83ID:CAP_USER9
木などの繊維から作る「セルロースナノファイバー(CNF)」が自動車の軽量化を実現する新素材として注目を集めている。
実用化の大きな壁になっている製造コストについても、大幅削減に向けた技術開発が進み始めた。現在主流の鉄鋼や
アルミ合金、炭素繊維などのライバルになる可能性があり、軽量化素材競争は一段と熱を帯びそうだ。  

<日本に有利な持続型資源>

CNFは木の繊維をナノレベル(ナノは10億分の1)まで細かくほぐした素材。鉄に比べて重さは約5分の1と軽く、強度は5倍以上。
植物由来のため二酸化炭素(CO2)の排出削減につながり、国土の7割を森林が占める日本にとっては調達しやすい持続型資源
としての期待が大きい。  

CNFの研究は京都大学の矢野浩之教授が20年ほど前から始めた。研究のきっかけの1つは、米国の大富豪ハワード・ヒューズ氏が製造し、
1947年に初飛行した世界最大の飛行機が木製だったことだ。同教授は「木で空を飛べるなら車も作れるのではと考えた」と話す。

CNFはすでに化粧品や大人用紙おむつ、ボールペンなどに採用されている。車部品向けは、デンソー(6902.T)、ダイキョーニシカワ(4246.T)、
トヨタ紡織(3116.T)など約20の企業、大学などが参画し2020年までに10%の軽量化を目指すプロジェクトが昨年末から環境省主導で
動き出すなど、実用化への機運が高まっている。

<新製法で製造コスト10分の1>

「軽量化は(車づくりの)永遠のテーマ」と語るトヨタ自動車(7203.T)の車体開発設計者、松代真典氏は、CNFが需要を増やせるかどうかは
「低コストで作れるかどうか」にかかっていると指摘する。  

CNFを車部品に使うには合成樹脂との混合が必要。だが、CNFと樹脂を混ぜるのは水と油を混ぜるような難しさがあり、その実現には複数の
工程が必要であるため、製造コストは1キログラム当たり5000円―1万円だった。  

http://jp.reuters.com/article/wood-car-japan-cnf-idJPKCN1AU2H4
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:41:05.77ID:j8QSlklj0
一方サヨクは「震洋」がベニア製だった、として反日攻撃中w
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:41:39.87ID:1f1tzxJ/0
>「木で空を飛べるなら車も作れるのではと考えた」

いやあの車ってのはね、一回走って終わりじゃないから
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:42:01.99ID:COcTXybO0
>鉄の5倍強い
実際の構造体としてどの位強いのかね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:42:44.91ID:iishFp+00
モスキートの事例があるからな。
湿気で腐りそう。(>_<)
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:42:59.27ID:1OF0u76v0
>>1
トンスル技術乞食ランドの古里原発、放射性物質の排出量が世界最多 ←福島原発より高い
【韓国】古里原発、放射性物質排出量世界最多 他の原発に 較べ最大3000万倍多く排出[3/11]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1457639808/

【韓国】韓国の原発が有害物質を5年以上もこっそり海に放出[03/24](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1490330269/
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:43:13.02ID:A7XQHSWR0
旧・東ドイツの名車「トラバント」の時代が来る。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:44:28.84ID:oapTglD30
耐火性と耐久性は?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:45:24.63ID:E3u8W6hd0
モスキートとか成功例を出さないところに
英国に対する悪意を感じる (´・ω・`)
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:45:51.23ID:Kj6zJmT/0
もえてまう。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:45:53.57ID:R9hIKh3Y0
和紙が育てた技術
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:46:03.60ID:SXD5Rv/90
カーボンとほぼ一緒だろ高いだろうなw
本当やるにしてもコストダウンに掛かってるだろ
出来たら世界変わるわ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:46:11.89ID:TblALuhn0
>>13
排気量がバラバラなのまで踏襲して、初めて由緒正しきトラバントといえる。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:46:13.99ID:7zsYsrDO0
木製バットに感触が近いなら将来は金属バット廃止で>高校野球
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:46:30.37ID:WGo+PJQO0
>>2
木材に耐燃性の塗料を染み込ませたりすれば問題ない。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:47:10.50ID:Z7f5MPvo0
イギリスが大戦中に木製の戦闘機だか爆撃機だかを作ってたな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:47:10.62ID:L+sM20wI0
モーガンは、V8エンジンにも耐えられるフレーム木製だったよな。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:48:18.45ID:k2Db5som0
>>10
ほう巨乳とな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:48:30.80ID:4D8uenvO0
モーガンは木製
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:49:14.11ID:rwUL0ddn0
あっちの国のミンジョクの放火が捗るだけじゃねえか。
こんな車怖くて火炎よ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:49:27.37ID:sCuR+1DJ0
木そのものじゃねーよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:50:57.35ID:sm1RRecJ0
いつも思うけど車の外壁が鉄板なの何で?
鉄板の割にペラペラでひっくり返っただけで自重で潰れて中で死ぬ
ちょっと傷がついただけでギャーギャー大金かけて直す。
もう幌でいいじゃん?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:51:06.28ID:keNOcbjO0
モーガン木製じゃんって書こうと思ったら既出か
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:52:38.41ID:EbL2VSP40
レーダー式の自動ブレーキ終了
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:52:40.43ID:nATsK1ox0
凹んだらスチームアイロンでプシューってやって直すんか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:53:06.97ID:w20AxiZS0
>>35
アルミもあるしFRPもあるし、カーボンもあると思うが

鉄は叩いて伸ばしたり溶接したり便利だからじゃね
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:55:16.44ID:c5XfWW2W0
>>8
> 山林経営の俺様歓喜の雄叫びを上げる

>>17
>切るなら杉の木にしてくれ

残念ながら、コストの問題で中国や熱帯雨林の木材しか使われないような...
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:57:09.93ID:NQCwfu5u0
そうか、EVなら木製プラットフォームでも面白いかも知れないな
リスクの代わりにパワーウェイトレシオを手に入れる。
そんなにパワーいらないかも。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:57:53.96ID:oapTglD30
高そう
普通に鋼材使った方がいいわ
リサイクル出来るし
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:57:59.10
>>1

樹脂の時点でアウト

@ボディの温度差・耐紫外線
A耐熱温度 200度くらいじゃ溶けるだろ
B成形方法
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:58:29.15ID:zNuLkrwG0
次期ステルスに使えるか・・・な?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:58:44.43ID:boP7wVtXO
>>37
リライアントとか、あの頃の英国車には木製フレーム多いな

雨天の後はちゃんと拭いてやらないとカビと謎のキノコだらけになるw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:59:09.45ID:DMq/c5E20
ダンボールの車最強
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:59:17.98ID:NQCwfu5u0
ふむ、雷はたしかにあるか
現在の日本車って雷は具体的にどういう技術で防いでるんだろうな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 16:59:22.71ID:H15BXt+70
カーボンの製造コストを抑える方法を考える方が効率よくね?
と思ったけど選択肢が増えるのはそれはそれでいいか。
木だけじゃ無く、成長の早い竹とかもどこかで研究してんだろ?
カーボンには無い特性とかあれば尚いいな。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:00:31.33ID:HdszLg8A0
商売的にこんな車より3輪車の方が売れると思う。
考えた奴誰だよw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:00:38.52ID:BmuB3WOK0
梅雨の時期とかドアが湿気で反ってちゃんと閉まらなくなったりしてな。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:00:39.83ID:iqgyYFDI0
コストの問題が解決するなら建材とかにも使えそうだね
いーんじゃね?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:01:19.66ID:1NDogwEc0
デ・ハビランド モスキート
木製の万能機
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:02:18.80ID:jSOOV3nu0
いや燃えるからwwwwwwwww
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:03:36.31ID:GR9qKRL70
プレスではなく、型に流し込んで成形できるんでしょう。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:04:04.72ID:1NDogwEc0
ちなみにモスキートにはキノコが生えたりしそうです
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:04:14.68ID:BsDUmVm/0
これって、結局混ぜ合わせる合成樹脂の力なんじゃないの?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:04:22.62ID:NQCwfu5u0
>>54
なるほど、そういう視点も出てくるか
これはどうしようもないな
やっぱ環境の使い分けか
EVもそうだけど公共交通タクシー化がいいのかも知れないね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:05:34.64ID:lJSb2RLq0
ガラスのGFRP、カーボンのCFRPがあり
新しく木の繊維でFRPってことなんか?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:05:56.74ID:lLU37gicO
>>55
ダンボールね
さすがに構造材ではないよ
天井の内装材の内側に使ってたね
>>1
軽量化材料としては、良いと思うんだけど、実際にどこに使うのかいな?
接合強度からみて構造材は無理じゃないかな
内装ぐらいしか思いつかないね
難燃性は大丈夫かい?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:06:02.84ID:J7v5IfRM0
>>26
>>59
王子飛行機 キ106でググれカス
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:06:08.81ID:xWnbm24z0
車ってパイプ構造に布張りとかじゃだめなん?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:07:29.64ID:tE16gyR10
>実用化急ぐ

