X



【夏の長雨】猛暑予想が一転…アイス・氷菓メーカー苦戦 ガリガリ君減産体制へ「ボロボロです…」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/17(木) 20:24:13.59ID:CAP_USER9
長雨でアイス・氷菓メーカー各社が苦戦し、試練の夏となっている。氷菓「ガリガリ君」を生産する赤城乳業は7月下旬〜8月中旬の販売が例年より10%強減り、減産体制に入った。担当者は「当初は猛暑を見込んでいたのに……ボロボロです」と頭を抱える。

「雪見だいふく」や「爽」などを手がけるロッテも8月前半の販売が例年比10%減。森永乳業も売れ筋の「ピノ」「パルム」など以外は苦戦中で「8月の天候不順は痛い」と渋面だ。「エッセルスーパーカップ」の明治も「雨より低気温の影響で全体的に動きが悪い」という。

日本アイスクリーム協会によると、最高気温が22〜23度を超えるとアイスクリーム、30度超で氷菓やかき氷が売れやすくなる。ただ、同協会の桜木正実専務理事は「同じ25度でも春先とお盆では感じ方が違う。8月に最高気温が30度を下回る日が続くと影響が大きい」と話す。

もっとも、アイス・氷菓の国内販売総額は2007年度の3706億円から16年度の4939億円へ増加。1960年代に協同乳業の「ホームランバー」を食べて育った団塊世代の消費に支えられ、少子高齢化の中で健闘している。

各社の業績は堅調で「西日本への在庫の回送や、秋冬向け新商品の投入前倒しなどで当座はしのげる」(桜木氏)見通しだ。【和田憲二】

配信8/17(木) 19:40配信
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170817-00000060-mai-soci
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 21:39:13.31ID:U91jsjFN0
>>298
白熊くんでも売ってるんだろう
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 21:40:14.90ID:VYvGsNWD0
もうすぐ処暑だから
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 21:42:25.44ID:+WmWF+AE0
関東と関西で5℃違う
去年は関東暑かったから真逆になっとる
0309名無し募集中。。。
垢版 |
2017/08/17(木) 21:43:13.66ID:3w/ecQxK0
長雨とか何処の田舎だよ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 21:44:15.01ID:inEUozM40
大阪はまるでシンガポール状態
蒸し暑すぎ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 21:44:25.26ID:4iy6SHqR0
今年はラムネバーを見ないがどうした
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 21:45:40.91ID:fM2JaEOx0
>>1
品薄商法

チョントリーみたいw
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 21:46:42.52ID:fM2JaEOx0
>>1
>「雪見だいふく」や「爽」などを手がけるロッテも8月前半の販売が例年比10%減。

これは在日企業だからでしょ(嘲笑)
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 21:47:06.69ID:joEEO16R0
ガリガリ君のホットを作れば良いんじゃね
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 21:48:35.62ID:I4mpm2T7O
えええ?ガリガリ君食いまくってるのに!
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 21:49:31.66ID:fM2JaEOx0
>>293
キツネ目の男、結局捕まってないよね
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 21:50:12.04ID:4adrqXjT0
赤城乳業のある北関東は完全に梅雨状態だし
大変だと思うけど凌いでください
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 21:50:40.33ID:WK/vIGK00
>>51シャトレーゼに売ってる
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 21:50:55.20ID:Z4YssuRO0
涼しいのは東京だけじゃないの?
うちのほうは連日30度超えてるし、今この時間でも蒸し暑いよ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 21:53:24.05ID:3DH2qiu40
>>326
東京も明日は30℃超えの模様
これからも30℃前後で推移するみたいで全然涼しくねえよカスが
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 21:54:34.44ID:upfM6qqM0
>>1
今年は秋→冬が早く来る予想だね。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 21:55:57.39ID:YwpJJEmF0
やっぱ日本のエースは大阪だな
ビールもアイスも暑い方が売れるし
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 21:56:47.88ID:puqJwjwBO
またトンキン人の不買運動か

