X



【文化】お盆の伝統行事「京都五山送り火」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/08/17(木) 01:24:01.11ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170816/k10011101951000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_008
(リンク先に動画ニュースあり)


京都のお盆の伝統行事、「京都五山送り火」が、16日夜行われ、炎で描かれた文字などが古都の山々に浮かび上がりました。

「京都五山送り火」は、お盆に迎えた先祖の霊を送る伝統行事で、300年以上の歴史があるとされています。京都市左京区の大文字山には、保存会の人たちがそろいのはっぴ姿で集まり、午後8時に護摩木を組んだ火床に一斉に火をともすと、山の斜面に「大」の文字が浮かび上がりました。

そして「妙法」、「船形」、「左大文字」、「鳥居形」の順に火がともされ、京都市を囲む5つの山が炎で描かれた文字と形で彩られました。

京都市内ではあちこちで送り火を眺める人たちが見られ、上京区のビルの屋上には地元の人などおよそ350人が集まって、幻想的な風景に見入っていました。

大阪から訪れた男性は「とてもきれいでよかったです。これからもずっと送り火を続けてほしいと思います」と話していました。

8月16日 21時47分
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 01:35:35.04ID:6qL+x8pk0
KBS京都で中継するのはいいけど、橋本マナミとか出してベラベラ喋りっぱなしの番組になっていてガッカリ。
点火の最中は極力静かにして欲しいわ。
キャンプファイヤーちゃうんやで?淡々とやりいや。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 01:48:17.91ID:HaeW14TS0
大文字焼き

が正解
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 01:56:46.36ID:Agmk2AdN0
京都五山送り火の起源は3億年前の韓国の英雄キム・ゴザンであることは歴史的事実ニダ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 02:15:49.07ID:uRWps/Aj0
橋本マナミをゲストに呼んで中継させてたのは意味がわからなかった。KBSのスタッフは無能。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 07:20:49.96ID:MSu/w/0B0
>>8
KBSのえらい人にグラビアアイドルオタがいる
去年は壇蜜、競馬中継にもゲストでグラビアアイドルが多数出演
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 07:25:18.30ID:VYbY6qvu0
>>11
つ 犬文字焼き

京都では学生がこっそり山に登って、懐中電灯で照らして犬にしたいたずらをかけたという都市伝説がある
本当か創作ネタかは知らん

秋田の大館では、同地出身の忠犬ハチ公にあやかって犬文字焼きをしたみたいだね
秋田・大館 「犬」文字、山肌に浮かび ハチ公しのぶ
https://mainichi.jp/graphs/20170816/hpj/00m/040/003000g/1
https://mainichi.jp/articles/20170817/k00/00m/040/065000c
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 07:28:19.00ID:a0I6I2FQ0
もうLEDに変える時代だな
現場に立つと自然が無残だよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 08:48:59.39ID:BqolfCgj0
現場では犬や太の点の位置にあたるところは
当日めちゃパトロールしてる
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 09:23:05.34ID:cV+73gRz0
1962年(昭和38年)、送り火に対する京都市の助成金が少なすぎ、また人手も足りず崩れた火床の補修もままならないこと、
市が地元民の会談の要請を無視して大文字の麓の韓国学校に建設許可を与えたことへの反発により、8月12日、大文字保存会は送り火の準備作業である山道と火床の整備を停止。

8月12日、総会での投票の結果賛成多数で送り火の中止が決定、点火はせずに大師堂での護摩法要だけを行う見込みとなった。
また翌13日には地元有志70名が市に韓国学校の建設中止を陳情。

この年は折しも阪急京都本線の延長工事のため、祇園祭の山鉾巡行が中止となっており、京都市は説得を開始。

京都市が韓国学校に工事の中止を勧告したほか、
今後の協力の見込みが立ったことや、市民からの寄付金が寄せられるなどしたこと、また14日朝から京都市が労働者50人を供出し参道の整備作業を開始し、
さらに保存会役員や地元長老が説得に動くなどした結果、14日夜の総会で一転、満場一致で送り火の決行が決定し、送り火は無事に点火された。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 13:48:28.37ID:dVQjua5r0
>>13
京都の犬文字焼きはネタ
実際現場では物凄い勢いで燃えているのでとても側に近寄れない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:09:06.49ID:ooJpf0Sm0
>>4
箱根のバッタもんか
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:10:27.45ID:ooJpf0Sm0
>>6
5個に定着したのは
最近ですが?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:11:10.11ID:ooJpf0Sm0
>>12
壇蜜のときは土砂降りだったね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:11:15.44ID:M2KBuN+U0
山猿
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:14:13.39ID:ooJpf0Sm0
>>22
確かに帰ってもらうイベントが
一番派手ってのもなw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:14:57.35ID:ooJpf0Sm0
>>16
その韓国学校っていまあるの?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:18:28.94ID:i8miqahM0
この五山以外に、新たに京都の山で送り火をしようとしたら大反対にあうんだろうな。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 17:16:01.67ID:0PN3eNbb0
イタズラ中でも有名なのが、昭和47(1972)年10月30日の夜に、
暇な京都市内の大学生が酔狂で、大文字の点灯を計画。
70人あまりの学生(大文字の火床と同じくらいの人数)が参加し、
夜の大文字山に登って、懐中電灯で「大」の文字を照らし出した。

そして、イタズラをした人間は、保存会の人にこっぴどく怒られ、
“宗教行事”であることを滔々と説かれるらしい。

ちなみに京都の人は「大文字焼き」という呼び名を嫌悪する人が多く、
他府県の人や雑誌にそう呼称されるのを苦々しく思っている。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 17:32:43.14ID:tWk8KKiS0
俺地元やけどな、焼きはつけんな。大文字。
周りのやつも五山の送り火とか送り火とか言わんよ。今年も大文字やなーはやいなーみたいな感じ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 21:00:59.37ID:BDqF7oyq0
>>27
俺は中京区だが、やっぱり大文字と言っている。
それが普通の言い方。焼きは付けない。ダサい。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:38:45.87ID:MSu/w/0B0
東京からの移住組とか、京都住みじゃない奴らは送り火って言うとるな。大文字て言うと、送り火だよって言われるから鼻で笑ってやる笑
付焼きのよそモンにはわからん世界やな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 10:14:05.91ID:y/mCOIZA0
>>22
>やっぱ京都人は霊魂にもぶぶ漬け出すの?

中京出身だが出す
夏なので氷入りの冷たいお茶漬け
ちなみにぶぶ漬けとは言わん

ぶぶ はどっちかというと赤ちゃん言葉と思う
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 17:41:56.00ID:2c2Qak6d0
>>31
ぶぶ漬けは落語の架空の話で現実には存在しない話だが、
昔に老婆がお茶のことを「おぶ」と言っていたことはある。

たぶん、昭和中期以降は「ぶぷ漬け」という言葉は存在して
いないと思われる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況