これは他のものと違って急がなくても、むしろ日本の伝統工芸だから50年スパンでゆっくりじっくり
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:08:01.34ID:/M6WAH/a0
木と水素エンジンの組合せがいいね!
おがくずなんかもトッピングするといいよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:08:06.74ID:/ZGMrC7Z0
>>2
それよか昨今の車は、燃費性能を追求しすぎて高速での騒音が酷すぎる
最近あった反対車線にダイブした車、あんなの昔の車ならなかった...
軽すぎてフワフワな車とか(笑)
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:08:43.57ID:zZUNwDrZ0
遺伝子組換えで木材作れば良い
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:09:07.17ID:K951J3BK0
でもお高いんでしょ
いえいえ、いまならこの価格、そしてもう一台付いてきます
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:09:16.49ID:RYoj0U8n0
金属製の自動車と正面衝突して勝てるなら木製が流行るよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:09:44.14ID:sm56FG8h0
>>54
これからバッテリーで車がクソ重くなるからちょうど良いんじゃね?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:10:07.88ID:akB6NErQ0
耐燃性の車を廃車にしたら燃やせんと思うんだが、燃えないゴミの山が増える
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:10:16.08ID:XNolLFz+0
カーボンファイバーに勝てるようになってから来てね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:10:47.84ID:H1AVkAO70
屋外だと気候に対する
耐性とかもいるから
単に強度だけでは
難しそうだな
むしろ屋内でしか
使わないファニチャーの
設計の自由度は強度的な
制約が少なくなる分
かなり広がりそうな気はする
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:11:58.21ID:NQCwfu5u0
>>80
どうだろうな。
最低でも昔の軽自動車くらいの重量と重心が必要ってとこなんかな?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:12:09.47ID:pgtpgXHj0
30年までにはとか、40年までにはとか、
平成なのか、西暦なのか、マスコミのライターは明確に書いてしてほしいものだ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:12:33.00ID:iNvAp3p20
昔形状記憶合金が出たころ学研か何かの雑誌で車のボディを形状記憶合金にすればぶつけてもお湯で戻るってあったけど
実用化にはならんかったな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:13:34.26ID:GzuyY+oE0
別に昔の車は内張りにベニヤ使ってたじゃん
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:13:49.79ID:pgtpgXHj0
>>63
京都プロセスは射出成型かも
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:13:58.10ID:3fQVtYIg0
>>14
鉄道で使う枕木みたいな加工したら腐らない
アレを花壇の壁に使ってて快適  悪い点はとても重い 
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:14:31.37ID:CQpLEHbe0
高速道で木の葉のように舞うのは、やめれ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:14:51.76ID:U36LfpIL0
みかんの薄皮を集めて売れるな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:15:13.11ID:COFidKMZ0
つことは、1/25の重量で、鉄と同程度の強度が出るってことか?
すげーな。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:15:39.47ID:FFP3jLSJ0
なんか混ぜる粉がやたら高いんだっけか
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:16:30.65ID:WPHcbJwq0
スピード出すと浮き上がる、ぶつかると吹っ飛ぶ
豪雨で浮くとかいいことないだろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:19:41.55ID:kv0bmbni0
それモーガンやんww
いつか新車で買いたい車のひとつや
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:20:38.58ID:fg3gNVeE0
木は腐るだろ馬鹿
シロアリ大喜びだぞ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:20:58.43ID:VrPuxmOi0
外板パネルを木樹脂パネルにするんでしょ。
Smartは外板プラスチックパネルだし、ありじゃないの。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:21:08.82ID:eqvZuQsm0
木にガラス溶かしたやつ塗ると
むちゃくちゃ強度上がるとか
モーニングショーで羽鳥がやってた
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:21:34.51ID:iZ8384Rm0
ミライの水素タンクが1000気圧まで耐えられるようになるとか
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:22:26.22ID:L01Syk830
ボンネットやトランクルームとかなら使えるな
紫外線や水の耐久性は実質塗料依存だから関係ないし
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:22:27.45ID:Fa0hurOs0
>>1
>鉄に比べて重さは約5分の1と軽く、強度は5倍以上
この手の記事っていつもこういう書き方なんだけどようするに以下のどれなんだよ。
(1) 重量あたりの強度5倍(同じ強度なら5分の1の重量で、同じ重量なら強度が5倍)
(2) 重量あたりの強度25倍
(3) 同じ体積で重量5分の1で強度5倍(重量あたりの強度25倍)
まぎらわしい書き方すんなよと思う。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:22:56.89ID:A96YNNfx0
>>106
そのむかしオールステンレスって車があってな
もちろん塗装なんかしてないし
空を飛んだり
時間をさかのぼったりしていたんだぜ

金属むき出しでもイケテルものもあるんだぜ
重すぎて燃費がむっちゃわりぃけどな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:22:57.24ID:226EUXdG0
>>82
爆撃機だよ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:23:14.79ID:U36LfpIL0
セルロースだろ?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:23:17.64ID:/V+Ddx2C0
屋外で何年その耐久性を維持できるかだろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:24:27.41ID:vRvHVAwj0
>>68
車に使う奴は既に京都大学がどっかの自動車メーカーと協力して開発してる
当然燃えない樹脂に混ぜて、強度上げつつ軽量化させてる

CNFは優れた特性から、色々な素材に組み入れる事で性質が変化する
透明な樹脂に混ぜれば、スマホやテレビや車のガラスの代わりに
フィルターに使えば、従来より集塵能力が高いフィルターに
フィルムに使えば空気が漏れないフィルムに
接着剤に使えば、従来よりも耐久性のある接着剤に
タイヤに使えば色が付けられるタイヤに

問題はコストだな、従来よりも大分下がったけどまだまだ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:24:42.86ID:EHYXwiF/0
ベンツとぶつかったらどうなるかな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:25:52.53ID:VrPuxmOi0
>>120
デロリアンってステンレスは板のまわりをステンレス包んだんで、ステンレス板じゃないよ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:26:03.76ID:2/5hAfVH0
自動車戦争でゼロ戦に発想が戻ってしまった日本メーカー  
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:27:03.41ID:tTZ8kdWT0
ぶつかってバラバラになっても組み直せるのか
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:27:12.78ID:oapTglD30
製造コスト考えるとプレスで整形できる鋼材に敵うものなし
これの成形方法はFRPやカーボンと一緒だろ?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:27:46.90ID:XSazTPz10
まずまともなウッドプラスチックがつくれるようにならないとCNFはもっと難しそう
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:28:03.35ID:7P7nl87Q0
ソ連時代の東欧のなんとかいう車種があっただろう。木で作られていた。特に内装。
あっ、やっとうろ覚えで思い出した。トラバントだっけ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:28:49.98ID:nrjTHx/V0
モーガンやんて書こうとしたけどみんな書いてるな
ルマンに出てたエアロ8がカッコよかったな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:29:10.48ID:YvwX7SfX0
>>4
お前、皆から頭弱いって言われてない?
オール電化住宅なら耐火性要らないと思ってるだろw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:29:19.25ID:p8EDszVf0
ふやけたり虫が食ったりするんじゃ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:29:25.89ID:tTZ8kdWT0
日本は意外にも木材後進国
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:29:29.08ID:4jD++Kvu0
カミナリ落ちても車乗ってれば大丈夫
と言えなくなる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:29:52.63ID:grl18SlR0
だんだんトラバントに近づくわね
旧東ドイツ恐るべし
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:30:15.24ID:kdUgBH530
「純和風の車」
いいな。
あ、でも障子はムリか
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:31:16.45ID:iE4B3YE40
普段、雨ざらし駐車場に放置ってのが多いだろ。
雨や雪など、木材の浸水耐久性どうなんだろ?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:31:53.66ID:wQWgi3mW0
CNFを車部品に使うには合成樹脂との混合が必要
ガラス繊維とかボロンとか ファイバー物を混ぜた強化プラスチックの新種かな?