いい加減にしろよksg
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 21:56:54.63ID:652MMq4/0
スーパーでアイス投げ売りされててワロタ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 21:57:49.79ID:M5oj4Nd20
>>332
白熊系は今お勧め
フルーツ乗ってるしストロベリーとかいろんな味があって美味いで
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 21:57:59.25ID:cUg/jmAN0
西日本はかなり暑いよ
冷房嫌いだったけど使わないと熱中症になるわ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 21:58:20.57ID:o2AbFhtx0
トンキンの涼しいアピールはもういい
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 21:58:47.68ID:PSyCmPy30
ハーゲンダッツのマカデミアナッツ最高って言われてるんで食べてみたけど
たいしたことなかった。やっぱバニラかラムにするわ。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 21:59:20.48ID:ASlLb4b60
トンキンの土人たちはおでんでも食ってろ
大阪はアイスにスイカがウマー
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 21:59:50.33ID:4adrqXjT0
東北・関東は今年完全に「やませ」にやられている
多分もう夏はとっくに終わっている
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:02:17.29ID:AJx1M81h0
ジャパネット「今年は<スーパー猛暑!>ですからね!」
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:02:34.92ID:9au8XVm/0
<関連スレ>

【アイス】「ウチの営業部長は『太陽』」…天気や気温に売り上げ大きく左右されるアイスクリーム工場、猛暑でフル稼働/久留米市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186831455/

1 :早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2007/08/11(土) 20:24:15 ID:???0 ?2BP(101)

<アイス製造フル稼働 久留米市「丸永製菓」>
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20070811/20070811_004.shtml
立秋を迎えても猛暑の続くなか、アイスクリーム製造業「丸永製菓」(久留米市東櫛原町・永
渕俊毅社長)の工場では、50‐60種のアイスクリームがフル操業で生産されている。

同社は久留米工場と栃木県の関東那須工場で、アイスクリームを毎日計約80万個製造し
ている。しかしこの時期は、全国から生産量を上回る1日約120万個の発注があるため、
3月から増産態勢で対応している。

工場では、マイナス30度の冷蔵庫で冷え固められたアイスクリームが次々と型からはずさ
れ包装し箱詰めされていた。

アイスクリームは猛暑が続くと売り上げが伸び、雨や台風だと減るなど、天気や気温に大き
く左右されるため、同社の従業員は「太陽が営業部長」と話しているという。

<関連>【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その41 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1183598327/
【暑!】今日食べたアイスを報告するスレ6個目【ヒヤヒヤ】 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1180267366/
画像 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20070811/honbun20070811_004_000.jpg
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:03:14.65ID:NwoBPJIb0
西日本は普通に猛暑なので
そちらでより稼げたところが勝者になる
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:04:35.98ID:qOTJ17EF0
西日本も日本海側は雨や曇り多いよ。
昨日は30℃越えなかった。
元々人工少ないけどさ。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:10:21.59ID:ReZ4z7590
スーパーカップクッキーバニラのクッキーが、昨年となんか違った味だった。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:11:58.56ID:l8UEGM120
>>63
今回に限った事じゃないよね
ウケると思ってやってるから余計に胸糞悪いわ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:12:04.98ID:9N9bXI3T0
>>1
梨味箱買いして毎日食べてるよ。
頑張れー。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:13:25.08ID:Coc9oi37O
やはりトンキンあっての日本なんだな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:16:28.94ID:zRWMRf5v0
バイク乗ってて余りにも暑いときはコンビニに避難
イートインでガリガリ君たべてるわ
クリームアイスみたいにコッテリしてないし暑ければ暑いほど売れるのはよく分かる
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:16:47.31ID:dm0EWNix0
生活が苦しくてアイスなんか食べて無いや
アベノミクスバンザイ!
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:18:55.71ID:4adrqXjT0
オホーツク高気圧の影響をモロに受ける東日本は真夏なのに涼しい時期はままある
天気概況とか見ていると西日本ではそういうことはなさそうだね
頑張って
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:19:04.11ID:GOkevVkL0
うそん?!毎日くらい食ってますよ我が家は!
もっと頑張りますよ!!
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:19:36.47ID:9rBZuiNm0
>>9
安倍ちゃんが結婚式に出席するぐらいの
あべ友 ロッテ 不買は安倍自民への冒涜

