X



【科学】植物どうやって寒さを感じる?宇都宮大グループが解明©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/15(火) 22:20:54.50ID:CAP_USER9
2017年08月15日 14時30分
 宇都宮大バイオサイエンス教育研究センター・児玉豊准教授らの研究グループは、「植物が低温を感知する仕組みを解明した」と発表した。

 植物の細胞内にある青色光受容たんぱく質「フォトトロピン」が温度を感知しているといい、この仕組みを応用できれば、冬場の農作物の収量増などが期待できるという。

 研究成果は、米科学アカデミー紀要(PNAS)の電子版に掲載された。

 児玉准教授らによると、植物は細胞内で葉緑体の配置を変えることで光合成の働きを調節している。低温下でも活発に光合成を行うと植物にとって有害な物質が発生するためで、低温下で葉緑体は「光から逃げる」(児玉准教授)ように細胞の側面に移動する。この動きは「寒冷定位運動」と呼ばれ、フォトトロピンが関与していることは、児玉准教授らが2008年に明らかにしていた。

 フォトトロピンは、青色光が当たると不活性型から活性型に変わり、葉緑体の同運動を誘導するが、時間がたつと、物質的に安定している不活性型に戻る。今回の研究では、不活性型に戻る際の時間が、「温暖だとすぐ」で、「寒冷だとゆっくり」であることが分かった。この差は、フォトトロピンが、温度の変化を感知しているためとみられるという。

 フォトトロピンの分子構造を変えることができれば、作物の成長を促進することなどが期待できるといい、児玉准教授は「今後、企業などと協力し、農作物の収量増の研究についても検討していきたい」としている。

http://yomiuri.co.jp/science/20170815-OYT1T50073.html
http://yomiuri.co.jp/photo/20170815/20170815-OYT1I50023-1.jpg
http://yomiuri.co.jp/photo/20170815/20170815-OYT1I50024-1.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 22:23:09.93ID:J/RSOvh90
野菜は寒くなると糖分が増えるとか言いますやん。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 22:23:43.28ID:4Sovjm0MO
サムゥイ!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 22:28:42.79ID:ZHV3gztA0
ソウカ無職ガイジチョン尾行タダ働き仄めかし   
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 22:30:33.47ID:4Sovjm0MO
アツゥイ!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 22:41:36.89ID:sFi/EO4O0
低温で光合成ができるようにしたら
>植物にとって有害な物質が発生する
じゃん。そこはどうするのよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 22:59:20.47ID:E3u8W6hd0
>>6
植物の外に排出できる構造に遺伝子改良する
そして、それはミトコンドリアの活動を
止める物質であった
除草剤も効かずあらゆる環境に適合した
その植物は地球をおおいつくしてしまった
星新一ならそんな感じの短編を書きそうかな (´・ω・`)
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 23:00:04.72ID:xVcFCWtc0
人間の体内での情報の伝達は、電気によるものと、物質が介在する
ものの2通りがあると聞いている。まあ、それらの元祖・原型なんだろう。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 23:06:51.27ID:7gPU5D9/0
光合成が活発になっても有害な物質が増えたらダメじゃん
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 23:18:48.76ID:1WLQjYPr0
>>11
ある
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 23:19:43.77ID:MD32QrYq0
寒いよーって言ってるから、たまに玄関にいれてやってる
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 23:33:19.54ID:4JEONmSt0
ミキサーから聞こえる「グオォォォーーー」って音
あれ野菜果物の悲鳴だったのか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 23:35:54.69ID:sCuR+1DJ0
>低温下でも活発に光合成を行うと植物にとって有害な物質が発生するためで
弄ったところで温度あげないとだめじゃん
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 23:41:04.15ID:CNDJYDwK0
汚れているのは土なの
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 23:45:50.72ID:C9vNJiE90
だ〜れが殺した
フォトトロピン
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 23:46:17.12ID:BDODIYv7O
サボテンも寒くなるとが変わるものがあるからな。
枯れたと思って捨てないように。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/15(火) 23:55:31.71ID:/p9tj1WX0
>>1
なんか応用できそうだな。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 00:07:33.94ID:rLxVRX3a0
青色光受容たんぱく質フォトトロピン 「さむいと感じるのはワタシです」
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 00:16:42.43ID:hPAqSdiL0
こんな可愛い植物をベジタリアンは狙い撃ちして食べているのです。
なんて残酷なんでしょう。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 06:20:14.31ID:GipFOkh50
植物語を話しているんだね?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/16(水) 08:05:50.45ID:ZYilUz8z0
有害な物質
活性酸素
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況