安くなっても今使われてる強化プラスチックと取って代わるだけじゃない?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:32:48.74ID:iE4B3YE40
>>145
車重に応じて、サスを弱くすればOKじゃね?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:33:13.46ID:tTZ8kdWT0
質感の高いサニーカリフォルニアが復刻されるのか
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:34:27.21ID:bomx7I6w0
木そのもので造るなんてどこにも書いてないのに やれ燃えそうだの腐れそうだのなどと・・・
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:35:44.82ID:qPYZAJKo0
九九艦爆を木製化した松下飛行機の明星ってのがあってだな。
0157ブサヨ
垢版 |
2017/08/15(火) 17:35:53.38ID:ADHlYX1h0
紙w
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:35:57.33ID:Qn0F/CnK0
最新型の軽と旧式のダンプが事故ってダンプが大破する時代とかくんのかな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:36:28.67ID:P9NReTrQ0
車だけじゃなくて色んな用途の可能性があるって言ってたな食品にも使えるらしい
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:37:39.22ID:VrPuxmOi0
樹脂と混ぜないと使えないんだったら、樹脂だけでパネルつくれば良いよな。
それの方がコスト安いだろ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:37:44.83ID:LslaVN200
>>14
これやなー
日本車の品質要求にこたえれるかどうか
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:38:08.32ID:W3vbZWXF0
モーガンは木製だけど
中古は芯材が腐ってるから注意が必要
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:38:35.21ID:XNolLFz+0
木材由来の繊維って英国のテンセルとかいうのがあったよな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:38:38.46ID:tTZ8kdWT0
真面目に作ると霊柩車になってしまうジレンマ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:38:48.81ID:09Fj6ufW0
水とかどうなの?
すぐ腐りそうなんだけどw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:39:15.55ID:ZL3IF97F0
自転車は日本の木製が大人気
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:39:17.72ID:HRCBRH910
木材て輸入したほうが安いから林業の抱える問題の解決にならないだろう
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:39:32.75ID:Q9wPubR80
>>1
>国土の7割を森林が占める日本にとっては調達しやすい持続型資源としての期待が大きい。

車に使えるような奴は人工的な奴だから関係ないだろ?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:40:27.26ID:b0/6oGv60
英国スポーツカーのモーガンは木製シャーシ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:40:40.15ID:bomx7I6w0
>>161 あほか。 樹脂単体では強度がないんだよ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:41:02.04ID:ObTIgFBH0
印刷会社株価上がるのか?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:41:07.41ID:4AKkNxWP0
ちょっと前のコルベットもシャシーの一部木製じゃなかった?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:41:33.10ID:fWYwZVTA0
炭素繊維と似たようなもの?

スレタイが悪いが、木材を思い浮かべてる奴
多くてわらた
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:41:45.30ID:VrPuxmOi0
>>177
Smartは樹脂パネルにだよ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:42:04.76ID:ZdNw6DlY0
カーボンナノチューブ実用化に向けて
邁進中なのに木なのか
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:42:40.78ID:vRvHVAwj0
>>173
分解してCNFにするから木の種類は選ばない
日本にやたら生えている杉の木とかいいCNFの材料になる
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:42:49.86ID:ewJYOgeM0
新素材って・・どんだけ昔から自動車に木が使われていたと思ってんの?
エンジンの素材に使ってみてから語れよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:42:52.31ID:lxF3cmP10
そろそろピラーだけでも透明にしろ
たぶん事故減るぞ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:43:14.53ID:fWYwZVTA0
原料は、製紙業で使ってるパルプだと思うから、
単純に国内の木材需要が増えるわけではないと思う。
パルプは、輸入品だよ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:43:36.19ID:yD6fhrhF0
杉とヒノキ切りまくって素材にして代わりに広葉樹植えよう
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:44:01.95ID:XNolLFz+0
BMWはカーボンファイバーを接着剤で積層して作ってたが
これはまず樹脂を混ぜてまたそれを樹脂で接着するのか
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:44:11.32ID:YVDCCi7e0
抜いても抜いても生えてくる麻を使ってやれよ
一石二鳥だ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:44:33.86ID:bomx7I6w0
>>140
導電素材なら関係ないべ?!仮に電導性がなければ電導物質をメッシュで入れれば解決するだろが!
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:45:07.35ID:z+yQ1Nes0
>>41
金型でガッチャン一発ってのはやっぱりコスト的に最強だよな。
他にこんな事できるのは熱したプラスチックくらいだろ。
もちろんそんな加工ができるフニャフニャプラスチックは車のボティになんかつかえない。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:45:42.83ID:vQhrYBjv0
鉄の5倍強くてアルミより軽い
車の部品は全てナノセロに置き換わる
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:46:18.93ID:yxHPyqMl0
日本軍の戦闘機に、木製はあったよ。
ジュラルミン不足を補うために、木製戦闘機を作った。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:46:38.79ID:3xc+3PRw0
結局コスト対策で輸入材使っちゃうから国内林業(国産材)に恩恵がないのが問題。
間伐材、とくに燃料用チップにしかならない低質材が売れる!山にカネが落ちる!って期待されてた
木質バイオマス発電所も、輸入のPKS(パームヤシの殻)使うとこばっかりだし・・・
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:46:47.02ID:oY8AKqHm0
炭素繊維にしろこれにしろ、難燃処理でどれくらいもつようになるんだろ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:47:10.79ID:tTZ8kdWT0
木製の機械の体ってあったよな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:47:25.68ID:1RWgHaiq0
トラバント「俺の時代が来たか」
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:47:26.00ID:Z14/E3IA0
加工コストもさることながら、それ以前の原料としての木自体が今減ってきて、木製のものはどれもこれもバカ高じゃん
気の良さを活かした製品は他にもたくさんあるのに、これ以上無駄に木を消費しないでほしい
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:47:26.21ID:ZcDGBlz10
>>132
欧州には生産性が普通のプレスの1/5以下でもホットスタンピングを積極的に採用するような文化があるから、
CNFも欧州メーカーが日本から材料を買ってでも使うんじゃないかね。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:47:54.56ID:GB49n7be0
さすがのモーガンも今は鉄フレームだっての。その周りに木を巻いてる
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:48:50.41ID:yxHPyqMl0
>>170
ぜんぜん新しくないんだが。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:50:02.87ID:1Yh+C1Cb0
>>113 トラビすげー。GTRよりも速いって...
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:50:04.58ID:/57BxS4V0
モスキート
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:51:02.54ID:NQCwfu5u0
>>193
今の自動車は高すぎる。
量産してあの値段では誰も買わない。
何が高くついているのか、消費者に情報開示するべきだと思うが。
まあやったら自分の城が崩れるから絶対やらないけどなw
トヨタのEVへの姿勢で全部察したわ。
今の自動車業界はクソ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:51:05.42ID:VrPuxmOi0
>>204
外板パネルは平板パネル作って、温めて、プレスでガチャんだろうね。
Smartのプラスチックパネルはそう作られてるし。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:51:45.22ID:2DIBRgt/0
>>30
たしかに、キノコとか生えそう。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:52:05.40ID:zvbBrH0P0
船作るのにいいな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:52:38.66ID:r4pgnUhj0
        |          |
        \  .|´`|  / /
          \(ソ⌒l)'′ <  やった、ごちそうだー
           У  ヘ    \
         ヘ { 从  } ノ
         ‖ゝ─‐ィ‖
          ヾ=〉─ 〈〃
             (ニ|二二|ニ)  ←しろあり
            〃(二二)ヘ
       __//( ── )ト、__
        __/(二二二)\__
             (二二)
               ゝーイ
              ゝィ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:53:44.70ID:A96YNNfx0
>>192
メッシュでいれるとコンデンサになっちゃったりするんですよ
よけいあぶね〜〜わ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:53:53.42ID:fWYwZVTA0
とりあえず、花粉症の原因になってる
スギを切り落として欲しい。
あれ植えた奴の責任だろう。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:54:23.81ID:Byh/MTHJ0
しばらく車を放置しておいたら、車が昆虫の巣になってたとかないよね…
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:54:28.24ID:MK8+Q7GX0
何となくヤマハが作りそう
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:55:51.50ID:DMq/c5E20
これか・・
ttps://i.ytimg.com/vi/sDoRO4zGWNk/maxresdefault.jpg
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:56:24.70ID:A96YNNfx0
>>214
中間マージンが高いのに決まっているだろ
工場出荷額なんかしれている
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:57:46.38ID:a68AxG7G0
>>207
実用化へ向けて動いてる最中なのに何言ってんだか
お前みたいな老害はとりあえず昔話して目の前の事は否定しかしない
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:57:46.80ID:DMq/c5E20
へいへいへい
ttp://ecofriend.com/wp-content/uploads/2012/07/coolest_vehicles_made_from_wood11_jojni_40781_kumud_grfsh.jpg
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:58:26.10ID:XNolLFz+0
FRPの中にセルロースナノファイバーを入れたということだろ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:58:50.52ID:SaurqrBS0
>>1
>京都大学の矢野浩之教授が20年ほど前から始めた。