非国民ネトウヨは日本から出てけ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:20:23.96ID:SppuTlUB0
>>363
出たのは森永ですが
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:25:32.40ID:tfqg9Ptz0
森永のアイスボックスいいね
カロリー低いし。
いろんな味のモノ出て欲しい
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:26:46.00ID:+tOKqHcs0
猛暑とか言ったり冷夏と言ったり天気予報はいつも極端だな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:32:53.77ID:SIHync2sO
まさか涼しい夏がまた来るとはマジでビックリな俺は関東民。もう日本の夏は気候変動で永遠に猛暑かと

アイスのメーカーには悪いけど助かるわー
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:33:40.23ID:I4a1uAy20
ここ数十年ずっと猛暑で儲かってきてるんだから今年くらい我慢しろよ
っていうか来週からまた暑くなるだろ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:35:55.35ID:5j9JYb2JO
>>363
アッキーの関係だかんなw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:39:02.31ID:yJTax+jY0
赤城のバニラアイス入りのメロンシャーベットが旨いな
暑くなったらまた買うわ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:40:43.39ID:MexTURCx0
肌寒いけどシロクマ食べたい
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:40:50.69ID:9kkCcR7r0
>>186
> 当時輸入したタイ米は現地の人も食べないような等級の低いやつだった

あれは意図的にやったんだよ
「タイ米でもいいや」と国民に思われては困るので、意図的にマズイものを流通させた
そうでないと「安いタイ米で十分だからもっと輸入しろ」って声が大きくなるからね
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:44:01.39ID:7rQMxmFh0
熱帯雨林化に伴って梅雨が二か月ずれただけさ…
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:44:19.52ID:y/AC0Nji0
近くにモナ王しかないから仕方なく買ってたけど
もう買わないことを誓う
○ッテだから
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:46:35.18ID:wGNuXHP60
明日の和歌山は35℃予想なんだけど?
ガリガリ君和歌山ミカン味とか、あらかわの桃味とか出してくれないかなぁ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:46:47.44ID:MfKJ2zuL0
コッチは多分アイスバカ売れしてたと思うぞ@ブラモン県周辺
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:47:49.77ID:16zPEp2i0
まーた安倍がテンキガーって言い訳を始めるなw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:49:56.08ID:owbJN9Bz0
今、21度しかない
ずっと雨で真夏日3日しかなかった

スイカ食べる機会逃して2玉腐らせた
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:51:45.82ID:x9Z/E9Wf0
スーパーの徳用アイス安売り合戦が激しい
でも冷凍棚の中を覗くと売れ行きが良いアイスでも半分ぐらいしか売れてない
ロッテアイスやトップバリュアイスは積んだまま残ってた
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:51:56.95ID:CXVHFwAp0
くそ暑い7月にアイスを半額で売り抜けた業務スーパーは賢明だった
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:53:13.03ID:PTSRCGRJ0
ガリガリ君の売上って天気と関係あるんだ
いつもいつでも買ってるから気付かんかった
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:54:44.66ID:F7aKtQqs0
一番悲惨なのは関東の海の家だろうね

盆までが海水浴のピークなのにこの涼しさと雨

経営破たんするところ出るよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:56:15.84ID:CB1AARv80
今年の夏はスタートだけの俺のマリオカートみたいなもんだ。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 22:58:27.13ID:mlq7IKJA0
長期予報を信じる方がアホ、今でも天気予報は三日先までは当たらない
明日の天気は良く当たる
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:01:36.60ID:KmGWPkDt0
寒くてもアイスは食べたいけどな
海の家とかビヤガーデンは悲惨
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 23:04:32.74ID:w8Gj1jnl0
言われてみれば、今年はアイス全く食べてないな・・・
逆に飲み物買うことが増えたけど、その辺どうなんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況