X



【企業】輸出競争力むしばむ「日本病」、リスク取らない経営者 輸出額に停滞感強まる [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/08/17(木) 02:10:58.80ID:CAP_USER9
http://jp.mobile.reuters.com/article/jp_column/idJPKCN1AW0DL

[東京 16日 ロイター] - 日本の輸出競争力に陰りが出ている。アベノミクス効果で円安基調が定着しても、輸出額は過去のピークを下回ったままで、経常黒字に占める貿易黒字の割合は20%程度にとどまっている。

この背景にあるのは、日本企業の経営者を覆っている「リスクを取らない」心理にあると指摘したい。リスク回避の材料を並べ立てることに秀でているリーダーがひしめいている状況を「日本病」と名付けたい。病状は相当に深刻だ。 

<伸びない輸出総額>

足元の企業業績は、上振れ方向に動いているようだ。一部の報道では、2018年3月期の最終利益は、2期連続で過去最高を更新。5社に1社は最高益を出す見通しという。

だが、国内市場の収縮が進み出している中で、重視されるべき「輸出競争力」に黄信号が点灯している。

世界経済は、米国や中国の堅調な伸びなどを背景に拡大傾向がはっきりしてきたが、日本の輸出額は、2016年10─12月期が18兆3723億円、17年1─3月期が19兆0436億円、17年4─6月期が18兆2640億円と横ばい傾向となっている。

輸出総額(暦年)を振り返ってみると、リーマンショック前の2007年までは順調に増加し、その年に83兆9314億円を記録した。

しかし、それから10年たっても、輸出額はピークを回復できないまま。ここ3年は14年の73兆0930億円、15年の75兆6139億円、16年の70兆0358億円と停滞感が強まっている。
(リンク先に続きあり)

田巻 一彦

2017年 8月 16日 5:27 PM JST
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:15:52.76ID:WVZFisKC0
>>476
今でも日本の一人あたりGDPとかは、フランスやドイツとあまり変わらないのだが
上海の勤労者の月給は五万円くらい
これは都市戸籍を持っている勤労者でもこの程度
上海や北京の労働者の過半数は、農村戸籍の農民工と呼ばれている人達
もちろん都市戸籍の勤労者よりずっと賃金は安い
日本が労働集約型の産業で勝てるわけがあるまい
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:23:59.20ID:WVZFisKC0
>>476
日本企業は現地生産や海外生産をここ三十年続けているのはお前も知っているだろ
だから理屈の上では、経常収支は黒字になっても、貿易収支は赤字になるのが当たり前とみるのが普通
ところが、最近では貿易収支まで黒字になってきてる
日本経済恐るべしの状態
一例を挙げると、中国高速鉄道で使われている絶対に弛まないネジは日本から輸入している
中国ではどうしても真似が出来ないそうだ
日本の対外純資産は去年10兆円増えて349兆円。26年間世界一
日本は金満国家なんだな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 07:25:19.21ID:CTXlaaQJ0
30年近く成長できてない日本経済のどこが恐るべしなんだ?
しかし日本の技術力の例がネジにまで矮小化されちゃったか。
自慢の種がどんどん小さくなってくな。ネジ1本で日本人全員が飯食えりゃいいけどな。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:00:10.95ID:I4bW1l7K0
北京上海深センは物価は日本以上だし給料も日本以上
もうとっくに抜かれてるんだけど気づいていないんだろうな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:01:34.81ID:QJpfx+JQ0
まあ昔から日本ってそうじゃね。
現場の人間はそこそこイケるんだけど
トップ連中がどうしても。。
日本軍も下士官は優秀だったけど、上のほうに行くと(略
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:02:00.45ID:LU0QomyY0
輸出競争力なんてアホなことを言ってるから日本は衰退したんだよ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:02:59.42ID:JK0qLBsU0
リストラと言っても人減らしだけで事業を再構築した経営者はほとんどいないしな
そのいい例がシャープや東芝だ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:04:42.69ID:LU0QomyY0
GDPにおける内需の割合が大きい日本で外需を重視をしたら低賃金競争に巻き込まれ
国力は低下するに決まってる、クソ馬鹿な経済学者たちを妄信した結果がこれ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:16:05.66ID:czVu9QYQ0
>>484
内需は内需でも外需前提の内需だけどな。
輸出するレクサスのためにブリヂストンが納入したタイヤも内需だしな。
ただのブリヂストンとトヨタとの商取引でしかないから。
レクサスの輸出という前提がなければ、なくなる「内需」だけど。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:17:45.63ID:LU0QomyY0
>>485
外需前提の内需なんてトンデモ言うなよ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:19:01.64ID:czVu9QYQ0
>>486
実際、例に挙げたタイヤは、レクサスの輸出がなければ消える「内需」だろ。
内需にカウントされるのは、ただのブリヂストンとトヨタとの商取引だから、しかたないけど。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:20:07.47ID:LU0QomyY0
内需

内需とは、国内需要(国内での消費)のこと。

民間最終消費支出・民間住宅投資・民間設備投資・民間在庫品増加の民間需要と政府最終消費支出・公的固定
資本形成・公的在庫品増加の公的需要の合計である。内需の合計に外需を合計したものが国内総生産(GDP)である。
内需と外需の変化がそれぞれGDP成長率をどのくらい上げ下げするのかを示す数値を「寄与度」という。ここで「外需」
とは海外への輸出から輸入を差し引いたものをいう。ここで「内需拡大」とは国内の需要の拡大のことをいう。「内需関
連株」とは、株式の中でも内需拡大に大きく関わる業種を表し、たとえば建築や不動産などがこれにあたる。

http://m-words.jp/w/%E5%86%85%E9%9C%80.html
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:21:10.63ID:n803+RdM0
>>481
はたらかない重役追放論
ttp://lite.blogos.com/article/241092

昔から日本は上層が幼稚なんだよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:31:59.38ID:8e8EY8Fm0
円安になれば輸出で儲かるって言ってましたよね。
またまた2ちゃんがデマサイトだってことが明らかに。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:33:05.89ID:l/zMSeoO0
発展途上国に工場作る方がリスキーだろ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:35:34.27ID:czVu9QYQ0
>>492
そうしなきゃユーザーが望む価格で供給できないのも事実。
みんながハンドタオルで恵比寿顔で500円も出してくれるなら、万事解決されるよ。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 20:10:22.37ID:0xkldkq/0
>>479
ネジは一例だと書いてるだろ、馬鹿
日本の輸出の主力は資本財や部品
完成品の消費財ではないから目立たないし、貿易摩擦にならない
日本から輸入しないとものが作れないからだ
対外純資産26年間世界一にはダンマリか
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 20:24:43.52ID:0xkldkq/0
>>480
そんな一握りどころか一摘まみの高給のホワイトカラーを念頭にして日本を越えたとか、インチキもいいところ
中国の掲示板では、日本の一時間の時給で卵が何個買えるとか、何時間働けばナイキの靴が買えるとか言って、盛んに羨ましがってるぞ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 20:32:25.88ID:JAV80piu0
>>1
そもそも国内の若者が少なくなってんだから
その空いた枠にはまってるだけでしょ
今のご時世は移民が全世界でうざがられてるのに
策なしで飛び出ちゃ飢え死に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況