この手のもので実用化されたものはまずない
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:59:03.44ID:pxjAmyF10
>>2
FRPの結合素材としてガラスから変えるだけだから簡単に燃えないんじゃね?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:59:31.88ID:bDEAWs3S0
素人がリペア出来なくなるのか?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:59:46.74ID:CQ1qR9B70
電気自動車か
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 17:59:53.81ID:X74CXaJm0
>>1
> 国土の7割を森林が占める日本にとっては調達しやすい持続型資源
> としての期待が大きい。  

ああ、あと80年早ければ木零戦・木疾風・木連山が実現してたのに・・・
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:00:10.07ID:PrpwIFGrO
CO2排出量は低減出来るかもしれないが、
光合成してくれる樹木を伐採したら
CO2削減出来ないじゃん。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:00:10.79ID:F/xS2kOE0
不具合の原因理由1位がクビアカツヤカミキリになる。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:00:16.36ID:VrPuxmOi0
>>229
YAMAHAが2019年に販売する四輪自動車Motivはパイプフレームにパネルくっつける方式だから外板は剛性に関係ないから逐次良い素材出来ればあり得るだろうね。
あとsmartも同じ方式だから出来るね。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:01:28.97ID:jpniCWBF0
>>7
そんな素材あればとっくに建築で使われてるわ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:03:01.38ID:Jm54BnJ40
また意味のない研究だな
わざわざセルロースを使う理由がない
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:03:17.71ID:VrPuxmOi0
>>247
液体ガラスでしょ。
既に建築で使ってるよ。
国宝の正倉院とかも確か塗ってるよ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:04:04.41ID:DMq/c5E20
>>247
つ ホウ酸処理木材(ポリホウ酸)
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:04:26.41ID:jpniCWBF0
>>4
新幹線の内装は難燃性
たぶん電車全てそうら
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:05:02.88ID:GGVaN8YX0
愛媛県四国中央市にある愛媛県 紙産業技術センター でCNFを研究してるよ。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:05:11.32ID:9ic9f88P0
>>247
難燃木材はとっくの昔に商用化されていて
木造の大型商用施設とか既にあるよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:05:46.21ID:WFBlNRaH0
集中豪雨化したこれからは
電動水陸両用車がトレンド
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:08:03.44ID:P9NReTrQ0
CNFは軽さと強度だけじゃなくてチクソ性も面白い
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:08:18.55ID:Pwj1iDLC0
落雷したら死にそうだから
金属以外でボディを作らないで欲しいんだけど
(´・ω・`)
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:08:19.06ID:WFnHdNof0
>>94
枕木のクレオソートの防腐剤は発ガン性とかで規制されてるぞ
庭に枕木置いてガンになりたいか?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:09:15.22ID:gw9NBNtv0
2t車荷台下には柱みたいな木を使ってる
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:10:22.19ID:RXof865E0
樹脂とファイバーの良いとこ取りを狙ってる感じかな?
炭素繊維は色々高いし
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:14:21.39ID:Obkxk5p+0
>>266
黒煙をあげながら盛大に燃えそうだよね
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:14:48.54ID:Pwj1iDLC0
>>267
炭素繊維って落雷で危険だから
旅客機に採用するとき四苦八苦したんじゃなかったっけ?
良く知らんけど(´・ω・`)
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:16:48.97ID:lZIovHVE0
背ロースなの
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:17:41.26ID:j03cN/PE0
セルロースナノファイバーの話なのに、木そのものの話をして腐るだのなんだのw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:18:38.27ID:XNolLFz+0
今は炭素繊維より遥かに高いんでしょ
0279巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/08/15(火) 18:19:41.36ID:Mpx7EKym0
素晴らしいwだが杉花粉の国産の木が使われる事は殆ど無いwww

てかもー杉花粉の杉斬り倒せよ!
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:19:55.18ID:+6qmVtzr0
これでロケットモーター作ったら磁気センサーききにくくて撃墜されにくくなっていいな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:20:50.24ID:Obkxk5p+0
>>268
マーコスGTの前期型もウッドフレームだね
マジな話、性能は良かった
だけど航空べニヤのような木材は非常に高価でコスト高なんだ
そこで後期型は鉄パイプフレームになった
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:21:56.52ID:Zk/SRiOU0
>>238
違うよ
プラスッチックにガラス繊維混ぜて強化したのがFRP
炭素繊維混ぜて強化したのがCFRP
CNF混ぜたのは正式名称がついてないけどCNFRPとか呼ばれるんじゃないかな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:22:13.37ID:jDAyJjz40
タイヤ無くても走れるエアカーのがいいな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:24:27.11ID:ucOcGieP0
軽いクルマは重いクルマと衝突したらどうなりますか?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:25:31.51ID:XNolLFz+0
>>284
ほんとに糞くだらないことですまんが
ガラス繊維のはGFRPな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:26:43.17ID:kpnj/iYh0
紙の方が加工し易いべ。
過去に実績もあるし。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:26:51.50ID:lZIovHVE0
>>268
エドが大工仕事してたような
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:27:03.19ID:Obkxk5p+0
>>284
ついでに言うと
GFRPはポリエステル樹脂
CFRPはエポキシ樹脂を使うことが多い
もちろんこれ以外の組み合わせもある
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:28:58.13ID:8bbdLRN80
>>291
トンネル出た直後の横風でバイクが一車線ズレたの見たことあるぞ。
似たような場面で軽ワゴンが二車線ズレたのも見たことある。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:30:03.32ID:Zk/SRiOU0
>>290
まあそういう事だけど
一般的にFRPと言われている素材はガラス繊維を混ぜたGFRPの事だから
CNFを混ぜた奴は別の名前がつくはずだよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:30:04.78ID:Pwj1iDLC0
>>291
まあでもバイクで強い横風くらうと
車輪のジャイロ効果のせいか? 倒れはしないんだけど
車体が横に平行移動するの 背中が凍り付くよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:31:28.88ID:XNolLFz+0
>>296
九州と本州結ぶ関門橋で普通車で流されたことある
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:32:28.80ID:Obkxk5p+0
ハンドレイアップしたあと型枠ごと布団収納用のポリ袋に入れて
掃除機で吸引すると気泡も無駄な樹脂も抜けてドライカーボンみたいになるのな
樹脂が抜けるぶんを見越して1プライ多めに貼れるからプライベートでよくやってる
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:32:43.03ID:FQudt+RF0
そんな小さな技術に逃げてAIなど重要なものには世界から周回遅れにされてる日本
そりゃ30年近く経済が停滞するわけだ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:33:18.29ID:Pwj1iDLC0
>>296
バイクで横風くらうと
(車輪のジャイロ効果のせいか?)倒れはしないんだけど
車体が横にスーッと平行移動するんだよね
車線はみ出して、背筋が凍った事がある
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:34:24.96ID:1RL4A25o0
でも燃えやすいのは困るだろと思ったら、
そこをどうにかするのが難しいっていう話なんだな
でもこれが安くガンガン作れるようになれば、
車といわず、電車や家やビルだって造れそうで夢がある話だわな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:35:29.20ID:cgqHTFY+0
インドネシアやブラジルの原生林から調達すれば
コスト難もクリアできて、
大気の二酸化炭素濃度上昇にもなるのではないだろうか。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:36:55.96ID:fmDArkbg0
ソース2ページ目のここが一番重要

>新製法で量産が進めば製造コストは1キロ1000円まで下がるとみている。炭素繊維の約3000円と比べても安い。  
>矢野教授は「車用材料という大きな市場を狙いたい」と話す。軽量化素材として現在広く使われる1キロ200円の
>高張力鋼(ハイテン材)などと競えるよう、同教授は30年までに1キロ約500円を目指す。古河電気工業(5801.T)も
>電線ケーブルで培った樹脂加工技術を応用し、製造コストを現状の約10分の1に下げる技術を開発中だ。試作では
>1キロ400円のめどがついており、24年には量産技術を確立する考えだ。

新素材も新エネルギーもほとんどはコストで挫折するもんな
都心じゃわりとトヨタミライ見るけどPHVに比べてどんなもんなんだか
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:38:04.89ID:Zk/SRiOU0
>>305
CNFに関しては30年に1度ぐらいの革命的な素材だよ
同じ革命と言われたCNTが量産化の目途が立たずに停滞してるのと違って
もうすでに製品化されて市場に出てるし
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:40:43.39ID:XNolLFz+0
>>309
変色したり重合収縮って言って反り返ったりな
でもナノファイバーだから少ないのかもね
一番問題はコスト
コスト掛ければ他にいい素材はいくらでもある
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:40:56.02ID:Obkxk5p+0
>>307
クルマのボディをシームレスな一体成型で作れるもんね
インジェクション成形できるから楽でいいや
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:40:57.34ID:GN1oxFLm0
>>73
クラッシャブルゾーン
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:42:08.99ID:83rLslj60
>>254
桜木町駅構内で発生した列車火災事故以降、電車では全て難燃性の素材が使われてる
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:43:05.36ID:p6X9/Tvc0
木だのプラスチックだの普通に使う分にはずうっと前からあるわけで
今回の新素材が果たしてどうなのかって話よ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:45:36.39ID:Obkxk5p+0
電気自動車はエンジンの熱や振動を排除できるから
新素材の導入も加速するね
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:47:44.43ID:Zk/SRiOU0
>320
CNFをプラスチックに混ぜるだけでも強度は上がるんだ
例えばスマホのガラスも外側の金属フレームもCNF素材で作れば軽量化できるんだ
それだけでもすごい需要だろ?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:50:50.85ID:o8XUXumC0
モーガンに逆戻りってか
まさかあの車が時代の先端にいたとは思わなかったわ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:50:53.64ID:6+2DAr630
CNFは結構前から研究してた材料難だよな

スマホのガラスにCNFは無理じゃろさすがに
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:51:52.54ID:bBBK2E+20
コストの問題さえ解決できれば鉄以外の素材候補はけっこうあるんだよな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:52:26.84ID:fWYwZVTA0
あぁ、なるほど。
炭素繊維よりも安く出来そうな素材なのか。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:52:48.70ID:DiOyAzjH0
最初は安全面どうなの、と思ったが
安全性が大丈夫になる見込みがあるなら頑張れ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:55:03.58ID:Zk/SRiOU0
>>326
ガラスにCNFを混ぜるのは難しいだろうけど
透明な樹脂にCNFを混ぜて、ガラス並みの強度と透明性を目指して研究している企業はあるよ
すでにシート状の奴はできている
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:55:24.96ID:bD3Wa9u00
>>55
トラバントのボディを馬鹿にしてはいけない

紙と言われてるけど、紙みたいな繊維と樹脂を混合、圧縮したような素材らしく、強力な耐候性と結構な強度があるとの事
おかげで、シャーシやメカ周りが死んでもボディは健在で、しかも燃やすとヤバいガスが出るから処理出来ない。

かくして、東ドイツの各所にはトラバントの抜け殻が転がってるそうな。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 18:57:17.33ID:H9w+5mDL0
>>19
英国に成功例なんてあったっけ?
パンジャンドラムとかディファイアントとか…

ああ、ヘッジホッグがあったか
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 19:00:27.64ID:fmDArkbg0
>>334
今使ってる鉄はキロ200円
CNFは1万円してたのが1000円まで下がる目途が立ったというニュースな
更に400円まで下げられると豪語する会社も出て来たがそれでも鉄の2倍だ

ただ今実用化されてるカーボンが3000円なのに対して大革命だよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 19:04:03.48ID:VrPuxmOi0
和紙をすくときに水じゃなく樹脂ですくみたいなもんか。
それのもっと細かいやつ。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 19:08:50.16ID:+K9Q7Wmc0
これから土は来るよ。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 19:10:32.31ID:dP3/ulYH0
ベンツとかドイツ車がダッシュボードにヤシの実繊維使ってるのがあるわな
触ったことあるけど、表側は塗料吹き付けてあってわからんけど、指突っ込んで裏側を触ったら繊維っぽいというか民芸品っぽい安い触感で面白かった
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 19:11:11.89ID:I3yrhXj30
馬車由来だから元は木だろうよ…
飛行機なんか関係あるのか?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 19:13:59.58ID:TBEo7hQn0
材料の評価に「強い」というワードを使うのは文系の低脳だけだよな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 19:15:06.48ID:TBEo7hQn0
あと比較対象が鉄というのがイミフ
自動車の話をしたいなら鋼と比べろよと
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 19:18:22.25ID:kjzm41Qo0
セルロースじゃなくてリグニン使えよ。
接着剤の原料にもなる硬さだぞ。
大量確保も簡単なはず(´・ω・`)
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 19:18:24.48ID:fmDArkbg0
>>346
ソース見ろよ
ちゃんと2ページ目にこう書いてある

>高張力鋼(ハイテン材)

話の流れでボディー材の話だと分からんアスペにまで気を使ってたらキリねえよ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 19:24:15.58ID:DMq/c5E20
木材だと

シロアリに食われてしまいそうだな・・・(´・ω・`)
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 19:28:26.38ID:eJlUNTCm0
>>1
簡単に言えばティーパックの素材で
車を作るという事な
0352◆HKZsYRUkck
垢版 |
2017/08/15(火) 19:29:32.19ID:bd2ARQ100
>>342
セラミックスブームは、1980年代あたりじゃったかのぉ(遠い目)
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 19:30:20.85ID:FlDN0VCv0
>>2 難燃生を持たせることはそれほど難しくはない。

驚いたことに新日鉄住金が炭素繊維やCNFなどと鉄との複合素材を考えてると言うこと。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 19:31:52.29ID:H1AVkAO70
木目調のクルマとかには
ならないか?
繊維だけだから無理かな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 19:37:36.81ID:NhFnR2qo0
>>355
木目調風の塗装するならともかく
ナノレベルまで粉砕しといて木目調になる方が不思議だわw
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 19:38:15.61ID:FlDN0VCv0
>>22 炭素繊維は普及までに時間がかかったが、CNFは既存の製紙工場のパルプ工場がほとんどそのまま使えるので実用化は早い
応用も次々と出てるし。

ただあまり難しそうな技術もなさそうだからすぐに盗まれそう。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 19:45:20.92ID:vf+RZPWI0
昔スバルの通称テントウムシの天井が似たような素材だった。大人4人で持ち上がったよ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 19:47:58.99ID:nhZNooxM0
内装は今でも、高級感出そうとすると、木目調にしてないか?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 19:48:13.78ID:hF5hOMRa0
何を栽培すればいいんや
土地の有効活用に困ってるんだわ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 19:49:56.79ID:0dgWnvD50
木材を紙みたいに延ばすのか?
またバラードスポーツCR-Xが作れそうだな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 19:50:33.79ID:eJlUNTCm0
>>361
ガラス繊維を接着剤でかためただけだからな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 19:51:20.47ID:pzvU1Ogb0
これは大変だ!
テヨン企業の太陽光パネル施設による禿げ山化を防がねば!
いや、ガチで
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 19:54:34.85ID:Ivelwl2w0
>235
あれこそ日本が作らなければならない機体だった。まあ変態飛行機作りのイギリスだからこそ出来たんだろが
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 19:56:52.12ID:J4NmGeJ60
フランス人が書いた「紙カヌーの冒険」面白かったな!日本の唐傘がヒント。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 19:59:50.66ID:H9w+5mDL0
>>368
キノコは生えるわ、接着剤は剥がれるわでアジアじゃ使い物にならんぞ
0372◆HKZsYRUkck
垢版 |
2017/08/15(火) 20:01:18.30ID:bd2ARQ100
>>368
木製骨組みに帆布張りの九三式中間練習機は、日本が誇る障子の文化(ウソw)
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 20:07:41.00ID:nhZNooxM0
>>372 木造複葉機の戦闘機は一周まわって最先端。
素材含めて、どうせ低空しか飛べず、レーダー補足が困難。
最新ステルス機に並ぶ、侵空能力。
今話題の北朝鮮が保有してるそうだ。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 20:09:42.41ID:H9w+5mDL0
>>373
レーダーには映るけどトラックと間違えてノイズとして処理されてしまうんじゃなかったか?
0375◆HKZsYRUkck
垢版 |
2017/08/15(火) 20:11:13.39ID:bd2ARQ100
>>373
そうか、レーダーに引っかからないのか。
でも速度が遅すぎて目視で見つかりそうw

>>374
ホロ付きトラックと間違われるってこと?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 20:24:24.10ID:J7LEhu9r0
鉄よりも木のほうが長持ちする
法隆寺の五重塔は1300年もってる
木なら何でも良いってわけじゃないけど
やっぱりヒノキ

ヒノキの繊維で作ったらどうなんの
0380◆HKZsYRUkck
垢版 |
2017/08/15(火) 20:26:47.01ID:bd2ARQ100
>>379
資本主義の世の中なんだから、長持ちしたら良いってもんでもない気がする。
それよか廃棄時に食べられるとか、そっち方面で工夫が欲しいなと。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 20:27:41.23ID:xXkBvhg30
この木の素材で煉瓦作るとどうだろ
二酸化炭素の固定化も出来そう
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 20:31:31.74ID:ftQVyvaK0
台風とか竜巻とか地震の時横転しそう
あと高速も遠心力で横転しそう
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 20:35:19.65ID:TwlYHoAl0
腐食は大丈夫かな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 20:37:28.99ID:1iDklhlP0
>>247
とっくにマンションなどに使われている。
日本ではまだ珍しいが英国などにある。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 20:39:37.23ID:q/kgnDrW0
キロ5000円は高くね?

車重1トンとすると500万から1000万か
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 20:41:49.40ID:L0zXCEKo0
木とか貧乏くさいぞ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 20:49:48.77ID:gVX4h3BT0
初代ステルス戦闘機のF-117は一部木製だったのは有名な話。
0391◆HKZsYRUkck
垢版 |
2017/08/15(火) 20:54:53.35ID:bd2ARQ100
>>389
ハリケーンは鋼管帆布張りだよな。
日本軍からも「粗末な戦闘機」とバカにされていたが、
それでも名機スピットファイアの2/3くらいの数が生産されたそうで、
工業製品としては成功の類だ。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 20:56:32.83ID:uspONj05O
昔、「太平洋ひとりぼっち」って映画があってな。

船体には・・・だ。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 20:57:47.16ID:PgoWhnUq0
杉間伐材を材料に、
日本国産ヘリコプターや中型輸送機のボディを量産して欲しいな。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 21:03:22.53ID:NQCwfu5u0
>>379
ちょっと調べたらちゃんとメンテしてるじゃん
メンテするんだったら鋼だって持つぞ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 21:05:09.42ID:rtAzPS+y0
コンティキ号はバルサ材!
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 21:09:14.26ID:4X+C6WX/0
木製はもう21世紀なんだから、
そのままその形に成長するみたいなのにして欲しいな。
バイオテクノロジーで、できなくもないだろう。
樹木がそのまま家になるようなのを研究してる人もいるそうだぞ。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 21:11:34.66ID:eTv2Skpo0
木製カワサキ H2
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 21:13:01.47ID:+pCYCOby0
>>391
数は力ですわな
ゼロにしろ日本は無駄に量産品に工芸美を求めすぎる
いい例がいつまで経っても飛ばない旅客機
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 21:13:19.96ID:gXA+yzmC0
>>387
まだ需要が育ってないから。
車載に使おうとすると実証するのに時間がかかる。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 21:13:29.76ID:trtpPY1U0
最近流行ってる素材だな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 21:15:21.05ID:P412rcS70
しかし軽い方が吹っ飛んで死ぬのが基本だからなぁ
軽自を更に軽くするのか?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 21:16:22.71ID:g1Henwt8O
車の軽量化素材は炭素繊維にまかせて、
木のセルロースつかうなら、マンコ用である生理用ナプキンに使うなどの対策をするといい。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 21:19:39.04ID:lHXB73e8O
ウィンドウとか木じゃ視界が悪くて危ないんじゃないか?
0406◆HKZsYRUkck
垢版 |
2017/08/15(火) 21:21:55.80ID:bd2ARQ100
>>399
あ、ごめん。
>>335をよく見たら、ハリアーをハリケーンと空目していたw
フォローしてくれてありがとね。
んでもって、ハリアーは確かに名機だよな。
初飛行から半世紀以上経った今でも、オンリーワンだ。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 21:22:24.84ID:Ca95puaa0
ただ火に弱いんだよな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 21:23:24.19ID:dcS+AJ+F0
自転車やテニスラケットは素材技術で進化してきたからなあ! バッテリーもそうだろ? メカ技術は部品数を減らす方向で考え直したほうがいいんでない?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 21:24:24.75ID:dRzf4fLv0
バルサのボディ、電動モータ、とか考えたら
もうタミヤでいいやって気分。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 21:26:11.70ID:TwRV46xa0
陸軍戦闘機隼ふたたび
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 21:26:53.69ID:4Sovjm0MO
日本人は必ず中韓人さまに技術流すからいくら独自開発しても無駄
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 21:28:25.70ID:wt1kWAb20
自転車のフレーム頼む
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 21:29:43.60ID:yn3vrwuS0
熱とか紫外線どうなん?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 21:30:46.50ID:m3sivQgx0
>>405
そこで自動運転ですよ。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 21:32:15.17ID:m3sivQgx0
>>415
熱や紫外線で分解するのでエコなんですよ。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 21:34:02.30ID:jqREwB9O0
木を繊維まで溶かして樹脂で固めるんだから、おまいらが想像する「木材」より「紙」に近いと思うの。耐久性や燃えやすさ、コストは樹脂の性格しだいだろう。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 21:34:25.30ID:8peyxK8A0
>>414
それを作っているおっさんがいたはず。
オーダーメイドで確か数十万円。

自転車って走行中分解したら、
かなりの確率で半身不随だから、
手は抜けないぞ。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 21:39:49.02ID:vAf9CwbM0
え?太平洋戦争末期にそんなこと言うてたよな?
今日本そんなにヤバいんか?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 21:40:15.11ID:FlDN0VCv0
>>48 それは無理、耐熱温度が低すぎる。 勿論機体内の部材には使われていくだろうけど。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 21:42:42.13ID:tiMTr0I10
これ以上軽くしても重量税は下がらんだろ?
横風にも弱くなるし、メリットがないわ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 21:47:47.86ID:od3XkN3i0
>>403
骨格でキャビン守るから
ボディはなんだっていいんだよ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 21:48:15.44ID:FlDN0VCv0
>>71 日本が一番進んではいるけど、世界中で開発が進んでるからもたもたすることは許されない。
今、応用特許までガチガチに固めておかないといけない。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 21:48:33.67ID:r8UtPwI80
シロアリ歓喜
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 21:51:04.14ID:FlDN0VCv0
>>81 難燃性というのは燃えないわけじゃないぞ。 低い温度では燃えにくいというだけで。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 21:53:19.75ID:Lb6CGE7N0
木造住宅の断熱材でセルロースファイバーってあるでしょ?
細かく裁断した新聞紙にホウ酸を混ぜて不燃性を持たせたやつ。
それを壁間に充填した家、確かに断熱・防音・防虫の効果がすごいんだよな。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 21:57:32.78ID:t/QOM0B00
関連銘柄、阿波製紙だけど現在は業績がイマイチで伸び悩み
買い時かもしれない
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 22:06:05.29ID:iqgyYFDI0
最近のトヨタは姑息な宣伝の仕方するなぁ
と思いましたとさ

実用化してから記事にしろよw
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 22:09:03.17ID:1RL4A25o0
これ、木を細ーかく砕いて使うんだから、
元々の木がぶかっこでもなんでも関係ないのがいいよな

というわけで、さっさと杉を伐採してくれ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 22:10:33.86ID:ewJYOgeM0
重すぎなんだよ、1t切りで出せ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 22:11:25.31ID:fmDArkbg0
>>438
熱帯雨林で乱伐された木の安さに勝て無いだろうなぁ…
せっかくの再生可能素材なのに自然破壊のデメリットがかなり出る予感
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 22:12:32.98ID:9bdYhF4E0
鉄より硬い布出来てなかった?

カーボンナノチューブ系は?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 22:35:43.85ID:xDJlxeqP0
木質だから彫刻刀で炎とかDQN好みの下品な彫刻を施すカスタムwが流行しそうだな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 22:38:56.97ID:yn3vrwuS0
DQNの悪戯かと思ったら
ネコが爪といでたでござる…
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 23:06:37.66ID:3CJkr3A10
アホだなぁ外国からやっすい木を買ってるから木材が安いんであって
日本で林業なんて本格的にやったら高騰しまくるわ
だいたい人が足りねぇのにだれがわざわざ林業につくかよ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 23:27:06.62ID:4yF1Jy2X0
四国中央市の紙産業技術センターの内村さんが、CNF研究の第一人者だそうな。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 23:27:10.62ID:Zk/SRiOU0
>>443
カーボンナノチューブはカーボンナノチューブを量産する技術の目途が立ってない
一方CNFは自然界が植物というCNFの塊を量産してくれるんで、人間が量産化する必要は無い
植物からCNF化させるのにコストがかかるけど、無から量産させるよりは全然楽
だから実用化が他の新素材よりも早い
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 23:30:35.75ID:FMo9PrjB0
落雷とかどうなんのよ?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 23:36:52.05ID:0FAjKudxO
>>35
中身を保護する為とフレーム強度の維持
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 23:39:07.07ID:/PW5r8CH0
やあ、エド!調子はどう?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 23:40:48.41ID:vQuVC5EQ0
鉄だったら再資源化できるのに
木だったら大量伐採進むやろが
そんで樹脂と混ぜるんだから樹脂の分のCO2でるでしょ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 23:44:27.02ID:1+rWovZH0
>>35

逆だろ、鉄は傷がつきにくいし、傷ついた時にも、板金屋に数万円払うだけで直せるから鉄を使ってる。
最初から治すつもりがないのなら樹脂のほうが安い。
実際にアメリカのサターンという車はそういうコンセプトで樹脂。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 23:48:51.94ID:1+rWovZH0
実際最近のバイクがそうだけど、ほとんど樹脂で出来てる。
んで、こういうバイクは、直射日光に晒してると、5年で薄汚くなってくるし
そうなったらもうどうしようもない。金属で出来てる昔のバイクは
メンテさえしっかりしてれば何十年たっても綺麗に見えるけど
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 23:48:53.24ID:K4jH0vZp0
>>3
>一方サヨクは「震洋」がベニア製だった、として反日攻撃中w

どんな良い出来のを作っても一旦事故が起きるとその論調で日本のマスゴミは責め立てそうな気がする。
もう、放火のほとんどは新聞紙が原因だ!ぐらいまで叩きのめす時期に来てるかも知れない。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 23:51:13.22ID:Zk/SRiOU0
>>462
世界的にペーパーレスが進んでるせいで、紙の需要が減り世界の森林伐採は減っている
それと成長しきった木はあまりCO2を吸わない

CO2の事を考えるなら、成長しきった木は切って植林した方がCO2の削減には効果的
日本の山にある大量に杉の木なんて、CO2をあまり吸わないばかりか花粉は大量に出すから
環境の役には立ってない
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 23:53:32.68ID:K4jH0vZp0
>>464
そりゃ、こまめなメンテするかどうかの違いでは?
パーツ外して再塗装すれば変わりないし、金属パーツなら錆で見苦しくとも言えるよ?
その樹脂製というバイクで言えば、原チャ系のスクーターを見ればそんな感じでしょ?
ボディは樹脂製だろうけど、マフラーは間違い無く金属製だよ?
部品交換すれば、という話なら樹脂だろうが金属だろうが一緒。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 23:57:57.45ID:uUxjJ+za0
日本カーメーカーのお偉いさんは
モーガン馬鹿にしてたでしょ

それで今頃になって木ですかアホか(´・ω・`)
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 00:00:14.37ID:5QJVeTaa0
京都大学の矢野浩之教授が20年ほど前から始めた。
研究のきっかけの1つは、米国の大富豪ハワード・ヒューズ氏が製造し、
1947年に初飛行した世界最大の飛行機が木製だったことだ。
同教授は「木で空を飛べるなら車も作れるのではと考えた」と話す。

この教授はアホですか?クルマは馬車から始まってる
そもそもが木から始まるのよ(´・ω・`)
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 00:01:15.09ID:9Hk2TlfD0
>>468

スクーターに多用されてるPP系の樹脂は、塗装のノリが悪く再塗装してもすぐに落ちる。
オールペンできれいになる金属とは全く別。バカは黙っとれチンカス
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 00:03:19.15ID:5QJVeTaa0
日本はホントにダメかもわらんね
お偉いさんにバカしかいない国なった

発言してるの京都大学の教授だぜ
東大、京大にバカしか居ない国って
もう恐ろしいでしょ(´・ω・`)
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 00:03:39.36ID:ChHjEJsN0
戦車も木製
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 00:06:50.21ID:jc1hw/uH0
何か、カン違いして木製車の話をしてるのがいるなあ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 00:06:58.90ID:GpNk6O9x0
>>464
バイクってバイシクル?モーターサイクル?
どっちにしろおかしな話にしか見えないな。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 00:12:53.96ID:yIgGHcmc0
>国土の7割を森林が占める日本にとっては調達しやすい持続型資源としての期待が大きい。
この記者バカだろ?
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 00:13:37.87ID:PrOYQ4W30
飛行機はもう木みたいなもんだろカーボンは
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 00:14:53.67ID:5QJVeTaa0
自転車に興味ある人スレにいる?
そういう人なら分かるよね
これがどういうコトか

クルマより製作コストも
安く上がるから

たぶん軽量化の研究は
自転車が一番進んでるからね(´・ω・`)
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 00:18:27.07ID:9Hk2TlfD0
>>476

再塗装一つとっても金属と樹脂の下地処理では全然手間が違う。
ましてや、ぶつけてしまったときの修復の何度はぜんぜん違う。
バカは黙ってろチンカス
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 00:19:05.74ID:RssJJStj0
ナノカーボンの時代が来るって言われてたのにこねーし、これも眉唾もんだろ、どうせ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 00:19:27.88ID:EMEoedRg0
>>480
カーボン(CFRP)の処分はどうするんだ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 00:30:56.13ID:5QJVeTaa0
木などの繊維をつくる
紙は木からつくる繊維だし

製紙会社とか旭化成とかが色々してたけど
結局止めたんじゃね割に合わなくて

>>483
確かに廃棄の問題はある罠
環境問題は今はお金になるし(´・ω・`)
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 00:32:01.48ID:QMfC8vnu0
>>475
ガラス繊維や炭素繊維の代わりに植物由来のセルロース使うってだけのことなのにな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 00:36:18.97ID:hnOARQjz0
>>477
半信半疑ですがありがとう
そんなに大雑把で良いんですか
勉強してわらしべ長者ですね
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 00:38:49.50ID:BSVdKv5S0
>>454
エンジンより乗っている人の方が重い。
乗車している人も含めて車体全体で軽くなれば、その分、燃費はよくなるから軽くて丈夫な新素材は研究すべきもの。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 00:55:11.00ID:R9p0qfZz0
>>42
中国は木材輸出禁止、熱帯雨林の木材は激高、日本の杉が世界一安い現実。

このままいけば将来の日本の森林は悲惨な状態になる。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 01:11:39.35ID:nZsePzwN0
20年前から研究?
樹脂を混ぜるのは水と油を混ぜるような難しさ?

285系寝台電車の内装に使われてるミサワウッドって、これのことだよねぇ?(微細木粉を樹脂で固めてある)
285系って、1998年生まれなんですけど・・・
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 01:14:20.43ID:YrE4wD3c0
>>495
炭化させるんじゃね?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 01:22:14.13ID:wwRHXTZL0
>>495
微細の単位がM-Woodはミクロン単位でCNFはナノ単位って違いはある
後は強度が違うのかもしれんね
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 01:25:11.18ID:/ZY1vwiQ0
>>133
ベニヤ板はウッドプラスチックじゃね?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 01:27:57.67ID:TRwhZ1Fq0
>>1

>製造コストは1キログラム当たり5000円―1万円

はい解散
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 01:27:59.07ID:3S5nMjjo0
板金さんしんじゃうのん?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 01:34:29.51ID:/ZY1vwiQ0
>>467
じゃあ、無駄な再生紙なんて止めればいいな。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 01:38:43.47ID:tdMlJK620
>>140 そんなのはどうとでもなる。 本来絶縁体のゴムですら導電体にできるんだから、導電物質を混ぜれば良いだけ。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 01:42:17.69ID:tdMlJK620
>>144 CNFはもはや木材じゃ無いぞ。 構造が緻密だから細菌が入る余地はないだろ。

例えば漆は虫にはやられないだろ。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 02:02:54.36ID:tdMlJK620
>>239 もう実用化されてるし、世界中で開発が進んでる。
アメリカは、セルロースナノクリスタル の開発の方向に行ってて日本とは方向性が違う。
日本のCNFは森のノーベル賞を受賞してる、
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 02:08:57.33ID:tdMlJK620
>>272 繊維方向には導電性があるけど、その周りとは電動性は薄いから、編み物にした時には導電性があるとは言えなくなる。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 02:16:23.58ID:QE5Wvvx10
技術が確立され商品化する目前で総務省から謎のストップ
その間に中韓に持っていかれるいつものパターン
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 02:21:16.70ID:0P4NAstn0
鉄の五倍の強度があってレーダーにも映らない
戦闘機にピッタリの素材じゃね?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 02:24:35.75ID:53p+wYj10
>>6
サラマンダーよりはやーい
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 02:33:36.51ID:N2E5h59b0
新時代の零戦の登場か。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 02:34:09.53ID:iiqToCPr0
車の内装とかがターゲットみたいだからね
全部は今のところ想定なしだったかな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 03:02:13.21ID:ust3vjnB0
木造住宅の強度の話だと木の比強度は鉄より上ってよく言うけどな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 03:05:35.10ID:ust3vjnB0
>>214
エアコンもカーナビも無ければもっと安くなるだろ
まぁ一番金掛かってんのは安全だろ 事故って死んでもいいなら相当安くできるわ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 06:24:07.65ID:rUCKbQ1j0
強度も必要だけど軽量化に加えて、
今は弾性や破壊安全性が求められてる時代だからな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 06:51:19.09ID:99XgzPrN0
結局鉄が一番
安くて加工しやすくてリサイクル簡単
CFRPもいらない
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 07:16:14.46ID:U1Sr1H4P0
エコ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 07:17:46.64ID:VGhfaoTU0
>>505
日本人はある意味頭悪いからな〜。
コストの高い再生紙を義務化してまで必死こいて使ってる。
ペットボトルの件もそうだが無駄に資源を消費している。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 07:22:42.43ID:t1a6aLAW0
強風でひっくり返って終わり
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 07:52:56.41ID:ust3vjnB0
>>534
それいつできた? 昔のクーラーはただ外気が入ってくる奴だった
それがエアコンというなら参ったな
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 08:56:40.63ID:VGhfaoTU0
>>537
>昔のクーラーはただ外気が入ってくる奴だった
それはクーラーではないな。
ただのベンチレーション。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 09:09:48.44ID:EMEoedRg0
>>525
モーガンじゃなくてベンツでは?
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 09:50:08.53ID:rJcmgEcv0
新素材って張りが強く薄くても丈夫だというが、耐久性が低いって話を聞いた事があるな。
それが車だとどういう事かというと、剛性感が減少するのが早くなったりとか。
メーカーにとっちゃ短いサイクルで買い替えの促進につながるから都合いいんだろうけど。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 10:04:32.34ID:VFAeQ1U70
廃棄する時が大変そうだな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 10:10:03.28ID:M9SH3g9D0
木材は耐久性も鉄より上
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 10:23:37.76ID:kWfSZxil0
>>402
作れんのはてめーんとこだけだったろ
作れない技術ないのをみとめろよ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 10:32:20.45ID:4+96Dx48O
>>191
大麻製の車体か…チーチ&チョンの映画が現実に…!?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 10:33:38.20ID:bTPZ+1ksO
>>545
燃えやすい素材で製造するなんて、それなんて北(ry

戦艦大和はまだ「帝國海軍の象徴」としての役割もあったからまだマシ。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 10:34:06.88ID:mYd+6k6o0
トラバントでよかった
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 10:36:23.08ID:+HSL5Fnh0
 
 やっぱり皆トラビーの事思い出すよね(´・ω・`)

  やっぱ「ナチスの科学は世界一〜!」だったんやな!

 
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 10:40:31.19ID:D+Y21Cuv0
事故で引火したら大変だろ
あっという間に燃え広がりそう
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 10:41:43.63ID:4+96Dx48O
中途半端に安全性能を高めるから、無茶な運転で大事故を起こすって面もあるんじゃないか
「事故=即死あるのみ!!車とは走る棺桶也!!」
ぐらいの危険度を初めから承知してりゃ無謀運転も減るだろう

だから極端な話、ハイエースなんかを棺桶型で木造すればいいのさ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 10:52:46.65ID:U80er9lb0
部品同士の接合はどうやるんだろ?
接着剤だと修理が大変だろうな
ビス止めだと強度的にヤバそうだし
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 11:25:31.03ID:wjwkZ0Tj0
木は湿度と温度で毎日変形するんやで。ギターやってるとわかるわ。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:07:10.98ID:tdMlJK620
>>555 接着剤かビス留めだろ。 接着剤は200度くらいで柔らかくなるものを使うとか、剥がすことは当然考えてるだろ。

こういう先端素材は大抵、高級釣り具とか、スポーツ用品、自転車などに使われ始めて徐々に広がっていくものだが、これはプラスチック整形と同じように使えるから、広がり始めたら早いだろうな。

応用が直ぐに出来そうな高級なものと言ったらなんだろ。 スキーの板、テニスラケット、バット、
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 12:40:01.72ID:oIa2H/YP0
基本的な性質は一緒に使用するプラスチックと同じで、セルロースナノファイバーは強度を上げるための添加剤かな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 14:18:20.81ID:P4X6c7AE0
>>502
まだ市場が出来ていないだけ。
車載関係の評価が終わって採用できると判断できれば、一気にブレイクする。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 17:34:18.64ID:olPKnnC+0
>>561
プラは石油原料なら有限だけど、木材なら無尽蔵に得られる資源だし
使うプラによっては燃やしちまえばいい

>>560
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 19:55:24.21ID:6K1TZVum0
植物の細胞壁成分を使って新素材をって話だろ
「木」が使いやすいのか知らんけど、チョコバナナに使われた大量のバナナの皮にも脚光が当たる可能性もある
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 20:00:28.48ID:4rmoZ8Wa0
やっぱん熱だよな。
これで用途がかなり限定されてしまう。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 21:33:58.61ID:Yv/wIxK80
補修は木の削りかすを木工用ボンドで練ったものを貼りつけるだけで済むのか!
これは運転が下手な人には朗報だな
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 10:30:00.07ID:e2DmMgb90
>>573 燃えるようなものを使うわけがないだろが、航空機用にも使おうとしてるんだからかなり厳密な難燃性テストをくぐり抜ける。

難燃性なんて如何様にも付加できる。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 10:39:11.15ID:e2DmMgb90
多くのプラスチックは、150度くらいでぐにゃぐにゃになるが、紙は200度でも変形しない。
添加するものにより耐熱性も上げる事はできる。

エンジン周りに使われるスーパーエンプラは特殊で、150〜380度の耐熱性がある。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 15:17:47.34ID:ZBJxjK3N0
電気自動車との相性は、良さそうだな
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 20:56:22.62ID:EN3D0iHf0
こんにちは哲郎くん
僕は森木豊
おどろいたかい?この身体はブライアという木材でできているんだ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:33:36.17ID:qquu/jXq0
>>1
この素材は夢が広がるな。
自動車はもちろん、自転車や風力発電なんかに使ったら相当効率良くなりそうだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況